HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [すきな仕事やってますか?] [話題をお任せ表示] 次 [妹が欲しい人、話しましょう。]
話題

真面目に国民年金を支払っている人

カテゴリ:雑談
その理由について、教えて下さい。
また、毎月の支払い金額が上がっても、ずっと支払い続けて行くつもりですか?


投稿者 : 記入なし 日時 : 07/03/29 10:27
Infomation 668 件中 600 から 668 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>599
私は社会保険労務士です。
意見は若干違いますが、知識は立派なものですね。

no.600 ( 社労士10/12/11 21:34 )


でも年金の知識は算数だけ持ってればOKですよ。

no.601 ( 52910/12/11 21:47 )


収入0から脱することできたら年金払います

なので収入ください

no.602 ( 記入なし10/12/12 11:40 )



何歳ですか? 97歳? 94歳?

no.603 ( 記入なし10/12/12 16:47 )


お金はあるが、他に使いたいので払うのはイヤだ。 国がなんとかしてくれるので、

貰うものは満額がほしい。 消費税は絶対反対! 

no.604 ( 記入なし10/12/12 17:50 )


消費税10%大賛成

no.605 ( 記入なし10/12/12 17:53 )


国の歳入が40兆で公務員人件費が約40兆で他社会保障費などで40兆。
計80兆超えしてる。
今の50代までだけが逃げ切り勝利で終了だな、この国。

no.606 ( 記入なし10/12/12 17:57 )


本当に支給開始年齢を引き上げるのか。野党は反対しないのか。

no.607 ( 記入なし11/01/25 17:00 )


支給開始年齢引き上げでフランスの若者はパリ・全土で大デモを行ったが。日本では、

まるで人ごとのように、「うー」も「すー」もない。

no.608 ( 記入なし11/01/25 22:14 )


支給される額では生活していけない事だけは分かってる。
貯蓄と丈夫な体が無いと完全アウト。

no.609 ( 記入なし11/01/25 23:58 )


支給される額なら、半日または週三日働けばいいけど。。。。
支給されないと。。。。フルタイムエブリデイ。。。グッドラック!

no.610 ( 記入なし11/01/26 00:21 )


嫌なら払わなければよい。しかし自己責任です、何があってもねそれで良いのではないか。生活保護もいずれ崩壊します。全てこれは自分の選択だよね、絶対に!

no.611 ( 記入なし11/01/26 00:26 )


若い時に働いて、せめて年金ぐらい払えや。
年寄りになってニンニク食って栄養ドリンク飲んで
仕事なんぞできへんぞ。それすら買えんわな。

no.612 ( 記入なし11/01/26 00:31 )


払う必要はありませんが生活保護が崩壊したとき自己責任で御願いします。

no.613 ( 記入なし11/01/26 00:34 )


貯金するくらいなら、年金払え。悪いこといわん。
貯金など年金の前では、もったいなさすぎる。

no.614 ( 記入なし11/01/26 00:46 )


年金と生活保護は年金の方を充実させないといけないのは当たり前。不公平すぎる

no.615 ( 37才の男11/01/26 06:20 )


年金制度崩壊間近だってねw

no.616 ( 塩漬け名人11/01/26 18:22 )


崩壊するといいね。崩壊しないとやってられないもんね。
とか?

no.617 ( 記入なし11/01/26 18:25 )


団塊準団塊イジメ?追いかけて引き上げる年金開始年齢〜♪ (><;

no.618 ( 記入なし11/01/26 18:26 )


開始は引き上げ
支給は引き下げ
老い老い

no.619 ( 記入なし11/01/26 18:27 )


未納者は崩壊しないとやってられない。
ってこと?

no.620 ( 記入なし11/01/26 18:28 )


つーか任意加入制度にしてほしいよ
リーマンやってると強制加入だもんなあ

支給開始まであと40年も先だが
俺がおっさんになるころには
75から受給出来ます なんてことになってたりして

とにかく制度自体信用出来ない

no.621 ( 塩漬け名人11/01/26 18:45 )


年金崩壊するなら払った分は全額戻せよ

no.622 ( 37才の男11/01/26 18:54 )


まぁ、あんなちっさな日航を潰さないくらいだから
年金は潰せないだろな。

no.623 ( 記入なし11/01/26 18:58 )


一年に二つ年を取りたい。

no.624 ( 記入なし11/02/10 17:07 )


