HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [無職になって3回目の春が来た] [話題をお任せ表示] 次 [うつ病・パニック障害について語り合いましょう]
話題

ハローワークへの不満、疑問を語ってください

カテゴリ:議論
ハローワークって、なんかムカツクこと多いですよね。気楽にベチャクチャ私語しまくってたり、民間で勤めたことあんの?みたいのがエラそうに説教 垂れたり。失業したことない、リストラされたこともない職員連中に言ってやりたいこと、話そう。

投稿者 : 記入なし 日時 : 04/06/12 15:04
Infomation 2269 件中 600 から 699 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

ああ、お殿様よ
年貢が高くて高くて食っていけねーだよ
ま〜だ高くなるそうじゃねーかよ
働いても働いても生活が苦しくなるばかりだでよー

no.600 ( 記入なし11/06/21 00:07 )


やる気があるとかないとか聞き飽きたよ
自分が仕事したくねーから、提供方法考えるのがめんどくさいだけだろ

no.601 ( 記入なし11/06/21 00:15 )


ハロワねぇ
公共職業不安定所なんか行かねぇよ!

no.602 ( 記入なし11/06/21 20:06 )


> no.602 に賛成
「公共職業安定所」は、「公共職業不安定所」に改名するべきだ。
・現在の職種を職員が把握していないこと。
・適当な職業を紹介すること。
・適当な回答で人のやる気をなくさせる場所。
結果として、必死に働こうとする意欲をなくさせる。
適当な職業を紹介することで、歳をとり再雇用が難しくなる。
no.602 は、いいこと言うなぁ。

no.603 ( 記入なし11/06/22 00:09 )


すみません
質問させてください
あなたの近くのハローワークでは、「適性検査」を行っていますか?
ちなみに、「適正検査」とは、ハローワークホームページに説明があります
  https://www.hellowork.go.jp/member/mem_service.html
  Step1 の部分です

私の管轄で質問したところ、ホームページに書いてある「適正検査」は中学生や高校生用のものらしく実施してもらえませんでした。
  (ハローワークインターネットサービスって管轄かんけーないよな・・・
    そんなホームページに中学生、高校生だけ用の説明をだすのかよ・・・
    国民をなめてんのか?。)
かわりに「キャリアマトリックス」を教わったが、事業仕分けで閉鎖してるではないか。。。。
  (うぅ...就職応援セミナーで習っていたのに不覚であった・・・・・・。)

おい、適当もいいかげんにしろよ。

no.604 ( 記入なし11/06/22 00:21 )


自分たちの政策で作り上げた雇用状況や、作り上げられた職種や、雇用の問題を、
ハローワークが把握しないで、求人者に身を持って体験させるとは・・・。
お前たちは、そんな状況で労働する人たちから金をふんだくり、侮辱したあげく、
椅子に座ってふんぞりかえるのか。

おお、なんと、残酷な世の中よ。

no.605 ( 記入なし11/06/22 00:30 )


本当に求人が必要な会社に行けばすんなり決まるのだが、ハロワは管理が雑で求人があろうが無かろうが関係なく表示している。電話の段階で断る会社はまだよいのだけれど、面接はしてもよいとか言う会社だったらこっちから即、断らないと、予想通りの面接だけとなり無駄な経費と時間の浪費になる。従って職安で仕事を見つけるのは至難の業だ。

no.606 ( 記入なし11/06/22 16:48 )


働いたことも無いくせに求職票に書いて
る職種について技術的な解説をする職員。
全然的外れな事を言うこともしばしばw

no.607 ( 記入なし11/06/22 18:11 )


ハロワ使えねえ。

一日無駄にしたじゃないか。

対応もいまいちだし。 

no.608 ( 記入なし11/06/22 18:28 )


暴力団資本の水商売とか平気で
掲載していた。

no.609 ( 記入なし11/06/22 19:51 )


新着とか書いてるから良く見たら
同じ周期で回転してるだけ。数ヶ
月後にまた着たら同じ会社が新着

no.610 ( 記入なし11/06/22 21:02 )



ハローワークインターネットサービス、ホームページの
「お問い合わせ先」に貴重なご意見を登録してみた。

https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

no.611 ( 記入なし11/06/22 23:34 )


実際、私がハロワで経験したこと。
電話による内勤営業の求人に応募したら、振り込め詐欺だった。

no.612 ( 記入なし11/06/23 18:58 )


証拠は?
警察には通報したの?

no.613 ( 記入なし11/06/24 10:04 )


ハロワの求職で表示されてる会社などの
殆どは人なんて殆ど足りている。面接と
かは政府の機関って事で募集してくても
面接だけは暗黙の了解で義務化の様な状
態。企業は断る為の面接をやるだけ。一
生懸命に応募して決まらないのはそのせ
いだと思う。

no.614 ( 記入なし11/06/24 20:37 )


>no.614
そんなことはないでしょう。
今いる社員は5年後10年後に年をとってしまう。
だから、その時若い人がいないと困る。
新卒の募集をかけてきてくれる会社であればいいが、
そうでなければ、20代を雇って2年位教えてなんとか使い物にする。

no.615 ( 記入なし11/06/25 11:03 )


労基署とハローワークを合併させて欲しい。

no.616 ( 記入なし11/06/25 11:04 )


>615
仕事覚えるのに2年も掛かるのは何かの職人?
ハロワの求職なんて出入りの激しい会社多い。
そんな会社は即戦力型の人間でないともたない
民間で2年もダラダラかける企業なんて見たこ
と無い

no.617 ( 記入なし11/06/25 16:49 )


