前 [無職の1日の過ごし方] | [話題をお任せ表示] | 次 [60代、無職の生き方教えて part3] |
話題
警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか? |
|
眠る前に飲んでもすぐ眠れたりするタイプですか?
no.2500 ( 記入なし13/07/28 04:15 )
カフェイン系での水分補給については極力控えるのが熱中症に掛かりにくい日本茶やアイスコーヒなどは利尿作用により補給した水分を排出してしまいその際にカリウムやミネラル、塩分などが不足し熱中症になってしまうケースが多いのです
no.2501 ( 記入な13/07/28 05:56 )
交通誘導の様な屋外で仕事をなさっている方達はスポーツドリンクが良いのでは涼しい屋内の方は何を飲んでも差し支えあらません
no.2502 ( 記入な13/07/28 06:23 )
>no.2500
さて、寝るかな・・
で、もう一杯飲みます。(^_^
ベッドに入れば一分で寝ちゃいます。
no.2503 ( 記入なし13/07/28 07:31 )
>no.2501
「熱中症になってしまうケースが多いのです」と結論付けていますがこの手の三段論法の持つ危険性は、程度問題を考慮に入れていない点です。
「そういう傾向がある」程度ならともかく、主張したい一点に向けてまっしぐらに論を進め、「だから良くないのです」に持って行ってしまうのは、宗教的な匂いすらしてきます。
素人は権威ある人の言を鵜呑みにしたり理に適っていると感じたりすれば、「○○が体に良い」と聞けば毎日そればかりを食べ続ける人もいます。
「カフェインは良くない」と聞けばその後一切日本茶さえ飲まなくなるかもしれません。
一般大衆ってそんなもんです。
カフェインの利尿作用も事実ですしミネラルが同時に排出されるのも事実ですが、それらは人体に致命的な悪影響を与えるほどの量を強制的に排出させるものではなく、あくまでも余剰分を排出するに過ぎません。
ただ、大量の汗をかいた場合は塩分の補給は必要ですが。
サプリメントなどに頼らずとも、偏りの無い食生活を送っていれば何等問題とはならないレベルの話です。
no.2504 ( 記入なし13/07/28 08:43 )
20代、30代の労働生産年齢層の中枢を担っている方で警備員をやっておられる方に質問いたします。自身の将来についてどのような展望を持っていますか?特に2号の方は時期により仕事も不安定だと思います。そんな中でのライフプランみたいなものはあるのですか?生活費などは賄えていますか?毎日その日をやり繰りしていくのが精一杯だと思うのですが、生涯にわたりそんな生活を続けていくつもりですか?教えて下さい。
no.2505 ( 記入なし13/07/29 09:13 )
2号警備に関する過去レスからすると、現場往復の交通費も支給されず現着報告入れれば「あれ? 言わなかったっけ? その現場キャンセルになったから!」なんて酷い扱いを受け、社会保険の加入もなしの日雇い人足扱い。
それで時給千円以下じゃ・・・・
人生設計なんてできるはずも無い。
no.2506 ( 記入なし13/07/29 09:34 )
2号警備は酷いときは、他で日雇いのバイト。月単位での計画が難しい。
no.2507 ( 記入なし13/07/29 13:38 )
>no.2507
そこまで行くと、もう職業とは言えませんね。
no.2508 ( 記入なし13/07/29 13:49 )
特に2号警備やられている方、転職など考えないのですか?
no.2509 ( 記入なし13/07/29 17:09 )
他に職がないから・・・。
no.2510 ( 記入なし13/07/29 19:25 )
本当にそうです。
それしかなかったらやるしかない
no.2511 ( 記入なし13/07/29 19:47 )
選択肢が棒振り一択
選択之余地なし!
