HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [どうやったら能天気に生きれますか?] [話題をお任せ表示] 次 [日本エレキテル連合について語りませんか?]
話題

労働者派遣法の即時撤廃が必要です

カテゴリ:就職
皆さん、非正規社員とくに派遣社員やっている方に聞きます。
皆さんの派遣会社はちゃんと交通費全額支給されていますでしょうか?

たいていの派遣会社が交通費無支給では無いでしょうか?
正社員は賞与あり、昇給あり、交通費ほぼ全額支給、昇進あり、退職金あり
と派遣社員とあまりにも待遇が違います。

ただし、私がどうしても納得できないのが、交通費がまったく派遣は支給
されないという事実は、あまりにもふざけた話では無いでしょうか?

派遣でやっている人で、交通費が無支給だから本来であれば遠くまで
通勤してスキルを磨きたいのに妥協している方はいないでしょうか?
また、交通費無支給なのに、交通費分の源泉徴収非課税制度がなぜ使えないのでしょうか?

このように考えてきますと私は、"労働者派遣法"はすぐに撤廃させるべきだと思います。

 <<結論>>

◎労働者派遣法は完全な労働者としての基本的人権を侵害!!
◎偽装請負ならぬ、「偽装派遣」の温床である!!
◎個人の感情で即刻首にできるのは、解雇権の乱用を許す脱法行為を促進!!

以上、皆さん"労働者派遣法"を国に即時廃案を求め動き出しましょう!!
さあ、ここからあなたの未来が開けます。

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html


投稿者 : 20代終了の男 日時 : 06/08/17 19:20
Infomation 4854 件中 3700 から 3799 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

声なんて受け入れくれ何か変わるんですか?派遣村も今年はないし有期緊急雇用対策も良いのか悪いのか 長期的な対策がないと  結局は一杯中途半端に覚えて次に使えない

no.3700 ( 記入なし10/11/18 20:07 )


メール送ったら今の問題を解決してくれるの?しないでしょあいつら。

no.3701 ( 記入なし10/11/18 20:13 )


首相官邸にメールを送ることで、経済立て直しの政策案を練ると思います。

派遣の実態とかも、たんなる報告されてくる内容しか把握していないと思います。
3年前の偽装請負の問題なんかも社会問題化するまで、まったく知らなかったみたいです。

no.3702 ( 記入なし10/11/20 14:46 )


>派遣の実態とかも、たんなる報告されてくる内容しか把握していないと思います。
3年前の偽装請負の問題なんかも社会問題化するまで、まったく知らなかったみたいです。

あきれてものが言えないんだけど・・・・・

no.3703 ( 記入なし10/11/20 21:34 )


6年以上前に登録してた会社からいまだに連絡がくるんだが。
お仕事の紹介の件でって留守電に・・・。いつまで個人情報残してんだ。

no.3704 ( 記入なし10/11/20 21:50 )


派遣登録して、いらなくなった派遣会社の個人情報を、個人情報保護法に基づき、派遣会社にTELorメールして個人情報の削除依頼している人っていますか?

つーか、提出した履歴書&職務経歴書を返してもらって、確実に派遣会社のデータベースからきれいすっきり個人情報って消えるのでしょうか?

どなたか、アドバイスいただけると助かります。

no.3705 ( 記入なし10/11/20 22:23 )


自分は10年前に辞めた派遣会社から毎年年賀状が届いてましたねーいい加減しつこいんで電話してパソコンから削除してもらってからはこなくなった。2年くらい前だと思う。

no.3706 ( 記入なし10/11/20 22:29 )


会社は雇用の記録を消したりしないぞ。
そんな事しちゃ、退職者に過去の給与証明とか源泉徴収票とか請求された時に対応できんだろう。

no.3707 ( 会社員10/11/20 23:59 )


 労働基準法で、

「使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に関する重要な書類を(労働者の退職又は死亡の日から起算して)3年間保存しなければならない。」

 とあるので、3年間は絶対消えないと思います。

no.3708 ( 10/11/21 08:56 )


皆様、個人情報に関するアドバイス有難うございます。

とりあえず、就業にはいたらず、ただ登録だけした派遣会社のところの個人情報の削除の依頼はしてみようかと思います。

削除といっても、完全に派遣会社のデータベースからきれいさっぱり消えるのか分かりませんけど、放置しておくよりもある程度の情報は消去してもらえるんですよね?

少々、この辺疑問に残るんですが、皆さんだったらどう確認しますかね?

no.3709 ( 記入なし10/11/23 17:13 )


労働者派遣法の撤廃をしなけりゃ、結局、正社員採用しねーじゃねーか!!
新卒も困ってんじゃねーか!!

労働者派遣法を撤廃することは、何も、30代超就職氷河期世代だけ恩恵を受けるのではない!

今の20代中盤くらいの第二超就職氷河期世代と呼ばれるであろう年代にも、大いにメリットがあるということだ!

