前 [人材紹介会社を利用したことはありますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [仕事を選んでられません。] |
話題
年功序列制度について語りましょう |
|
年功序列・終身雇用の弊害
賃金が安くて済む新卒に採用が偏るため、
レールに乗れなかった人(新卒で失敗した人)や
脱線した人(中高年でリストラされた人)には厳しい。
正規労働者と非正規労働者との間に年功給で格差が生じる。
中途入社組はよそ者扱いされ、昇給や昇進などでハンデがある。
転職すると年収が下がる。
結婚や出産で退職した女性が、子育てが一段落した後
新卒で就職した会社と同待遇の職に就けない。
これでは女性に「産むな!」「女は家に居れ!」と言っているのと同じだ。
no.69 ( 記入なし09/02/16 20:30 )
ちょっと言わしてくれ。
年功序列の弊害もあるけれど、
実力主義の弊害もものすごい。
ある意味同僚が全部ライバルになるので、
協力してなにかを成し遂げようという雰囲気ではなくなる。
これ実は会社と社会にとって相当な損失。
蹴落としあっていいものができるかって。
実力主義の弊害は既に各社が立証済み。
かといって年功序列に戻すなんて経済状況がゆるさない。
解決策はWワークとワーキングシェアかもしれない。
no.70 ( 記入なし09/03/04 00:22 )
絶対に年功序列賃金に戻すべきだ。日本の文化だあ。
no.71 ( 記入なし09/05/23 21:53 )
年功序列大賛成!退職金もがっぽり!
no.72 ( 記入なし09/05/23 22:14 )
戻らない。会社は能力給のほうが得だから。
no.73 ( 記入なし09/05/25 09:28 )
日本の会社(特に大企業)の採用が、なぜ新卒者や若年者に集中するか。
@新卒者や若年者の方が、賃金が安くて済むから。
A年長フリーターを採用すると、年上の新人・年下の上司といった問題が生じ、
年功序列上のバランスが崩れるから。
@、Aとも年功序列制度の弊害であり、その背景には儒教の影響がある。
no.74 ( 記入なし10/02/28 14:25 )
新卒至上主義の弊害を皆は、うすうす感じているのに、
何故か年功序列・終身雇用願望は強まっているよね。
この慣習が、一旦失職すると牙を剥くのに。
no.75 ( 記入なし10/03/07 17:09 )
賃金評価で年功序列もベースアップが無い会社にいた。
その代りに初任給が毎年高くなるので、勤続20年くらいすると、
基本給が新入社員以下になるので、みんな退職していった。
no.76 ( 記入なし10/03/07 17:21 )
男女賃金差 30%超
日本と韓国 先進国最大
OECD調査
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-12/2010031206_01_1.html
no.77 ( 記入なし10/03/12 17:08 )
新卒至上主義の弊害を皆は、うすうす感じているのに、
なぜか年功序列・終身雇用願望は強まっている。
この慣習が、既卒差別や年齢差別を生みだしているのに。
no.78 ( 記入なし10/03/20 20:38 )
|