やらなければ飢え死にする
人生の末路。
no.2512 ( 記入なし13/07/29 19:53 )
職業選択の不自由w
no.2513 ( 記入なし13/07/29 20:05 )
交通誘導は土建業と一対ですよね何で制服を着用なのか暑いのに制服なんか必要ない
no.2514 ( 記入なし13/07/29 20:58 )
制服を着ない交通誘導は怪しすぎるぞ
no.2515 ( 記入なし13/07/29 21:10 )
旗振り警備員5年やったけどどお勧めしない。
毎日片道160キロの現場を通えるか? 毎日毎日だ。大雨の日も真冬の氷点下でも道路にいるんだ。そして残業なんかあった日には朝方帰るが日報付けて帰る時間帯にまだ現場出ろという扱いが何度もあった。
俺が経験した中で一番キレたのが同僚が無断欠勤し現場に来なかった時だ。
トンネルの片側通行ね。無線機を使います。1人現場に来ねーからどうなったと思う?ご想像にお任せします。
興味がある奴はやってみるがいい。1日でも10日でも1年でも。そして語りかけろ。これからやろうとしてる若者に自分が経験した真実をな。
no.2516 ( 記入なし13/07/30 06:26 )
子供の頃なら泳げないと思っている子に手取り足取り教えてもくれるけど、いい年した大人に教えてくれる他人はいないよね。
自分でその気になれるかどうかだな。
no.2517 ( 記入なし13/07/30 06:27 )
旗振りを法律で警備業に認定した政治家や警察官僚、天下りの警備会社が懐を肥やす為に低賃金の末端労働者を作り出している何の補償もない日雇い労働者が誘導警備
no.2518 ( 記入なし13/07/30 07:17 )
no.2516さんは、今どんな職業をされているのでしょうか?
no.2519 ( 記入なし13/07/30 21:44 )
私の友人は現役の頃は大手企業の商社マンで世界中飛び回っていました。そんな彼が定年退職後、施設警備に従事し何故か明るい人柄になり理由を聞いたら通学中の小中学生が元気に挨拶をしてくれる事が大変 嬉しいとの事でした自分が立障
no.2520 ( 記入なし13/07/30 23:35 )
↑することが地域の役に立つ事がわかり非常にに嬉しいと言ってました身近に役に立つ大事さをはだで感じたそうです
no.2521 ( 記入なし13/07/30 23:40 )
亡くなった義父は定年後、知人の手伝いをしているとは言うものの具体的には言いませんでしたが、あるときカミングアウトしてくれて、それを聞いた私の「土日祭日で手が足りない時は遠慮無く声を掛けてください。手伝いますよ」に安堵の表情を浮かべ、「ありがとう、その時はよろしくな」。
その仕事はトイレの浄化槽のメンテナンスでした。
結局一度も声は掛かりませんでしたが・・・
no.2522 ( 記入なし13/08/02 07:46 )
皆さん、こんにちは。毎日酷暑が続きますが体調管理には充分注意して下さい。特に交通誘導の方、この時期は地獄のような環境に身を曝していると思いますので…。さて、私が転職先を能力不足でクビになり警備員に出戻り一ヶ月が経過しました。今後のことを自分なりに考えていたのですが、世の中には「分相応」という言葉があるように、人それぞれ自分の能力器量に見合う生き方かまあると思います。やはり私は生涯警備員しかできないという結論に達しました。ただ今回は以前みたいに、常駐先での待機時間をただ無駄に遣うのではなく、一年に一つのペースで資格試験の勉強をしていこうと思います。まずは英検1級に挑戦しようかと思います。準1級はすでに持っているので、まずは取り組み易そうなところから。私は非常に無責任で努力の嫌いな人間ではありますが、のんびり自分のペースで好きなことに取り組む時には案外頑張れるのです。まあ単なる自分勝手な我が儘ってことなのですが。警備員という生き方の中にも自分次第で色々な生き方があるのだなと最近感じはじめました。
no.2523 ( ちよ13/08/02 09:22 )
英検準一級で充分飯が食えるよ。
取り敢えず英語圏の国に旅行してみれば良い。
思わぬ展開が期待できそう・・
no.2524 ( 記入なし13/08/02 17:26 )
資格試験勉強は、確かに暇つぶしにはなり
とてもいいと思います。
それがその後に繋がればもっといいですね。
no.2525 ( 記入なし13/08/02 22:12 )
警備営業の物件ハロワに幾つかありました
受注してくるのが仕事なんでしょうけど
経験者の方いますか?