もうよ、首相官邸にみんなで押しかけて、直訴しにいくぞ!

no.3710 ( 記入なし10/11/26 18:28 )


★問題の多すぎる労働者派遣法は撤廃させなければ、違法な正社員代用雇用はなくならない!
★労働者派遣法の撤廃を求め、各地で決起される有志方、首相官邸へ是非直談判を!

労働者派遣法改定案
「専門業務」限定を

------------------------------------------------------------------------------

 日本共産党の田村智子議員は16日の参院厚生労働委員会で、政府の労働者派遣法改定案をとりあげ、「登録型派遣禁止の例外」とされている「専門業務」を厳しく限定しなければ「派遣切り」は止まらないと述べました。

 田村氏は、三菱東京UFJ銀行で派遣として6年10カ月(合併前も含む)も働いてきたAさんが、派遣先に義務付けられた直接雇用の申し込みもなされないまま「派遣切り」された事例をとりあげました。

 同行側は、Aさんの業務は「財務処理」という「専門26業務」の一つであり、直接雇用を申し込む義務はないと主張しています。

 田村氏は、Aさんの業務は「銀行窓口での後方事務」で、厚労省の「業務取扱要領」の基準に照らしても「財務処理」にあたらないと指摘。ところが、厚労省の「専門26業務に関する疑義応答集」は「…習熟を要する業務に当たる場合は該当する」としていることを示し、専門業務を拡大することは許されないと批判しました。

 小林正夫厚労政務官は「専門26業務」については「要領」が基本となることを認めました。

 田村氏は大臣に専門業務の生々しい実態を聞くよう迫り、「応答集」の見直しとともに「専門業務は、派遣労働者の雇用の安定が客観的に保障される真に専門的で交渉力のある業務に厳しく限定すべきだ」と求めました。

no.3711 ( 記入なし10/11/27 16:19 )


=批評=
・有効求人倍率0.56倍で何が、高水準?だ!?
・正社員のみの求人で見るべきだろ?バイトや派遣なんかを有効求人に含めんなよ。こんなもん自立して食える仕事じゃねーだろ!

>正社員だけの有効求人倍率は0.35倍
⇒これだけ発表すべきであり、有効求人倍率は0.35倍が国として使うべき数値だろ!?バイトや派遣を含めた見せ掛け上の高い数値をひねり出して、国民を騙すな!


2010年11月30日

10月有効求人倍率は0.56倍、6カ月連続の上昇=厚労省
 
 11月30日、10月有効求人倍率は0.56倍で、2009年2月以来の高水準となった。

厚生労働省が30日に発表した10月有効求人倍率(季節調整値)は0.56倍で、前月に比べて0.01ポイント上昇した。上昇は6カ月連続で、2009年2月(0.58倍)以来の高水準となった。

 10月の有効求人数は、前月に比べ2.5%増と9月(1.9%増)から加速し、6カ月連続で増加。求職者も前月比0.7%増と3カ月連続で増加した。

 新規求人数は前月比3.2%増となり、3カ月連続で増加。前年比は13.9%増と8カ月連続で増加した。

 新規求人数の前年比変化率を産業別に見ると、情報通信業(38.3%増)、教育・学習支援業(25.4%増)、医療・福祉(22.7%増)、製造業(20.7%増)などの増加が目立った。

 新規求職申し込み件数は、前月比0.6%増と2カ月ぶりに増加。新規求人倍率は0.93倍と前月に比べて0.02ポイント上昇し、2008年12月(0.98倍)以来の高水準となった。

 失業した人たちの就職件数は、前月比で2.4%増となり、2カ月連続で増加した。

 正社員だけの有効求人倍率は0.35倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。09年2月(0.37倍)以来の高水準となった。

no.3712 ( 記入なし10/11/30 18:25 )


訴えかけても変わらないよ  知ってるのは身を持って感じた人だけだから  失望しかない

no.3713 ( 記入なし10/11/30 19:48 )


訴えかけても変わらないよ  知ってるのは身を持って感じた人だけだから  失望しかない

no.3714 ( 記入なし10/11/30 19:48 )


>労働者派遣法の違法な正社員代用雇用を行う悪質企業、「三菱」の実態が暴かれた! 

事務の派遣社員、更新重ね22年 三菱子会社に是正指導
2010年12月1日

 派遣期間に制限のない専門業務をさせるとして派遣した40代の女性社員に、派遣期間が最長3年の一般事務作業を22年にわたってさせていたとして、大阪労働局が11月下旬、派遣会社(大阪府高槻市)と派遣先の三菱電機子会社「三菱電機ロジスティクス」に労働者派遣法に基づき是正指導していたことがわかった。同社は9月、女性に対して11月末での解雇を伝えていた。 

 三菱電機ロジスティクスによると、この女性は大阪府茨木市の同社茨木事業所に派遣されている。専門業務の派遣労働者として契約更新を繰り返していたが、同労働局から、実態は一般事務だとして、女性の雇用の安定を図った上で違法状態を是正するよう指導されたという。同社は「指導された通りの状態だったかどうかを精査している。全社的な点検も行い、違法状態があれば是正したい」としている。 

 女性は「定年まで働けると思っていた。このまま雇い続けてほしい」と話している。

no.3715 ( 記入なし10/12/01 14:44 )


良くて3か月契約の契約社員、来年3月には新人と入れ替わりで契約打ち切り。

no.3716 ( 記入なし10/12/01 14:48 )


私の場合派遣会社の紹介で今の時期から5月末までの工場を紹介されたのだがなぜ5月末までなのかと聞くと進入社員が入社して自分が担当するもしくはしたところを社員に4月からの2ヶ月間教えて後はお払い箱にするとのことだった。
進入社員が来るまでの穴埋めとして利用したかったみたいだ。やはり派遣は使い捨て。
誰が行くかこんなところ!

