HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [経理補佐の求人だと面接すら受けられません] [話題をお任せ表示] 次 [いつも募集してる営業職について]
話題

派遣社員をくわしく説明できる方

カテゴリ:就職
派遣社員ってよく聞きますが、フリーターと正社員経験しかない僕にはわかりません!!どう違うのですか?

投稿者 : 記入なし 日時 : 04/08/14 01:24
Infomation 19 件中 1 から 19 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

私の浅い認識からすると、大手が人材を育てるのが面倒なので、そこそこ使えそうな
若い人材を派遣会社から送って貰うと。色々な場所たらいまわしとか。
そして派遣社員が歳を取ってきたらクビを切る。


というものだと思います。登録制は派遣期間が決まってるんでしょうけど。
契約社員のがまだいいと思いますけどね。

no.2 ( 記入なし04/08/14 01:42 )


奴隷社員

no.3 ( 記入なし04/08/14 02:27 )


中間マージン取られる奴隷

no.4 ( 記入なし04/08/14 02:32 )


いろいろだと思います。
やりたかったことを少し知識があって、多少経験もあれば雇ってくれるところも
あります。でも、一般的に派遣先の会社って、業務的にたいしたレベルでもないのに
知識的要求は高いといえます。あくまで派遣先の会社は、派遣社員は外部の人間で
あって、勤務態度や素行や勤務状況を監視することになります。派遣をしていて
良く思うのは、会社は社員が大切なんです。社員である人はそれを実感できない
でしょうけど・・・派遣先によって、一概には言えません。
あくまで派遣は仕事させたらすぐ使えるのと、経費がかからず社員並みに
働いてくれるので雇っているだけです。

no.5 ( 記入なし04/08/14 02:34 )


>5

ですね。IT業界なんか、昔大手ユーザー系SIの元請けの会社の説明会を受けた時、
「SE・PG等は定年35歳説という話を聞きますが、ウチの会社は切るとしたら派遣社員なのでウチの正社員は定年まで大丈夫です。」

とムゴイ事をハッキリ言ってましたからね・・。 


no.6 ( 記入なし04/08/14 02:49 )


>>6
もう、そんな時代じゃねー。
古い。
正社員だろうが、派遣だろうが
スキルのあるヤツが生き残るだけ。


no.7 ( 記入なし04/08/14 04:29 )


>>3,>>4
が近いな。
「労働基準法の中間搾取の禁止の例外」
つまり、お墨付きの中間搾取業者だよ。

no.8 ( 記入なし04/08/14 08:19 )


>>7
既存の正社員を「解雇」するには、労基法ほかで、相応の理由が必要になる
(だから、正社員雇用が減って非正規雇用が増える)が、

派遣社員の中で優秀な人を、正社員として迎え入れることは、ありうるね。

no.9 ( 記入なし04/08/14 16:52 )


説明して!

no.10 ( 記入なし04/08/16 00:34 )


>1さん
ここを参考に!
http://allabout.co.jp/career/careerhaken/subject/msub_16.htm

no.11 ( 記入なし04/08/16 00:56 )


よく正社員か派遣社員かを比較する話が出るけど、
正社員や契約社員は雇用形態を指し、
派遣社員は客先での業務形態(派遣か請負か)を指すんじゃないの?
派遣社員の中で(派遣を出している会社の)正社員と契約社員で
別れてるから正社員と派遣は比べること自体間違ってると
思うんだけど違うかな??
俺の認識は下図の感じなんだけど、、間違ってたら指摘ちょーだい。

「正社員」・・・自社内業務
  〃  ・・・客先業務・・・派遣業務→「派遣社員」
         〃  ・・・請負業務→出向とか?

