前 [福岡ソフトバンクホークスはどうですか?2] | [話題をお任せ表示] | 次 [悠々自適の隠居生活] |
話題
40才を過ぎると再就職は難しい? |
|
営業職でないと年収アップは難しいのかな?
no.800 ( 記入なし05/04/21 00:45 )
799<
貴方は何にないたいの?
フリーター?派遣?嘱託社員?
(ニートは自活出来ないので除外します)
どの形態でも正社員よりはリストラされやすいですよ。
no.801 ( ポンタ05/04/21 00:47 )
会社によっては、正社員だろうとなんだろうと、辞めたければいつでもドーぞっていう
ところも有るから、正社員といってもピンきりさ。
no.802 ( 記入なし05/04/21 00:49 )
ポンタさん<
そうですか、わかりました。
でもそこは普通のハロワの求人で給料も18万(基本給)で社会保険も完備してます。
ボーナス有、退職金有、昇給有、皆勤手当、住宅手当もあります。でもなぜか日給月給が多い中そこは日給制だったので気になりました。給料日は毎月末日です、なんら普通の会社と変わりませんでした。まぁ普通の会社と考えます。
795>
no.803 ( 記入なし05/04/21 00:51 )
多分正社員経験者なら皆、正社員希望します!
42歳男。
no.804 ( 記入なし05/04/21 00:54 )
799>
15万そこら!信じられん!老後の15万は超大金!
no.805 ( 記入なし05/04/21 00:56 )
長年、正社員でやってましたが、今度は契約社員になりました。
私も、42歳男。
no.806 ( 記入なし05/04/21 00:58 )
803<
ハロワの求人だったら、窓口の職員に頼んで過去の求職状態などを調べてもらえばどうですか?
離職者が多い会社なら頻繁に求人を出してますし、他の面接者がどうなったか(就職したけど、数ヶ月で辞めたとか・・)ある程度は教えてくれますよ。
ただし忙しい時(混んでる時)やケチな職員は親切には教えてくれません。
no.807 ( ポンタ05/04/21 00:58 )
え〜、クソみたいな額だと思いますが・・・。
何もできないじゃないですか。
no.808 ( 79905/04/21 01:02 )
本当に、ハロワで、相談すると、人によって違う。
それが、単に考え方の違いではなく、紹介する姿勢の違いだと感じた。
no.809 ( 記入なし05/04/21 01:02 )
ポンタさん<
わかりました!
そういえば自分の管轄のハロワもこの4月でメンバーが異動になったみたいで顔ぶれが変わりました、1年も通ってるとそんな事まで気が付いてしまう俺でありました。
no.810 ( 記入なし05/04/21 01:09 )
810<
ハロワの職員も2〜3年で異動になりますから、いい加減な会社にとっては「求人票を適当に書いてても追求されない」と思ってるようです。
それに新しい職員は其処の地域の会社について詳しくない時があります。
でもハロワの書類(データ)で会社ごとに管理してると思いますから、自分が「行こうか」と思った会社については調べてもらった方がいいですよ。
(毎回色んな会社を調べてもらうのは無理だと思いますけど・・特に気にいった場合には教えてもらった方がいいと思いますよ)
PS・・・ブラックな会社で働いて辞めた事があるし、ハロワ通いが長いのでハロワについても会社側についても知ってる私です。
no.811 ( ポンタ05/04/21 01:19 )
ポンタさん<
自分はまだ面接しても、求人票見てもブラックが識別できません。
no.812 ( 記入なし05/04/21 01:23 )
806
何で辞めてしまったのですか?
どんな仕事ですか?
no.813 ( 記入なし05/04/21 01:26 )
806
何で辞めてしまったのですか?
どんな仕事ですか?
42歳で辞めようと思った理由って何ですか?
不安ないですか?
no.814 ( 記入なし05/04/21 01:28 )
812<
ここのスレを上の方からよく読んでください。
(私も以前カキコしました。)
かなり参考になるはずですよ。
http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/
no.815 ( ポンタ05/04/21 01:29 )
804
私、正社員経験ありますが、手取り11,2万でしたよ。
正社員って本当に良いの?
no.816 ( 記入なし05/04/21 01:32 )
ポンタさん<
そうですね!
