HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [人生を変えたい人が集まるスレ] [話題をお任せ表示] 次 [みなさんは、夜9時以降の腹ぺこに打ち勝てますか?]
話題

悪徳商法について語りましょう

カテゴリ:議論
悪徳商法が氾濫しています。悪徳商法に金を騙し盗られた被害者もたくさんいて、泣き寝入りしている方も多いです。世の中にはうまい話などないと肝に銘じて、騙されないように注意が必要です。悪徳商法だと思われる怪しいものがあったり、被害をうけたら警察(生活安全課)や消費者センターに相談することです。悪徳商法の手口を知っておくことが騙されない予防策です。

私もマルチ商法に騙された経験あります。悪徳商法について語り合いましょう。

ライフサポートコミュティ http://www.lsc.npo-jp.net/aku.htm


投稿者 : 悪徳商法を潰せ。 日時 : 06/09/09 12:42
Infomation 1252 件中 1000 から 1099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

たとえば?

no.1000 ( 記入なし11/01/14 14:56 )


昔買った透ける眼鏡、どうしてくれる!見つかってしまったではないか!

no.1001 ( 記入なし11/01/14 22:55 )


川崎市消費者行政センターの動画でみる悪徳商法です。

http://kawasaki.mypl.net/kawasaki_ca_center/

no.1002 ( 記入なし11/01/15 14:43 )


「六本木の巫女」名乗る女社長を詐欺容疑で逮捕 (11/01/15) 

http://www.youtube.com/watch?v=Pyl0xj0fqBc&feature=newsweather

no.1003 ( 記入なし11/01/15 22:59 )


とにかく気をつけていくしかない うまい話はないから、自分が見付けるしかない 
必勝法をね

no.1004 ( 記入なし11/01/17 14:10 )


引き出し、半数がセブン銀行=上限50万円、利便性逆手に−振り込め詐欺
時事通信 1月20日(木)10時21分配信

 昨年1年間に全国の警察本部が認知したおれおれ詐欺について、警察庁が詐取金が引き出された現金自動預払機(ATM)の設置店舗を分析したところ、コンビニの「セブンイレブン」がほぼ半数を占めたことが分かった。同庁は、詐欺グループが、引き出し限度額の高い点を狙った可能性もあるとみている。
 
 警察庁によると、昨年1年間に詐取金がATMから引き出されたのは4754回。設置店舗別に見ると、セブンイレブンが47.3%と突出。ファミリーマートの5.9%、みずほ銀行や三菱東京UFJ銀行の4.8%などを大きく上回った。
 
 セブンイレブンにATMを設置するセブン銀行によると、同行が設置するATMの1回の引き出し限度額は50万円で、三井住友銀行やみずほ銀行の20万円を大きく上回る。
 同行は一般の顧客の利便性を確保する必要がある上、「提携銀行との契約があり、限度額を引き下げるのは難しい」と主張。これに対し、警察庁は「(セブン銀行のATMは)限度額が高く、多くの金を引き出せると供述する容疑者もいる」としている。 

no.1005 ( 記入なし11/01/20 19:51 )


警察・銀行かたる詐欺急増 被害20億円 TBS系(JNN) 1月20日(木)19時38分配信

 「(詐欺にあうような)トンマなことはやらないだろうと思っていた。そうした途端にやられました」(被害者の女性)

 茨城県内で一人暮らしをする82歳の女性が詐欺の被害にあったのは去年9月。まず、警察官をかたる男から自宅に電話がかかってきました。

 「“警察の者ですが、今、暗証番号のベテランの(銀行)事務員が入ったので、その人にいろいろと相談してください”と言われた」(被害者の女性)

 一時間もたたないうちに、銀行員を名乗る男が自宅を訪ねてきたといいます。

 「そこへかけたんです。“今、電話があったと思いますが、僕が相談に来ましたので、キャッシュカードを見せてください”と言われた」(被害者の女性)

 男は、自らをベテラン銀行員で暗証番号の専門家だと名乗っていました。

 「“暗証番号は何番ですか?”と言うので暗証番号を言った。今、詐欺にあったりしているから、いい番号を見つけて連絡しますと」(被害者の女性)

 男はそのままキャッシュカード2枚を持ち去り、引き出し限度額の50万円を引き出すなど、2つの口座から合わせて51万円が引き出されていました。

 「自分が被害にあうなんて本当にこれっぽっちも思っていなかったので、主人が警察官だったので、あの世に行って笑っているだろうと思って」(被害者の女性)

 警察庁によりますと、このように警察官や銀行員をかたった男らが自宅を訪れ、キャッシュカードや現金をだましとる被害がいま急増していて、去年1年間の被害総額はおよそ20億円にのぼることがわかりました。

 「(オレオレ詐欺は)再び極めて憂慮すべき危険水域にさしかかっている」(警察庁・安藤隆春長官)

 こうした手口を含めた、いわゆる振り込め詐欺全体の被害は、去年1年間でおよそ100億円にのぼっていて、警察庁は引き続き注意を呼びかけています。

no.1006 ( 記入なし11/01/21 06:02 )


オレオレ詐欺、前年比45%増の4418件 日本テレビ系(NNN) 1月20日(木)20時40分配信

 警察庁のまとめによると、警察官や息子をかたる「オレオレ詐欺」の去年一年間の認知件数は、前年比約45%増の4418件だった。被害額も前年比約16%増の60億4000万円に上った。

 去年後半から、息子をかたる手口で高齢者が狙われるケースが増加しているということで、警察庁は注意を呼びかけている。

no.1007 ( 記入なし11/01/22 05:54 )


自分の身は
自分で守る。
慎重な性格なら、
悪徳商法には
引っかからない。

no.1008 ( 記入なし11/01/22 06:13 )


ところが世の中そんな甘くない。
いくら慎重な人でも不安を煽られたりお得だと思わせたりあの手この手でプロの詐欺師に責められると案外脆いものだ。だから世の中から詐欺はなくならないのだ。

no.1009 ( 記入なし11/01/22 14:00 )


普段身構えていても、人なつっこく急に話しかけられたら、うかつに返事をしてしまい、そこから何気なく商売モードに持って行かれることがある。
ああいうのは練習しているのか知らないが、油断ならないなと思う。

no.1010 ( 記入なし11/01/22 14:03 )


ペニーオークション苦情急増 「慎重利用を」注意喚起.2011年01月24日21時01分 
提供:産経新聞17ツイート .. 

入札のたびに手数料がかかる新手のインターネットオークション「ペニーオークション」への苦情が急増しているとして、国民生活センターは24日、慎重な利用を呼びかける注意喚起を行った。通常のネットオークションでは入札手数料は無料だが、ペニーオークションでは落札できなくても入札1回につき50〜75円の手数料がかかる。同センターは「落札できないと高額な手数料のみを支払うリスクがある」としている。

 同センターによると、ペニーオークションに関する相談は昨年12月末までに192件。平成21年度は19件だったが、22年夏以降に急増、同年7月以降は半年間で143件あった。

 相談者がオークションに使用した平均金額は約4万2千円。「液晶テレビに何度も入札したが、同じタイミングで入札する人がいる。サクラがいるのではないか」(東京都、20代男性)、「1円でデジカメを落札したら、サイトから『未入荷なので落札を取り消す』とメールがきた。納得いかない」(東京都、30代男性)といった相談もあった。

 同センターは「入札に没頭すると手数料が想定外にふくらむ。落札を運に委ねる点も大きくギャンブル性も高いので、仕組みを理解した上で利用は慎重に」としている。
.

no.1011 ( 記入なし11/01/25 05:34 )


あなたも狙われている!? 悪質商法
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4305.html

no.1012 ( 記入なし11/02/03 16:59 )


時には人生を狂わされてしまう人も……「マルチビジネス」の実態とは. 2011年02月10日

今でこそ一時の勢いは衰えているように見えますが、20年ほど前は、結構マルチ商法とかねずみ講と呼ばれる怪しいビジネスが日本でも隆盛を究めていたように記憶しています。「誰々から久しぶりに電話がかかってきたと思ったら、勧誘だった」とか「会おうというから出かけたのに、気がついたら他の人が出てきて会員になるよう説得された」とか、しばしば耳にしたものです。

まあ、ほんのいっときおいしい話に目が眩んだり、若くて判断ができなくてフラフラと手を出してしまったとしても、また元の人生に戻れればそれも苦い経験ですむのかもしれません。しかし、時にはそれで人生をめちゃくちゃにしてしまう人がいるから怖いです。実は知人にもいました、そういった人が。 

マルチ商法にはまって精神病に彼はもともと山っけの強い人でした。父親から厳しく躾けられ、優秀なお兄さんに比べて自分は認められていない、差別されていると感じていたようです。社会人になってもその気持ちに変わりはなく、誰もが知っているような一流企業に入りながら、一山あてて父親に認められたい…その気持ちが彼をマルチ商法にハマらせたのではないか、あくまで推測ですがそんな風にも思えます。