年金で10万円貰うのは大変なこと。 一方生活保護は13万円だって。

no.625 ( 記入なし11/02/10 19:59 )


年金の支払いの半分は税金です。将来は消費税で賄うから、年金納めていない人はせっせと他人の年金を払うことになる。御苦労様です。生活保護は見直されて年金や最低賃金以下となります。

no.626 ( 記入なし11/02/11 11:54 )


ほとんどの人がちゃんと払ってる。だから年金制度は維持される。老後の心配も緩和される。

no.627 ( 記入なし11/02/24 20:00 )


<1次補正>規模は3兆円超…基礎年金の国負担減で財源確保
毎日新聞 4月6日(水)2時34分配信

 政府・与党は5日、東日本大震災の復旧・復興対策費を盛り込む11年度1次補正予算について、3兆円を超える規模にする方向で調整に入った。与野党間の協議を経て、4月中の国会提出を目指す。財源として、基礎年金の国庫負担の引き下げで2.5兆円を確保することなどを検討しており、新たな国債発行は極力回避する方針だ。【坂井隆之、谷川貴史】

 政府は復旧・復興に向けて、複数回にわたり補正予算を編成する。1回目の補正予算では、倒壊家屋などのがれき撤去費用や仮設住宅の設置費、道路や港の補修費、被災者の生活支援など、緊急的な復旧事業を盛り込む。95年1月に発生した阪神大震災の際は、最初に編成した補正予算の規模は約1兆円だった。今回は、津波などで被害が広範囲に及んだことで、がれき撤去や仮設住宅設置などの費用が膨らみ、1次補正の額は阪神を大きく上回る。

 財源については、基礎年金の国庫負担を現行の50%から、08年度以前の36.5%に引き下げ、約2.5兆円を確保する方向で調整する。

 国庫負担引き下げは、11年度当初予算の編成の際も財源難から検討されたが、与党内の反発などで見送られた経緯がある。

 だが、未曽有の大震災で巨額の復旧・復興費が必要になるため、政府・与党内は引き下げ容認に傾いている。このほか、子ども手当や高速道路無料化など、11年度当初予算に盛り込まれた民主党マニフェスト(政権公約)関連の施策見直しなどでも財源を捻出する方針。

 政府・与党は今週中にも規模などを含めた補正予算の骨格を野党側に提示し、来週中の合意を目指す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
震災前から考えられてたことらしいが・・・それでも国庫負担を下げられたら当然のことながら年金受取金額は下がるよ。将来、老人総生活保護流になるかな。

no.628 ( ゆうすけ11/04/06 07:31 )


元々自民党の谷垣は消費税20%論者だから、次の選挙で自民党が政権を取れば
簡単に20%に上げる。

no.629 ( 記入なし11/04/06 08:51 )


20%になったらもの買わない。本も図書館で借りる。でも、俺の町ましな本取り揃えてないんだな。なんか良くわからんフィクション小説ばかり。もっとビジネス書、とかいろんなジャンル置いてほしいのに。

no.630 ( ゆうすけ11/04/06 08:54 )


>20%になったらもの買わない。

見栄をはるな、「買わない」でなく「買えない」だろ
仮に金持ちで金が残っても、相続税はすでに4月から値上げされている。

no.631 ( 記入なし11/04/06 08:58 )


>no.631 
まあ、買えないも当てはまるが、さらに倹約したいっていう意思だよ。

no.632 ( ゆうすけ11/04/06 08:59 )


ロシアでは年金問題がないらしい。
1986年から徐々に下がって今は平均寿命が59歳。
ちょうどチェルノブイリ事故の年からですね。
日本の年金問題も解決されそうです。

no.633 ( 記入なし11/04/07 09:55 )


日本の平均寿命も下がればいい。高すぎるんだよ。

no.634 ( 記入なし11/04/11 17:12 )


国民年金基金の運用利回りは4%です。掛け金、運用益、さらには受給時の公的年金控除も適用という信じられなく恵まれた制度だ。これに入らず、個人年金や個人型確定拠出年金にはいるのはばかばかしい。
仮に30歳から60歳まで30年間満額(月6万8千円)入ると、65歳時点で4800万円の保険金総額。このうち自分の掛け金は200万円だ。
これは厚生年金基金と比較し信じられなく優遇されている。厚生年金基金は自主運用部分がほとんど赤字で実際の積み立ては大きく毀損している。

no.635 ( 記入なし11/07/03 16:48 )