実際に働くまではわからないですよね?大方が?
no.817 ( 記入なし05/04/21 01:33 )
816<
どの雇用形態が良いかは本人の考え方、価値観ですからひとえにいえません!自由ですよ。
no.818 ( 記入なし05/04/21 01:40 )
ポンタさん<
おやすみ、明日今週2社目の面接です。
no.819 ( 記入なし05/04/21 01:43 )
819<
がんばってね!
おやすみ。
no.820 ( ポンタ05/04/21 01:44 )
私も今年40才の無職です。もう正社員は諦めています。
派遣やアルバイトで食いつないでいますが、誰でもできる単純作業でも面接に行った時に
特に若い人から「本当にできますか?」と聞かれることが多いですね。
彼らの頭の中には、若い=できる、40才=できない、という図式があるのですね。
私達が若い時には、そんな観念はなかったように思います。
第一に若い人事の社員が人を選択できる環境になかったですね。
私は長年、手に職があるという現場で働いていたのですが、
今は「これは商品としては出せないだろう」と思う物が平気で通用しています。
単に自分が年食っただけなんですが、
若い人がキャーキャーやっている今の社会や会社のありようにうんざりしています。
no.821 ( 記入なし05/04/21 15:40 )
821<
自分が若い頃40ぐらいは1番あぶらが乗ってるバリバリの人材に思えました。
no.822 ( 記入なし05/04/21 16:07 )
822<
本当にそう思えました。若者とは雲泥の差があったように思います。
私も早くああなりたいと思い、必死で仕事をしました。
が、、、まさか無職になっているとは・・・。
まぁ無職は自分が招いたことなのでいいのですが、
社会でこうもいらない年代に成り下がっていることが哀しいですね。
no.823 ( 記入なし05/04/21 16:57 )
823<
会社組織の中では何十人、何百人の中の高いポジションに位置しなければその他大勢は
会社を去るしかなくなる。事実私も20数年勤めた会社を辞め無職1年になってしまいました。
no.824 ( 記入なし05/04/21 17:07 )
824<
ごもっともです。
でもそうして去った人達にもそれなりの待遇で行き場があったように思います。
少なくとも新卒と同じ扱いは受けなかったと思います。
今は新卒以下かな・・・。
no.825 ( 記入なし05/04/21 17:27 )
在職中に難関資格に挑戦、取得していたら
その後の行き場も変わっていくのでしょうかねー・・・・?
no.826 ( 記入なし05/04/21 17:38 )
no.826 <
難関資格に挑戦しなくても、会社によっては上司や役員に旨くゴマ擦って上がってく人もいます。
(同じ社内では親友など出来ないと思いますが)
no.827 ( ポンタ05/04/21 17:47 )
難関資格?頭が硬くなってもう無理かも。
実際資格を取っも実務経験が無いとハイそれまでとか沢山聞いたこと有ります。
no.828 ( 記入なし05/04/21 17:48 )
また、ここでいろんな意見、どれ参考にしていいかわらへん・・・無職コム特有の技
でた。
no.829 ( 記入なし05/04/21 17:54 )
どうかなぁ〜。
40代の実務経験のない人を雇ってくれる会社があれば・・・ですね。
no.830 ( 記入なし05/04/21 17:56 )
いろんな意見だ、わからんなー、脳みそバーン。(下品ですいません。)
no.831 ( 記入なし05/04/21 17:58 )
いろんな意見がある方がいいんです。
中庸を重んじるこの国において、せめて考えだけでもいろいろあった方がいいんです。
no.832 ( 記入なし05/04/21 18:38 )
797さんへ
おそいお返事手で ごめんちゃいm( __ __ )m
会社組織にはしていません(笑)
私は、そうやって威張っているのは好きではないので、会員制を取っています。
経営は、元々、家が、自営業ですので、経理を手伝っていましたから。
自分で聞いて聞いて、調べて調べて、失敗して失敗して覚えました。
特に、お店の方は、私の名前で今も営業していますから、何かと講習会には私が出で行かなければならず、交通安全協会・警察関係・消防関係・食品関係(笑)
今日も朝から、税理士さん・教育委員会・税務署と・・・(笑)
音楽に関して、経歴を言えば、
中学→高校中退→音楽学校・声楽科(塾みたいな所)→某歌手プロダクション→某タレントプロダクション→シャンソン協会(現在もいます)→ある興行主と知り合い、「日本音楽審査員協会」の優良審査員・音楽講師・音楽評論家の資格を取りました。
カラオケの先生みたいな物ですが、年齢・学歴・定年なしです。
その代わり、すごく勉強と体力が必要です。
他に個人でレイアウト関係、これも若い頃絵が好きでしたので、その時勉強した物が役立っています。
他にも、自分の経験を生かし、仕事としている物もあります。
no.833 ( オーロラ姫05/04/21 20:03 )
オーロラ姫<
スーパーおばさん(失礼)だね!w
旦那さんより忙しいのでは?