> no.615
反対

> no.617
賛成

あくまで個人的予想と見解です。

・急激なグローバル社会の発展により、どこの企業も世界各国の企業と戦うことになり
  生き残ることが必死であり、育成に力を入れられる企業はひとにぎりだと思います。
・日本の雇用形態は大きく変化してきたが、雇用形態の変化に国を含めついていけて
  ないんじゃないかと思われる。
  ( このような雇用形態に甘んじて、企業は、若い人たちを使い捨てにするような
    環境になっている。
    年齢制限がある特定の場合を覗いて指定不可となっているのに関わらず、
    実態は、年齢が高くなるにつれ採用していただける状態ではない。 )
  ( 役場の出す臨時雇用の給料を見てみてびっくり。
    どうやって食っていくんだという賃金だ・・・。 
    アパート借りて、水道代、電気代払って、飯代払ったらマイナスじゃねーか!
    役場の職員が安い給料だと自分で言ってるからあっけに取られる。 
    国が使い捨てのような環境を進めているんではないかと疑問に思う。)

あとはハローワークの職員に対して思ったこと
・ハローワークの職員は、定年まで働ける環境であり、どういった雇用状態なのか
  本気で把握していないと思われる。
 (どいつもこいつもぬるま湯に浸かって求職活動してる人間を見下していい身分だぜ。
   お前たちが道を示す立場だろ。と思う。)
・就職はやる気しだいとか言いながら、歳をとったら営業しかないって言ってる
  ハローワークの職員よ。
  間違ってないか?????。

no.618 ( 記入なし11/06/26 02:54 )


>仕事覚えるのに2年も掛かるのは何かの職人?

そう職人、調理師とか介護福祉士なんてのは実務経験が2年とか3年必要

no.619 ( 記入なし11/06/26 07:17 )


>no.617no.618
「ハロワの求職なんて出入りの激しい会社多い。」
そんな会社しか受けたことがないのでしょう。
職人というより管理職
従業員が数十名の会社では大学に求人を出しても来てくれない。
従ってハロワに出すしかないのです。
一方会社では職人気質の人を扱ったり、わがままなパートのオバサンを扱う。
中小企業でも管理職は年を取る。そしてその下の職人にその仕事をやらせようとすると
「一人で一人分の仕事をやる。部下なんていらない」と断られてしまう。
他の会社で課長だった人間を採用しても「あいつはこの会社をわかっていない」と
言うことをきかない。
だから20代の人間を雇い一緒に2年位仕事をさせてから、管理をやらせる。

no.620 ( 記入なし11/06/26 07:45 )


no.620>そんな会社しか受けたことがないのでしょう
残念ながら結局何が言いたいのか分かりません。

no.621 ( 記入なし11/06/26 15:18 )


何が言いたいのかは良くわかります。この程度はきちんとわかるようにしないとね♪

no.622 ( 記入なし11/06/26 16:04 )


no620 
支離滅裂だと思います。

no.623 ( 記入なし11/06/26 19:46 )


地方の地場の人間にしかわからないのだろう。
パートと職人(低学歴)がはびこる会社だから・・
マネージメントなどいらない会社なのだろう。

no.624 ( 記入なし11/06/26 19:59 )


ハロワで求人募集してる会社はまともなのが少ないみたいだw

no.625 ( 記入なし11/06/26 20:06 )


> no.622
ハローワークの職員みたいな態度だな。
わかるんだったら、わかるように説明してくれ。

推測:
  ある程度有名な企業であれば、ハローワークなどに求人を出すのは、
  無駄なコストであり、自社のホームページで求人する。
  求人者はここで応募するだろう。

  ハローワークに求人を出すのは、次のような場合が考えられる?。
  1. 出来たばかりの会社
  2. 中小企業など名前を知って欲しいところ
  3. 雇用条件が悪いため、インターネットなどで悪評が出回っているような企業。

まともなのが少ないのは上記と推測する。

であるならば、ハローワーク(職業安定所)なのだから、
ハローワーク自体が求人票を集めるようにしなければならないんじゃないか?
座って様子を見てるハローワーク(または、公務員(全員ではない))職員達の
態度そのものに問題があるのではないか?
ハローワークの職員も椅子にふんぞり返ってるだけじゃなくて、
ノルマをつけた営業してみたらいいんじゃないか?
ノルマ達成できなかったら減給とか。

no.626 ( 記入なし11/06/27 01:19 )


ハロワの職員は与えられた仕事をちゃんとやってるのだよ。勝手にやっちゃあいけないよ。変えさせたければちゃんと手続きを踏まなくっちゃあね。

no.627 ( 記入なし11/06/27 05:35 )


以前就職相談窓口のバカっぽい職員に求職票を持って行くとこれは
「女子の仕事でしょ!」と言い切ったから厚生労働省の書き込み欄
にこのことの詳細を書き込みしてみた。そしたら翌日返信があって
謝りの文と次回からハロワに設置してる目安箱みたいなのに気づい
た点など書いて入れて下さいだって。暫くしてハロワに行ったら相
談窓口に居た人は入り口の受付に変わっていた。この時期になって
も男女雇用機会均等法とか知らない職員いるんだと思ったら呆れた。

no.628 ( 記入なし11/06/27 10:04 )


求職者の就職が決まるまで責任を持つべき。
歩合制が必要。

no.629 ( 38才の男11/06/27 11:59 )


>no.621、no.623

中小企業には「技能はあるが、人を使うのは真っ平」職人と言われる人がいるのです。

だから、その中小企業には職人さん達を使う管理職が必要なわけですね。

管理職それは新卒を雇い、幹部候補生として育てたいですが、大学の就職課に相手に
されないので、ハロワに求人を出すのです。

今月から入った人に「今日から管理職だ」と言っても職人さんは言うことを聞かないですね
だから、管理職として使えるようになるのに2年位かかるのです。

「ハロワの求職なんて出入りの激しい会社多い。」なんて人は、会社の書類選考で
「こいつに管理職は無理」と判断され、落とされたのでしょう。
だから、出入りの激しい使い捨ての会社しか通らないわけですね。

no.630 ( 記入なし11/06/27 19:17 )


>no.626 ハローワーク自体が求人票を集めるようにしなければならないんじゃないか?