自分の掛け金は200万円だ⇒2500万円の間違いです。

no.636 ( 記入なし11/07/03 17:03 )


全額免除分を払いたいが、まだ払えません。

no.637 ( 記入なし11/07/03 17:08 )


基礎年金の現役支払い対象者は7000万人。うち厚生年金以外の1号者で未加入は100万人、未納者は300万人、免除者は400万人、免除の3号者は1200万人。併せて2000万人で全体の30%。それで何故基礎年金が破たんしないか。実は比例報酬部分で補てんしているからです。
年収600万円のサラリーマンが支払う年金は年間80万円(半分は会社が払うが実質社員負担)でこのうち基礎年金部分は16万円。残りの64万円は40年間で2600万円。これに運用利回りを加えた部分が年金総原資のはず。国民年金基金だと5000万円近くになっているべきもの。これを平均寿命までもらってもなんと1900万円(。別に基礎年金部分はもらえます。)国民年金基金の半分以下なのです。これらはさきの30%の補てん分というわけですね。ご苦労様です。

no.638 ( 記入なし11/07/03 17:40 )


>国民年金基金の半分以下なのです

国民年金の設定はサラリーマンの自己負担分と同じになるように設計されているからね。しかし、会社負担分も人件費という意味では出所は一緒。本来はそこも個人負担として計算すべきだが政府はそうしないね。だって、基礎年金に搾取されていることがばれちゃうから。

no.639 ( 記入なし11/07/03 18:32 )


国民年金⇒国民年金基金のまちがいです。

no.640 ( 記入なし11/07/03 18:39 )


ちょっと馬鹿なんで教えて下さい。

国民年金基金は物価スライドが適用されないですよね。
民間の個人年金も然り。

これから自営業でやっていく場合、厚生年金には入れないから、国民年金に上乗せしたければ、物価スライドが無い国民年金基金か民間の個人年金しか選択肢ないですか?

まあ、昔みたいに、飛躍的に物価が上がるのは考え難いかもしれませんが。。。

それとも無理やり法人にして厚生年金に加入したほうがお得なのか?

no.641 ( 記入なし11/07/04 21:18 )


>no.641 
国民年金にも物価スライドは確かあったと思いますよ。

no.642 ( 記入なし11/07/05 02:38 )


経営者は厚生年金に入れなかったと思うけど。社員になって国民年金基金と同額を積み立てると40年後は総額でちょうど半分になる。社員は半額を負担するから見かけは同じだね。年金制度を維持するためには厚生年金を勧めます。私なら国民年金基金に入りますが。

no.643 ( 記入なし11/07/05 07:51 )


貴方が国民年金基金の方がいいと言うのなら前向きに考えてみます。

考えてみれば、厚生年金は世代間扶養でした。

その点、基金は積み立てだから、いいかもしれない。

そもそも、国民年金に入らないで基金にだけ入ろうとする金持ちもいるらしく、それを防止するために国民年金に加入させるわけだから、基金の方がいいかもしれませんね。

老後は今のまま行ったら飢え死にします。
怖いですよ。

no.644 ( 記入なし11/07/05 14:56 )


議論とは問題を解決するためにするもんだ。
解決のない問題を議論するのは時間の無駄だ。年金はその典型だ。
政府は年金は「世代間の助け合い」と吹聴するが国民は払ったより多くを受け取るのは当然の権利と考える。
年金制度の矛盾は国民が老後の生活を国家に依存することから生じている。
現在は100%年金に依存している老人は全体の三分の一。
国家=国民だから少子若者が高齢多数を扶養できないのは明らかだが多数は老人側にあるからその決定に従わなければならない。
ああ無情!

no.645 ( 横漏れ、前漏れ、ダダ漏れ 11/07/05 17:32 )


払わない人・払えない人・貯金があるから結構です。無年金にもいろいろある。
払わない人は若い時に遊びに使った。 そんな人も国は税金で救うのかなあ?

no.646 ( 記入なし11/07/05 22:05 )


そう、そんな人も国は税金を使って救うんだ。
無年金で生活保護受けて余裕の生活。
少ない収入の中から必死に支払ってきた人達が
受け取るのは、気休め程度なんだろ。

no.647 ( 記入なし11/07/05 22:17 )