派遣なんてクソ食らえ!

no.3717 ( 記入なし10/12/01 23:08 )


50歳の失業者です。
生まれて初めて派遣ってものを体験しました。
テレビなどで雇止め、派遣切りなど知ってましたが
自分も1ヶ月で切られました。
いやぁ、酷いですね。
次の仕事なんとかしろって担当者怒鳴ったらあなたはクビだってさ。
このまま引き下がるわけにいかないからさ
毎日派遣会社に行って居座ってやった。
そしたらすぐに仕事回してきたよ。
とにかく糞派遣会社には強気に出ようぜ。
派遣会社=人身売買
だってことがよく理解できた。

no.3718 ( 記入なし10/12/02 00:14 )


=>勘が昨今の人気低迷の打開策?として、ネットカフェやハロワを見に行ったが、んで、何をやらないといけないと感じた?

=>いつもの見せ掛けのパターンで、何の実績にもつながらねー行動だったら、意味ねーからいちいち庶民のとこにやってくんな!

>政府は年末年始に「派遣村」ができるような事態を避けるため
⇒派遣村が出来ることが何が悪いのだ!?何をそんなに著しく恐れ、力でねじ伏せようとするのか?派遣村は毎年できた方がいいし、派遣で働く者の偏見があまりに多い社会の打開につながるだろ!!

だったら、
●「労働者派遣法」の撤廃を即刻実施し、30代の超就職氷河期世代の正社員採用の義務化を企業に課していく決断をしろ!
 いつもいつも、結局、小学生の社会見学見てーなことやってんな!バカすけ!

ネットカフェにハローワーク…首相が「実情」視察
2010.12.11 11:53


ネットカフェを視察する菅首相。中央は湯浅誠・内閣府参与=11日午前、東京・西新宿(代表撮影)

 菅直人首相は11日午前、東京・西新宿のネットカフェやハローワークなどを訪れ、政府が取り組む就労支援や失業者向け生活・住宅相談の実施状況を視察した。

 政府が11月に始めた「住居・生活困窮者応援プロジェクト」では、若者らが多く利用するネットカフェやコンビニエンスストアに支援策に関するチラシ配布を依頼。首相の視察は広報活動の実態を把握する狙いがある。

 派遣社員など非正規労働者の支援を主な目的とする「東京キャリアアップハローワーク」では、就職支援セミナーや生活相談の状況を見学し、就職活動中の若者らとの座談会にも参加。

 政府は年末年始に「派遣村」ができるような事態を避けるため、年末に向けた生活困窮者への生活相談や就労支援を強化している。

no.3719 ( 記入なし10/12/11 18:16 )


派遣法作った官僚や公務員が派遣みたいな期間雇用使って平然としているんだから
やばいよな。

no.3720 ( 記入なし10/12/11 18:20 )


派遣でも何でも稼げる時は稼いだ方がいい。貧乏なんだから アルバイト、パート何でもいいよ 社会保険もいらない雇用保険もいらない

no.3721 ( 記入なし10/12/11 18:20 )


派遣で稼げるなら誰も文句言わないって。

no.3722 ( 記入なし10/12/11 18:23 )


>3722
あんたはそれでいいかもしれんが主旨がちょっと違うような・・・
まあどうでもいいが。

no.3723 ( 記入なし10/12/11 18:25 )


>3723
俺に言ってんの?趣旨が違うのはあんたでしょ。このスレは派遣撤廃したいというスレですよ。

no.3724 ( 記入なし10/12/11 18:30 )


派遣で稼げるんならこんなスレ立たんわなw

no.3725 ( 記入なし10/12/11 18:34 )


条件何か悪くて結構稼げる時に稼ぐのみ。
開き直って働いてます

no.3726 ( 記入なし10/12/11 18:54 )


公務員でも非常勤とか広まってしまっていて、しかも奴らは解雇ないからどうにもなんない
気がする。しかも政権変わってもダメだった・・
みんなは、あとは具体的にはどうすればいいと思う?

no.3727 ( 記入なし10/12/11 18:55 )


30〜40代の失業者は一生苦労するでしょう。勿論正規何か無理でしょう。派遣でもバイトでも働くのみ。

no.3728 ( 記入なし10/12/11 19:07 )


派遣でもバイトでも凄い低賃金の仕事しか無理だろうな。

no.3729 ( 記入なし10/12/11 19:10 )