それを決めるのは国会でしょ。
例えば、公立小学校は特に生徒募集をしていない。
小学校に入る児童の数は決まっている。
私立にいけない子が公立小学校に入る。
そして、児童の数に合わせて、先生の数が決まる。

ハロワは郵便局のように、求職者、求人者をさばくだけ。
そして、求職者、求人者が多ければあちこちに分室を作り、職員の数を増やす。
求職者、求人者が少なければ、職員の数を減らす。

うちのハロワは市役所並の忙しさで郵便局より忙しそうだ。

公務員の標準レベルが市役所なのだよ。
民間よりヒマそうだが、公務員レベルで見れば、ハロワだけがヒマなわけではない。

no.631 ( 記入なし11/06/27 19:40 )


受付の女が元ヤン

no.632 ( 記入なし11/06/27 19:45 )


>求職者の就職が決まるまで責任を持つべき。歩合制が必要。

ハロワの職員に書類選考で落とされる。
職員が相手にするのは30代前半になるであろう。

no.633 ( 記入なし11/06/27 19:49 )


そもそも20人未満の(有)零細小企業なんて
同族経営が多く管理職になりたきゃ養子の種馬
になるか位でハロワなんかで募集なんてするわ
けないだろw管理職ったって名前が付いてるだ
けでやってる仕事は従業員と同じ。参考にならない

no.634 ( 記入なし11/06/27 20:41 )


ハロワで頻繁に求人募集してる会社は
出入りが激しいと見るのは一般的な見
方で常識だよ。

no.635 ( 記入なし11/06/27 20:44 )


職員の行動がとにかくのろい
パソコンのキーボード操作が指一本とかありえない。

no.636 ( 記入なし11/06/27 20:54 )


ハロワは忙しそうに働いてるように見せるのに2年位かかってるんだろ

no.637 ( 記入なし11/06/27 20:57 )


>仕事は従業員と同じ。参考にならない

従業員の職人と同じ仕事ができると思っているのかい?

責任だけを押し付けられ、給料は職人のほうが高いんだよ。

no.638 ( 記入なし11/06/27 22:57 )


>ハロワで頻繁に求人募集してる会社は出入りが激しいと見るのは一般的な見方で常識だよ。

しかし、頻繁でなくたまに求人募集する会社もある。
この間は公務員の募集もしていた。

no.639 ( 記入なし11/06/27 23:01 )


>ハロハで頻繁に求人募集してる会社は出入りが激しいと見るのは一般的な見方で常識だよ。

しかし、同じ会社でもネットのHPで募集した社員は長くいる。
また、ハロワで募集した社員も10年以上いる者もいる。

まあすぐに辞めるのはお互い「使い捨て」と割り切っているのであろう。

このスレ主は15年勤めたと言っているし
http://musyoku.com/bbs/view/1307200560/

no.640 ( 記入なし11/06/27 23:12 )


>no.631

> それを決めるのは国会でしょ。
公務員的考え方と思う。
また、たらい回しにする気か?。
どこからがどこまでが〜の管理とか・・・。
わけのわからん言い訳をするな。
実際に経験した人間が意見するんだ。
ここで言っていることを誰かが見て、何かを感じて
住みよい日本にして欲しいと思ってはだめなのか?
(あなたの仰ることもわからなくないが、そのような回答では納得できない。)

> 例えば、公立小学校は特に生徒募集をしていない。
> 小学校に入る児童の数は決まっている。
> 私立にいけない子が公立小学校に入る。
> そして、児童の数に合わせて、先生の数が決まる。
すまぬが、このたとえでは納得できない。

こちらも例えを述べさせていただくなら、
東日本大震災の復旧が進まないのは、道路の管理は〜省とか
農地の管理は〜省とか言ってるから進まないんだろ?
そこに問題はないのか?

> うちのハロワは市役所並の忙しさで郵便局より忙しそうだ。
忙しいのは効率が悪いからではないか?。
市役所を例にだしてるが、市役所がどれだけのものなんだ?。
私の経験上、市役所の職員に質問してもろくな回答がかえってこない。

no.641 ( 記入なし11/06/28 00:35 )


>市役所を例にだしてるが、市役所がどれだけのものなんだ?。

我が国の官庁より遥かに業務処理の良い例を教えていただきたい。
@どこか外国にあるのか?そこの人数は住民辺り我が国と同等か?
A民間企業にそんな例があるのか?クレームを問い合わせてもたらいまわしにされることやそもそも受け付けてもらえないところもあるが、もしそんな素晴らしい会社があるなら是非教えていただきたい。

no.642 ( 記入なし11/06/28 10:13 )


>東日本大震災の復旧が進まないのは、道路の管理は〜省とか
>農地の管理は〜省とか言ってるから進まないんだろ?
>そこに問題はないのか?

それこそ国会の問題でしょ?

