前 [失業保険どこでしらべればいいですか] | [話題をお任せ表示] | 次 [不況が就職活動にどの様な影響を及ぼしているのでし..] |
話題
中央アジアについて考えましょう |
|
中央アジア開発で協力強化(共同通信)
【ベルリン29日共同】麻生太郎外相は29日夜(日本時間30日未明)、ベルリン市内で欧州連合(EU)議長国ドイツのシュタインマイヤー外相、ソラナEU共通外交・安全保障上級代表らと会談、中央アジアの資源・エネルギー開発や治安の安定化に向け、日本とEUの協力を強化していくことで一致した。麻生氏は中国が環境・エネルギー分野で「構造問題」を抱えていると指摘。
[共同通信:2007年05月30日08時45分]
今後、EUとの関係は重要なのではないか?東と西から支援することによって、駐露の野心を抑えることになる。
no.100 ( 記入なし07/05/30 21:36 )
東トルキスタンを助けたい
no.101 ( 記入なし07/07/05 16:35 )
中国がヤクザ国家だからなあ。
在米ウイグル人協会会長 ラビヤ・カーディル女史が2006年にノーベル賞候補になったとき、中国政府がなんと言ったかというと
「彼女がノーベル平和賞を受賞すれば、中国とノルウェーの外交関係にダメージが与えられる」。今年9月中国政府は、北京を訪れていたノルウェー議会代表団に向かってこう恫喝した。2006年のノーベル平和賞候補に、ウイグル族の人権活動家ラビヤ・カーディル女史の名が挙がったことへのあからさまな反応だ。
こればかりではない。
中国政府は、これまでも自国の人権活動家がノーベル賞候補に挙がるたびに圧力をかけてきた。かつての民主化闘争の魏京生が候補を噂された時や、実際に平和賞を受賞した(1989年)ダライ・ラマ法王の時しかりである。
いずれチャンスは来るだろうから、それまでに力を蓄えておくことではないだろうか?亡命するのも方法の一つかもしれない。
no.102 ( 記入なし07/07/05 20:46 )
カザフスタン大統領、カスピ海・黒海結ぶ運河建設を提案(ロイター)
[サンクトペテルブルク(ロシア) 10日 ロイター] カザフスタンのナザルバエフ大統領は10日、中央アジアと世界の貿易をより行いやすくするため、カスピ海と黒海を結ぶ運河の建設を提案した。
同大統領は、当地で行われた国際経済フォーラムで、この運河は、ロシアのボルガ・ドン運河を経由する場合に比べて、約1000キロ距離を短縮できると説明した。
大統領は「これは中央アジア全体にとって、大きな輸出ルートとなる」と述べ、中央アジアは、石油やガスなどの輸出をロシア管理下にある輸出経路に依存しており、貿易ルートの拡大が必要だと付け加えた。ただ詳細には触れなかった。
カスピ海と黒海に挟まれた囲まれた山岳地帯では、アルメニア、アゼルバイジャン、グルジア、ロシア、トルコが国境を接している。
[ロイター:2007年06月11日12時59分]
これもロシアの影響力を避けるための方策だろう。しかし、賢明な方法だと思う。
no.103 ( 記入なし07/07/05 20:48 )
東芝が子会社株をカザフスタンに譲渡へ、原発で提携進む(読売新聞)
東芝が、子会社の米原子力大手ウェスチング・ハウス(WH)の株式の一部をカザフスタン国営原子力会社「カザトムプロム」に譲渡する方針を固めたことが、7日分かった。
77%の保有株のうち、約10%を譲渡する。
カザフスタンが世界2位のウラン埋蔵量を持つことから、WHの経営に関与させることにより、ウランの安定的な確保に道筋をつける。仏原発大手アレバなどに対抗し、海外での原発プラント受注を優位に進める狙いだ。
今年4月の甘利経済産業相のカザフスタン訪問に東芝の西田厚聡社長が同行し、原発建設やウラン燃料に関する提携を検討することで合意していた。両国政府は原子力協定の早期締結を目指しており、東芝の株式譲渡はウラン権益確保を進めたい日本政府の意向に沿ったものとなる。
[読売新聞社:2007年07月07日 11時26分]
将来を見据えた、提携で共栄できる関係が作れればいい。
no.104 ( 記入なし07/07/07 12:33 )
中央アジアはロシアと中国が我が物にしようと働きかけてる国々なので日本が入り込むのは実は結構難しいのでは?
