前 [無職だからやれる、青春18切符の旅] | [話題をお任せ表示] | 次 [やる気が出て前向きにさせてください] |
話題
ニートに7億円支給します |
|
740000000 ÷ 640000 = 1156.25
一人当たり1156円の支給だねw
no.2 ( ニート05/08/29 16:21 )
そんな計算するヒマがあったら、働けよ。
no.3 ( 記入なし05/08/29 16:23 )
3さんに激しく同意
no.4 ( うつで無職中の青年05/08/29 16:29 )
>> 4はえせうつ病
no.5 ( 記入なし05/08/29 16:30 )
>>4
激しく同意してるヒマがあったら治療しなさい
no.6 ( ニンジャ05/08/29 16:31 )
確かに「受験戦争」が具体的な将来目的を見失う要因の一つではあるわね。
けど、何でも「おんぶに抱っこ」では、何も育たない。
失敗から学ぶ事が大事だから、何も税金をこんな事に使わずに、
科学技術の開発費に当てるのが順当でしょう。
かつての高度経済復興の時代、何故に日本が技術大国に成り得たかを考えると、
朝鮮戦争の特需という要因と、その特需の全てを国民に還元せず、
科学技術の発展に投与したというのが大きな要因だったはず。
変な処にお金使わないでよね、もぅ!
所詮は文部省か。文部省、全員入れ換えろぉ!
no.7 ( 記入なし05/08/29 16:31 )
そんな支給より文部省の役人にしてください。
教育改革に取り組みたいですw
no.8 ( ニート05/08/29 16:32 )
この記事からすると今大学に行っている人が将来ニートにならないようにするだけで、現在就職できずにいる人達の支援には使われないのだろうか。
だとしたら増えはしないが減りもしないという根本的解決にはならん気がする。大学生も今は非常に厳しい雇用事情だろうが、私は貧乏で大学に行けなかったため現在でも資格:大卒以上の壁に阻まれ職活も厳しい。学歴不問や高卒があっても大卒の応募者がいればそっち採用されるし。
そういった面では大卒はそれだけでも条件がいいんだから、もっと低学歴、無資格者の教育や職場環境改善に予算使ってほしい。
no.9 ( 記入なし05/08/29 16:32 )
「無駄な予算の取り方と消化の仕方」
「無意味な手当の作成法」
「官僚の生涯収と天下り」
そんな講習を期待してますよ
no.10 ( 記入なし05/08/29 16:41 )
どうせ相談窓口設置で終わるんだろうよ。
no.11 ( 記入なし05/08/29 16:44 )
その7億円私の更正費用として頂きたいです。
no.12 ( 記入なし05/08/29 16:44 )
それこそ無駄
no.13 ( 記入なし05/08/29 16:52 )
職歴無いことを前提に就職先の斡旋をして欲しい。
企業に前もって知っててくれないと面接が円滑にいくんだけどねー
no.14 ( 記入なし05/08/29 16:54 )
>>11
その窓口、団塊世代の再就職先かも。
no.15 ( 記入なし05/08/29 22:20 )
馬車馬見たいに働いた反動で子供には辛い思いをさせたくない・・・裏目に出てニート育成
no.16 ( 記入なし05/08/29 22:28 )
>15
その窓口の簡単な事務処理の仕事を、ニートに分けてほしい。
no.17 ( 記入なし05/08/29 22:55 )
捨て金だな。恵まれない子供たちにあげてください。ニートなんて甘えなんだから、死んだらいーのさ。市ね。
no.18 ( バックストリートボーイズ05/08/29 23:11 )
そんな金があるなら、将軍様にくれよ!
no.19 ( 記入なし05/08/30 08:50 )
職業意識を持たせるったって
もともとは不況のせいで採用しなかったから
就職できないんじゃん。
職業意識を持ってるかどうかなんて全然関係ない。
どんなに意欲を持って頑張りますってアピールしたところで
1人しか採る気がなければあとは全部不採用。
その適当な後付けの理由じゃん。
「残りの人間は、仕事に対する意欲が足りなかった」とか。
対策するなら会社側に「ニート枠」でも作って強制採用でもしきゃダメだよ。
絶対できるわけないがなww
no.20 ( 記入なし05/08/30 10:24 )
無駄な予算やね。
この時期だけに、選挙を意識しているようにしか思えない。
no.21 ( 記入なし05/08/30 10:30 )
派遣じゃ少子化を鑑みても40代で使い捨てだから
二十年後は今働いてる不正規労働者もお先真っ暗wwwww
まぁ俺もそんな人間の一人のワケですが・・・・・・・・・・・・・・・
no.22 ( 記入なし05/08/30 10:31 )
なんか無駄。
もう少し別の対策に金を使え。
根本解決になってない。
なのに「ニートに7億円も使いやがって」と
働いている人・税金払っている人からの
ニートに対する偏見&排除助長には
効果絶大
no.23 ( 記入なし05/08/30 12:42 )
7億もあるなら公務員様の
給与に!!