30以降の無職、派遣はおとなしいのが多すぎるんだよ!
何も主張しないから、主張する新卒若者の就職しか注目がいかない、
それが一番の問題だと思う。

no.3730 ( 記入なし10/12/11 19:12 )


俺たちは無能だが給料手取り20万以上よこせ厚生年金とかボーナスよこせ働かせろ
とか声を大にしても企業も他の普通の労働者も何言ってんだ甘えんなとしか言わないよ。

no.3731 ( 記入なし10/12/11 19:15 )


主張する暇があったら働きます。

no.3732 ( 記入なし10/12/11 19:17 )


働きたくても採用されにくいのが最下層の人たち

no.3733 ( 記入なし10/12/11 19:18 )


>3732 主張する暇があったら働きます。

なぜ、暇がないのに書きこみしてるのか?


no.3734 ( 記入なし10/12/11 19:20 )


最下層にご自分も含まれているんですね。

no.3735 ( 記入なし10/12/11 19:20 )


書き込み何か時間は必要ありません。

no.3736 ( 記入なし10/12/11 19:21 )


派遣撤廃 雇用形態の安定を主張するには手間も時間もかかります。であるなら働きます

no.3737 ( 記入なし10/12/11 19:24 )


>3736
偉いお人なのか?それとも?

no.3738 ( 記入なし10/12/11 19:25 )


派遣以外でもまともな待遇で働かせてくれるなら働きたい人は多いはず。
そういう会社がほとんどないから問題なんです。

no.3739 ( 記入なし10/12/11 19:26 )


社員と派遣の待遇が違うのは当たり前だと思うが…

no.3740 ( おじゃる丸10/12/11 20:10 )


労働者派遣法が廃止でも、パート、バイトが増えるだけなんだよな。
何か方法ないのかな?

no.3741 ( 社労士10/12/11 20:14 )


派遣でも中身が充実してたらいいんだよ。中身がスカスカだから問題なんだよ。
それと昔みたいに面接したら即決か遅くても1週間以内に返事もらえるようにしてほしいな。

no.3742 ( 記入なし10/12/11 20:17 )


派遣を「派賢者?」とかいっているふざけたIT派遣会社もありました・・・

no.3743 ( 記入なし10/12/11 20:50 )


最近、派遣とかの問題がニュースにあんまりならんな!
マスコミも結局どうでもいいんだろうな。

no.3744 ( 記入なし10/12/11 20:52 )


そもそも社員で働けるなら派遣やらアルバイトで働かないでしょ!どこも雇ってくれないから非正規で働くんだ待遇に文句言える立場なら一生働かないで言ったらいいよ。自分は文句は言わないで1円でも多く稼ぎます。その後の事は自分で考えます。何もしないで文句は一番のも無駄です。

no.3745 ( 記入なし10/12/11 20:57 )


>3745
なんか前向きみたいな意見にも見えるが、
簡単に要約すると一生奴隷でも、OKですよと言ってるのと変わらない人じゃないか?
第一ここで、発言する意味がわからん。

no.3746 ( 記入なし10/12/11 21:21 )


3746さん
奴隷なんてしたくはありませんが出来る事をやるしかないのです。やりながら次の展開を考えればいいと思い派遣でもやっております。

no.3747 ( 記入なし10/12/11 21:41 )


板違いですがお許し下さい。

no.3748 ( 記入なし10/12/11 21:42 )


そう、それぞれができることをやるしかない。使い捨てクソ派遣でわずかな給料を得るのもよし。生活支援金付きの職業訓練で生き延びるもよし。生活保護を受けながらしっかりと生活の再建を図るのもよし。

no.3749 ( 記入なし10/12/11 21:47 )


しぶとく生きるしかありませんね!社員何か若い奴しか採用しないんだから

no.3750 ( 記入なし10/12/11 21:51 )


だから、非正規社員で正社員になれない人が正社員に採用されるようにするには、
違法な正社員代用雇用である「労働者派遣法」を撤廃させないといかんのです!

no.3751 ( 記入なし10/12/12 10:52 )


スポンサーが派遣先だから

no.3752 ( 記入なし10/12/12 11:37 )


日雇い派遣が禁止される代わりに日雇い正社員が合法になる。

no.3753 ( 記入なし10/12/12 11:43 )


3745さんみたいな考え方の人なら正社員になれる気がするよ。

頑張って下さい!

no.3754 ( おじゃる丸10/12/13 00:41 )


廃人になるまで働いて、その後の人生を福祉で生きるというのも一つの選択ではあるわな。

no.3755 ( 記入なし10/12/13 01:03 )


何もしない人間は福祉で楽をして最終的にホームレスになる可能性がありますのでご注意下さい。

no.3756 ( 記入なし10/12/13 01:10 )


何もしないで福祉がとれるほど世の中甘くない。福祉をとるのにもそれなりの努力が必要なのよん。

no.3757 ( 記入なし10/12/13 01:26 )