no.2526 ( 記入なし13/08/02 23:18 )
先日のニュースで大学の非常勤講師(契約更新型の非正規雇用)の年収が300万円に満たない人がいるとのことでした。これじゃあ警備員と似たような額か、あるいは働きようによっては警備員の方がマシな年収取ってくるってことにもなります。でも世の中は警備員は軽くみられても大学の講師には一目置きます。やはり社会的な評価は年収云々ではなく職業的レベルの高低で決まるのでしょうか。極端な例をあげれば我々警備員が寝る間も惜しんで昼夜を通して働き続けて40万以上の月給をもらったとしても、月給15万にも満たない大学講師の方が評価は良いってことですか?
no.2527 ( 記入なし13/08/03 10:17 )
肉体労働と知的労働者の価値観だと思います。
no.2528 ( 記入なし13/08/03 11:13 )
>月給15万にも満たない大学講師
1週間で1コマ(2時間)だけの授業じゃないの?
時給換算すれば結構な額。
no.2529 ( 記入なし13/08/03 11:36 )
2529さん、私は低学歴なので大学の先生の雇用のシステムがよく分かりません。一週間にひとこまって何ですか?
no.2530 ( 記入なし13/08/03 12:53 )
http://kenkyu.chu.jp/hour.html
no.2531 ( 記入なし13/08/03 13:00 )
2531さん、わざわざ教えていただいて有難うございました。
no.2532 ( 記入なし13/08/03 18:15 )
昨日は地元の花火大会がありました。例年ですといつも夜勤が入っているので職場から花火の音を聞いているのですが、ちょうどこの日は非番であり、お誘いもあったので会場まで行ってきました。よくもまあこれだけの人がどこから湧いて出て来るのかと思う程の混雑ぶり。やはり自然と視線が向くのは警備員の仕事ぶりです。このイベントの警備体制は大会本部に警察官が詰め、地元観光協会の職員が会場各所で案内、消防団員は打ち上げ場所及び会場内で火災に備えて待機、そして複数の警備会社から派遣された誘導警備員が各所で人の流れや規制区域への立ち入り禁止等の誘導を行っていました。暑い中本当に御苦労様です。残念ながら何かトラブルがあると真っ先に矢面に立たされるのは警備員のようでした。観光協会の人や消防団員には何も言わず、警備員には怒鳴り散らし…楽しいはずの花火大会が私にとっては憂うつな時間でした。
no.2533 ( ちよ13/08/04 11:42 )
そうですか。
私は怒鳴りちらされるといつもパニックになり、かえって大混乱起こしてしまいます。
そういうのは警備員は向かないのかも?
no.2534 ( 記入なし13/08/04 17:48 )
アパート清掃業も同じようなものです。アパートの駐車場を清掃中に住人が戻ってきて、いきなり怒鳴られました。その方のスペースにホウキを立て掛けていたのが 気に入らなかったらしく 下等生物呼ばわりされましたが、ひたすら詫びを入れ何とか事が収まりました。親会社に、その旨を伝えたらブラックのクレーマーと言われました
no.2535 ( 記入なし13/08/04 18:05 )
2号警備は本当に最後の砦なのでしょうか?
2号警備から違う仕事にかわる事はできないのでしょうか?
no.2536 ( 記入なし13/08/06 20:03 )
他社で警備員してる人が、誘導警備から病院の夜間施設警備に廻されたと喜んでいましたが、施設警備があるなら聞いてみたら、どうでしょうか
no.2537 ( 記入なし13/08/06 20:52 )
条件不問なら宅急便の仕分けの仕事とか ゴミ収集車の作業員とかいろいろあるだろうが
生きる希望もなにもないなら除線作業員でも応募してみるか?