ある日彼は言いました。「すごくいい話があるんだ。」そして、散々もったいぶった末に熱心にその‘すごくいいビジネス’の話をはじめたのです。まあ、簡単に言えば、いい商品があって、それを知り合いに売って会員を増やしていけばどんどんお金が入ってくるという、ありがちな話です。言うほど簡単ではないことは、教養ある彼ならおそらく薄々とでも気がついていただろうに、そのビジネスがいかに効率がよく会員を広げられる仕組みであるか、会員が増えさえすればどれだけたくさんのお金が入ってくるかについて、とうとうと一時間くらいも熱弁をふるったのです。

しかし、その頃は既にその手の手法に問題があることは誰でも知っている時代。さっぱり話に乗らない私を前に、最後は「俺のことを信用してくれ。」と人情に訴える作戦に出たのには閉口しました。まあ、私は彼が根っから悪い人でないことは既に知っていたので、そのうち熱も収まるだろうとさして気にしませんでしたが、彼は派手にそのビジネスにハマり、あっという間にウワサが広まり、友人を失いました。私が最後に彼と話をした時には、既にうつ病のようになっていて「夜眠れない。天井を見てると押しつぶされる気がする。俺、大丈夫かなあ。」と言っていました。それから、家庭もめちゃくちゃになり、彼自身も本格的な精神病になって病院に入ったと聞いたきり、どうしているかわかりません。

まあ、これは最悪に近い例で、しかも精神病になった原因のすべてがマルチ商法にあるとは言えません。だとしても、一人の人間をここまで夢中にさせるマルチ商法やねずみ講といわれるビジネスの魅力とはなんだろう….と不思議に思うのです。おいしい話は世の中に多々あれど、ここまで人を盲目的にさせるビジネスってそうそうないのではないでしょうか。

わかりやすく夢を見させてくれるマルチ商法
前述の彼がそうだったように、山っけがある人にとって、マルチ商法はわかりやすい形で夢を見させてくれるのかもしれません。もちろん、リスクはあります。友人を失うかもしれないし、在庫を抱えることもあるかもしれない。でも、自分の話法で、目の前の人間が気持ちを動かされ仲間になる。そこには、会社では得られない絆を得たように感じられるかもしれません。そして、そうやってひとりひとり会員を増やした暁には大金という、文字どおりのお宝を手にできるかもしれない。そこでは、努力が明確に報われた達成感が感じられることでしょう。リスクを犯してでも、一歩一歩、歩みを進めて宝物のある頂上を目指すという意味では、冒険家のようだとも言えなくもありません。しかも、孤独な冒険家ではありません、仲間を率いるリーダー格の冒険家なのです。

この種の手法にひっかかる人は、けしてその話がおいしい話だから飛びついたというだけではないような気がします。山っけはあるかもしれませんが、それより、日頃得られない人との繋がりや達成感を得たい、人に認められたい、自分が何者であるかを確認したい、そんな風に感じている人こそはまりやすいのではないでしょうか。前述の知人の深い孤独を思うと胸が痛みます。

no.1013 ( 記入なし11/02/12 05:48 )



テレビでたまに悪徳商法の番組やってたりするけど、なんで騙されるのか全くわからない。

no.1014 ( 記入なし11/02/12 12:32 )


こんなうまい話あるわけないという悪徳商法になんで騙されるんだろうと思いますね。

no.1015 ( 記入なし11/02/12 14:02 )


徳光&木佐の知りたいニッポン!〜最新手口公開! 振り込め詐欺http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4354.html

no.1016 ( 記入なし11/02/17 14:22 )


国民生活センターに相談急増!アダルトサイトの画面が消えない. 2011年02月18日08時00分 

情報漏洩を防ぐノートPCの狙い」で紹介しているようにセキュリティの重要性が問われている昨今、独立行政法人 国民生活センターによれば、「アダルトサイトの請求画面がパソコンの画面に張り付いて取れない」という相談が急増しているそうだ。

事実、全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)への相談件数は、2009年度は9,339件であったのが、2010年度においては2011年2月8日現在、19,694件(前年同期5,166件)と急増している。

国民生活センターでは、消費者に対し、被害にあわないために下記のアドバイスを行っている。

・アダルトサイトの利用規約などの表示を十分に確認し、特に金額と利用期間を確認すること。
・安易に「はい」「YES」「OK」「入場する」「ENTER」などをクリックしないこと。
・アダルトサイトから安易にプログラムのダウンロード、インストールを行わないこと。
・セキュリティーソフト、ウイルス対策ソフトを導入し、ソフトを常に最新の状態に保つこと。
・小・中・高校生等にパソコンを利用させる場合には、フィルタリングソフトの導入など、インターネットの利用方法について家族でよく話し合い、ルールを決めること。
・請求画面の張り付きを削除するには、情報処理推進機構(IPA)のホームページが参考になる。
・情報処理推進機構のホームページを参考にしてもシステムの復元やパソコンの初期化の方法が分からない場合、パソコンメーカーやパソコンの購入店等に相談すること。なお、この場合費用が発生する可能性もあるので、事前によく確認すること。

国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html

no.1017 ( 記入なし11/02/19 05:26 )


関電の集金人装い女が電気代請求 和歌山
産経新聞 3月4日(金)7時57分配信

 ■詐欺未遂で田辺署捜査

 田辺署は3日、田辺市内の喫茶店に関西電力の集金人を名乗る女が訪れ、電気料金を要求する事案があったと発表、詐欺未遂事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。

 同署によると2月25日昼前、田辺市今福町の喫茶店に女が訪れ「関西電力です。電気代15万円になります」と支払いを求めた。男性店長が入居するビルの管理会社に問い合わせようとすると、女は立ち去った。女は作業服姿で電気使用量の計測機のようなものを持っていたという。 .

no.1018 ( 記入なし11/03/04 09:20 )


急増する「詐欺師アフィリエイター」にご用心!不況心理につけ込む“稼げる情報商材”の正体
ダイヤモンド・オンライン 3月6日(日)8時30分配信


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110306-00000000-diamond-bus_all

no.1019 ( 記入なし11/03/06 20:55 )


マンション経営の大東建託は悪徳業者だと思いませんか。昨日の読売新聞の朝刊一面にデカデカと宣伝がでていて「30年一括借上げ、借上賃料長期固定、原状回復費オーナー様負担なし、修繕費オーナー様負担なし」

などとうまいことばかりいって騙しています。儲かるなら地主にリスク負わせないで大東建託がしているはずだし、賃貸物件は供給過剰なうえにマンション、アパートはさらに増えているから安定した家賃収入は厳しいです。マンション経営、アパート経営していて哀れなことになっている人を知っていますか。自宅には大東建託や他のマンション経営業者の訪問セールスがいまだにしつこくきて迷惑しています。大東建託にかぎらずマンション経営業者はうまいことばかりいってだましている悪徳業者です。こんな悪徳業者がまともな企業のふりをしてのさばっている悪い社会に憤りを感じます。悪徳商法にならないのでしょうか。

no.1020 ( 記入なし11/03/09 08:56 )


マンション経営のトラブルの報道を聞いたことがないんですけどなぜ報道しないのでしょうか。URLの参考にどうぞ。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0618/189607.htm?g=01

no.1021 ( 記入なし11/03/09 09:32 )


「悪質商法110番」 被災者対象に設置 TBS系(JNN) 3月26日(土)0時54分配信

 国民生活センターによりますと、今回の震災後、義援金詐欺や住宅リフォームなどをめぐるトラブルが相次いでいますが、現在、岩手・宮城・福島県の消費生活センターなどが被害を受け相談が実施できなくなっているということです。

 こうしたことから国民生活センターは、27日からこの3つの県の消費者トラブルを主な対象とした「震災に関する悪質商法110番」を開設し、ご覧の電話番号で相談を受け付けることにしました。

 相談・電話料金は無料で、受け付け時間は土・日・祝日を含む、午前10時から午後4時までです。

【電話番号】 0120−214−888(フリーダイヤル携帯・PHSからの通話も可)

【受付】 27日〜 午前10時〜午後4時まで(土・日・祝日含む)

no.1022 ( 記入なし11/03/26 05:57 )


この投資はインチキ、詐欺だと思いませんか。みずほインベスター証券のDWS 欧州ハイ・イールド債券ファンドです。証券会社は株売買の手数料が落ち込んで苦しいから手数料目当てにハイリスクハイリターンのものをつくってうまいこといって高齢者を狙ってトラブルが急増しています。母親が証券会社のセールスに勧められて世間知らずだから乗り気になって、大反対してしたのニュースを教えてあげてやめてもらえたから安心しました。騙されないように注意してください。

DWS 欧州ハイ・イールド債券ファンドhttp://www.damj.co.jp/JA/showpage.aspx?pageID=208

投信販売トラブル急増 短期買い替え勧誘、監視委調査へhttp://www.asahi.com/business/update/1017/TKY201010170282.html