ハロワ等の下っ端の役人は言われたことを言われた通りにやるだけ。

時速40キロの制限道路を60キロで走り20キロオーバーで捕まり
「この道は安全だから制限速度を60キロに上げるべきだ」と下っ端の警察官に
言っても無理だろう。

>市役所を例にだしてるが、市役所がどれだけのものなんだ?。
言いたかったのは公務員全体が非効率的であり、ハロワ職員だけがおかしいのではない。

まともな感覚であれば、まず税収があり、それに合わせて予算編成をする。
この国は公務員給料を含めた予算があり、足りなければ国家予算の半分を借金(国債)
にしてまかなう。

no.643 ( 記入なし11/06/28 17:21 )


>no.642
そうだが、TV中継中、堂々と居眠りをしている国会は日本だけでないのか?

no.644 ( 記入なし11/06/28 17:29 )


>no.641すまぬが、このたとえでは納得できない。

まず、ハロワは公共機関であり、税金で運営されているということが前提である。

小中学校をまた引きあいに出して悪いが、私立の小中学校は存在するが、公立より高い
国鉄からJRになったように小中学校も全て私立にすれば良いのだろうが、税金を投入
しない分だけ確実に教育費は値上げする。

ハロワも税金投入をやめ、すべて民間にした場合、民間の紹介所は存在するのだから
残るハロワもあればつぶれるハロワもあるだろう。
但し、40歳以上の求職者はほとんど相手にされない。

後は、文字どおり雇用保険制度
医者のようにかかった費用の3割を個人で払い、7割を保険でまかなう。
人気のあるハロワ(病院)には求職者(患者)が殺到し、ない所はつぶれる。
しかし、必要経費の3割を自己負担とするため、金のない失業者は使うことができない。

no.645 ( 記入なし11/06/28 20:59 )


ハローワークに停まっている車はいい車ばかり
ベンツで迎えに来てもらっている人もいた
本当に仕事を無くして困っているようには見えない

no.646 ( 記入なし11/06/29 00:05 )


> no.642 
返信をありがとうございます。

> 我が国の官庁より遥かに業務処理の良い例を教えていただきたい。
> @どこか外国にあるのか?そこの人数は住民辺り我が国と同等か?
前例のない世界を歩こうとしているのに前例がどこにある?。
今までがんばりはい上がってきたのだから、悪いところは見直し、
これからも向上するべきだ。
我々人間は、考える力があるのだと思う。

> A民間企業にそんな例があるのか?クレームを問い合わせてもたらいまわしにされることや
>    そもそも受け付けてもらえないところもあるが、
>    もしそんな素晴らしい会社があるなら是非教えていただきたい。
私の日本語も読みにくいが、"もしそんな"の指しているところがわからない。
クレームを問い合わせても、たらいまわしにされること、受け付けてもらえないところが素晴らしい会社と言っている?
言いたいことは、たらいまわしにされずに、対応してくれるところ、がすばらしい会社であるなら、
名前がしれた車の販売、修理などの対応はすごい親切に思える。
従業員の誰かに言えば、最初から最後まで面倒を見てくれる。
(場所によるのかもしれないが)
今どき、あっちへ行ってくれ、こっちへ行ってくれって社名が傷つきますよ。

no.647 ( 記入なし11/06/29 01:42 )


> no.643
返信をありがとうございます。

>>東日本大震災の復旧が進まないのは、道路の管理は〜省とか
>>農地の管理は〜省とか言ってるから進まないんだろ?
>>そこに問題はないのか?
>
>それこそ国会の問題でしょ?
学校の例を提示していただいたので、私も例を述べました。
トップがこれだから、下までこのありさま。

> ハロワ等の下っ端の役人は言われたことを言われた通りにやるだけ。
その気持ちが気に食わない。
それでいいのか?。生きてるのか?死んでるのか?。
現場で働いているなら、仕事を探そうとしてる人間の現状がわかるだろう。
なぜ、現状の問題点を報告し、また、提案しようとしないのだ?。
やる気のないふんぞり返った人間に私の税金を収めたくないぞ?。
やる気のないふんぞり返った人間に必死で働いている人の税金を使って欲しくないぞ?。

> 時速40キロの制限道路を60キロで走り20キロオーバーで捕まり
> 「この道は安全だから制限速度を60キロに上げるべきだ」と下っ端の警察官に
> 言っても無理だろう。
例えの悪さは別として・・・。
誰かが訴えかけることで大きな力が生まれることもある。
私たちに選挙権があるのは、過去の小さな力が大きな力となり生まれたのではないか?
なぜ、無理なのだ?。

>>市役所を例にだしてるが、市役所がどれだけのものなんだ?。
>言いたかったのは公務員全体が非効率的であり、ハロワ職員だけがおかしいのではない。
申し訳ない。了解です。
市役所の対応の悪さもひどいと思う。
ハローワークを利用して思ったことだから発言しました。

> まともな感覚であれば、まず税収があり、それに合わせて予算編成をする。
> この国は公務員給料を含めた予算があり、足りなければ国家予算の半分を借金(国債)
> にしてまかなう。
私はまともでないかもしれないが、固定観念にとらわれているだけかもしれない。
不勉強で間違ったことを言っているかもしれないが、少子化、高齢化に対応するために
税金増やして、行き着く場所はどこなんだ?。次世代がさらに辛くならないか???。
このままの政策でいいのか???。
私には将来に対する不安しかないww。

no.648 ( 記入なし11/06/29 01:44 )


>no.645
返信をありがとうございます。
ご連絡くださった内容に対して回答しているが、私の解釈が誤っていたらすみません。

>小中学校をまた引きあいに出して悪いが、私立の小中学校は存在するが、公立より高い
>国鉄からJRになったように小中学校も全て私立にすれば良いのだろうが、税金を投入
>しない分だけ確実に教育費は値上げする。
では、なぜ電気代は非常に高い?。
また、親の収入により偏差値が違うことが明らかになっていると思うが、これは問題だろうか・・・。
偏差値によって子供の将来がどう影響するのだろうか・・・。
難しい問題だな。

> ハロワも税金投入をやめ、すべて民間にした場合、民間の紹介所は存在するのだから
> 残るハロワもあればつぶれるハロワもあるだろう。
民間にするだけが手立てとは思わない。
職業安定所なんだぞ?。
税金を払って満足できるような環境にするための、なにかアプローチはないだろうか。