パチ屋と旗振りと介護はwほんと生きる希望を無くす
この3つやるぐらいなら喜んで除せんしてやる。第1原発でなw
no.2538 ( 記入なし13/08/07 03:46 )
除せん作業は、孫請は危ない会社ばかり2週間で辞めました。9時から16時まで1万8千円と言いながら宿舎、食事、時間給で実質、1万切る
no.2539 ( 記入なし13/08/07 05:38 )
2536殿、違う仕事とは警備業の中でのことですか?それとも警備以外の他職種ということですか?私の経験から申し上げますと、警備以外の他職種へ面接に行くと何故警備員をやっていたのか、他の仕事には就こうと思わなかったのか…などと厳しく追及されました。世間一般に言われているように残念ながら警備員やってると評価は低いですので、いかに相手側に自分の誠意とやる気を売り込むかが大事です。できればもっともらしい理由をつけて、やむをえず警備員になったなど「害のない嘘」程度は脚色してもいいんじゃないですかね。…と言ってる私は結局は転職先を能力不足でクビになり、また警備員に出戻りになりましたが…
no.2540 ( ちよ13/08/07 16:08 )
2536です。どちらもです。今の状況を打破することを考えています。
no.2541 ( 記入なし13/08/09 12:26 )
2536殿は今何歳ですか?また警備員歴はどのくらいになりますか?
no.2542 ( ちよ13/08/10 07:10 )
2536です。フリーター→派遣→交通警備。40代運転免許なし。交通誘導警備業務2級は持っており、警備員歴は3年目。
no.2543 ( 記入なし13/08/10 19:39 )
駐車場警備してたが、
バハアが、リュック背負わせてくれなんて偉そうな態度とったので、
ぶちぎれて、売り言葉に買い言葉で大騒ぎになった。
会社からは懲戒解雇、取引先も会社契約を使命停止した。
no.2544 ( 記入なし13/08/10 23:07 )
2544続き
ついでに取引先のスーパーの店長も、それで責任辞職したとあとから聞いた。
俺のやったことすげすぎ
no.2545 ( 記入なし13/08/10 23:14 )
2536殿、はっきり申し上げて条件は悪すぎると思います。検定2級は他職種では何の意味もありません。職歴もフリーターと派遣のみ。年齢は40で免許なし。現実を受け入れ、警備業界で邁進されることをお勧めします。
no.2546 ( ちよ13/08/11 09:38 )
私もちよさんの意見に賛成です。警備員資格なと社会では通用しません、それならば先を見越して自分で開業出来る資格を警備業従事しながら勉強しておいた方が良いと思います。私も55歳まで警備員でしたが、現在は嘱託で社会保険庁で働いております
no.2547 ( 記入なし13/08/11 09:52 )
2536です。ご意見ありがとうございます。今後どうなるかわかりませんが頑張っていこうと思います。
no.2548 ( 記入なし13/08/11 18:41 )
2536殿、酷い言い方かもしれませんが、その年齢で資格もなし、まっとうな職歴もなく警備員…。もう高望みはやめて如何にして今の現状を受け入れ生きていくかに考えの重点をおかれた方がよいかと思います。仮に警備員をやめて就職活動などしようものなら、どこも不採用、戻る場所もなし…なんてことにもなりかねません。確かに努力は大切ですが、やはり現実をとらえた時には努力すること自体間違っているということもあります。おそらく貴殿も警備員としての世間の風当たりの冷たさに辛さを感じてのことだと思いますが、それは今までの御自身の生き方に対する報いだと思います。こうなった以上、もう受け入れていくしかないと思います。お辛いでしょうが、どうか挫けずに生きていって下さいます。ご健闘をお祈りいたします。
no.2549 ( ちよ13/08/12 06:33 )
施設警備は他の仕事をまともにこなせない人が最後に行き着く仕事ではありません。
少なくとも私も含めて同僚にはそのような気持で従事している者はいませんし、クライアントから委託された業務に真摯に取り組んでいます。