no.834 ( ポンタ05/04/21 20:08 )
今の中高年は一昔前の中高年より根性がないんじゃないでしょうか?
このサイトだけかも知れないがあまりにも泣き言、愚痴が多すぎます。
今の40歳と言えば大卒ならば昭和から平成になるころ就職ですよね。
バブル崩壊の前に就職でき、ラッキーなんてね。
その後、世間は不景気、給料は上がらず、それでも我慢していれば・・・
ところがギッチョン。倒産、リストラの嵐・・・
気がつけば奴がいる。いや違う、気が付けば我が身は無職。
人生最大のピ〜ンチ。ピンチと思うなら気合いれて頑張るしかないじゃない?
TV見て笑ってても頭の片隅で『俺は無職』って思ってしまう。これは夢だ。
しかし夢ではないのです。現実を見据え少しでも早くここから卒業したいものです。
(4歳上の兄貴はいつまでたっても兄貴。4年前の兄貴と自分を比べても負けてる気がする)
no.835 ( ケンシロウ05/04/21 23:44 )
774さんは月給、賞与いくらですか?
no.836 ( 記入なし05/04/22 00:36 )
823
自分が招いたとは何ですか?
no.837 ( 記入なし05/04/22 00:38 )
40過ぎると、正社員は難しい(技能があれば別)
が正解!
no.838 ( 記入なし05/04/22 00:41 )
836<
20年以上勤めたから覚えてません。
no.839 ( 記入なし05/04/22 00:41 )
836<
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/index.htm
↑
ここで試算できますよ。
no.840 ( 記入なし05/04/22 00:47 )
仕事見かったはいいが、どうもなじめない。というか、落ち着かない。自意識、過敏性
症候群なのか、マジで浮いてるのか。両方あったり無かったり。
どうも、難しいというか、昔から下手だったが、集中とリラックスをうまくなりたい。
no.841 ( 記入なし05/04/22 00:53 )
やはり「なじむ」「なじめない」が大きなポイントになる。
自分もそれで以前失敗してる、今相当臆病になってしまった。
no.842 ( 記入なし05/04/22 00:58 )
この際なので、強気で行こうと思う。
ただし、適当にやるというわけではなく、なんと言うか、余裕は無いが、
リラックスして、かつ集中してやるぐらいしか無いが。
失敗して、ダメならしょうがないとさえ思う。かといって、甘くは無いのもわかってる。
no.843 ( 記入なし05/04/22 01:03 )
843<
やるしか、頑張るしか、ないね。
俺も頑張る、でもいまだに面接落ちまくり。
気力だけで空回り。
no.844 ( 記入なし05/04/22 01:19 )
837<
私の場合は自己都合の退職なので・・・。無職になりたくて辞めたのです。
ちなみに821、823、832も私です。
835<
きっと私より若いのでしょうが根性論ではないと思います。
社会は生き物だからどんどん変わっていきます。バブル世代の私達はそれをここ20年で肌で感じてきました。
私の場合は今の社会状況を諦観しています。もうそこそこでいいかな、と。
no.845 ( 40年生まれ05/04/22 09:01 )
845<
「今は「これは商品としては出せないだろう」と思う物が平気で通用しています」
この点については私も同意します。
自分達が若いときは「安ければ良い」と言う考えは少なかったと思います。
多少値が張っても品質が良い物を買ってたと思います。
でも最近は東南アジアや中国から「安いだけ」の物が輸入されてるし、市場もそれが主流になってしまった。
超高価格か低価格の2つに分かれてしまい、中間の商品が減ってると思います。
あと20年経ったらどうなるんでしょうね?