実際ロシアと中国のせいで東トルキスタンの悲劇が生まれたようなものだ。
no.105 ( 記入なし07/08/16 19:05 )
民意は、中露を嫌っているからそこに隙があるかもしれないよ。
no.106 ( 記入なし07/08/16 19:47 )
カザフ下院、外国企業との契約破棄権限を政府に与える法案可決(ロイター)
[アスタナ 26日 ロイター] カザフスタン下院は26日、外国企業との契約を破棄する権限を政府に与える法案を可決した。同国政府は伊ENI<ENI.MI>率いるグループとカシャガン油田の開発をめぐり、同国の権益拡大を求めている。
ナザルバエフ大統領はこの日、訪問先のニューヨークでプロディ伊首相と同プロジェクトの将来について協議した。
カザフ下院はその数時間後、国家の安全が脅かされると判断した場合、政府は契約を破棄できるとする法案を全会一致で可決した。
ENI、ロイヤル・ダッチ・シェル<RDSa.L>、エクソンモービル<XOM.N>、コノコフィリップス<COP.N>などで構成されるグループは、10月22日を期限にカザフ政府と交渉を進めており、今回の法案可決は政府にとってプラスとなる見通し。
カザフ政府は先月、コスト増や遅延を理由にカシャガン油田の開発工事停止を命じた。業界筋によると、政府は数百億ドルの補償を求める見通しという。
[ロイター:2007年09月27日14時59分]
カザフスタンは地震が多い国で、現在日本の耐震技術がカザフスタンに入りつつある。カザフスタンのGDPは原油によって伸びている。
日本の建築技術を受け入れようとしている。うまくコミュニケートできると良いと思う。
no.107 ( 記入なし07/10/05 23:36 )
日本は人権弾圧と虐殺を繰り返す北朝鮮と中国に対して
どのような事であれ非道な行いや不当行為には堂々とものが言える国に
ならなければいけない。弱腰外交では相手にとってはやりやすく好都合で
相手国を利させるだけ。
no.108 ( 記入なし08/03/25 20:17 )
「国際社会は支持」中国、チベット暴動で
中国外務省の秦剛報道官は25日の定例記者会見で、チベット情勢でライス米国務長官や自民党の中川秀直元幹事長らが中国とダライ・ラマ14世との対話を促したことについて「それらの人たちは国際社会(の声)を代表できない」と述べた。
秦報道官は「110以上の国が中国の立場を支持、理解している」として、対話拒否路線は国際世論の理解を得ていると反論した。
秦報道官は中国支持を表明した国について「いずれもダライ集団があおって起こした暴力犯罪を明確に非難している」と指摘。チベット自治区などで起きた暴動の「犯罪性」を強調した上で「(中国と14世の)どちらが正義の立場に立っているか、まだ説明が足りないというのか」と述べた。(共同)
no.109 ( 記入なし08/03/25 21:35 )
キルギス旅客機墜落、死者68人 離陸後に機内圧低下
【モスクワ=佐藤貴生】インタファクス通信などによると、中央アジア・キルギスの首都ビシケク郊外のマナス国際空港付近で24日、ボーイング737旅客機が離陸直後に墜落、炎上した事故で、同国政府は、乗客乗員90人のうち、68人が死亡し、残る22人が負傷したことを明らかにした。
同機は24日夕、モスクワからビシケクに到着し、整備を受けた後、同日午後8時半(日本時間同11時半)ごろ、イランの首都テヘランに向けて出発。チュジノフ首相らによると、まもなく機内の気圧が急低下し、空港に引き返す途中、空港から数キロ離れた地点に墜落したという。
テロの可能性は小さいとみられ、政府は今後、事故を中心に原因を調査する。
乗客はキルギス人のほか、イランやカザフスタン、トルコ国籍などの外国人で、日本の外務省によると、日本人が含まれているとの情報はいまのところない。政府は当初、搭乗者数を123人としていた。
同機はキルギスの民間航空会社「イテク・エア」が所有し、リースを受けたイランの航空会社が運航している。機体は1979年に製造され、約1カ月前に実施された検査では異常は見つからなかったという。AP通信によると、イテク・エアは安全基準を満たしていないとして、欧州連合(EU)圏内での運航を禁じられている。
2008年8月25日(月)15時53分配信 産経新聞
離陸後に機内圧が低下したのなら、未だテロではないと言い切れないのでは?
