前 [何でも質問箱(わからないことがあったらここで)] | [話題をお任せ表示] | 次 [うつ病・パニック障害について語り合いましょう] |
話題
ブラック企業の見抜き方について |
|
あ〜ビクビクしながらの仕事ははかどらない!!
no.1700 ( 記入なし10/06/08 11:03 )
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100608-00000001-diamond-bus_all
人間関係が悪いと辞めるんだって
no.1701 ( 記入なし10/06/08 14:24 )
面接の時にウソつかれた。
入ってびっくり・・・。
言ってった事と全然違うじゃん。
no.1702 ( 記入なし10/06/12 10:18 )
くそっつ!!
お局め!!!
あんたの身勝手な行動には付き合ってらんねー
no.1703 ( 記入なし10/06/12 14:44 )
>1703さん
お局さんって、在職年数長いのですよね。それまで耐えてきた精神力の強さはすごいと思います。多分あなたがお局って思っていらっしゃる位だから他の方々にも煙たがれているのだと思いますが、その中を生き延びていらっしゃるのですよね。
どうやったら生き延びていけるのだろう…。
no.1704 ( 記入なし10/06/13 01:05 )
>1704さん
みんな、すぐに辞めて行ってます。
平均では1週間持たないです。
一番長い人で、私の前に居た、半年弱の方。
no.1705 ( 記入なし10/06/14 11:33 )
会社にとっても損失だよね。
そのお局のせいで…。
no.1706 ( 記入なし10/06/14 12:27 )
>1706さん
でも、そのお局さんを会社が辞めさせていないってことは、何らか会社の役に立っている人なのですね。
no.1707 ( 記入なし10/06/14 16:33 )
女性事務職でしょ、その女性。経理か、デリバリー業務くらいでしょうに。辞めさせても、新しいのやとっても、会社としては、一緒だから、いれるんでしょうよ。
no.1708 ( 記入なし10/06/14 16:41 )
でも辞めてもらったら、もっと安い給与で人柄の良い若い人材雇えるのにね…。
no.1709 ( 記入なし10/06/14 17:47 )
一日9時間労働で雇用契約を結んだのですが、これは違法ではないのでしょうか?
後、パワハラ上司の暴言をテープレコーダーに録音したことある人っていますか?上司の嫌がらせに悩んでいるのですが相談できる人がいません。助けてください。
A型上司を持ったB型の人、うまくやる方法があれば教えてください!
no.1710 ( 記入なし10/06/14 21:04 )
庄屋の面接菅はまじ最悪死ね茨城県が遠い?ふざけんな殺すぞ
no.1711 ( チャオズ10/06/14 21:13 )
実働時間が9時間という契約なら、違法です。
no.1712 ( 記入オレンジ10/06/14 21:14 )
ブラック企業とかは無職状態では言ってられません。働いたらやっぱりブラックだのきついの愚痴をこぼす私たちが居ます。
no.1713 ( 記入なし10/06/15 10:12 )
俺が勤めていたブラック会社(測量と人材派遣業を中心に事業を展開。)は、
基本給17万+通勤手当+家族手当+出向手当を含めて入社当時30万貰っていたが、
ある事件がきっかけで私が犯人扱いにされ、3万減額された。
さらにその1年後、理由もなくまた3万円減額された。
理由を問い詰めても、ダンマリを決め込む・・・
で、その1年後、リ−マンショックによる業績悪化で額面20万に下げると宣告されて、
もう限界だったのでその会社を辞めた。
ある日、応接間に社員全員の源泉徴収票が無造作に置かれてあったので見てやった。
社長年収950万、専務820万、営業部長650万、営業課長500万、測量課長450万、ここまでが同族幼馴染メンバ−の年収。
それ以外メンバ−の年収、平社員320万、300万、280万、250万、アルバイト150万、パ−ト95万という内容だった。