> 但し、40歳以上の求職者はほとんど相手にされない。
(上の文との関連が今一歩理解できていないかもしれません。すみません。)
実際の問題は置いておいて、今の時代では偏見でしかないと思う。
40歳まで生きたノウハウがあるじゃないか、
夢を背負った40歳もいるはずである。
これからは、高齢化社会だ。

> 後は、文字どおり雇用保険制度
> 医者のようにかかった費用の3割を個人で払い、7割を保険でまかなう。
> 人気のあるハロワ(病院)には求職者(患者)が殺到し、ない所はつぶれる。
> しかし、必要経費の3割を自己負担とするため、金のない失業者は使うことができない。
本当に申し訳ない。
上の文で言いたいことが理解できていません。

no.649 ( 記入なし11/06/29 02:06 )


>no.580

28歳で大卒・一部上場・事務職につい先日受かりました。
ハローワークの職員の方にワンツーマンで担当して頂きゼロから一緒に書類を作成しました。(新宿のキャリアアップハローワークと東京しごとセンターです)
どちらも大変親切に対応していただきました。
ただ応募した案件は派遣会社で紹介された物なので相談だけハロワでした形です。

no.650 ( 記入なし11/06/29 09:59 )


>前例のない世界を歩こうとしているのに前例がどこにある?。今までがんばりはい上がってきたのだから、悪いところは見直し、これからも向上するべきだ。

何が言いたいのか、さっぱりわからないね。

>市役所がどれだけのものなんだ?。
と言うからじゃもっと効率の良い例(外国や民間)を教えて頂きたいと言っているんだが。前例なんかきいてねーよ。

no.651 ( 記入なし11/06/29 11:36 )


>まともな感覚であれば、まず税収があり、それに合わせて予算編成をする。
>この国は公務員給料を含めた予算があり、足りなければ国家予算の半分を借金(国債)
>にしてまかなう。

名古屋市の職員の被災地への公務員の支援は、その人たちがいなくても、名古屋市は、仕事が回っていくということ?誰か教えてください。お願いします。

no.652 ( 記入なし11/06/29 17:19 )


>no.651
一部意味不明(単に私が理解できていないせいだど思いますが)回答します。
>では、なぜ電気代は非常に高い?。
電気代が高いかどうかは賛否ありますが、電気代は「一部の企業に独占させる」と
法律で定められており、「電力会社はかかった費用を電気代に転嫁し、国が許可する」
制度になっており、どこか許可する役所があるせいだと思います。

>民間にするだけが手立てとは思わない。
役所の特徴として、「営利を求めない」という体質があり、
「赤字は当たり前」という感覚があり、「この職業の質」は自己満足の世界です。
例えば、公務員の給料を決める機関があり、「ハロワの働きから見て職員の給料は
これくらい」と算定する機関が「働きに合わせて給料を下げよう」とすれば
良くなるかもしれません。

>上の文で言いたいことが理解できていません。
完全なる公務員と民間の中間的なレベルのようなものとして医療制度があります。
現在の医療制度は国民全体がなんらかの医療保険に入っていることが前提となります。
現在の医療の個人負担は30%、以前老人の自己負担は0%でした。

良い例えではないかもしれませんが
「現在のハロワの対応が悪い」を老人医療に当てはめると、歯医者に行き、
「費用は全部保険持ちだから前歯を全部金歯に変えてくれ」に対し
「前歯を金歯に変えることは保険ではできません」
と断られます。

元々医療保険の制度は「病気になった時、その時に全額負担だと、払えない場合もある」
という事で常に徴収し、病気になった時に3割程度の負担で済むようにした制度です。

職業紹介(ハロワ)も「無職になった時に3割程度の負担で済むようにする」にし、
求職者(無職)が好きな職業紹介(ハロワ)を選択できるようにする。
そして、紹介した数だけ国に費用を請求する。そんなのでどうでしょう?

介護制度もそうでした。従来は「親が痴呆になった。老人ホームを紹介してくれ。」
と市役所に相談すると「ここの老人ホームに入れなさい。」と指示されるだけです。
費用は全て税金ですが、老人ホームを選ぶことはできません。例えベットに
縛り付けられていても、そこを選ぶしかないのです。
(現在のハロワもそうです。対応が悪くても住んでるハロワを選ぶしかありません)
今の老人ホームは一割負担で9割は介護保険で賄い、自分で好きな老人ホームを
選ぶことができます。(保険適用の最低限のことしかできませんが)
それでも、利用者が好きなところを選べるので質の悪いところは潰れてしまいます。

現在ハロワは100%役所、役所と民間の中間的なレベルの例として医者を上げてみました。
「対応が悪ければ、最悪つぶれる」という意識が無ければ役所はよくなりません。
なにせ「自己満足」の世界ですから

no.653 ( 記入なし11/06/29 17:33 )


>では、なぜ電気代は非常に高い?。

電気代は本当に高いのでしょうか?
いまはやりの「ガス発電」は「ガスで発電しその余熱でお湯を沸かす」システムです。
その時にお風呂に入るのであれば効率的ですが、お湯を必要としていないならば
冷めるだけなので、単に電気が必要であれば電力会社から買った方が安いのです。

病院も自家発電をもっている所が多いです。
電気代が電力会社から買うより、自家発電の方が安いなら、みんな自家発電に
切りかえるのでは?

no.654 ( 記入なし11/06/29 18:08 )


>no.648 誰かが訴えかけることで大きな力が生まれることもある。

具体例を上げます。
年越し派遣村がおおきな反響を呼びました。
「労働意欲のある者が職に就けない」本来ならハローワークは
「労働意欲のある者に対して職を探すべき」なのに
「労働意欲があって、職に就けないのは技術が無いからだ。」との事から
 ・民間の訓練施設を無職に利用してもらう
 ・訓練費用は国が負担する。
 ・訓練期間は生活費として月10万を支給する。