払えない者は考慮すべきだが、払わない者までねえ・・・税金で??
払わない者は貯金が数億あるから結構です、と言うかもしれない。
問題は払わない者だな。

no.648 ( 記入なし11/07/05 22:26 )


年金のシステムが間違ってた。
最初から。

no.649 ( 記入なし11/07/05 22:28 )


払わない者にかぎって文句たれが年金が欲しいと騒ぎ立てる。うるさいなあ。
払うべきお金を、遊びに使ったくせに、「僕も欲ちい」と文句をいう?

no.650 ( 記入なし11/07/05 22:35 )


年金と生活保護のシステムが違う。
年金は、それで生活するのではなく蓄えでは足りない部分を年金で補う。
生活保護は、最低レベルの生活が送れるだけの支給をしますということ。

そりゃわかるけど、納得はできない。
自分の給料、その最低レベルの支給金額と同じなんだけど・・。
いくら残業しても手当てなんて出ないし、休日出勤してももちろん手当て無し。
ボーナスも、昇給も、無い。
やっぱり納得できないよ。

no.651 ( 記入なし11/07/05 22:54 )


払わない人と払えない人を区別するべき。

no.652 ( 記入なし11/07/05 22:59 )


本当に助けが必要な人には手が差し伸べられず
命が果ててしまう。
今までも、そうだった。
覚えてる?「おにぎりが食べたい」と書き残して
息絶えた人が居たって事。
その人、生活保護打ち切られたんだよ。

no.653 ( 記入なし11/07/05 23:03 )


国民年金の制度を変える必要がある
細かいことは分からんが
まあ今の国民年金は地震保険みたいなものだ当面の生活補助

no.654 ( 記入なし11/07/06 01:35 )


結局南極大冒険
国年は高度成長期の残骸
今の商売人とは違うぼろもうけの時代 だから年金は必要なかった
公務員が鼻で笑われる時代だった

no.655 ( 記入なし11/07/06 01:39 )


国民年金は、ヨーロッパ型の福祉にすると幸せだろうな。経済的に成長は、低いヨーロッパだが、みんな、自分の個人生活に満足して生活している。ガツガツしていない。心の豊かさがあるんだろう。日本国民のヨーロッパ国民の違いってなんだろう。人種とかじゃなく。考え方で。

no.656 ( 非正社員11/07/06 05:30 )


将来を信じられる国に住んでいるか、
将来が不安いっぱいの国に住んでいるかの違いじゃない?

no.657 ( 記入なし11/07/06 06:09 )


ヨーロッパは生まれた家により将来の大半が決定するから、それなりに諦めがつく。また高貴な家に産まれれば義務も発生する。
我が国は基本平等だから、いつでも対等であることを期待する。不幸にして底辺に落ち込むと救済を当たり前と思う。たまたま不幸になっただけだから、それも社会のせいで。
そして金持ちは義務を果たしたがらない。自分才能と努力と他人を省みず多少の後ろめたい事で今の財産を築いたから。寄付などもってのほかと思っている。

no.658 ( 記入なし11/07/06 10:04 )


ヨーロッパの消費税は何%なのだろうか? 6%?

no.659 ( 記入なし11/07/06 10:41 )


国民年金は戦時中、大量にお金が必要になったので、立案されたものです。
とはいえ、国民年金の破綻=国の破綻なので、政府は国民年金制度を死守
します。だから可能性として破綻の確立は非常に低い。

no.660 ( 記入なし11/07/06 16:41 )


1959年、国会に国民年金法案を提出しました。
1961年、「国民年金法」が定められ、その年に実施となりました。
国民年金は、もともと自営業者や農業、林業、漁業などに携わる人で年金に未加入の人を対象として発足したものです。
ひょっとして厚生年金と勘違いしていないかい?

no.661 ( 記入なし11/07/06 17:40 )


努力すれば報われるかどうかは別にして秀吉の時代なんだからいいんじゃない

no.662 ( 記入なし11/07/06 18:10 )


年金掛け金を払わない者ほど、年金を欲しがる。払っている者は忘れている。

no.663 ( 記入なし11/07/06 19:37 )


日本はしっかりした土台を造らず
上塗りで誤魔化してきた。
ヨーロッパとは比較にならない。
日本国民に年金制度は必要無かった。

no.664 ( 記入なし11/07/09 00:03 )