投信販売、手数料目当てに強引勧誘 相談の多くは高齢者http://www.asahi.com/business/update/1017/TKY201010170287.html

no.1023 ( 記入なし11/03/30 08:27 )


no.1021 詐欺まがいで詐欺ではないんでしょう
証券会社だって怪しげななもの売ってるんだから

no.1024 ( 記入なし11/03/30 10:07 )


投信販売トラブル急増 短期買い替え勧誘、監視委調査へ2010年10月18日3時2分

 個人向け金融商品の投資信託(投信)の販売を巡るトラブルが増えている。証券会社や銀行が手数料を得るため、顧客に短期間で別の投信に買い替えさせる「回転売買」と疑われるケースが広がっていることが、背景にあると見られる。1人の客に100回以上買い替えさせた例もある。証券取引等監視委員会は違法販売とみて、重点調査に乗り出した。 

 国民生活センターに寄せられた投信に関する苦情・相談は、今年度上半期は666件で前年同期より約3割多い。このペースだと、2005年度の2.5倍に増えて過去10年で最多だった08年度を上回る。目立つのは60歳以上の高齢者の相談で、7割を超える。 

 特に問題なのが手数料目当ての回転売買だ。60代の女性は「何度断っても勧誘がしつこく、根負けして買い替えてしまう」と相談してきた。 

 投信の中で最も販売数が多い公募株式投信を、朝日新聞が10年8月末時点で分析したところ、顧客の平均保有期間は前年同期より7カ月短い2年11カ月だった。08年は4年7カ月。保有期間は年々短くなっており、短期間の買い替えが進んでいるようだ。 

 昨年12月には、中堅証券のコスモ証券(大阪市)が手数料目当てに短期間で投信を買い替えさせていたとして、金融庁から業務改善命令を受けた。回転売買を組織的に行い、同じ客に100回以上買い替えさせた例もあった。 

 大手銀行を相手取った訴訟も起きている。神奈川県藤沢市の女性(51)は、定期預金1700万円を預けていた銀行が認知症の母親(82)に十分な説明をせず、1千万円分の投信を買わせ、約4割が損失になったなどとして、今年4月に東京地裁に損害賠償請求訴訟を起こした。担当者が自宅を訪れて買い替えなどを12回も行っていた。 

金融商品取引法では、投信の購入や買い替えの際は、顧客の知識や意向などを考慮し、顧客に合った商品を勧めないといけない。証券会社などが無理に買い替えを勧めるのは、この規定に反する。 

 監視委は手数料目当ての違法な勧誘・販売が増加している可能性があるとして、金融機関への立ち入り検査で投信販売が適切かどうか調べる方針だ。(座小田英史、千葉卓朗)
    
 〈投資信託〉 投資家から集めた資金をまとめ、運用の専門家が国内や海外の債券や株式などで運用する金融商品。運用によっては、預貯金以上の収益を得ることができるが、元本割れすることがある。株式投資と違う、分散投資の金融商品として人気を集める。10年9月末で、約63兆円の純資産残高がある。

no.1025 ( 記入なし11/03/30 13:59 )


投信販売、手数料目当てに強引勧誘 相談の多くは高齢者 2010年10月18日4時56分

 預金の利息がほとんどつかない「超低金利」が続き、預金に代わって人気を集める投資信託(投信)。貸し出しが減っている銀行も、株売買の仲介手数料が落ち込む証券会社も、販売に力を入れる。しかし営業現場では、手数料目当てとみられる強引な勧誘が急増している。 

 「銀行だからと信頼していたが、ここまでいい加減とは」。神奈川県藤沢市で認知症の母親(82)と同居する次女(51)は今年4月、東京都内に本店がある大手銀行に対し損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。銀行が母親に十分な説明をせずに投信約1千万円分を販売し、その約4割が損失になった、などと訴えている。 

 訴状などによると、銀行は2004年以降、母親に投信の買い替えや買い増しを12回繰り返させた。次女は昨年5月に初めて知ったが、銀行側の契約書類には「次女が契約時に母親と同席し、説明を受けた」という身に覚えのない内容が記されていた。次女に無断で契約された次女名義の投信500万円分もあったという。 

 次女は「書類の偽造までしている。高齢者を狙った販売方法で、だまされたという思いだ」と話す。一方、銀行側は朝日新聞の取材に対し「個別のことには回答出来ない」と答えた。 

 今年8月末には、池田泉州銀行(大阪市)が81歳の女性に元本割れの危険があることを説明せずに投信を販売したとして、損失のうち225万円を支払うよう銀行側に命じる判決を大阪地裁が出した。このケースでも、銀行は500万円分の投信を1年間に3回買い増しさせていた。 

 国民生活センターには、投信の強引な販売に対する苦情が多く寄せられている。一人暮らしの老人がターゲットにされたケースについての相談が目立つという。 

 「自宅に銀行の営業担当者がやってきて、車で支店まで連れて行かれて、500万円分の契約を結ばされた」(80代女性) 

「母は高齢で判断力が落ちているので、商品の勧誘をやめるように証券会社に頼んだのに、契約させた」(80代女性の娘) 

 相談が急増したのは08年秋のリーマン・ショック以降だ。金融危機で株式や債券を運用する投信の価格が大きく下がり、元本割れするなど損を被った人が増えたからだ。損をして初めて、証券会社や銀行から元本割れの危険を十分説明されていないことに気づく例が多い。 

 金融商品取引法で強引な勧誘・販売は禁じられているが、証券会社幹部は「資産価値の減った投信から運用利回りのよい投信に乗り換えること自体は、客のためにも必要な営業」と話す。一方で、現場の販売経験者は「客にきちんと説明したか、それを客が理解したかは営業現場でしか分からない。客が販売側の言いなりになれば、(的確な説明を受けたことを示す)書類も作れる」と打ち明ける。(千葉卓朗、座小田英史)

no.1026 ( 記入なし11/03/30 14:01 )


こんなうまい話あるわけないという子供騙しの詐欺、悪徳商法にいい年した人間がたくさん大事な金を騙しとられて被害者は哀れなことになっています。騙す詐欺師が悪いことはいうまでもないけど、騙されるほうも問題、責任あります。詐欺、悪徳商法が氾濫している世の中です。騙さないように騙されないように要注意しましょう。

no.1027 ( 記入なし11/03/30 14:06 )


>騙されるほうも問題、責任あります。

その考えが、自分を守るため「3歳の孫の誕生プレゼントに拳銃を送る国」に
発展するのだよ。

no.1028 ( 記入なし11/03/30 14:56 )


振り込め詐欺、3年間で4億円…札幌の5人逮捕

 北海道警捜査2課と札幌南署は21日、札幌市西区発寒15の1、自称会社員木村要容疑者(39)ら同市内などの男5人を詐欺容疑で逮捕した。

 グループが管理する約100口座には、2007年からの約3年間に4億円ほどの入金があり、道警や愛知県警などの合同捜査本部は、グループが全国26都府県で振り込め詐欺を繰り返したとみて調べている。

 道警によると、木村容疑者らは、2008年12月から09年6月にかけ、架空の法律団体の担当者を名乗り、過去に通信教育を受けたことがある岡山県内の無職男性(73)に、「教材の未払い分を支払えば、支払った全額が戻る」などとうその電話をし、10回にわたって計約660万円を口座に振り込ませた疑い。

 木村容疑者が、口座や業界団体の名簿などを入手してグループに指示を出し、違法収益の8〜9割を得ていたという。他の4人は、木村容疑者から月額20〜50万円の報酬を受け取っていたとみられ、すでに道警が、同容疑で逮捕、起訴されている。


★しかしいつまで経っても詐欺は儲かりますなあ。日本人は学習能力無いのか、
それとも詐欺師の手段や話術が凄いのか・・・。

no.1029 ( 記入なし11/04/21 20:11 )


さいたま市北区の80歳女性、息子装った男からの電話で現金3,000万円だまし取られる
フジテレビ系(FNN) 4月24日(日)13時15分配信

さいたま市で80歳の女性が、「金を貸してほしい」などと、息子を装った男からうその電話を受け、現金あわせて3,000万円をだまし取られる事件があった。
18日午前9時ごろ、さいたま市北区に住む80歳の女性宅に、長男を装った男から「会社の金を使い込んでしまった。1,000万円を貸してほしい」などと電話があり、女性はその後、自宅に来た「郵政の者」と名乗る男に、現金1,000万円を手渡した。
その日の午後、再び長男を装った男から「さらにお金を貸してほしい」と電話があり、女性は2回にわたって、あわせて2,000万円を渡したという。
女性は23日、自宅に来た長男に確認し、だまされたことに気づいたという。

no.1030 ( 記入なし11/04/24 14:39 )


悪徳商法の一つに殺人医療集団がある 抗がん剤治療だ 抗がん剤ははっきりいって猛毒だ ガンが治るどころか殖やすのだ 
『筑紫哲也ガン』で検索されたし とにかく抗がん剤は儲かるのだ 毎年どれだけの人がガンで苦しんでのか みなさんとみなさんの親族が殺人医療集団に殺されないように

no.1031 ( 記入なし11/04/24 15:48 )


「福島で母が被災」と寸借詐欺

 東日本大震災で被災した母の元に行くバス代と偽り、現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は23日、詐欺の疑いで住所不定、無職・重田和彦容疑者(37)を逮捕した。

 逮捕容疑は9日午前、東京都大田区のマンションに住む女性会社員(27)の部屋を訪ね、「下の階の者だが、被災した母が福島で見つかった。バスで帰りたいが頼れる人がいない」とうそを言い、4万円をだまし取った疑い。

 捜査2課によると、女性は重田容疑者と面識はなかったが、福島県出身で同情して話を信じたという。渡された借用書や名刺に不審な点があり、警視庁に届けた。千葉県や神奈川県でも同様の被害が6件あり、関連を調べる。

no.1032 ( 記入なし11/04/25 19:32 )


ネズミ講『日本エコス』の被害者っていますか?