福利厚生は、社保完備(労基署から指導済。以前は国保)、残業手当無、休日出勤手当無、有給初年度7日、交通費超過分は出向手当から支出。
ピンハネ率は50〜60%
社長以下ほぼ全員が同族・幼馴染メンバ−で占めていた。
社長の機嫌が悪いと「お前、給料下げるぞ!」と
同族・幼馴染メンバ−以外の社員を平気で脅す。
リ−マン後にも係わらず、VWビ−トルを新車で購入し、現場車として使用しているとんでもない会社である。
また、俺が入社する以前も残業手当未払い、給与遅延・不払いを訴えられて度々労基署から指導を受けていた。
派遣先会社から、派遣の要請が来なければこの会社はいずれ倒産するだろう。
no.1714 ( 名無しさん10/06/16 12:09 )
>1710,1712
1日9時間実働契約は違反とは限りませんよ。
労基法では1日8時間で1週(7日間)で40時間が基準です。
つまり週休3日であれば1日10時間実働契約もありえます。
タクシー業界などは休憩・仮眠ありではありますが1乗務24時間
拘束で月あたり13乗務です。
no.1715 ( 記入なし10/06/16 15:52 )
めんどくさ。
何もしゃべらない奴とは仕事しにくいよね
no.1716 ( 記入なし10/06/17 10:04 )
いや、しゃべるしゃべらないは相性問題だと思います。人間でもパソコンの部品にもそういう関係があると思います。
当然、こいつ嫌いと思ってると感情は顔や態度に出て来ます。相手も嫌っています。
それで良いではありませんか!
私は美容院の店員は嫌いですね。死ぬほどツマラナイ話ばかりで。
私も死ぬほど嫌な仕草や癖の態度を取りましたが(笑)
下をずっと向いたままで髪の毛のカットをやりにくい課題にしたり、聞こえない声で相手を困らせたり、めんどくさそうな態度しましたよ。
no.1717 ( 記入なし10/06/17 16:05 )
1714 社長安すぎwww
no.1718 ( 記入なし10/06/17 18:01 )
社長がすぐ「クビ」と言って、社員をいつも脅す。
気に入らないことがあったらすぐに「クビ」とか言うが、それって単なる脅しでしょ?
no.1719 ( 記入なし10/06/18 09:20 )
>no.1719
脅しでなければ、何だと思いますか?
no.1720 ( 記入なし10/06/18 09:27 )
脅し以外の何でもないと思いますが・・・。
最終的には、自分の思い通りになるように仕向けるし・・・。
no.1721 ( 記入なし10/06/18 09:37 )
社長がすぐ「クビ」などと発言するのは間違いなく
脅しでありパワハラと言っていいでしょう。
しかし、世の中どこでも色々な「脅し」があるのは事実だよね。
子供のとき親には「明日のテスト50点以下なら来月の小遣いは無し」
「2学期の通知表が下がったらお年玉なし」・・・今思えば
子供だましだけど、当時はそうなったらたまらんと思い必死に
机に向かったものだった。
「・・・できなかったら○○にするぞ!」はどこにでもあった気がする。
no.1722 ( 記入なし10/06/18 10:22 )
あの上司は、完全に職場の空気を悪くしている!!
今回の「クビ」の発言の理由は、
上司に連絡の不行きがあった。
私はその件には関わって無いのに、
なぜか「お前も共犯だからな」と言われた。
私はその日は、たまたま残業していただけ。
no.1723 ( 記入なし10/06/18 10:58 )
休日に上司の私用で駆り出された。
代休→もちろん無し
no.1724 ( 記入なし10/06/19 14:23 )
俺の住んでいるDQN県では零細はほぼ全てブラックだ。
だから起業して脱ニートしたw
no.1725 ( この国オワタ10/06/19 23:48 )
やっぱり大量に10名募集とか怪しいね。直ぐに辞めるので採用されやすい。3名のうち1名採用って感じ
no.1726 ( 記入なし10/06/21 15:30 )
1725さん
何関係の会社を起業したのですか?