立派な人間ですね。

no.3758 ( 記入なし10/12/13 01:28 )


勘は税金を取れるところから取ることを考えるのではなく、労働者派遣法を撤廃し、30代の超就職氷河期世代の正社員採用の企業への義務化を促進する法案を考えろや!

no.3759 ( 記入なし10/12/13 20:54 )


そうですね

no.3760 ( 記入なし10/12/13 21:35 )


サラ金の次は派遣会社がドンドン潰れればいいさ。

no.3761 ( 記入なし10/12/14 00:20 )


派遣法がどうこうは関係ないです 能力あれば派遣なんかに行かなくてもいいでしょ 
昔、日雇い派遣の内勤やってたが、ほとんどが学歴もない 職歴もない 資格もない のないないづくし 遅刻はするわ この仕事はいや 仕事選んでる身分かってね 今その人は仕事なくプラプラしてるみたいだけどね 
法律なんてのは上が都合いいように作る 
派遣法があっても派遣に行かなきゃいいだけたったそれだけの事 
正社員の人はきちんと勉強してきて、入社試験もパスしてきた 優遇されるのは当たり前何も積み重ねてきてない事を忘れてはいけない

no.3762 ( 記入なし10/12/15 16:52 )


派遣法がどうこうは関係ないです 能力あれば派遣なんかに行かなくてもいいでしょ 
昔、日雇い派遣の内勤やってたが、ほとんどが学歴もない 職歴もない 資格もない のないないづくし 遅刻はするわ この仕事はいや 仕事選んでる身分かってね 今その人は仕事なくプラプラしてるみたいだけどね 
法律なんてのは上が都合いいように作る 
派遣法があっても派遣に行かなきゃいいだけたったそれだけの事 
正社員の人はきちんと勉強してきて、入社試験もパスしてきた 優遇されるのは当たり前何も積み重ねてきてない事を忘れてはいけない

no.3763 ( 記入なし10/12/15 16:53 )


想像で書込みご立派だなw

no.3764 ( 記入なし10/12/15 16:55 )


★勘は「ボロボロになっても・・・」雇用の創出と失業率の低下に全力で取り組むといっていたんだから、当然、正月は返上で倒れるまで企業に採用を義務付けるよう、企業訪問をガンガンやっていくんだろうな!?

★でないと、「ボロボロになっても」という発言はうそになるよな!?
労働者派遣法の撤廃も、きちんと新年には実現できる見通しを立てるまで、寝ずに取り組むということなんだよな!?

失業率横ばいの5.1% 11月、雇用情勢は一進一退 
2010/12/28 

 総務省が28日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は5.1%と前月に比べ横ばいだった。建設業や製造業の就業者が減ったものの、医療・福祉の分野で大幅に増えた。厚生労働省が同日まとめた11月の有効求人倍率(同)は前月から0.01ポイント上昇し0.57倍だった。一部の企業業績は回復に向かう一方で景気の先行きには不透明感もあり、雇用情勢は一進一退の状況が続いている。

 完全失業率は15歳以上の働く意欲のある人のうち、職に就いていない人の割合。11月の完全失業者数(原数値)は前年同月に比べて13万人減の318万人と6カ月連続で前年水準を下回った。就業者数(同)も8万人減り6252万人と3カ月ぶりのマイナスだった。建設業(32万人減)や製造業(14万人減)などで減少が目立ったものの、医療・福祉(37万人増)や卸売業・小売業(32万人増)が増えた。

 年齢別では15〜24歳の失業率が0.6ポイント悪化し9.9%、25〜34歳も0.6ポイント悪化の6.6%だった。一方で中高年は小幅改善した。男女別の失業率では男性が前月比横ばいの5.4%、女性が0.1ポイント悪化の4.7%だった。総務省は「勤め先の都合の退職が減るなどの改善傾向もみられるが、失業率は高水準で引き続き注視していく」と説明している。

 ハローワークで仕事を求める人に1人当たり平均何件の求人があるかを示す有効求人倍率は7カ月続いて上昇した。都道府県別では福井の0.94倍が最も高く、沖縄の0.33倍が最低だった。雇用情勢の先行指標とされる新規求人倍率(季節調整値)は前月から0.02ポイント改善の0.95倍だった。

no.3765 ( 記入なし10/12/28 11:34 )


派遣からは、パとか交通費も基本給に含まれるので税金をとる国との関係もあるから なくならないね   給与明細のからくりはあるから学んだ方がいいですよ   会社が年末調整して、交通費として申告してくれなければ、所得になりますから。

no.3766 ( 記入なし10/12/28 16:00 )


>3765
ま、昔から政治家と宗教家は嘘をつくのが仕事みたいなもん
ですから。
彼らの仕事は如何に国民を騙して選挙に勝つか、これだけです。
過去の政党の選挙公約実現率とかみてみれば嘘八百口八丁手八丁ぶり
がよくわかります。

no.3767 ( 記入なし10/12/28 18:54 )


※皆さん、今年の一番頭にきたクソ政治屋連中の発言はなんですかね?