私はエコグリーンZという生ゴミ処理機を38万円で買わされてしまいました…

今は名前変わってるハズですが…10年前は『日本エコス』って名前でした……

no.1033 ( まっつん11/04/26 07:45 )


まっつん、もう騙されないよに気をつけて

no.1034 ( 記入なし11/04/26 11:44 )


お金を貸してあげたのに返さないのも悪徳商法の一種だよね・・・。
そういう奴が世の中に多い。しかも裁判沙汰になることなんてよほど大金でないと
ないだろうから無罪放免だからって堂々と寸借詐欺しやがる。
貸してっていうなら返せよ。何で返さないから返してって言ったら怒るんだよ。
常識なさすぎだろ。そんな奴が世の中に多いのも信じられん。人間ってほんとつまんない生き物だ。

no.1035 ( 記入なし11/04/26 11:45 )


高い授業料が付きましたが、いい勉強になりました…

まぁ断るにも断れない状況になってしまい、ネズミ講だと分かってはいながら契約してしまったんです……


打倒日本エコス!ていうかもうないんですけどね…

no.1036 ( まっつん11/04/26 12:11 )


打倒できて良かったじゃん。

no.1037 ( 記入なし11/04/26 12:13 )


義援金サギ男に振り込みゼロ、45歳男逮捕 

「10万円くらい振り込まれるんじゃないかとドキドキした」

 東日本大震災の被災者を装い、義援金をだまし取ろうとした“アホ詐欺男”が御用になった。

 サイバー犯罪対策課によると、逮捕されたのは安達一法(かずのり)容疑者。逮捕容疑は3月21日、インターネット掲示板に「仙台市若林区に住んでいたが、大震災でなにもかもなくなり、私たち家族は本当に困っています。義援金をお願いします」という嘘の内容を書き込み、義援金をだましとろうとした疑い。

 安達容疑者は「20件くらいやった。掲示板なら多くの人が見るので、大金が集まると思った」と容疑を認めているという。

 同課によると、安達容疑者は震災後の3月18〜25日までの間に、被災地への情報を提供する掲示板などに同様の内容の文章を書き込んでいた。掲示板には義援金の振込先として、都市銀行の仙台支店を指定。名義人は自身の名前だった。

 同課によると、安達容疑者は「駅前で募金活動をしている人を見て思いついた。少しぐらい使い込んでもばれないと思った。遊ぶ金ほしさにやった」と供述。ずうずうしいことに「書き込んだ次の日に、10万円くらい振り込まれているんじゃないかと、ドキドキした」と話しているという。

 安達容疑者は、昨年6月に仙台市から千葉県内に転居。実際には一人暮らしで被災はしておらず、親類にも被災者はいなかった。また、同課では、これまでに被害は確認していない。

 3月26日に品川区の女性(40)が、書き込みを見て不審に思い、警視庁に相談して犯行が明るみに出た。

no.1038 ( 記入なし11/04/26 12:51 )


エコスは潰れたわけではなく、名を変えたりしているだけですから『打倒』したわけではないですよ…

no.1039 ( まっつん11/04/26 22:18 )


泥棒が何いってもむなしいだけでしょ
事実は泥棒は泥棒なんだから・・・・
泥棒って言われるのいやなら泥棒しなけりゃいいじゃない
お前たちは神と名乗る単なる泥棒集団
泥棒集団が箔をつけたくて
かっての偉大な文明の神々のような知性体の名前とか行動がほしい?
歴史がほしいって・・意味不明だけど
成金が箔つけたくて旧家の名前買うとかと同じ心理なのかな?
そうではなくて神と呼ばれたいなら神らしくなればいいじゃない
何で泥棒集団が神なの?
君たちはばかばかしい集団だ

no.1040 ( 記入なし11/04/26 22:27 )


悪質な金融仲介屋がカードを作ってくれたが、関東財務署に確認取ってカードを破棄した。それから、闇金に個人情報がもれ毎日10件以上の電話とメール。内容は金かりませんか?とのことだったが、あまりにうざかったのでかわいそうな人たちとメールを送ったら逆切れされ43才のばばあが喧嘩うっていい相手やないぞと脅された。あんたも43になる日が来るんだよ。(笑)とメールを返信して警察に行ったが、相手するなとの事全国の43歳のみなさんばばあ呼ばわりされてますぜ。

no.1041 ( 匿名希望11/05/16 20:07 )


悪徳商法してる輩もどうかと思うが、それに引っかかる人もダメだと思う。

この世の中、そう甘いもんじゃないしおいしい話なんぞあるわきゃないし。
そういう類の話にホイホイ乗る輩ってのは社会、世の中を知らない世間知ら
ずだと思う。

no.1042 ( 記入なし11/05/16 20:15 )


人間完璧じゃないんだから、せっぱつまっていると、冷静な判断出来なくなるんだよ。

no.1043 ( 匿名希望11/05/16 21:24 )


騙された人で、数百万とか数千万って報道されているけど、それだけのお金が有るのに騙されるのは、欲以外の何者でもない。貧乏人はそんな金が無いので騙されないが、一度位、私の所にも来てほしい。 

no.1044 ( 記入なし11/05/18 07:31 )


こんなうまい話あるわけないという子供騙しの詐欺、悪徳商法にいい年した人間がたくさん大事な金を騙しとられて被害者は哀れなことになっています。騙す詐欺師が悪いことはいうまでもないけど、騙されるほうも問題、責任あります。詐欺、悪徳商法が氾濫している世の中です。騙さないように騙されないように要注意しましょう。

no.1045 ( 記入なし11/05/18 08:49 )


クレジットカード持ってる奴は詐欺にかかる可能性がある


no.1046 ( 記入なし11/05/18 09:03 )


詐欺が即死刑になれば少しは減るでしょう

no.1047 ( 記入なし11/05/18 09:04 )


投資詐欺で男逮捕 7年で25億円超詐取か 日本テレビ系(NNN) 5月24日(火)19時1分配信

 ウソの投資話で顧客から4500万円をだまし取ったとして、警視庁は24日、「SMBC日興証券」の元社員・山下克博容疑者(44)を詐欺の疑いで逮捕した。山下容疑者は容疑を認めていて、警視庁は、7年間で十数人から25億円以上をだまし取ったとみて調べている。

no.1048 ( 記入なし11/05/25 05:48 )


被災者支援装う勧誘も 増加する「劇場型勧誘」の手口
MONEYzine 5月29日(日)10時40分配信

 消費者が巻き込まれるトラブルで、「劇場型勧誘」の手口によるものが増えている。「劇場型勧誘」とは、巧みな演技や演出で消費者を引き込む販売方法や勧誘方法。「劇場型勧誘」による被害の多くが、未公開株やリゾートマンションの会員権の販売に絡むものが多い。さらに最近では、震災に付け込んだ被害も増加しているようだ。

 兵庫県西宮市のホームページには、未公開株の「劇場型勧誘」に関する被害が紹介されている。その手口は実に巧妙で、まず知らない業者から「上場予定が近いので絶対に儲かる」と、未公開株購入の勧誘電話がかかってくる。購入する意思が無いとはっきり断ったところ、その後、全く別の業者から、勧誘を受けた企業の未公開株を「値上がりが確実なので持っていれば高値で買い取る」と電話がある。

 実は双方の業者は同じグループで、高値で買い取る話を持ち出すことで安心させ、未公開株の購入を促している。未公開株を購入してしまうと、買い取りを申し出た業者からの連絡が途絶えるばかりか、未公開株を販売した業者との連絡も途絶え、はじめてだまされたことに気付くという。

 「温泉付き有料老人ホームの利用権購入」の劇場型勧誘も同様の手口だ。佐賀県のホームページには、実際の手口が紹介されている。佐賀県在住の70代男性の自宅に、関東地区にある温泉地の有料老人ホームのパンフレットと共に、1口20万円の利用権を10口分200万円購入するための申込書が入っていた。

 その後、別の会社名を名乗る男性から「震災でお風呂にも入れない被災者に入浴をしてもらいたいので、持っている利用権を買い取りたい」など、東日本大震災の被災者を支援したいという気持ちにつけ込んだ勧誘の電話があるという。断ると「困っている人を助けない人でなしだ」などと罵倒するケースもあり、佐賀県では注意を促している。