no.846 ( ポンタ05/04/22 09:13 )
いかに原価を抑えられたか、いかに儲けが出たかが仕事の評価になってしまった。
それが人にもあてはめられているのが現状ですね。
もちろんそれは経営にはとても大切なことだとは思いますが、度を超すと歪みます。
ポンタさんの言う様に「主流になってしまった」のが良くないと思います。
no.847 ( 40年生まれ05/04/22 10:11 )
845
無職になりたいとは変わっていますね。
蓄えはあるのですか?
no.848 ( 記入なし05/04/22 10:12 )
ポンタさん、ケンシロウさん
確かに今は旦那より忙しいです(笑)
店の確定申告の事や、消費税の事など、一括で払えないので、税務署やなんかの交渉は私なんです(笑)
年金について今朝問い合わせておりましたら、書類が通り、半額免除だそうです。
こういう問い合わせは、うちの父も旦那もやってはくれません。
「お前やっとけ」です。
これは、愚痴です、ごめんちゃいm( __ __ )m
no.849 ( オーロラ姫05/04/22 12:46 )
>849
それは大変ですね
でも、もしできないのであれば
頼まないだろうし。
自分よりできると思うから任せる。
・・・・と、自分の嫁に任せるならそう思う
no.850 ( 記入なし05/04/22 12:54 )
ことろで、どうやって1日過ごしているんですか?
no.851 ( 記入なし05/04/22 13:33 )
848<
大量にはありませんが・・・。
私は今回だけでなく、しょっ中無職になるのです。長い休みを取るのが難しい国ですから。
私はもう結婚も経験しましたし(離婚しましたが!)子供もいないので
後の自分の人生に必要な分だけ稼げばそれでいいかなと思っています。
若い時にさんざん物を買い漁ったので物欲も少ないので助かっています。
私のような中途半端な人間が何処かの会社で今さら出世するわけないですし、
この社会状況で40才の貴方はどう働きますか?と問われているような気がします。
ガンガン負けずにサービス残業までして頑張るか、諦観するか、その他にも選択肢はありますよね。
それは自分の周りの状況や社会情勢を考えて、自分で決めればいいのだと思っています。
no.852 ( 40年生まれ05/04/22 13:47 )
852<
後の自分の人生に必要な分だけ稼げばそれでいいかなと思っています。
↑
賛成。
37年生まれ。
no.853 ( 記入なし05/04/22 14:01 )
まぁ 人それぞれ ですよね。
諦観!と言われると、自分の場合・・・当てはまるな(ぼそっ
no.854 ( 記入なし05/04/22 14:03 )
私は今31歳なのですが
40歳までにやっておくべき事はありますか?