たしかに技術のない無職にはありがたい話なんですが、ハロワ自体の
「労働意欲のある者に対して職を探すべき」はどこかに行き
「無職に税金で訓練をさせる。その税金は消費税を値上げする。」
なんて事になり「ハロワ(公務員)の職務内容の質を上げる事」なんてのは
無くて、仙石さんがいうとおり「老人福祉の質を下げるか消費税を上げるか」で、
いままで論じられてきた「消費税を上げる前に、税金の無駄使いを徹底的に無くす」
なんて言葉は消えてしまいました。

no.655 ( 記入なし11/06/29 19:43 )


no.651
>>前例のない世界を歩こうとしているのに前例がどこにある?。今までがんばりはい上がってきたのだから、悪いところは見直し、これからも向上するべきだ。
> 何が言いたいのか、さっぱりわからないね。
もとに戻せば、ハローワークの椅子にふんぞり返って適当な回答しかできない状態を直してくれと言いたい。

>>市役所がどれだけのものなんだ?。
>と言うからじゃもっと効率の良い例(外国や民間)を教えて頂きたいと言っているんだが。前例なんかきいてねーよ。
なるほど。
効率の良い例はわからないけど、
結果としては、質問した内容に対してきちんと回答して欲しいだけなんだけどね。
まともに納得できる回答をしてもらったことがない。

no.656 ( 記入なし11/06/30 01:29 )


no.653
>役所の特徴として、「営利を求めない」という体質があり、
>「赤字は当たり前」という感覚があり、「この職業の質」は自己満足の世界です。
>例えば、公務員の給料を決める機関があり、「ハロワの働きから見て職員の給料は
>これくらい」と算定する機関が「働きに合わせて給料を下げよう」とすれば
>良くなるかもしれません。
なるほど。なるほど。

>>上の文で言いたいことが理解できていません。

>元々医療保険の制度は「病気になった時、その時に全額負担だと、払えない場合もある」
>という事で常に徴収し、病気になった時に3割程度の負担で済むようにした制度です。
ひとりごとですが、無職になったら保険料払えずに結局医療が受けられず、
今まで私が払ったのは、なんだったんだとも言う議論が私の中で勃発しそうw。

>現在ハロワは100%役所、役所と民間の中間的なレベルの例として医者を上げてみました。
>「対応が悪ければ、最悪つぶれる」という意識が無ければ役所はよくなりません。
>なにせ「自己満足」の世界ですから
理解できました。ありがとうございます。
私にとって、「人はなんて冷たいんだ」と思うような行動だけやめて欲しいのかもしれない。
と思ったけど、なんでこんなにハローワークの職員に腹が立つんだろうw。
すみませんでした、ありがとうございました。

no.657 ( 記入なし11/06/30 01:58 )


no.655
ありがとうございます。
「年越し派遣村」の具体例は、間違った方向に傾いた?。と受け取って正しいですか。
>「老人福祉の質を下げるか消費税を上げるか」についても、
現状のところ、「税金の無駄使いを徹底的に無くす」はどこかに言ってしまったと
考えて正しいですか。
(不勉強で申し訳ないです。「年越し派遣村」と「老人福祉の質」についての
  関連性はなくて、二つの具体例があると考えればよいですか?)

no.658 ( 記入なし11/06/30 01:58 )


> no.654
> 電気代は本当に高いのでしょうか?
ほかの国と比較した場合を述べました。
(私、思ったことを言ってしまっているので、
 間違っていたらすみません。
 ご指摘ありがとうございます。)

no.659 ( 記入なし11/06/30 02:01 )


ハロワの駐車場、上級職員用だか建物内に別途ある。その前にも駐車できるスペースが
あるにも関わらず、駐車禁止と書いてある。下々の者は近寄るな、と言わんばかりである。

その姿勢がバカタレだね。

no.660 ( 記入なし11/06/30 14:21 )


公的な機関は大抵上級職員用の駐車場を持っている。なぜにハロワだけが、「その姿勢がバカタレだね。」なのか。

no.661 ( 記入なし11/06/30 16:47 )


妬みなんだろうね。自分たちが無職で苦労しているのにハロワの職員はのうのうと見える。本当は職務基準に基づいて仕事をしているだけなんだが。

no.662 ( 記入なし11/06/30 18:56 )


>no.658 二つの具体例があると考えればよいですか?

この場合ではそう考えた方がいい。
・年越し派遣村では、失業者の求職方法が注目を上げたが、ハロワの改善ではなく
 税金を投入(後で増税になると思う)し教育訓練になってしまった。
・老人福祉の問題も福祉で予算がないなら他の部分(例えば公務員の給料)を
 けずらなければならないのに、「増税」路線である。

no.663 ( 記入なし11/06/30 23:55 )


>no.659 ほかの国と比較した場合を述べました。

どこの国と比較したのだろう?
発電の主流は火力発電である。まさか、国内に大量の油田のあるアメリカと比較したの
ではあるまいね?