「契約社員」(期間契約)・・自社内業務
         〃  ・・客先業務・・・派遣業務→「派遣社員」
               〃  ・・・請負業務→出向とか?

no.12 ( 記入なし04/08/22 03:07 )


正社員・・・会社と期限を決めないで雇用される人
派遣社員・・・一般派遣社員・・登録後派遣先企業で期間を定めて雇用される人       ・・・特定派遣社員・・派遣業者(会社)の正社員として雇用され人

一般派遣社員は派遣会社との雇用期間だけのいわゆる契約社員
特定派遣社員は派遣会社という会社事体の正社員になる事(就業は派遣先で行う)
**ここで皆さんが言う派遣とは一般派遣社員をさしている(派遣会社の契約社員として派遣先企業で就業し給与は派遣会社からもらう)。ただし直接、会社(企業)と期間を定めて雇用される人も契約社員である例えばトヨタの期間工はこれに当たる。(契約社員又は準社員と呼ぶところもある)
**早い話が一般派遣はA会社で何日間か働けって事そこが終わったらはいさよならってことで特定派遣は正社員だけど仕事はA会社でやってくれそこが終ったらB会社でやってくれって事でそのつど仕事先が変わるって事。
参考までに・・アウトソーシング(業務請負)は業種であって雇用形態ではないがその会社が請け負った仕事を契約社員として就業するか請負会社の正社員として就業するか見極める事が大切である。 

no.13 ( 記入なし04/08/22 10:36 )


>12さん
>13さん

・・・のご説明で正解だと思います。雇用形態と、客先の呼び方が違うのが、混同されるケースが多いようですね。派遣のメリットは多く出ていますし、デメリットもこのサイトで大体は、おわかりかと思います。何事もメリット・デメリットはあるので、相性の問題だと思います。

1.ただし、永続して給与の上がる職業は存在しない、ということ。
2.また、中間搾取されるのは正社員でも同じこと。

だと私は思います。なお、派遣のほうが受け入れ企業側にメリットがあるのはコスト安というのが(派遣料を派遣会社が上げない限り)あります。実際に試算したら単年度では、派遣社員のほうが割高でした。私が派遣会社側の人間だった頃です。地域差もあると思いますが・・・。

no.14 ( 忍者04/08/22 12:53 )


派遣の働き方で、派遣先企業に送り込まれて、1日で来なくなる人が
いますが、ペナルティってないんですか?
いやなら、そんな簡単に行かないで済むんですか?

no.15 ( 記入なし06/05/20 16:12 )


派遣でも正社員でも1日でこなくなる人はいます。
現実的に正社員であれば、会社はあきらめます。
派遣社員であれば、元請から派遣会社に損害賠償請求がいきます。
その場合、派遣会社から本人または身元保証人に請求がいきます。

no.16 ( 記入なし06/05/20 16:30 )


たしかに 派遣は バックレが 多いな 

no.17 ( さそり06/05/20 17:53 )


派遣会社に請求は行くかもしれないけど本人にはいかんでしょ

no.18 ( 記入なし06/05/20 17:55 )


だいたい現実は人がすぐ辞めてつづかない所が依頼だしていますからね。
派遣同士の競争も激しいし将来が心配ですね

no.19 ( 記入なし06/05/20 18:03 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

19 件中 1 から 19 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [経理補佐の求人だと面接すら受けられません] [話題をお任せ表示] 次 [いつも募集してる営業職について]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「派遣社員をくわしく説明できる方」と似ているトピック
01. 派遣社員といってもいろいろありますよね
02. 派遣社員ってどうなんですか?
03. 派遣社員でも潰し合うのはなぜ?
04. 超有名企業だけど派遣社員の方いますか?
05. 派遣やりながら正社員目指すの辛くないですか?
06. 派遣社員っていろんな会社で働けていいと思いません?
07. あなたにとっては派遣社員とは?
08. 企業はなぜ派遣社員ばかり使うのでしょうか?
09. 正社員から派遣に転職について
10. 正社員か派遣社員かで迷っています
「派遣社員をくわしく説明できる方」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 派遣社員でも潰し合うのはなぜ?
02. 正社員辞めて、派遣にもどる決意をしました
03. 40代、厳しい現代、これから先どう生きていきますか?
04. 40代 正社員or派遣で悩んでいます。
05. 求人にある請負てどうゆう意味?
06. 企業はなぜ派遣社員ばかり使うのでしょうか?
07. 派遣社員だけで一生暮らせるのでしょうか
08. 派遣から正社員登用は言葉だけなのですか?
09. 派遣に行こうと思うのですが
10. 超有名企業だけど派遣社員の方いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