まあ今の仕事で定年まで働ければ良いですが
もしかして(例えば倒産とかリストラ)なんていう事もありますし
40代の皆さん30代にやっておけば良かったというアドバイス
ください、例えば結婚しとけば良かったとか、
資格をとっておけば良かったとか
起業しておけば良かったとか
まじめにお願いいたします
no.856 ( 記入なし05/04/22 23:06 )
no.856<
貴方の現在の仕事が分からないので一般論しか言えませんが、現在されてる仕事については職場内の誰よりも「熟知している」くらいにはなっておくべきです。
「この事は貴方に聞けば分かる」とか「貴方が居ないと困った時の対応が出来ない」くらいになれば、少しくらい会社の業績が悪くても簡単には首を切られないと思います。
no.857 ( ポンタ05/04/23 00:14 )
私はそう言う状態をお城作りって呼んでますね。大切ですよ。
no.858 ( 記入なし05/04/23 00:16 )
855<
貴方が経営者なら話は別ですが、経営者がOKして雇っているなら人事権のない人がクビにはできません。
辞めない迷惑(と貴方は思っている)人のケツ拭きの為に残業するのなら、それは会社と貴方の問題であって
辞めない人と貴方の問題ではないと思います。そういう会社で貴方がどう働くかだと思います。
最近は頭数だけなるべく安く揃えてればいいか、という経営者も多いですから。
私は最近派遣で働くことが多いですが「派遣なんかいても仕方がない」と愚痴ってばかりの人と
「上が派遣しか雇ってくれないから仕方がない」といいつつ上手に使う人とに見事に分かれます。
自分より少し仕事ができない(と思っている)人をたたいているよりは
静かに自分の仕事に集中する方を私は選びますが・・・。
人をたたいて下げても自分の実力は上がりません。まぁ出世のきっかけにはなるかもしれませんが。
「あんな仕事で給料貰っているのが許せない」のなら、貴方が払っているのではないので気持ちの問題です。
no.859 ( 40年生まれ05/04/23 01:49 )
>858
お城作りも会社次第ですよ。
私は高卒ばかりの会社へ大卒幹部候補として入っていたのですが、
結局上司にも同僚にも恵まれず会社を辞めました。
私自身は別に学歴のことは気にしていなかったのですが、
他人はそうは思わないのですよ。
no.860 ( 記入なし05/04/23 02:27 )
>no.860
やはりこのサイトは変わってるね。おっしゃる通りだと思いますが「お城作り」が
一番大切だとも書いてないんですよ。
仕事そのもの事、周りとの人間関係、運、めぐり合わせ・・・色々関係してます。
私自身も人のことは言えませんが、書いたり、話ししたり、聞いたり、読んだりする
能力が欠けた人が多い気がします。
これって今からでも訓練できるから仕事探し、しつつ皆さんもやられた方がいい。
no.861 ( no.858 05/04/23 07:10 )
no.861 <
{「お城作り]が一番大切だとも書いてないんですよ。}
具体的に相手の状況などが分からないのでこれ以上は書けませんよね!
私が居た会社でも新しく入ってきた人が周囲の方と溶け込めずに「自分には合わない」と言って辞めてった方が居ましたね。
別に特別な知識や取り得があるとは思わない方でしたが、相手の話をあまり聞かないで自分で(勝手に)判断して間違える→周囲に迷惑がかかるので(怒られて)居づらくなる。→挽回しようと、ますます勝手に(判断して)間違える→周囲の人や上司から見捨てられ、辞めていく。という方が時々居ました。
(中途だろうが新卒だろうが)入社したての人は学歴とか年齢とかは関係なく、社内では「新入社員」と言うことが理解していないようでした。
no.862 ( ポンタ05/04/23 07:55 )
>861
あのさー
ちょっと話に割り込ませてもらうけど・・・
結論から先言うと
君、人間性に問題あるよ。
それは治らないかもしれないが
あなたが質問した事に、少なからずも数名の人が答えた。
あなたの今の環境、状況、学歴、キャリア、資格、その他色々なことを
よく知っていていればもっと適格な回答も出せる人がいるかもしれないが
与えられた少ない情報で、答えているにもかかわらず、ここは能力低い人が多い
ときめつけ、今からでも訓練できるから仕事探しつつ皆さんもやられた方がいい。・・とは
質問している人が、回答してもらった人に
そのような失礼な事を書くあなたの人間性に問題あるよ。
いくら能力キャリアがあっても、その人に人徳がなければ出世しても部下がついてこない。
ここには、無職の人以外にもいろんなご職業の方がいます。また無職の人でもいろいろキャリアを持っているが諸事情で無職の人もいるでしょう。ようするにあなたよりも人生のおいて色々な経験をつまれた先輩方もいるということです。その人たちに対する尊敬の念を無視したその発言そして、キャリアと能力あれば人間はえらい、自分よりも能力が低い人(これが勘違い)に対しては仮に人生の先輩であっても適当に扱えばいい、どんな言い方をしてもいいという人間性に問題があります。31にもなって、人への接し方がその程度では問題おおありです。
no.863 ( 記入なし05/04/23 09:07 )
no.863<
質問ですが?