業界には50万人以上の人が従事していますので、そういう人は徐々に淘汰されていくと思いますよ。
no.2550 ( 記入なし13/08/12 10:15 )
一文抜けました。
業界には50万人以上の人が従事していますので、そういう人は徐々に淘汰されていくと思いますよ。
↓
業界には50万人以上の人が従事していますので玉石混交ですが、そういう人は徐々に淘汰されていくと思いますよ。
no.2551 ( no.255013/08/12 10:21 )
ドリフト族のたまり場になっている駐車場の休日の施錠について電話したんだが
余計なことをするな 関係各所の連絡が、、、自販機止めないとwww止めていいのか
ドリ車がチェーンを上げて入ってくる 物理的にむりです
管理協会管理者に電話し深夜のスキール音対策の為にしたことなのに余計なこと扱いかよ 協会に施錠しろと提言しただけなんだが 提言した本人と名乗ったらこうなった
次の日担当者と交えて3人で話し合い
警備員そのようなことは言ってない しりませんわかりません 担当者がいるためだんまり警は帽子をかぶったまま手をポケットにいれたまま
最後に警備員の態度 礼儀のなさに苦言を言い帰りました
所詮3時間の施設警備員パート定年退職者 普通は品があるはずなのになあ
no.2552 ( 記入なし13/08/12 20:55 )
ぼけてるからほっとけ
そんな奴はこの世に腐るほどいるぞ
no.2553 ( 記入なし13/08/12 20:57 )
常駐警備の方に質問です。
募集は何を見て応募されましたか?
ちなみに募集内容は何歳まででしたでしょうか?
no.2554 ( 記入なし13/08/15 19:14 )
知人の紹介でした。
我が社では公募はせずに間に合っているようです。
no.2555 ( 記入なし13/08/15 19:51 )
no.2555さん、回答ありがとうございます。
もっと情報が欲しいので、よろしくお願いします。
no.2556 ( 記入なし13/08/16 22:37 )
一般論ですが、求人する会社側にとっては公募は金も時間も手間も掛かり、縁故採用の方が暗黙の身元保証も有りコストも掛からないので、できれば誰かの紹介でと言うのが本音でしょう。
逆を言えばいつも求人広告を出しているような会社や、ハロワを利用する会社は縁故で人を採れない。 つまり、誰も友人知人を紹介したいと思わない会社かもしれません。
no.2557 ( 記入なし13/08/16 22:46 )
>no.2557
確かにそうかもしれません。
公募で採用の場合、実際の経済的な困窮振りとかは見えないので、巡回時に拾った現金をそのままポケットに等というリスクも高く、雇う側としては「安心できる人材」が何より大切な要素ですからね。
no.2558 ( no.255513/08/16 22:57 )
我が社は、若手社員は新卒、中途採用及び定年退職者は、全員が警察関係、自衛隊関係者、以外の採用は、してません交通誘導業務が無い為なのか、わかりませんが毎年 警察退官された方が入って来ます。
no.2559 ( 記入なし13/08/16 23:02 )
警備業本来の特殊性を考えれば、どこの馬の骨か判らない人を公募するって恐ろしいことですよね。
不心得な新人一人の粗相によってそのクライアントの仕事はなくなり、ということはそこにいる同僚警備員の仕事もなくなるということです。
no.2560 ( 記入なし13/08/17 00:43 )
2554殿、私のいる会社の採用年齢は「18才以上」とだけしかありません。おそらく大多数の中小警備会社が同じだと思います。貴殿は警備員になろうとお考えですか?ちなみに何歳でいらっしゃいますか?もしお若いのであればもっと他の職種を探されたほうがよろしいかと思います。残念ながら警備員という経歴がついてしまうだけで貴殿のその後の人生にマイナスとなります。どうしても警備業界を目指したいというのであれば、世間でも名の知れている一部大手のしっかりした会社へ、きちんとした試験を受けて入られた方がよろしいかと思います。2560殿などがおっしゃっているように、仕事に対して真摯に取り組んでいる警備員(警備会社)は極めて少数です。私のように他職種で通用せず、社会性にも欠く人間が最後にたどり着く場所でもありますので。