下の資料ではイギリス、ドイツ、イタリアより安い。
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf

日本は韓国の1.5倍であるが、平均年収も1.5倍であるから
日本は物価が高いので電気代も高く見えるだけなのでは?

no.664 ( 記入なし11/07/01 00:13 )


>なんでこんなにハローワークの職員に腹が立つんだろうw。

たぶん50キロ制限の道路を流れにそって70キロで走って自分だけスピード違反で
捕まると「人はなんて冷たいんだ」と警察官に腹が立つだろう。

no.665 ( 記入なし11/07/01 00:25 )


> no.662
> 妬みなんだろうね。自分たちが無職で苦労しているのにハロワの職員はのうのうと
> 見える。本当は職務基準に基づいて仕事をしているだけなんだが。
そう思うなら、そう思えばいい。
私には、妬みもあると思います。
でも、私が受けた屈辱は、職務基準に基づいて仕事をしている職員の、
この国が国民に示す態度なのでしょう。
国は、私を馬鹿にしているのでしょう。
本当にばかばかしい。

公務員の35歳のボーナスが平均50万だって。
すげーな。
そんなにもらったことがない。
格差を感じるぜーw。

no.666 ( 記入なし11/07/01 00:31 )


> no.663 
ありがとうございます。

>この場合ではそう考えた方がいい。
>・年越し派遣村では、失業者の求職方法が注目を上げたが、ハロワの改善ではなく
> 税金を投入(後で増税になると思う)し教育訓練になってしまった。
なるほど。
たしかに、教育訓練恵まれすぎている気がする。
雇用を増やす努力をしてほしい・・・。

>・老人福祉の問題も福祉で予算がないなら他の部分(例えば公務員の給料)を
> けずらなければならないのに、「増税」路線である。
ここは、不思議だ。
この先増税し続けつもりなのだろうか。
すでに破綻しているように見えてしょうがないのだけど・・・。

no.667 ( 記入なし11/07/01 00:35 )


>no.665 
>たぶん50キロ制限の道路を流れにそって70キロで走って自分だけスピード違反で
>捕まると「人はなんて冷たいんだ」と警察官に腹が立つだろう。
そうですね。
間違いなく警察に腹は立つでしょう。
流れに沿った人に税金払ってるわけじゃないので、
人はなんて冷たいんだ」とは、
思わないかもしれませんがね・・・。

no.668 ( 記入なし11/07/01 00:39 )


>no.664
すみませんでした。
どこかで聞いた話をよく調べもせずに発言しました。
ほかの国に比べてそんなに高くもないのか。

no.669 ( 記入なし11/07/01 00:45 )


>国は、私を馬鹿にしているのでしょう。
そんなことはないでしょう。いちいち馬鹿にしていたら疲れちゃう。ただ、あなたの僻み根性には辟易しているかもしれない。

>公務員の35歳のボーナスが平均50万だって。すげーな。
やはり、妬みだったね。それが労働の対価だからいいではないか。自分ももらえるように頑張ればよい。

no.670 ( 記入なし11/07/01 10:12 )


結論、税金で仕事してる人間だから腹が立つ。
お客様なんですよ、国民は!わかった?

no.671 ( 記入なし11/07/01 11:53 )


お上と国民。 しもじもの者。

no.672 ( 記入なし11/07/01 12:04 )


勘違いしてませんか?現代では、公務員は国民のパシリですよ。

no.673 ( 記入なし11/07/01 12:19 )


知らなかった。市役所の住民票カウンターの職員は「お上」だと思っていた。
住民は士農工商の水飲み百姓で、年貢を納めていると。

no.674 ( 記入なし11/07/01 12:31 )


ようやく僕の田舎でも、誰でも出来る住民票の発行等は、機械がやるようになりした。

no.675 ( 記入なし11/07/01 13:13 )


671は相当所得税を払っているんだろうな。これが年間200万円位だったら笑える。

no.676 ( 記入なし11/07/01 13:56 )


671は相当所得税を払っているんだろうな。これが年間200万円位だったら笑える。

no.677 ( 記入なし11/07/01 14:12 )


年間所得税を、200万円払ってる人を笑ってどうするの?公務員ならお客様に頭を下げないとw

no.678 ( 記入なし11/07/01 14:18 )


税金で仕事をしてるという本人がして税金を払っていなければ笑える。あんたは関係ないと。それとも俺にくれということか。

no.679 ( 記入なし11/07/01 15:41 )


ハローワークより個別労働紛争を取り扱う総務部企画室の方に不満がある。会社側が就業規則を明示せず、解雇通知書も発行しないで解雇しようとしているのに解雇が無効にならない。「法なきところに罪はなく、法なきところに刑罰なし」が「法治国家の原則」だろ!

no.680 ( 記入なし11/07/01 17:19 )


>no.680
労働基準法によれば解雇の予告は
 「(解雇の予告)第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、
  少くとも30日前にその予告をしなければならない。」

であり、「解雇通知書を発行しなければならない」とは書かれていない。

「解雇理由については、就業規則に明確にしなければならない」かもしれないが
労働基準監督署は「就業規則を明確にしなさい」と行政指導はできるが、
あなたの解雇が無効かどうかの判断は「裁判所」じゃないの?

no.681 ( 記入なし11/07/01 17:42 )


解雇通知書がないと何月何日付けの解雇かわからないし、就業規則の第○条で解雇されたかわからないから、これだけで最低60万円とれる。※尚、即日解雇の場合はその日に解雇予告手当がないといけないから、実質解雇通知書がないとダメ。それと解雇通知書がないと社会保険や雇用保険の手続きでトラブルになりやすい。

no.682 ( 記入なし11/07/01 19:44 )


労基署とハローワークは合併させて、労基法違反や労働安全衛生法違反で指導中の会社の求人は止めてほしい。

no.683 ( 記入なし11/07/01 20:09 )


労基法自体がザル法だもんな。なんせアメリカに占領されている時に制定された法律だからな。

no.684 ( 記入なし11/07/01 20:18 )


受付の女が光浦靖子の相方の小生意気なブスにそっくり!おまけに無愛想!

no.685 ( 記入なし11/07/01 20:25 )


そうか? 戦前の工場法より悪くなったとは思わないが。

むしろ労働者派遣法のように、日本の財界と自民党が
結託して進めてきた労働法制の緩和の方が問題だと
思うが。

no.686 ( 記入なし11/07/01 20:26 )