861=858さんが31歳とは書いてないと思いますが?
なんで分かったのですか?
始めに質問した856さんは31歳のようですが・・
no.864 ( ポンタ05/04/23 09:40 )
>864
どうやら話がまざってしまっているようです。
ここ最近、このサイトを潰しにかかっている人が(他者を卑下する)
増えてきましたね。
ポンタ氏もあまりそういうのは相手しない方が・・・
no.866 ( 記入なし05/04/23 09:51 )
no.865<
そうゆう方って、試用期間(3ヶ月くらい)で分かりませんか?
私が居た会社では2〜3ヶ月もすれば大体「使えそうかどうか」の判断が出来ましたし、職場の上司が本人に話して「辞めてもらったり」してましたよ。(お客さんとトラブルを起こしてからでは遅いので)
でも大抵の方は自分から「こんな会社は俺に合わない」と自分から辞めてきましたが・・・たまに居るんですよね。開きなおってて感じない人も。
no.867 ( ポンタ05/04/23 09:54 )
かなり話が混ざってまして、ちと理解不能部分が(笑)
仕事は、やはり働いている人同士のトラブルも耐えません。
5〜6人でもそれはあります。
人間関係の難しいところでしょうね。
雇う側として、自分が欲しい能力に対しての実力が無い場合、契約の前の「研修期間」なり・・・会社により呼び方は変ると思いますが、その時点ではっきりした方が、後々の事もありると思います。
仕事内容や、時間もそうだと思います。
「やめてくれません」と、言う意味がちと不明ですが、やめてくれないのは何故でしょう?
その規定は作られていないと言う事でしょうか?
自分に会わないと、思った時、自分からやめれる人は、私は立派だと思います。
no.868 ( オーロラ姫05/04/23 10:20 )
>no.863
私は31歳の人とは違います。流れが読めないいんですね。残念。
no.871 ( no.858 no.861 05/04/23 12:08 )
869<
{「貴方の技量では役に立たないので辞めてください」って
すでにお願いしているのですがやめてくれません。}
正社員として雇ってからは簡単には解雇できないですが試用期間中に「適さない」と判断した場合には正採用をしなければ良いのでは?
本人に「試用期間中の仕事状態ではとても役に立たないので、採用出来ません」と言えば良いと思いますが?
試用期間というのは「仮採用」だと思いますので「本採用できない」と伝えれば分かると思いますけど・・
(本採用できない=アルバイトとして働くor他の仕事を探す、ですよ)
no.872 ( ポンタ05/04/23 12:34 )
せっかく雇われてその人なりに頑張って働いてるのに
会社から能力ないのになぜ辞めないんだと思われてる
とゆうのは働いてる人に失礼だと思います。世の中に
は嫌な事あるとすぐ辞める人が多いのに。じゃあ来る
人が次々辞めていってもそれはかまわないんですか?
そうゆう会社多いですよ。頑張って働いてくれる人は
貴重な存在ですよ。もちろん人間性に問題ある人や無
断欠勤、遅刻など繰り返して会社に迷惑かけてるのに
辞めない人とかは論外ですが。まじめに働いてるのに
迷惑そうに扱われたら自分なら辞めてしまうでしょう
けど・・・。いろんな事情あって簡単に辞めれない人
もいるでしょう。そんな人に対してもそう思われるん
でしたら私はそうゆう会社には勤めたくありませんね。
no.873 ( 記入なし05/04/23 14:17 )
能力とは何ぞや。
上司の好き嫌い等の恣意的要素が混入する可能性は無いのか?