「一に来よう・・・、二に子用・・・、三に小用?」
勘の寝ぼけた念仏発言、表記すれば、これが正しいだろ!?
どーしょもねーし、派遣ならこんな勘なんか即刻派遣切り対象者で、年末は路上生活者だろうよ!みんなそう思わんか?

no.3768 ( 記入なし10/12/28 22:30 )


やはり派遣の仕組み事態が大昔のピンはね気質なんですね。
困っているところへ人を送り込み、元締めが儲かる仕組み。
判ってはいるが、日本の企業には必要だったのですね。体裁
の利いた人員削減方法が。私は今の政治家が悪いとは考えて
いません。派遣法を成立させた頃のそれでは?と思う次第。
今の政治化が悪いのは勘で無く運かも知れません。

no.3769 ( 記入なし10/12/28 23:15 )


公務員も全員、期間雇用等にすれば
少しは気持ちわかってもらえるかもよ。

no.3770 ( 記入なし10/12/28 23:24 )


労働者派遣法、今年中に撤廃できんだろうな!?
勘は「ボロボロになっても」って言っていたし、「国民の生活が第一」と掲げているんだから、正月返上で倒れるまで、不眠不休で年内決着するんだよな!?

犬猫扱い以下の派遣なんていうもん、いつまでも国として残しておくんじゃねーぞ!

犬猫扱い以下の労働者派遣法は、平成の生類憐みの令だ!
よって、当然、こんなもんは政権交代したんだから、独断で撤廃できんだろ!
何をためらっているんだ!

no.3771 ( 記入なし10/12/29 21:47 )


派遣法撤廃しても正社員として雇われる訳じゃないと思う。

まず、労組に守られている既得権を持つ全ての大企業の正社員
を60歳定年で強制解雇、雇用延長は認めない。これでまず椅子
を空けさせる。

空いた分は新卒・既卒問わず若者を正社員として採用していく。

定年で強制解雇された人の退職金は厚くする。財源は経営者、
雇用者全員の給料を下げて捻出する。

no.3772 ( 記入なし10/12/30 00:26 )


定年年齢が上がったのは年金受給年齢が上がったせいですよね。
これも年金財源を無駄遣いした奴らのせい。
法外な値段で誰も使わないような施設をバンバンあちこちに建てて、
赤字出して、整理されて二束三文で売れればいいが、
売れなかった施設もかなりあったよね。

派遣はピンはねが凄かった。
某大手Rを使ってたけど、かなり抜かれてたと思う。
間に元請があるため正確な数字は分からないが、そこと合わせて7割弱抜かれてた。
「人件費かかりすぎ」って、発注の会社から文句言われたよ。

一般も特定もそうだけど、失業率操作のためにあるんじゃない?
って気がしてならない。
ハローワーク経由で面接に行ったら、仕事無いのに募集かけていたし。
それに派遣だと「発注1」に対して「受注複数」なんてことはザラだろうから、
それだけでも有効求人倍率だの失業率だのは正確な数字になんてなりやしない。

no.3773 ( 記入なし10/12/30 08:46 )


労働者派遣法が撤廃されるまで、非正規社員の皆様の結束を呼びかけ、国に対して強く要望していくことを、このスレを通して訴えていくことをやっていくしかないな。

政権交代したんだから、何か、実績を作れや!
クソ自民党時代の負の遺産の削減か、金のばら撒き程度しか、結局よぉ、やってないようにみえんだかよぉ!?

no.3774 ( 記入なし10/12/31 12:07 )


※<謹賀新年>※ 

皆様、2011年 新年明けましておめでとうございます。

労働者派遣法の撤廃ということで、政権交代してから実現されることを期待する方々がこのスレにあつまってくるようですが、本日、勘から労働者派遣法の撤廃が宣言されることを期待するもののいまだにその兆候が見当たりませんね。

「一に雇用・・・」云々とほざいていた昨年の発言や、「ボロボロになっても・・・」とほざいていたあの発言は何だったのでしょうか?

景気対策と題しても、単なる税金のばら撒きで、無職.comのエース殿もおっしゃっているように、『無駄な子供手当てはやめるべきである!』に本当に激しく同意いたすところでございます。

結局、子供手当てなんていうもんは、結婚できた経済的にゆとりのあるものをさらにゆとりある生活を保障するようなもので、本来結婚できない人は、基本的に非正規社員であるケースが多いといことを、勘はまったく分かっておらんのです!

こんな馬鹿げた政治屋連中ですから、もう手の施しようも無くなりつつありますね・・・

労働者派遣法の撤廃をして、正社員の採用を企業に義務付ける法律を整備する!