定年間近の60歳も、20代の就活生も大ダメージの「2013年問題」
週プレNEWS 7月19日(火)14時20分配信

 7月13日、厚生労働省は2010年度の国民年金の納付率が59.3%と、3年連続で過去最低を更新したと発表した。非正規労働者の増加、若者世代の年金制度への不信感などにより納付率の低下に歯止めがかからない状態となっている。しかも、こうした状況をより悪化させかねない問題がある。それが「2013年問題」だ。

 サラリーマンなどが老後に受け取る厚生年金。会社を定年で退職すると60歳から支給が始まり、ぜいたくはできなくてもそれなりの生活ができるというものだった。しかし、それが崩れつつあるのだ。

 厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分からなるが、定額部分の支給開始はすでに引き上げられており、現在は65歳から。そして2013年、つまり再来年からは報酬比例部分も60歳では受給できなくなる。支給開始年齢は少しずつ上がっていき、最終的には2025年以降、年金を受け取れるのは65歳からになる。

 これに引っかかる年齢層の心配は切実だ。何しろ60歳で定年退職すると、年金が支給されるまでの間、無収入になってしまう可能性があるのだ。60歳で年金がもらえない最初の世代が60歳になる――それが2013年問題なのだ。

 これに対して、そもそもこの問題を引き起こした張本人である厚生労働省は昨年、「今後の高齢者雇用に関する研究会」をスタートさせた。そこで検討されているのは「希望者全員の65歳までの雇用確保策」。早い話、「なんとか企業で面倒みてやってくれ」と、解決策を企業に丸投げするルールづくりを進めようとしている。具体的に言えば、定年制の廃止、定年の延長、あるいはいったん定年退職した後、再雇用をする再雇用制度などで、企業に65歳までの雇用確保を義務づけるのは既定の方針だ。

 この問題は一見、若い世代には関係がないように思える。しかし、『お金の教室』(NHK出版)などの著書で知られる経済評論家の山崎元氏は「20代も就職で影響を受けると考えられます」と言う。

「企業が若い人を10人雇おうとするとき、60歳を超えた人が10人、自動的に辞めていけば、全体の人件費は変わりません。ところが雇用を延長すると、しばらくの間は辞めていく人が少なくなる。60歳以上がどのくらいのコストで雇用されるかという問題もありますが、半額になったとしてもけっこうな金額です。そこで指名解雇のような調整はできないのだから、新卒の採用で調整せざるをえない。ただでさえ、不景気なのに加えて、若い人たちの雇用機会はさらに圧迫されるでしょう」

 国だけでなく企業の年金制度も、現在の高齢社会化の前では崩壊寸前だ。


興味深い・・・・・

no.665 ( 記入なし11/07/20 23:39 )


昨日28万円市役所に払って来ました。

no.666 ( 記入なし11/07/27 06:11 )


健康保険に入るのに厚生年金とセットで払わないといけないのが納得いかない。

年金クソみたいに高い

no.667 ( 記入なし11/07/27 20:43 )


どっちの破綻が早い? 生活保護と年金
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110821

no.668 ( 記入なし11/08/21 13:38 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

668 件中 600 から 668 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [すきな仕事やってますか?] [話題をお任せ表示] 次 [妹が欲しい人、話しましょう。]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「真面目に国民年金を支払っている人」と似ているトピック
01. 国民年金について教えてください
02. 国民年金に関して話しましょう
03. 国民年金はかけてますか?
04. 国民年金はきちんと払ったいますか。
05. 国民年金未納の人いますか?
06. 国民年金支払っていても無駄?
07. 実力のない真面目な人はどうすれば
08. 年金払っていない人いますか?
09. みなさんちゃんと国民年金払ってますか?
10. 国民年金はもう希望者だけでいいんじゃないでしょうか?
「真面目に国民年金を支払っている人」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 国民年金最終催促の封筒がきました。
02. 国民年金について教えてください
03. 無職のみなさん国民年金払ってますか?
04. 国民年金に関して話しましょう
05. 国民年金(2年以内に支払えない→60歳になってから)
06. 国民年金基金は払ったほうがいいのでしょうか?
07. 老後のためにはどれくらい貯金が必要ですか?
08. 国民年金はかけてますか?
09. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
10. 26歳平均月収はどれくらい?
HOME 掲示板&トピック一覧