適正な評価ができない環境で能力主義を唱えても、上司の好き嫌いごっこではないか?
no.875 ( 記入なし05/04/23 15:54 )
能力のある人は生き残りそうでない人はそれなりに・・・と言うわけですか。
同じ無職でも這い上がる人と上がれない人がいる。当然のことなのですね?
no.876 ( 記入なし05/04/23 15:57 )
ゴマをすった人が上がれる?
no.877 ( 記入なし05/04/23 15:57 )
>no.875
今も昔もそう言う要素は多々あり否定できないですが大きな要素は会社の利益に
直接、間接的に貢献できるかどうかでしょうね。
辞めた会社では最後に「ボランティアではないのですよ」って言われました。
no.878 ( 記入なし05/04/23 16:13 )
私は最近方々のスレで悪態をついていますがno.879 さんのような良好レスな
方はきっと頑張りが実ると信じています。
(身勝手なコメントだとじゅうじゅう知りつつコメントしています。)
no.880 ( 記入なし05/04/23 16:44 )
人間には物覚えの早い人、遅い人がいると思います。もちろんno.874さんの
言うように自分の能力に対して給料を貰うとゆうのは当然だと思います。
ですが能力がないから辞めてほしいとゆうのは仕事内容によると思います。
すぐに仕事できる人が欲しいなら求人に経験者のみとか○○ができる人とか
ゆうふうに書くべきだと思います。あと面接でいろいろ面接来た人に質問や
説明とかされてると思うんです。普通の会社なら。その上で採用してるんだから
余程落ち度がないと辞めてくれとは言えないでしょう。あと他の方が言われてる
ように試用期間とか定めているんでしたらその間にこれはこの人無理だなと思っ
たら不採用にすれば良いだけだと思うのですが・・・。昔はじっくり人を育てる
事を大事にしている会社たくさんありました。今は時代背景もありますが能力ば
かり追求しているような感じですね。それだからこんなにフリーターや無職の人
が増えるんじゃないですか?すぐできないと困るような仕事でない限り、874さん
のような意見は仕事できる人ができない人を見下してるようにしか見えません。
no.881 ( no.873です05/04/23 17:20 )
あとちなみに私は出勤したらお金もらえるとかそこまで甘えた考えはしてませんw
そんな事書いたつもりもないです。ただ、入社できた。さあ、頑張ろうと思ってい
る人に対してあまりに冷たくないですかと思っただけです。その従業員の方がどんな
人か私にはわかりませんのであくまで仕事に対して前向きな方だと仮定しての話です。
誤解や間違ってると思うことあれば指摘してください。よろしくお願いします。
no.882 ( no.873です05/04/23 17:30 )
>あとちなみに私は出勤したらお金もらえるとかそこまで甘えた考えはしてませんw
自覚が無いほど重症なのかもしれませんが、貴方の書かれた事は
「出勤したらお金が貰える」っていう方の考え方そのものですよ。
例えば、「どうしたら無能な役立たずを処分できるか?」って考えた事もない
でしょう?
いい機会だから、考えてみませんか?>無能なヤツの処分方法
no.883 ( 記入なし05/04/23 17:39 )
>883
会社経営でもされてたんですか?
人のことを無能呼ばわりする人で有能な人を見たことがありません。
無能を使うほうがもっと無能だと思いますが。
たいそう有能な貴方は、何故にこんなサイトを見てるのでしょうか?
それとも、人に言われた事を言ってるのでしょうか?
no.884 ( 記入なし05/04/23 17:47 )
>885
見本を見せる(自分が辞める)のは、どうでしょうか?
no.886 ( 記入なし05/04/23 17:57 )
>885
役立たずを役立たずが処分するようなもの。
一人でやってれば。
no.887 ( 記入なし05/04/23 18:36 )
辛いな。私なんかその日の気分でどっちの肩持つかわからないですよ。
どっちも現場で起こっていることですから。
せめて今もっている能力、気力、技術が少しでも有効にいかせないか考えませんか?