この金を使わない政策が何より必要なんですよね!このスレの訴えているのは多分、このようなことなんだと思います。

まあ、何はともあれ、今年も労働者派遣法が撤廃されることを夢見て、このスレにお付き合いいたしますので、このスレに集まる皆様、どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

2011年 元旦

no.3775 ( 記入なし11/01/01 08:23 )


未来をよこせ!職場に戻せ!〜派遣法撤廃の闘い〜


グローバル企業の「派遣・非正規切り」は、膨大な貧困層を生みだし社会崩壊の危機を作り出した。パナソニックPDP争議の吉岡さんは、現代の奴隷制=派遣労働の根絶を求め、最高裁不当判決後も職場に戻る決意を新たに「労働者派遣法撤廃」を訴える。働くことは生きているということ。企業の雇用責任を求め立ち上がる人々の闘いは、1700万人非正規労働者だけのものではない。すべての人の生きるための闘いだ。

no.3776 ( 記入なし11/01/06 18:56 )


派遣労働の根絶とか奴隷制とかまだ言ってんのか。
定年延長の根絶と正社員の解雇規制緩和、経営者・全社員の給料カットしないと
新規で正規雇用なんて出来るわけないだろ。
派遣の正社員化に反対してるのは経営者だけじゃない。労組と普通の正社員だろ。
非正規を正社員として雇う=正社員の給料が下がる。これを受け入れることが
出来るかどうか真剣に議論せずに、何でもすぐに大企業経営者、自民党、小泉・
竹中が悪いとか言って思考停止・ループしてたらますます格差が広がってくだけ。
多くの人が正社員として働くには、今現在正社員として働いてる人たちが触れ
られたくない部分(=自分たちの持っている正社員としての既得権は非正規雇用者
や就職出来ない若者という屍の上に成り立っている事)を明らかにして、経営者
ともども給料カットを断行、皆で仕事を分かち合っていくしかないと思う。

no.3777 ( 記入なし11/01/06 22:19 )


派遣という制度は非難されてしかるべき。
擁護する材料は微塵も無い。あれじゃあ唯の中抜き装置。

百歩譲って了としたとしても例えば導入時には
仏みたいに非正規は割り増しを義務付けるとか、
それぐらいの措置はとって当たり前。

まあ派遣なんてどうあっても公正さを担保できないが。。。

no.3778 ( 記入なし11/01/07 17:24 )


>no.3777
ならば、派遣でなくて、非正規雇用でいいではないか
役所が3か月限定で雇用するように
・給料は本来の職員の1/3
・退職金はなし
・期間は3か月程度

具体例としては郵便局の契約社員だな。

no.3779 ( 記入なし11/01/07 17:30 )


ILOの一号条約と批准すればだいぶ流れが変わると思ってるんだけど、興味持つ人いないよね。
 結構、色んな所で問題視されてる問題なのに(国内以外でw)

no.3780 ( 記入なし11/01/07 17:44 )


今の会話の流れ的には、175号条約に批准しろって話になるのかもしれないけど。

no.3781 ( 記入なし11/01/07 17:46 )


サンデル教授も言っているではないか
功利主義には正統性がないと。
現行の仕組みが正当性を担保できないのは明らか

派遣は廃止して積極的労働政策、センターリンク構想
同一労働同一待遇、仏のような非正規は割り増し義務付け
といったことを総合的にやればいいのではないのか
経団連と連合が反対するか・・・。

no.3782 ( 記入なし11/01/07 18:08 )


※弁護士 大山 勇一氏 労働者派遣法の撤廃に賛同されております。
労働者派遣法の撤廃を、強く国に求めていくためにも、非正規社員の1700万人以上の皆様のご協力が何卒必要なのです。

労働者派遣法
「派遣切り」を許さないための派遣法抜本改正を


 派遣会社のアデコ株式会社から日産自動車に事務系の派遣社員として5年8カ月間派遣されていた女性労働者Uさん(29歳)は、09年9月、日産に対して正社員としての地位を確認する裁判を東京地裁に起こしました。
 Uさんは、形式的には期間制限のない専門26業務の1つである「事務用機器操作業務」を担当することになっていました。しかし、実際には電話応対やコピー取り、お茶だしなどの一般業務を命じられており、本来であれば、最長でも3年の派遣期間制限を受けるものでした。したがって、日産は3年が経過する段階でUさんを正社員に雇い入れるよう申し込む義務があるのですが、その義務を果たしませんでした。
 Uさんからの申告により、日産は、東京労働局から「正社員化を含めて雇用の安定化を図るように」との指導を受けましたが、逆に「Uさんの行っていた業務はなくなった」としてアデコとの派遣契約を打ち切り、Uさんの職を奪ってしまったのです。Uさんは首都圏青年ユニオンに加入して、日産と団体交渉を行おうとしましたが、日産はまったく応じようとしません。
 民主党・社民党・国民新党の3党合意には派遣法の抜本改正がうたわれており、今年の通常国会で法案提出が予定されています。派遣労働者の雇用は非常に不安定で、Uさんのように労働局に違法を申告しただけで派遣の打ち切りをされてしまう例が後を絶ちません。しかも是正指導には強制力がありません。
 違法派遣を根絶し、派遣社員の雇用を守るためには、派遣先が期間制限違反などの違法行為を行った場合には、派遣社員を正社員として直接雇用するよう義務付けること、脱法されることの多い専門26業種の見直しを図ること、正社員と派遣社員の待遇を均等にすることなどを盛り込んだ抜本改正が必要です。

no.3783 ( 記入なし11/01/10 15:00 )