no.2561 ( ちよ13/08/17 06:33 )
残念なコメントです。私ならそこまで警備業を卑下しながら警備員はやりません、どんなに仕事が無くてもやらない、しかしながら現時点の警備業界の人選のズサンも指摘されて当然と感じています。特に交通誘導業務に関しては、話にならない程、酷い会社があります。頭数だけ揃え警備法を無視し現任教育すら行わない会社が多数存在してます。無資格業務なども、その一つ、警備会社は、信用と実績のある会社を選ぶ事が必要です
no.2562 ( 記入なし13/08/17 07:02 )
我が社は1号・3号警備だけなんですが、どうやら2号警備は別枠でやってもらいたいですね。
no.2563 ( 記入なし13/08/17 07:27 )
no.2554です。 年齢はあともう少しで39になります。
募集している年齢が40歳までなら応募してみようと思うのですが・・・。
no.2564 ( 記入なし13/08/17 16:56 )
2554殿、39才なら警備員など目指さず他の職種にチャレンジしてみて下さい。
no.2565 ( ちよ13/08/17 18:02 )
警備員? いいんじゃね! やってみても
但し、一号二号両方やってる警備会社は
敬遠した方が賢明かも
まず旗振りから経験してからとか
常駐は空きがありませんとか
という理由で誤魔化される可能性大
なので会社選びは重要です
常駐だけの会社を検索してください
自社のHPを閲覧するのもいいでしょう
社員数千人単位で、バイトでも三保険加入OK
有給取得可で正社員登用制度ありという会社も探せば有ります
業務は立哨が無く、巡回と受付とモニター監視だけだと楽で永くやれます。
年齢39歳、問題無いと思います
ヤク中、借金、暴力団員でなければ採用されるかも
私のいる会社の採用年齢は18歳以上でしたが
大丈夫でした。
就活がんばって下さい。
no.2566 ( 記入なし13/08/17 21:43 )
2554です。 35歳を超えると募集が少なく大変です。
他業種も含め、何とか良い条件の所を探してみようと思います。
スレ違いですが、ハローワークの求人票は本当に嘘ばかりで嫌になります。
no.2567 ( 記入なし13/08/18 16:46 )
確かにハローワークにおける警備員募集内容の嘘は多いです。あまりにも酷い場合はハローワークや労働基準監督署に事実を伝えてみたらいかがですか?もっとも監督署の方も労使に関するトラブルを多数抱えているので、それなりに重大な被害が発生していなければ相手にしてくれるかどうかは分かりませんが、一応形式的には聞いてはくれるでしょうから。
no.2568 ( ちよ13/08/18 18:29 )
年齢が39歳で他の選択肢は無いのですか警備会社によっては正社員と言いながら粗雑な扱いを受けます。大手警備会社でもかなりの重荷を背負うかも知れません昇給 昇進は、期待はできませんが、メリットは定年後も働ける事です。一番 悩む年齢かも知れませんが、ちよさんの回答も理解できます。私からは、2号警備員になるならば他の職業をお勧めします。警備員は定年後からでもできますから、焦らず。ご自分にホントに合った仕事を探してみた方が賢明と思います。
no.2569 ( 記入なし13/08/18 23:54 )
no.2569の方が仰るように定期昇給などは望めない職種ですから、若い方が例えば10年同じ現場に勤務して仮に過不足ない暮らしが出来たとしても、果たしてそれで良いのでしょうか・・
私のような定年後の10年とは全く違います。
40歳前後といえば、まだまだこれから人生のステージは何度も変化していく可能性のある歳ですから、将来収入増加の期待が持てる仕事に就かれる事をお奨めします。
no.2570 ( 記入なし13/08/19 05:20 )
2570殿のおっしゃる通りです。現役世代で世間並みの生活をしようと思ったら警備員になるのは避けるべきです。質素に一人で最低限の生活をしていくのなら構わないと思います。