 詐欺まがいの勧誘には、消費生活センターや金融庁などの公的機関を語り、消費者を安心させて購入させる「公的機関装い型」や、過去に被害にあった人に、被害の回復を持ちかけて新たに購入させたり、手数料を支払わせたりする「被害回復型」の勧誘もあるという。怪しい勧誘には応じないよう十分注意したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000000-sh_mon-bus_all

no.1049 ( 記入なし11/05/30 05:54 )


ペニーオークションめぐるトラブル増加、弁護士会など実態把握へ
産経新聞 5月30日(月)1時56分配信

 入札ごとに手数料がかかる新しいインターネットオークション「ペニーオークション」のサイトが次々と登場し、「高額の入札料を取られたのに落札できなかった」とのトラブルが相次いでいる。入札1回の手数料は50〜75円程度だが、入札を繰り返すうちに、数万円を費やしてしまうケースが目立つ。昨年度、全国の消費生活センターに寄せられた相談件数は前年度の17倍に達し、弁護士らも将来的な法整備や業者への返還請求訴訟を視野に、実態把握に乗り出した。

 「99%オフで落札できます。非常にお得」 大阪府豊中市の男性(59)に、そんな宣伝文句のメールが運営業者から届いたのは今年3月上旬。男性はこのメールでペニーオークションの存在を知り、初めて利用した。

 新品のブルーレイディスクコーダーの開始時の価格が0円。入札1回につき、事前に単価50円でまとめ買いしておいたポイント1つを使い、最高入札額が1円ずつ上がる仕組みだ。男性は「安く落札できそう。手数料もお手頃だ」と感じた。

 しかし、男性が入札すると、直後に必ず別の利用者が高値を更新。そのため、男性がさらに入札をすると、それを上回る高値がつく−ということが延々と繰り返され、手数料が1万円、2万円とかさんでいった。だが男性は、「ここまでお金を注ぎこんだのにやめられない」と引くに引けなくなった。手数料も、手元に大量に持っているポイントを1つずつ使っていく形式のため「その都度お金を使っているという感覚がまひしてしまった」という。

 結局、1千回以上の入札するハメになり、約5万5千円を費やした時点で「だまされているのでは」と思い、落札をあきらめた。「家電量販店で買えば5万円程度で買える商品なのに…。正常な判断力を失ってしまった」と悔やむ。

 国民生活センターは「手数料を注ぎこませるため、参加者が入札するたびに高値を更新するサクラや、自動更新プログラムの存在が疑われるサイトがある」と指摘する。同センターでは、一昨年11月から相談が寄せられ始め、昨年度は325件に達した。

 こういったトラブル拡大を受け、行政や法曹関係者も動き出した。消費者庁は今年3月、安価をうたう運営業者3社に対し、「(手数料がかさむため)落札できたとしても必ずしも安価にならない」として、景品表示法違反(優良誤認など)で措置命令を出した。

 また、大阪弁護士会は今月27日、トラブルの実態を聞き取るため電話相談会を実施。この日は15件の相談が寄せられ、中には有名ブランドのネックレスを落札するため16万4千円を費やした女性会社員もいた。相談会に参加した川添圭弁護士は、「非常にギャンブル性が高い。慎重な利用が必要」と訴える。

 現状の法律では、こういった業者を取り締まるのは難しいというが、川添弁護士は「サクラや自動更新プログラムの存在が立証できれば、詐欺罪の適用も不可能ではない。トラブルがこれ以上拡大しないよう対策を講じる必要がある」と話している。

 ■ペニーオークション インターネットオークションの一種で、英国の1ポンドの100分の1の通貨単位「ペニー」にちなんで名付けられ、「非常に安い」という意味。通常のオークションサイトと異なり、大半が運営業者と出品者が同じになっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000502-san-soci

no.1050 ( 記入なし11/05/30 08:10 )


 社債 お金を振り込み 
その会社 電話も通じません。
返金してもらえる 方法教えてください。 詐欺返金救済とパソコンに乗っていますが、大丈夫なのか、おしえてください。

no.1051 ( タカ11/06/17 00:28 )


>1051  タカさん いくら振り込んだのですか。電話通じないのは怪しいです。そのURLを見せてください。まずは消費者センター、国民生活センターに相談することです。

no.1052 ( 記入なし11/06/17 04:56 )


<投資詐欺>会社幹部ら逮捕、40億円集金か 広島 毎日新聞 7月2日(土)12時30分配信

 先物取引関連の金融商品への投資を募り多額の金をだまし取ったとして、広島県警は東京都新宿区の資産運用コンサルタント会社「パシフィック」の幹部ら10人について詐欺容疑で逮捕状をとり、一部を2日に逮捕した。捜査関係者によると、同社は全国の高齢者ら500人以上から少なくとも40億円を違法に集めたとみられ、実際には投資せず運転資金などに回していたという。

 捜査関係者によると、直接の逮捕容疑は、同社幹部らは共謀し、09年ごろに広島、岡山両県の3人に対し、海外での先物取引の権利を売買する先物オプション取引への投資を紹介し、「元本は保証する」などとうたって数千万円をだまし取った疑い。

 広島県警は昨年7月、無登録で金融商品への投資を募ったとして、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで関係先を家宅捜索した。調べによると、同社は「100万円を半年預ければ、月額1万1000円の利益が出る」などと勧誘を繰り返していたという。

no.1053 ( 記入なし11/07/02 14:40 )


先物取引詐欺、元会社役員ら10人逮捕 日本テレビ系(NNN) 7月3日(日)3時28分配信

 海外商品の「先物オプション取引」をすれば必ずもうかるなどと言って、3人の女性から計6300万円をだまし取ったとして、2日、東京都の元会社役員ら10人が広島県警に逮捕された。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、東京・新宿区で資産運用などを行っていた「パシフィック」の元会長・山下しょう喜容疑者(69)や、グループ会社の元役員ら関東地方に住む計10人。県警によると、山下容疑者らは09年3月から10年1月、海外での金の取引の権利を売買する「先物オプション取引」の預託金名目で、広島県と岡山県の女性3人から計約6300万円をだまし取った疑いが持たれている。集めた金のほとんどは実際の取引には使われず、他の客への配当金や社員の給与などに使われていたという。

 山下容疑者らは、会社の資金繰りが悪くなると次々と社名を変え、同様の手口で高齢女性をターゲットにして金を集めていた。これまでの調べで、山下容疑者らは09年1月から10年6月、全国1200人から計約60億円以上を集めていたことがわかっている。 警察は余罪も含めて山下容疑者らを詳しく調べている。

○必ず儲かる、絶対に儲かるなんてものは詐欺に決まっているんです。騙すほうが悪いのはいうまでもないけど、こんな子供騙しに欲ボケして騙されるほうも責任あると思います。

no.1054 ( 記入なし11/07/03 08:20 )


仮想空間マルチ商法事件 うその説明で会員勧誘の疑い、ネット関連会社社長を逮捕へ
フジテレビ系(FNN) 7月5日(火)13時1分配信

インターネット上の仮想空間を使ったマルチ商法事件で、ネット関連会社「ビズインターナショナル」の社長が、うその説明をして会員を勧誘していた疑いが強まり、警察は、新たに社長を逮捕する方針。ビズインターナショナルの49歳の社長は、ネット上の仮想空間で「土地に投資すれば、必ずもうかる」などと、うその説明をして、会員を勧誘していた特定商取引法違反の疑いが持たれている。

また警察は、ビズ社の事業にからんだ詐欺容疑で、関連会社の社長・宮之内 誠人(まこと)容疑者(53)らを再逮捕する方針。ビズ社は、「日本列島を再現する」などとうたい、2万8,000人からおよそ100億円を集めたとみられ、警察は、仮想空間ビジネスの実態解明を進めている。

○仮想空間に土地なんて存在しないんですけどね。

no.1055 ( 記入なし11/07/06 05:35 )


1055はネットショップをやれば儲かるといって、金を騙し取る詐欺かと思ったけど違うんだね。

no.1056 ( 記入なし11/07/06 08:18 )


日本消費者支援情報協会 無料電話法律相談 http://www.muryosoudan.com/

国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/map/

no.1057 ( 記入なし11/07/07 17:18 )


商売は計画性のない貧乏人相手が儲かるhttp://news.livedoor.com/article/detail/5715954/

no.1058 ( 記入なし11/07/19 05:43 )


高金利定期預金のカラクリ 2011年07月25日18時43分

●低金利の時代には魅力たっぷりだが

 今の低金利時代に、一見金利を高く見せようとするさまざまな仕組みの定期預金が登場しているので気をつけよう。

 大手銀行の1年満期の定期預金は現在年0.03%程度と利息は付かないも同然。

 そんな中、高金利をうたう「超短期定期預金」や「仕組み預金」といわれる預金がある。しかし、いずれも高金利にはカラクリがある。

 最初は新生銀行の「超短期定期預金」で年0.27%の2週間満期定期預金。わずか2週間しか預けないのに、大手銀行の9倍も利息が付くと勘違いしがちだ。しかし、この定期は自動更新がない。2週間ごとに手続きをすれば別だが、満期後は普通預金の金利が適用される。そうなると年間換算で年利0.01%と大手銀行の3分の1だ。