今日は、祝日。休日出勤をしてしまった。上記の派遣社員の件、他人事に思えない。企業は、こすいな。

no.3784 ( 非正社員11/01/10 15:35 )


日産の不買運動が起こってトヨタの1人勝ちになる。
日産のイメージは更に悪くなってくる。
日産は買わない。車にあまり興味のない購買者の意識なんてこんなもの。

no.3785 ( 記入なし11/01/10 15:53 )


派遣そのものを無視して業者を廃業させるしか手はない。

no.3786 ( 記入なし11/01/10 16:52 )


>3783

>◎個人の感情で即刻首にできるのは、解雇権の乱用を許す脱法行為を促進!!

⇒まさに、日産のやっていることは、解雇権の乱用だ!労働者派遣法は即刻撤廃だ!
もう、日産自動車の車なんか買うな!くっだらねーし、ダサいポンコツ車のオンパレードだろ?恥ずかしくてのれない!あんなの・・・

まあ、日産の車もう買う人いないと思いますが、あしからず、企業の体質もこんなもんなのでディーラで働く人がかわいそうです・・・

no.3787 ( 記入なし11/01/10 18:34 )


「正社員と派遣社員の待遇を均等にする」ってことは正社員の
給料を漏れなく下げるってことだよな。

本当にそれが実現したら万歳ってことなら、それを実現する為
に連合なりに働きかければいいのでは?

名前の通った企業名を晒して派遣法改正だ撤廃だとか騒いでも
何も変わらない。同時に「大企業の正社員の給料を下げて、派
遣社員も正社員になれるようにしろ!!」とか声高に叫べばいい
じゃないか。そこまでやってテレビにでも取り上げられたら何
かが変わり始めるのでは?

no.3788 ( 記入なし11/01/10 22:59 )


このスレはもう意味ないと思うよ
派遣無くなっても、請負になってるだけだし
公共機関が請負始めちゃってるし
請負を無くそうとしても
バイト、パートに名前を変えるだけだし・・
おかしいと思うけど、もうどうにもならないでしょうよ。

no.3789 ( 記入なし11/01/10 23:10 )


労働者派遣法はざる法律
結局抜け目があるからな意味が無い

no.3790 ( 記入なし11/01/11 10:22 )


一般的雇用情勢が厳しいのに、更に派遣雇用が無くなったら どう生活しろと言うんだろう?

no.3791 ( 無我無職11/01/13 10:06 )


バイトやパートがあるじゃないか

no.3792 ( 記入なし11/01/13 10:16 )


>>3792
それを一般的雇用という。

no.3793 ( 銀玉金11/01/13 14:15 )


諸官庁のコールセンターは請負がほとんど。
超勝組の国家公務員と短期間ではあるが
奴隷としてこき使われるだけでも幸せ。
一等地で暖房が効いた超快適空間で一緒にお仕事をさせていただける
なんて一生の思い出になるよ。

no.3794 ( 記入なし11/01/13 16:14 )


昔からある、バイト・パートと派遣はどう違うのか? 同じでしょ?

no.3795 ( 記入なし11/01/13 17:06 )


バイト・パートは直接雇用
派遣は間接雇用

no.3796 ( 記入なし11/01/13 17:11 )


バイト・パートは直接雇用。
派遣とは格が違いすぎ。
バイト・パートは社員が仕事を教えるが
派遣はバイト・パートから教わる。
そこが大きな違い。

no.3797 ( 887211/01/13 17:11 )


全般的に景気良くなるのが一番 
そうすれば解決します
当たり前か

no.3798 ( 記入なし11/01/13 17:12 )


パートやバイトは社員からうるさく言われ…、
派遣の連中にはちゃんと指導もしなきゃ行けないからストレス溜まるみたいだよ。

no.3799 ( 無我無償11/01/13 21:28 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

4854 件中 3700 から 3799 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [どうやったら能天気に生きれますか?] [話題をお任せ表示] 次 [日本エレキテル連合について語りませんか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「労働者派遣法の即時撤廃が必要です」と似ているトピック
01. 労働者派遣方改正について
02. 派遣労働の闇どうすれば
03. 共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
04. 労働組合って必要でしょうか??
05. 経団連の労働時間規制の撤廃について
06. 派遣法改正し労働者保護法に 志位委員長が質問
07. ビッグマックを一つ買うのに必要な労働時間
08. 派遣を始める時期はいつ?
09. 労働基準法は守られてる?
10. 労働契約法、って知ってますか?
「労働者派遣法の即時撤廃が必要です」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 日本は崩壊すると思いますか?
02. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
03. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
04. 50才代無職どうしてますか?
05. ハローワークへの不満、疑問を語ってください
06. 無職になって3回目の春が来た
07. みなさんは生きていて楽しいですか
08. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
09. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
10. 今思ってることを書いて下さい
HOME 掲示板&トピック一覧