no.2571 ( ちよ13/08/19 17:05 )
もう、つかれました
no.2572 ( 記入なし13/08/22 19:56 )
警備員は低賃金なんだから良い方に考えて、
生活に余裕のある人じゃなきゃ出来ない仕事だと
思えば良いんだ(笑)。
no.2573 ( 記入なし13/08/22 22:22 )
年金受取ながらガツガツしないでやってる人が多いね。
no.2574 ( 記入なし13/08/22 22:25 )
60代警備員、サラリーマンの頃と大きく違うのは仕事に行くときに何も考えなくなったこと。
以前は今日やること、今週中に仕上げること、今月中、半期の決算までにと、いつでも10件以上の案件を抱え通勤途中はそれらをリビューしながら通っていましたが、警備員は全ては制服に着替えてからなので何も考えません。
頭がドンドン退化していく気がします。
これでは10年やっても何も変わらず、定期昇給も望めないのも無理はありません。
やってみて実感しましたが、やはり30代40代の若い方がやる仕事ではない気がします。
no.2575 ( 記入なし13/08/25 06:03 )
私も定年後、会社に残るか悩みましたが、精神的に疲れていたので 施設警備に就きましたが 本当に思考力が低下します。夜勤なので体調も変化して調子が崩れ最悪です。同僚が先日、警備室で倒れているのを派遣先の社員に発見され一命はとりとめましたが、高齢者の一人夜勤警備の怖さを知りました
no.2576 ( 記入なし13/08/25 06:48 )
でもさ、ラインの仕事とか時給で量れる仕事はみんなそうじゃないの?
その辺が年俸で考えるサラリーマンとの違いかもね。
no.2577 ( 記入なし13/08/25 07:22 )
>no.2576
独り勤務で心筋梗塞とかクモ膜下出血とかだったら、まず助かりませんね。
no.2578 ( 記入なし13/08/25 16:20 )
本当に一人警備は恐いですね、私の会社は定期的にビートが巡回して来ますが、朝まで無連絡の警備だと手遅れです。外国人の複数犯による事務所荒しなども同じように危険です。
no.2579 ( 記入なし13/08/25 18:08 )
>>2578
自宅でも独りなら手遅れ濃厚・・・
no.2580 ( 記入なし13/08/29 08:23 )
施設警備ならエアコン効いてて楽そうだ
no.2581 ( 記入なし13/08/29 16:09 )
炎天下の交通誘導に比べればとっても楽といえます。
幸い私のいる会社では2号警備はやっていないのですが、あれをやるくらいなら即刻辞表を出します。
no.2582 ( 記入なし13/08/29 16:14 )
施設警備といっても多岐にわたるのでいろいろやらされて大変な仕事もたくさんあります。
no.2583 ( 記入なし13/08/29 16:14 )
交通誘導は確かに大変でやりたくない警備ではある。でも肉体的には楽でもややこしい警備、神経遣う警備も嫌だなあ・・・。
no.2584 ( 記入なし13/08/29 16:17 )
僕の施設警備の現場は二人体制で、仮眠時間も交代制。夜中は
一人勤務で何やってようがわかりゃしないので、机に覆いかぶさって
相方が起きて来る1時間くらい前までzzz。
no.2585 ( 記入なし13/08/29 17:12 )
↑ そういう警備の仕事したいのに今までそういう会社にあたったことない。
no.2586 ( 記入なし13/08/29 17:14 )
>no.2586
勿論みんながそうとは言わないけれど、公募しないと集まらないというか、入れ替わりが激しいので一年中募集しているような会社はやはりまともじゃないですよ。
まともな会社は、人は辞めないので何年ぶりかの求人というところにタイミングよく紹介してもらうことでしょう。
no.2587 ( 記入なし13/08/29 18:18 )
契約内容の仕様書というのがあると思いますが、そこには契約上最低限度果たすべき業務が記載されていますが、節度を保ちながらもクライアントの社員さんたちとも親しくなれれば、警備員だから馬鹿にするということは無くなると思います。