 次は住信SBIネット銀行の仕組み預金。最近募集しているのは満期が2年間または7年間のタイプ。金利は当初2年間が年0.7%、延長後5年間は年1.1%と高い。しかし、この仕組み預金は注意が必要。満期を客が決めることができないのだ。

 2年後の満期直前に銀行が判断して2年で終わりにするか、強制的にさらに5年延期にするかを決める。銀行が満期を延ばすかどうかの判断はズバリ2年後の市場金利の水準。2年後の市場金利がもし下落していれば、銀行はその後も年1.1%もの高い金利を適用したくないので2年満期で終了する。反対に2年後の金利水準が上昇して年1.1%よりも高くなっていると、満期を5年延長して低い年1.1%の金利を適用して利益を得る。

 客が1.1%より高い他行に預け替えしようとして解約すると高額なペナルティーを取られる。解約の時期などでも異なるが、他行のケースでは預金額の10%以上のペナルティーになることも珍しくない。 銀行にとってこんなに都合の良い預金が堂々とまかり通っている。(ライフカウンセラー・紀平正幸)

【仕組み預金の満期延長の判断】

◆市場金利<延長後利率/満期延長なし

◆市場金利>延長後利率/満期延長(日刊ゲンダイ2011年7月19日掲載)

no.1059 ( 記入なし11/07/26 08:22 )


訪販は危ない。インターフォンできっちり断りを!

no.1060 ( 記入なし11/07/26 08:40 )


住宅用太陽光発電システム、悪徳業者に注意!http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=958:624&catid=37&Itemid=0

no.1061 ( 記入なし11/07/26 13:46 )


名のある会社で普通に法律ギリギリなことやってたりよくあるよ。

no.1062 ( 記入なし11/07/29 21:59 )


悪い社会では悪が栄えます。大企業もあくどいことをしていて口封じしているのかマスコミもほとんど報道しないということもある。あくどい手口を知っていれば騙されないが次々と新手をだしてくる。消費者としては騙されないように注意するしかない。

no.1063 ( 記入なし11/07/30 04:36 )



たまにテレビでやってるけど、騙される人ってなんで騙されるのか知りたいわ。

相当純粋な人間か、ただの馬鹿か、、、って騙す側が言ってたけどまさにその通りだわ。

no.1064 ( 記入なし11/07/30 04:50 )


返済求め、会員から怒号=東京でも債権者説明会―安愚楽牧場  2011年08月19日18時10分 提供:時事通信社

民事再生法の適用を申請して破綻した「和牛オーナー制度」運営の安愚楽牧場(栃木県那須町)の債権者説明会が19日、東京・両国国技館で開かれた。出席者によると、三ケ尻久美子社長らが謝罪を繰り返したが、オーナーの会員が投資していた約4200億円の弁済額などに関する具体的な説明はなく、質疑応答では全額返済を求めて怒号が飛び交った。

 17日の神戸市での説明会と同様、牧場側は全事業の譲渡代金で弁済を図るが、不可能な場合は資産を分割売却する方針を説明。赤字牧場は従業員を解雇し、不動産を売却することも示された。

 東京都国立市の男性(76)は「夫婦で10年以上前から投資していた。東京電力福島第1原発事故による補償の有無を聞きたかったが、具体的な説明はなかった」と落胆した表情で語った。自営業の男性(62)は「破綻が分かっていたのに、直前まで好条件で募集していたのは詐欺ではないかと思う」と疑問を口にした。 

.

no.1065 ( 記入なし11/08/20 05:14 )


安愚楽牧場の広告宣伝を見て感じること 2011年08月19日15時04分 

長谷川高 プロフィール(はせがわ たかし)実践派の不動産投資コンサルタント

私の手元に安愚楽牧場なる会社の投資家募集広告があります。
被害者の皆様には言葉がありませんが・・・。
雑誌の記事広告を改めて読んでみました。カラー見開きの折込の葉書付き広告です。
「黒毛和牛のオーナーになって安定したリターンをゲット!」
「ローリスクとアクティブ投資のいいとこどりをした・・・」
といったコピーが書いてあります。
3年投資すると毎年約10%の利回りとのことです。
会社の毎期の決算内容他、本質的に会社や事業の信頼性を証明する説明はどこにも記載されていません。
このブログの読者でまさか黒毛和牛に投資した人はいないと思いますが・・・・

さらっと一読しての感想ですが、
•本当に人気のある投資商品は、広告を打たなくとも人が集まるもの。莫大な広告費を掛けて売る投資商品に古今東西ろくなものはない。
•確実に毎年10%の利益を出せるのなら、莫大な広告宣伝で投資家など集めず、低利で銀行から融資してもらい利益を自分の会社で独占すればよい。それとも経営者は実はとてもよい人でうまい話を皆で分かち合おうとしたのか???(そんな訳がない)
•畜産業がそんなに儲かるなら、他の農家も皆転業して畜産業を始め、全国いたる所に「黒毛和牛御殿」が建っているはずだが、そんな話しもニュースも聞いたことがない。
•そもそも以前も同様の黒毛和牛への投資商法があり破綻したケースがあったと思うのだが・・・。

しかし、連日のニュースが伝える被害総額の大きさには驚きです。なんで、こんな投資商品?にひっかかるのか?私にはそもそも論疑問です。よっぽど営業マンがある意味熱心で優秀であったのでしょうが・・・。

こういったことが今後も繰り返されるのなら
文部科学省は、高校生対象にでも、最低レベルの「投資教育」といいますか「お金の教育」のカリキュラムを入れた方が良いかと思いますね。
(私、学生相手なら、自腹でやってもよいですよ・・)
一見してあまりにもお粗末な投資商品であるのに関わらず被害総額が大きすぎることにショックを受けました。 

○騙す詐欺師が悪いのはいうまでもないけど、こんなうまい話あるわけないという子供騙しに騙されている哀れな人が多いです。

no.1066 ( 記入なし11/08/20 05:18 )


山岡消費者担当相、マルチ商法擁護 2011年09月04日 提供:しんぶん赤旗

 .. 山岡賢次消費者担当相(国家公安委員長)は2日夜、東京都内で就任後の記者会見を開き、マルチ商法に関する質問を受け、「いかなる職種、職業でも違法なものは違法、合法なものは合法。違法なものは厳しく厳重に対処するべきだが、合法的な正規のビジネスをやっている方は、それぞれの使命感を持っておられる」と擁護しました。

 山岡消費者担当相は以前、マルチ商法業界を支援する「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」(NPU)の会長、顧問を務め、NPUから計160万円の資金提供を受けていました。

 マルチ商法は、商品を買わせた会員に対して、友人や知人を会員に勧誘するとリベートが得られるとして、会員を増やしながら商品を販売していく商法。勧誘をめぐるトラブルや消費者被害が相次いでいます。

○マルチという悪徳商法が氾濫してのさばっているのはマルチ屋が政治家、役人に裏金渡しているからだ。マルチの最大手アムウェイ当たりが裏金渡しているからだろう。

no.1067 ( 記入なし11/09/05 05:46 )


山岡消費者相、マルチ業者から献金 TBS系(JNN) 9月8日(木)

 悪質商法などの被害を防ぐために業者を監督する立場の山岡賢次消費者担当大臣が、マルチ商法の業者やその業界団体から合わせて254万円の献金を受けていたことがわかりました。

 政治資金収支報告書によりますと、2005年から2008年にかけて、山岡大臣が代表を務める政党支部「民主党・栃木県第4区総支部」が、東京のマルチ商法業者2社と業者らでつくる政治団体「ネットワークビジネス推進連盟」から合わせて206万円の献金を受けていました。また、山岡大臣の資金管理団体も、主催したセミナーの参加費などとして48万円を受け取っていたということです。

 「献金いただいていたのは事実。合法的に運営されているビジネスだという認識だが、誤解を受けないようにその年から(献金を)受けないようにしている」(山岡賢次消費者担当大臣)

 マルチ商法は勧誘方法などでトラブルが多く、消費者行政を担う大臣として中立性が保たれるのか、今後も議論を呼びそうです。

○本当はもっとたくさん裏金もらっているはずだ。

no.1068 ( 記入なし11/09/09 05:29 )


悪徳商法対策研究所http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6533/index.html

no.1069 ( 記入なし11/09/17 08:32 )


食い物にされる日本人女性 被害急増 国際結婚詐欺の卑劣手口 2011年09月25日 提供:ゲンダイネット

<フェイスブックも悪用されている> 米カリフォルニア州の砂漠で小川文子さん(当時41)が遺体となって見つかった事件。地元警察から事情を聴かれているアメリカ人の夫は、出会い系サイトで知り合った複数の日本人女性に結婚話を持ちかけ、カネをだまし取っていたことも分かっている。