no.110 ( 記入なし08/08/25 21:58 )
東トルキスタンを助けたい
http://saveeastturk.org/jp/
no.111 ( 記入なし08/11/17 01:26 )
在日中国少数民族、対中共で連帯
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d91887.html
中国政府が一番気にしているのは、「五独(チベット、ウイグル、内モンゴル、香港、台湾」だろう。
一つの民族だけでなく連携して行動すれば、手が回らなくなることもあるのではないか?
東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)は、最強のテロ対策部隊が配置されているはずだから、正面突破するためには大きな力が必要になるだろう。
隣接した国に逃げ込むことはできないのだろうか?もしくは、近隣諸国との商売を増加させて行き来が容易になるようにできないのか?先ずは、民族浄化を防がないとならない気がする。
no.112 ( 記入なし08/11/17 21:38 )
地図で見ればいいところ。
現実を見ればおそろしい。
no.113 ( 記入なし08/11/21 20:21 )
キルギスでも、タジキスタンでも、カザフスタンでも、モンゴルでもパキスタン、アフガニスタンへも行けるように思うが?
山脈では軍隊は一列縦隊になるのでは?漢族はウイグル人を囲むように居住しているというのは聞いたことがある。
また、放射能汚染は漢族も影響を受けているのでは?
no.114 ( 記入なし08/11/21 21:28 )
インドを味方につけると心強い。
no.115 ( 記入なし09/11/03 17:07 )
中央アジアは、ロシアと中国に翻弄され続けてきたからな。
no.116 ( 記入なし09/11/03 18:36 )
アルカイダとタリバンの国、武器 弾薬は何処から来るのだろう
人を殺傷するのが楽しいのだろうか?いつも隠れ住んで自爆でしか
主張できない ビジョンなんて言葉は私語なんだろうな 生きる
目的は何なんだろう。
no.117 ( 記入なし09/11/06 19:35 )
>117さん
歴史を勉強したほうがいい。
彼らは最初から悪の枢軸だったというわけではない。
アルカーイダなんて、
最初はアメリカが作り出した、
対ソビエトのイスラム義勇兵だ。
それに近代兵器を持たないのだから、
テロをするしかないじゃないか。
第二次世界大戦末期の日本も同じことをした。
no.118 ( 下っ端公務員09/11/06 20:20 )
>117です。
118さん、そうなんですか、知りませんでした失礼しました
知識不足でした。
>第二次世界大戦末期の日本も同じことをした
神風の事ですか?大戦末期で日本がした自爆攻撃は対戦艦だと勘違いしてました。
大戦末期で日本がしたテロ攻撃ってどこで起こしたのですか?
参考までに教えて下さい。
118さんは近代兵器を持たない国はテロ攻撃を肯定されますか?
目的は何だとおもわれますか?
>アルカーイダなんて、最初はアメリカが作り出した。
イスラムの神学校かと勘違いしてましたアメリカはやっかいな
ものを作ったもんですね、それと戦ってるんですからねムダです
アメリカは世界の警察だと自賛してますがとんだ勘違いで自作自演
してるわけですね しかし中央アジアは揺れてますよ。
no.119 ( 記入なし09/11/07 09:34 )
|