チャンス、めぐり合い、経験談、失敗談、コネ、ツテ、縁故、何でもありでしょう。
自分自身の正確な状況判断、自分を取り巻く環境の状況判断。
40歳以上ならそれをしっかり出来るのを武器にしなくては。
冷静に判断すれば明るくはないがホームレス、自殺方向には行かないと思います。
この際例外の話しは別のスレでやってもらうという事で。
スレタイからいくと会社勤めしてた人が何らかの理由で辞めて次の仕事みつけるスレ
ですから。
no.888 ( 記入なし05/04/23 18:49 )
私も辞めた会社に「ボランティアではない」って言われました。
その言葉にカチンときましたよ。しかも、相手年下の社員だったし。
完全にナメられて、「もう、辞める!」って思った。
ボランティアでも働きたくないよ。あんな所。ふざけんな〜!
私は40過ぎてませんけど、40過ぎの社員に怖い人がいて、その人は前の会社でも、
他の社員をイジメて辞めさせたことがあるらしく、毎日働くが辛くってしょうがなかっったです。
no.889 ( ちゅん05/04/23 19:16 )
42歳の男です
2ヶ月前に就職が決まって働いています。
この2ヶ月で20代、30代の人々が入社しては
2日〜3日、ひどい人ですと1日で辞めてしまいます。
私なんかやっとの思いで入社出来たのに・・
なんだか複雑な気分です。
no.890 ( 記入なし05/04/23 23:58 )
>890
どんな系の仕事に疲れたのですか?
当たり障りの無いところで教えてください。
当方は半年前に就職決まって働いています。
no.891 ( 記入なし05/04/24 00:06 )
no.890さんはきっと仕事には疲れていないと思います。(笑)
同じような状況です。私と前後して3人ほど入れ替わりました。
若い人がやめてちょと年上ののおじさんが3人入ってきました。
今は4月からの新人と朝トイレ掃除をやってます。
居場所が無いような不安定な心境ですが、頑張りましょう。
no.892 ( 記入なし05/04/24 00:12 )
>892
これは失礼。
疲れた→就かれた
と訂正入れさせてもらいましょう。
転職は大変ですね。
やはり私も居場所が無い不安感はあります。
がんばりましょう。
no.893 ( 記入なし05/04/24 00:15 )
890です
墓の施工の仕事です
今まではカー用品ショップで働いていたので
スキルや資格などは全くありませんでした
やっとの思いでたどり着いた仕事です。
それなのに若者はちょっと嫌な事があると
ハイ!さようなら!ですから・・・
no.894 ( 記入なし05/04/24 00:22 )
今求職中ですがいろいろ話を聞いてると(890さん)不安になってしまう。
42歳男。
no.895 ( 記入なし05/04/24 00:25 )
>890さん
レスどうもです。
そうですかぁ。また、大変そうな仕事ですね。
というか、特殊な仕事されているんですね。
若者はすぐにまた就職が決まりますし、
数日で辞めた仕事の職歴なんて無かった事にしますから・・・。
気楽なものです。
お互いがんばりましょう
no.896 ( 記入なし05/04/24 00:25 )
no.890さんの所のすぐ辞める人などはno.874さんのような方から見ると
能力がないんだからそれで良しとなるんでしょうね・・・。会社に迷惑
かけるなと。でもすぐ辞める方が会社にすごい迷惑だと思うんですがw
no.897 ( 記入なし05/04/24 02:32 )
アルバイトでいる事に危機感を感じないのだが、俺ってバカなのかな?
no.898 ( 記入なし05/04/24 06:59 )
僕は40代ではないのですが(20代)
不景気の影響、自分の能力の無い影響でフリーターを
やってます。
2年ぐらい前の話です、親戚のおじさん(宇都宮市役所職員)が
「不景気、不景気と言うけれどそんな景気悪いの?」なんて
うちの親父に言ってました、
うちの親父は自営業で不景気の影響をモロに受けているのに・・
親戚のおじさんが帰った後
うちの親父はすごい機嫌が悪かったです
うちの親父は、ただえさえ公務員が嫌いなのに!
no.899 ( 記入なし05/04/24 09:53 )
|