 近ごろは外国人オトコが日本人女性を“食い物”にするケースが急増中だ。例えば、在マレーシア日本大使館はHPでこう注意喚起している。

「最近、日本人女性から『インターネットで英国人などと称する男性と知り合い、電話やメールで現金をマレーシア国内の口座に送金するよう懇願されて、振り込んでしまった』などの詐欺被害に関する相談が多く寄せられています」

 世界中のペテン男が、日本のオンナを狙っているのである。ネット犯罪に詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏がその手口をこう解説する。

「出会い系サイトなどで女性と知り合うと、メールやライブカメラを使ったチャットで密に連絡を取り合い、信頼関係を深めていきます。男性の動く姿を見た女性は信じやすいのです。そのうち『結婚したい』とささやき、『会いに行きたいが、渡航費用がないので貸してほしい』『君のために日本語学校に通いたいから学費を貸してくれ』などと言ってくる。振り込め詐欺のような手口も増えていて、『事故を起こしてしまって補償金が必要だが、こっちは夜なのですぐにお金を用意できない。日本は昼だから送金してくれないか』などと持ちかける。近ごろは出会い系サイトでなくても、フェイスブックのようなSNSを使って、気軽に声をかけてくる。結婚詐欺の敷居は下がっているのです」

 ネット上では、「フェイスブックで結婚詐欺に遭った」と被害を訴える声がゾロゾロ。娘の行動には要注意だ。(日刊ゲンダイ2011年9月22日掲載)

no.1070 ( 記入なし11/09/26 08:30 )


金庫を120万くらいで訪問販売してた
おっちゃん元気かなぁ・・・
おいらはいらないって言ったけどさ

no.1071 ( ぷちょむきん11/09/26 23:42 )


鉄道イベントで人を使って部品を転売目的で購入し、高値で売りつける業者がいる。
一昔は普通に買えたのに。鉄道ブームも早くて2〜3年後には終焉を迎えるだろう。
妨害工作→転売購入→高値販売→誰も買わない→在庫が増える→資金不足→倒産
非常に腹立たしい。消えてなくなれ。カ●●ツ、ジ●●レ、交●●●●リーなど。

no.1072 ( 記入なし11/09/28 19:35 )


悪徳商法といえば結婚紹介所、かつらメーカーなど・・・
人の弱みにつけこみ高額な入会金、商品代を騙し取っている。

no.1073 ( 記入なし11/09/28 19:57 )


やつらの札の数は人の嘆きの数。

no.1074 ( JACK11/09/28 21:09 )


地デジ化という名のテレビの押し売り。
これほど大規模な悪徳商法も珍しい。

no.1075 ( 記入オレンジ11/09/28 22:38 )


1075さん  確かに。しかもまんまと乗せられ新型、新型とこだわる人間までたくさんいます。 私なぞとりあえず映れば良いとしか。 歳のせいですかね。

no.1076 ( JACK11/09/29 05:21 )


○日本○ウス気を付けて。

no.1077 ( 記入なし11/09/29 05:36 )


1077さん  何に気をつけるって?ごめんなさいね。〇の中がわかりません。

no.1078 ( JACK11/09/29 05:42 )


「日本語練習したい」に要注意 上海でぼったくり急増

南京東路の歩行者天国。昼も夜も国内外の観光客でにぎわうため、ぼったくり被害に遭いやすいとみられる=上海、奥寺淳撮影
  
 中国・上海で日本人の旅行者や出張者を狙ったぼったくりが急増している。「日本語を練習したい」などと親密に近づき、喫茶店やバーで談笑したところ、店から高額な会計を請求される手口だ。今年に入り日本人だけで計70件、1千万円近い被害届があった。 

 上海総領事館によると、出張で来たある男性の場合、深夜に中国人女性に片言の日本語で話しかけられた。「お茶を飲みましょう」と誘われ、喫茶店でビールを2杯注文。店の雰囲気が変だと思い、帰ろうとすると1万7千元(約21万円)の伝票が来た。文句を言ったが逃げられず、クレジットカードで払った。 

 東日本大震災後も日本にいるきょうだいや親類が心配だと話を振り、「心配しなくても大丈夫ですよ」と応じる日本人の同情を引く例もある。中には、1カ所目はバーで数千元の高額請求をされ、「こんな店だとは知らなかった」と謝罪する女性を信じ、そのまま食事に行って再び数千元だましとられた例もあった。 

 観光客が多い上海市中心部の南京東路から、旧英国租界の夜景が有名な外灘(バンド)の一帯に被害が集中している。会計の時にがらの悪い大柄の男が出てくることもある。被害者は男性がほとんどだが、日本人女性が強引に店に連れて行かれる悪質なケースもある。2人で5万元(約62万円)支払わされた例もある。

no.1079 ( 記入なし11/10/02 04:46 )


no.1075その通り
地デジ化してからしばらく経つがなんの利点も感じない、テレビが複雑に高価になっただけ、いやむしろチャンネルの切り替わりや反応が遅くなって不便で不快だ。

no.1080 ( 記入なし11/10/02 04:58 )


と言ってたら、訳のわからん請求書きた。さ、出番だ。消費者センターさま。

no.1081 ( jack11/10/02 09:18 )


チデジなんて無視TVのために生きてないから。
国のテロでしかない。

no.1082 ( 記入なし11/10/14 05:53 )


振り込め詐欺撲滅期間始まる 注意呼びかけ 日本テレビ系(NNN) 10月14日(金)

 最近、被害が再び増加している振り込め詐欺の被害撲滅を目指す「特殊詐欺撲滅期間」が始まり、警視庁は14日、東京都内の金融機関などで注意を呼びかけた。

 町田市の商店街では、警察官ら約20人が武士の姿にふんしてチラシを配り、注意を呼びかけた。

 都内では今年9月末までで、振り込め詐欺の被害が1149件発生している。被害額は前年同期よりも約4億円増えて25億円以上に上っている。警視庁は、もしだまされても被害額を最小限にするため、ATM(=現金自動預け払い機)での利用限度額を引き下げておくよう注意を呼びかけている。

no.1083 ( 記入なし11/10/15 05:43 )


スマホも悪徳っぽい気がする。携帯から強引に移行しようとしてる。

no.1084 ( 記入なし11/10/15 10:02 )


なにせ、民主連合は国民騙して与党だからな。

no.1085 ( 記入なし11/10/15 20:12 )


ネットバンキング:不正引き出し2億8000万円被害

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111018k0000e040063000c.html

no.1086 ( 記入なし11/10/18 16:59 )


「海外宝くじ」無視して 登録料詐欺の相談増加、県が注意
 


 県は、高額賞金が当たるとして登録料を支払わせる「海外宝くじ」の県民生活相談が、4〜8月に46件に上り、前年同期と比べて倍増したと発表した。「国内で海外宝くじを売買することは違法。決して関わらないように」と注意している。
 

 海外宝くじの商法は「8700万円が当選した。権利を確保するためには、5日以内に3000円の手数料を送金しなくてはならない」などとうたったダイレクトメールを送りつけて、登録料を支払わせたり、個人情報を聞き出そうとしたりする。トラブルになっても、業者の連絡先が海外のため、解約や被害の回復が難しいという。
 

 相談は、半数以上が60歳以上の高齢者からだった。被害の最高額は1000円で、多くは申し込む前の相談だが、過去には何度も被害に遭った事例もあるという。
 

 県内での相談件数は、2003年度の159件を最多に増減を繰り返している。10年度は94件で、うち4〜8月期は24件だった。
 

 県民生活課の担当者は「申し込んでもいないのに、くじに当選することはない。甘い話に乗らず、無視することが一番の対処法だ」と呼び掛けている。

no.1087 ( 記入なし11/10/19 13:36 )


恐喝容疑:「オタロード」の店が服押し売り 従業員逮捕
 
 
 若者に因縁をつけて無理やり洋服を買わせたとして、大阪府警浪速署は20日、大阪市浪速区日本橋4の衣料品店「KING BRAND」従業員、中谷徹容疑者(31)=堺市北区南花田町=を恐喝の疑いで逮捕した。店は電気街・日本橋の通称「オタロード」沿いにあり、休日はアニメオタクなどでにぎわう。同署は気の弱そうな若者を狙って店内に連れ込み、脅していたとみて調べている。
 
 逮捕容疑は、今年5月8日夕、同店内で、滋賀県守山市の男性会社員(26)を「買わないと家に帰さないぞ」などと脅迫。代金4万7250円を支払わせた、としている。
 
 同署によると、同店を巡る被害相談は昨年9月以降、計13件に上る。中谷容疑者は試着中に客が脱いだ服を奪い、「試着した商品を買えば着て帰れる」などと迫ったり、知的障害のある若者を脅してネックレスなど8点を計52万円で買わせたりしていた。【山田尚弘】
 

毎日新聞 2011年10月20日 22時53分(最終更新 10月20日 23時07分)

no.1088 ( 記入なし11/10/21 09:06 )