no.24 ( 記入なし05/08/30 12:45 )
公務員60%削減政策希望
no.25 ( 記入なし05/08/30 14:04 )
逆に言えば7億程度じゃ焼け石に水のような気もします。
公務員2人分の生涯年収ぐらいですよ。
no.26 ( 記入なし05/08/30 16:11 )
キャリア教育のための特殊法人を設立。
理事・職員は文部科学省からの天下り。
官僚の政策立案の背景には必ず私利私欲の利権が絡むことをお忘れなく。
no.27 ( 記入なし05/08/30 16:15 )
強制収容所みたいなのを作ったらどうか。
ニートとヒッキーを収容する。
no.28 ( 記入なし05/08/30 16:21 )
お前だけ入れ
no.29 ( 記入なし05/08/30 19:01 )
強制収容所より、7億使ってニートを処刑する。
no.30 ( 記入なし05/08/30 19:10 )
政府支出7億→文部科学省支出4億→外郭団体支出2億→民間経費5000万
予算が7億でも、実際の経費は5000万でしょ。6億あまりのカネは公務員と
業者で山分けってことだよな。
no.31 ( 記入なし05/09/01 06:16 )
やはり無駄金やね・・・・。
no.32 ( 記入なし05/09/01 06:45 )
5000万ということは60万のニートいると考えると
1人80円くらいか。
これで効果が出れば凄い
no.33 ( 記入なし05/09/01 09:53 )
ニートジャンボ7億円♪
no.34 ( 記入なし05/09/01 09:55 )
ニートになんざ、例え何兆円投入しようがムダすぎだよ。
根本が間違っているのだから・・・。
無職の方も多々見ておられるだろうが、仮に就職している人で
国が何かしてくれそうなので、「今働いてます。」、「就職決まりました」
なーんて言う方いますかね?いないだろ?
働いて飯ダネ稼ぐのは誰のためでもない、自分自身の為なのだから。
no.35 ( 記入なし05/09/06 15:09 )
この資金は一般のニート救済政策ではなく、大学在学者中で将来のニート予備軍にな
りかねない者のキャリア教育に使うことをわかっている人はどれくらいいるのだろう。
まあ、結局は文部科学省官僚の再就職先を作るだけなんだがね。
実際にやることはパンフレット作って、大学の就職課の職員を呼び集めてお説教。
no.36 ( 記入なし05/09/06 15:19 )
結局は名目だけなんだね、現在のニートの数は六十四万人だとすれば、
予算が7億というのは少なすぎるし、これまでのニートの生活ぶりを
見ればパラサイト生活を延命するだけとの判断も見て取れますな。
no.37 ( 記入なし05/09/06 15:36 )
キャリア教育で洗脳して最前線行き。
no.38 ( 記入なし05/09/06 16:09 )
>38
最前線とは?
no.39 ( 記入なし05/09/06 16:12 )
これはただ単に仕事をしていますというアピールのためで
本当にこれで解決するとは思ってないでしょう。
no.40 ( 記入なし05/09/06 19:15 )
第壱千八拾九論:予算の数値目標
http://www002.upp.so-net.ne.jp/heihachi/bouron/bouronX1089.html
no.41 ( 記入なし05/09/06 19:17 )
支給するわけじゃないと思う。
no.42 ( 記入なし05/09/06 19:20 )
64万人には納得。バイトでも態度悪いやついるから、人が足りないんだ。
働く人はそう増えてないのね、仕事がないっていうけど。選んでるから
。
no.43 ( 記入なし05/09/06 19:20 )
皆選ばなかったら仕事は足りなくなりそうだ。
no.44 ( 記入なし05/09/06 19:23 )
人手は足りないけど給料は出せないというところが多い。
もうけが少ないから。
no.45 ( 記入なし05/09/06 19:24 )
選んでいるのは企業もだし。
no.46 ( 記入なし05/09/06 19:24 )
働く人が増えずに働かない人が増えてるということは。
働かない人が増えたら働く人が増えるんじゃないか
no.47 ( 記入なし05/09/06 19:25 )
人件費削減して労働人口増やすと一人あたりが安くなりそう。
no.48 ( 記入なし05/09/06 19:26 )
お金は一体どこに集まっているんだ。
no.49 ( 記入なし05/09/06 19:26 )
人手が足りないといいつつ採用しないところや。
採用募集しててもみんな落としてるところが多い。
no.50 ( 記入なし05/09/06 19:27 )
選んでるから。
という人はなんか根拠があるのだろうか。
no.51 ( 記入なし05/09/06 19:31 )
|