私は現在の現場で5年になりますが、大方の社員さんは夏休みに行った先のお土産をくれたり、子供の写真を見せてくれたり・・
私が還暦過ぎた、彼らの親世代なのでそうなのかもしれませんがね。
no.2588 ( 記入なし13/08/29 19:39 )
ターミネーター1で研究中のCPU壊しに行く時、ジョン・コナーにガムテープで縛られる役の座ってる警備員になりたい。気楽に見える。もちろん、襲われるのはいやだけど。
no.2589 ( 記入なし13/08/29 21:56 )
2588さんの言われるように、節度をもって接することは大切です。我々はあくまでもお客様のところへ派遣されている警備員ですので、適度な距離を保ちながら必要以上に親しくなり過ぎないように細心の注意を払うべきです。親しくなり過ぎると色々な意味で厄介です。警備員に限らず世の中全てがそうだと思いますが、相手が一見人当たりが良さそうで親しみを込めて話しかけてきても、腹の内は何考えているのか分かりませんから。わが社の別の現場の隊員も派遣先の従業員が親しく話しかけてくるのをいいことに、相手のペースに乗っていたのでしょうかね…あることないこと調子に乗ってペラペラ喋って、その結果口が軽い警備員は信用できないと苦情が入り配置転換となりました。我々は警備員であって派遣先の従業員ではないことを肝に命じておかなければなりません。お客様は我々が考える以上に厳しい目で警備員を見ています。
no.2590 ( ちよ13/08/30 07:10 )
外の駐車場にいる(外に立っている)警備員は常駐警備ですか?
no.2591 ( 記入なし13/08/31 10:50 )
施設警備の守備範囲に駐車場も入っているかは契約次第です。
no.2592 ( 記入なし13/08/31 11:13 )
施設警備って派遣?
no.2593 ( 記入なし13/08/31 19:50 )
自衛消防の資格必須って関東だけですかね?
no.2594 ( 記入なし13/08/31 21:28 )
施設警備は所有者と警備会社の契約により会社が雇用する警備員を[派遣]している訳なので、広義では派遣業ですね。
東京23区内に勤務していて、現任教育の中で消防に関する事も学びますが、自衛消防の資格については聞いたことがありません。
no.2595 ( 記入なし13/09/01 00:51 )
首都圏では施設警備員に応募するには色々と資格が必要なようですね。私のいる地区(本州中央一円)では応募時に特別な資格を要求するところはあまり聞いたことがありません。18歳以上であれば精神障害者や禁治産者などの不適格事項に該当しなければ年齢学歴不問です。
no.2596 ( ちよ13/09/01 15:36 )
だから、首都圏でもそんな事ありませんって!
no.2597 ( 記入なし13/09/01 18:57 )
羽田の空港警備やってました。
施設ではなく、駐機警備。朝7時半から夜7時半頃まで12時間拘束、
実際の立哨時間8時間で残り4時間は待機3時間移動1時間。
時給900円。つまり12時間で7200円。月24日ぐらい出勤なので月給17万
程度。
空港は交通警備などの暑い寒いとは桁違いの劣悪環境。
夏は滑走路・エプロンなどのコンクリの照り返しで40度前後で日陰もほとんど無し。
冬は常に風速15mの寒風。体感温度3度もいかない。みんな洟たらしてたね。
そんな中、1日中ただ立っているだけ。修行の世界。
4日に1日は夜勤。通常の日勤後24時前後に出発する国際線を2時間程度立哨。
時給は法定の夜間割増25%つくだけ、何の手当もなし。
夜勤後は事務所の床にアウトドア用の銀マット1枚敷いて寝ます。
2,3時間の仮眠後5時半には国内線で立哨が始まる。
これなら刑務所ののほうがマシだと思う。
ブラックのY警備は絶対に止めた方が良い。40、50歳過ぎて職はなかなか無い
と思うが時間の無駄になりますから。1週間持たずに辞めた人15人ぐらいいました。
no.2598 ( 羽田発13/09/04 09:25 )
酷い話ですね。
人間だと思っていませんね。
no.2599 ( 記入なし13/09/04 09:48 )
|