朝日ソーラーに勧誘禁止=2回目も「軽い処分」―消費者庁

時事通信 10月25日(火)16時51分配信

  太陽熱温水器の訪問販売大手「朝日ソーラー」(大分市)が、消費者に対して長時間で執拗(しつよう)な勧誘を行っていたなどとして、消費者庁は25日、特定商取引法違反で、同社に対して迷惑勧誘の禁止などの指示処分をしたと発表した。
  朝日ソーラーは1997年にも特商法に違反したとして、旧通商産業省から迷惑勧誘の禁止などの処分を受けた。98年には処分に従わなかった博多支店が業務停止命令を受けている。
  消費者庁は今回の処分について「特商法の中では比較的軽い」と説明した。
  同庁によると、朝日ソーラーの営業員は、消費者が購入しない意思表示をしているのにもかかわらず、「お宅にとって利益がある話なので、何時間かかっても話をしたい」などと勧誘。3〜4時間にわたり説明を続けたり、午前0時すぎまで消費者宅から帰らなかったりしたこともあった。 

no.1089 ( 記入なし11/10/25 18:55 )


一番の悪徳商法は女て動物。おれはそう思う。

no.1090 ( jack11/10/26 04:15 )


「飛ばし携帯」大阪で横行 報酬エサに契約後に高額請求「飛ばし携帯」の契約の仕組み
 
身分証明ができる路上生活者らを狙って携帯電話を何台も契約させ、報酬と引き換えに巻き上げる手口が大阪で横行している。契約者本人には後日、高額な利用料が請求されるが、生活費ほしさにだまされるケースも多い。こうした「飛ばし携帯」は犯罪行為に悪用される恐れがあり、支援団体は「新たな貧困ビジネス」と警戒を強めている。 

 生活困窮者のための相談会を開いている「大阪クレジット・サラ金被害者の会」によると、大阪市内の80代男性は今年1月、西成区内で見知らぬ男から声をかけられ、2店舗を回って携帯電話計7台を契約。2万円の報酬を受け取った。その後、このうち2台分について約15万円の利用料請求が来たという。 

 別の60代男性は、同様の方法で携帯電話2台を契約し、1万円の日当を受け取ったが、後で10万円以上を請求されたという。 

 被害者の会には、携帯電話を複数契約し、後日送られてきた高額な通話料請求に困っているといった相談が昨春以降、この2件を含めて計10件寄せられた。担当者は「利用料が高額の場合は自己破産するしかない。貧困者を食い物にしている」と憤る。

no.1091 ( 記入なし11/11/02 04:35 )


「簡単なクリック作業だけで高収入内職」の広告に潜むワナ 2011年11月03日

家計の足しにでも…と始めた在宅ワーク。しかし、「資料代(情報商材)1万円払ったら出会い系の仕事だった」という相談が40代の主婦から国民生活センターに寄せられた。以下、彼女の体験だ。

ネットで内職を探していると「簡単なクリック作業だけで高収入」という広告が。家でもできると思いクレジットカードで代金1万円を払って資料を購入しました。

すぐ業者からメールが届き、指示通りに資料をダウンロードしたところ「出会い系サイトに個人情報を登録し、他のサイトなどで相手を募り、その相手を出会い系サイトに誘導する」という内容で愕然としました…! 返金してほしい!!※女性セブン2011年11月17日号

○簡単な作業で高収入なんてうまい話あるわけないんだよね。

no.1092 ( 記入なし11/11/04 05:11 )


元結婚詐欺師が激白!狙いやすい女の特徴とは?http://news.livedoor.com/article/detail/5997489/

no.1093 ( 記入なし11/11/05 05:25 )


「無料」の釣りやクーポンの二重価格に消費者庁が「違法」http://news.livedoor.com/article/detail/6004440/

no.1094 ( 記入なし11/11/08 05:30 )


「ピーフォン」お手柄…容疑者画像を一斉送信、5分後に逮捕 


 息子を装い70代の女性から現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁東大和署は9日までに、詐欺未遂の疑いで東京都新宿区の飲食店経営者の男(34)を逮捕した。

 東大和署によると、不審に思った女性の夫が容疑者をカメラで撮影。警視庁が警察官に配備している専用の携帯電話「ピーフォン」で画像を一斉に送り、逮捕につながった。

 逮捕容疑は10月下旬、別の男と共謀、東京都東大和市の女性宅に息子を装って電話して「脱税容疑をかけられ金が必要だ」とうそを言い、女性を市内の信用金庫に連れ出して現金をだまし取ろうとした疑い。

 信用金庫で夫が写真を撮影した後、容疑者は逃走。画像が送られた約5分後、約3キロ先の交番の警察官が綿引容疑者に気付き、逮捕した。 


★ピーフォン・・初めて聞いた。

no.1095 ( 記入なし11/11/09 18:53 )



何で夫は警察官に配備されてるというピーフォンを持ってたんだ。
警官なのかな。

no.1096 ( 記入なし11/11/09 20:08 )


競馬とか競艇必勝法
三万とかで売ってるけど、ほんまに儲かる方法を普通売るか? 売らないよね しかも三万で  投資競馬 競艇投資で検索したらあれこれあるよ 必勝法出来ても誰にも言わずにこっそり儲けるよ 普通ね 世の中そんなお人よしいない 世の中のあらゆる場面で詐欺はある 気をつけていこう

no.1097 ( 記入なし11/11/16 14:30 )


ギャンブル必勝法? そんなものあるわけがない。あるとすれば胴元になることだよ。欲ボケしてこんな詐欺に騙されるんだろうけど、ギャンブルなんてしないほうがいいし騙されてはいけませんね。

no.1098 ( 記入なし11/11/16 17:04 )


悪徳セールスマンに学ぶ、究極の交渉術 2011年11月15日21時11分

飛び込みの訪問販売は1000軒回って一度もドアを開けてもらえないのもごく普通のこと。そんななかで、高額商品を買ってもらうには独特のテクニックを駆使する必要がある……。こう語るのは全国展開の訪問販売会社を経営していた三宅義人氏だ。トップセールスマンとして君臨した三宅氏にその究極のテクニックを聞いた。

「客から進んで高額商品を買ってもらうために、まず錯覚を起こさせる。警戒心の強そうな団地を攻める場合、何日も前から売りたい商品の空き箱を大量にゴミ箱に捨てておく。住民の目に触れさせておいてから、セールスするんです。警戒している客も、隣近所が購入した商品ならガードが下がるもの。さらに『特別に』と断って、ダミーの購入者リストを見せてあげるんですが、そこに『職業・公務員』の顧客を忍ばせておけば、より信用されます。公務員の社会的信用は絶大ですから」

営業には「仕込み」と「演出」が必要という訳だ。「そもそも私たちの売るものが良い商品なわけがない。しかも高いし。だからこそ、マイナスをプラスに転じる話術が必須になるんです。例えば、私たちの名刺には会社のHPのURLがないんですが、そこを客に突っ込まれたら、少しでも安く提供するためにあえてHPは作らない、と説明します」

確かに三宅氏の商売の仕方にはいろいろな問題点がある。しかし、そこには我々も見習うべき交渉のキモが隠されているようだ。SPA!11/15発売号『無理難題に「YES」と言わせる目からウロコの交渉術』では、三宅氏のさらに詳しいテクニックを紹介している。同時に、女性を誘うための効率的な交渉術なども詳細に説明しているので、気軽に手に取っていただきたい。文/週刊SPA!編集部

○何日も前から売りたい商品の空き箱を大量にゴミ箱に捨てておく。住民の目に触れさせておいてから、セールスするんです。

団地にゴミ箱あるのか? あるとしてもこんなめんどうなことしても商品の空き箱を見る住民はほとんどいないと思うけどね。セールスなんて悪いものばかりだから断ることが大事です。

no.1099 ( 記入なし11/11/17 05:28 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

1252 件中 1000 から 1099 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [人生を変えたい人が集まるスレ] [話題をお任せ表示] 次 [みなさんは、夜9時以降の腹ぺこに打ち勝てますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「悪徳商法について語りましょう」と似ているトピック
01. 憲法改悪になっていませんか。どう思います?
02. 悪徳金融業者を引きずりだそう
03. ちょっと愚痴りたい 悪徳ハロワ求人
04. こんな商売どうでしょうか?
05. 安く遊ぶ方法はありますか
06. 新しい商売を考えませんか?
07. 人と関わらずして生きてく方法はありますか?
08. 人を動かす方法を教えてください。
09. 寝れません。何か寝れる方法ありますか?
10. 時が戻る方法を教えてください
「悪徳商法について語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 軽貨物運送業で失敗した方
02. 人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。
03. 資本主義が崩壊して愛と共生の時代がきます(3)
04. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
05. クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)
06. 労働トラブルは労働相談センターへ(2)
07. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
08. 株投資について語りませんか
09. 競馬について語りませんか?
10. 寒さの苦労を語りあいましょう。
HOME 掲示板&トピック一覧