正社員だからクビにならないというのはおかしい、30日前にその予告をすれば問題ない。

本当の正社員って、会社の設立登記簿に名前が載っている人のことでしょ、実際はただの従業員にすぎない、だから某大手電気メーカーは正社員という言いかたはせず、従業員と呼ぶ。

no.687 ( 記入なし11/07/01 20:29 )


>686
労働法の規制緩和はアメリカの年次改革要望書に基づいて行われた改革らしい。(関岡英之氏の「拒否できない日本」に書いてあった)。これでただでさえ罰則が軽く、「罪刑法廷主義」と「証拠主義」が機能していない法とそれに付随した制度がますます甘くなってしまったわけだ。

no.688 ( 記入なし11/07/01 21:43 )


>687
就業規則に書いてある理由で解雇すれば別に問題ないだろ?そのためには入社後○年後に達していなければならない水準をきちんと就業規則に書いておけばいい。それと解雇するときはきちんと「解雇通知書」を発行することが絶対条件。始末書とか指導書とかの書類とかもちゃんと示してもらわないとね。

no.689 ( 記入なし11/07/01 21:48 )


no.670

>>国は、私を馬鹿にしているのでしょう。
>そんなことはないでしょう。いちいち馬鹿にしていたら疲れちゃう。ただ、あなたの僻み根性には辟易しているかもしれない。
そうですな。
馬鹿にしているのは、ハローワークの職員ですものね。
別に国は私の存在すら知らないでしょう。

>>公務員の35歳のボーナスが平均50万だって。すげーな。
>やはり、妬みだったね。それが労働の対価だからいいではないか。自分ももらえるように頑張ればよい。
そう思うならそれでいいが、
実際に平均50万をもらえる方が今の時代に何人いるのだろう。

http://www.data-max.co.jp/2010/11/post_12634.html
ここを見ると、市民の年収200万円以下
市職員の平均年収700万

やはり私には納得できないし、意味がわからない・・・。
これも妬みですまされる話なのか。

あなたは公務員さんですか?。

no.690 ( 記入なし11/07/02 00:43 )


no.677 
> 671は相当所得税を払っているんだろうな。これが年間200万円位だったら笑える。
年間200万を得るために、はたらいている人もいるぞ?。
なぜ、200万円で笑う?。
なぜ、そんなに馬鹿にするんだ?。

それが、ハローワークの職員の姿にも見える。
これが、本心か?。

no.691 ( 記入なし11/07/02 00:46 )


さほど税金を払っていないのに「我々の税金を〜」というから嗤えるのかもしれないね。

no.692 ( 記入なし11/07/02 08:35 )


解雇、サービス残業、雇用契約時の雇用契約書の未発行に対する罰則を大幅に強化してもらいたいな。「雇用問題」に関しては罰則があまりにも軽すぎる。それとこんな基本的な「法治国家の最低限の原則」も出来ないような会社の求人は受け付けないでもらいたい。「法なきところに罪はなく、法なきところに刑罰なし」という言葉を知らないのかといいたい。

no.693 ( 記入なし11/07/02 08:41 )


>688

 確かにアメリカの要望はあったかも知れないが、
自民党や経団連もそれに悪乗りしている。

それに、GHQはシャウプ勧告に
よる累進課税の導入や労働組合法の制定など、
労働者にとっていいこともしている。同じ
押しつけでも最近のアメリカの方がよほどひどい。

 「罪刑法定主義」はこの際関係ない。確かにわが国の裁判所は
検察びいきだが、それとこれとは話が違う。

no.694 ( 記入なし11/07/02 08:43 )


自分は職安というか、保健所や市役所の難病班とかで職探せばいいんでしょうか?

no.695 ( 薬師るりこう11/07/02 08:53 )


トイレでATMを探すようなものにならなければ良いのですが。

no.696 ( 記入なし11/07/02 08:56 )


>解雇通知書がないと社会保険や雇用保険の手続きでトラブルになりやすい。

雇用保険を納めている会社だと、ハローワークで発行している「離職証明書」に
「会社都合」をチェックを入れて会社がハンをつくから問題ならん。

トラブルになるのは「離職証明書」を発行せず、自己都合か会社都合かもわからない場合
あなたは本当に社員だったの?

no.697 ( 記入なし11/07/02 09:05 )


>それと解雇するときはきちんと「解雇通知書」を発行することが絶対条件。

自分で書けばいいじゃん
一緒に解雇された同僚は「経営不振による業務縮小のため解雇する。」と
自分で書いて社長にサインとハンコをもらった。

no.698 ( 記入なし11/07/02 09:10 )


>no.689
なぜ、入社時に就業規則を要求しないのか?

no.699 ( 記入なし11/07/02 09:52 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


2269 件中 600 から 699 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [無職になって3回目の春が来た] [話題をお任せ表示] 次 [うつ病・パニック障害について語り合いましょう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「ハローワークへの不満、疑問を語ってください」と似ているトピック
01. そろそろハローワークに行きませんか?
02. ハローワークについてどう思いますか?
03. ハローワークについて語りましょう
04. ハローワークについて語りましょう
05. ハローワークには何でかよってますか?
06. ハローワークは年齢不問の求人多いですね
07. こんなハローワークは嫌だ
08. ハローワークについて 通い方など教えてください
09. これからハローワークに行きます。応援してください。
10. どこのハローワークに行ってますか?
「ハローワークへの不満、疑問を語ってください」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無職になって3回目の春が来た
02. ハローワークに行って思ったこと
03. 50才代無職どうしてますか?
04. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
05. 全日本自宅警備員組合本部
06. みなさんは生きていて楽しいですか
07. 天涯孤独の人いませんか?
08. ハローワークの求人票は嘘ばかり?
09. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
10. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
HOME 掲示板トピック一覧