no.1727 ( 記入なし10/06/21 15:32 )
>>1727 ネット関係とだけ言っておこう
no.1728 ( この国オワタ10/06/21 17:24 )
あ、違法行為じゃないよw
人間の屑になるぐらいなら死んだ方がマシだから。
no.1729 ( この国オワタ10/06/21 17:25 )
サビ残はなくした方が良いとか言う以前にそもそも立派な犯罪行為なんだがw。客がコンビニからおにぎり1個盗んだだけでも通報されて窃盗で捕まるのに、サビ残、休日返上当たり前で有給もないことになってるようなクソ会社がやってるのは、家電量販店から32型の液晶テレビを抱えて堂々と正面出口から運び出すようなモノだぞw。それも常習犯な。今週は洗濯機、来週は一眼レフカメラみたいなw。マジで未払いのサビ残代だけで新車購入出来るような人もいるだろ? 家が建つような人もいるかw?
俺も前職のクソ日系で経験あるけど、定時で帰ろうとしたら睨み付けられたり、恫喝されたりするってのは、お店で万引きを注意したら、逆ギレされるのと同じだろ? マジで理不尽この上ないんだけど、日本でこういうことを言うとクソ経営者や社畜連中に「甘えるな!」だの「屁理屈言うな!」って怒鳴られるからな。しかもタチが悪いのは、そういう社畜に限って声が大きいもんだから、暴論すらも正論のように聞こえてしまって、「日本の労働環境って何かおかしくね? でもそんな事言ってる俺が甘えてるだけなのか??」って感じで自分を責めてしまうんだよな。マジで人として真っ当な感情を持った人間(=非社畜の隠れキリシタン)ほど生き辛さを感じる社会だ。
(ニートの海外就職日記)より
サービス残業を強要するのは盗みと同等の罪です。このようなことを言う人がいてくれて私はうれしい。救われた気がする。
no.1730 ( 記入なし10/06/22 13:21 )
↑この人のブログ好きw多少乱暴な主張もあるけど、ほぼ完全に支持してる。奴隷になりきれない人は日本では一生幸せになれない。労働者の権利がないに等しい状態でも周りと手をとりあって抵抗しない(できない)それどころか足を引っ張り合ったり甘えだなんて言われる始末wこの国で一番怖いのは利益優先の資本家などではなく労働者の自己中心的な奴隷精神なんだよ。一生会社に尽くしてカラカラになったらポイなんて馬鹿じゃないだろうかw
no.1731 ( 記入なし10/06/22 20:36 )
大和冷機にはいたことがあります。
入社したのが冬でした。雪振っているのに研修と称してカタログわんさか持たされて一人で雪の中足が棒になるほどいやって言うほど訪問販売させられました。3日目からは寒くて寒くて外に入られず図書館で時間が来るまで過ごしてました。
冷蔵庫の点検なんかもやったこともなくて冷蔵庫の構造も知らない度素人なのに点検してきました(笑)年間定期点検なんて詐欺ですよ。結局3ヶ月で辞めました。
それとホシザキにもいました。入社したとき指導の係の勘違い野郎がいて「ここにいる奴のほとんどは6ヵ月後にはみんな辞めていなくなる」などとほざいていましたが、現場に派遣されて1週間もたたないうちに本社の営業本部から「売れたか?」とか督促が毎日のように入り結局プレッシャーで辞めました。1ヶ月しかいなかった(笑)最悪の会社でした。
ホシザキも大和冷機もまったく変わらないブラック企業です。
no.1732 ( 大和冷機マン10/06/24 02:17 )
花王ロジスティックス沼南はブラック
面接に行くとかなり待たされて、昼に200人ぐらいでごった返す従業員食堂で
受付表を書かされる。(履歴書持っていってんのに)
もちろん、従業員からはああまた馬鹿が来たよみたいに見られる。
てか、従業員がぎゃーぎゃー馴れ合っていてウザい。
面接する人は、短髪で背が高く顔は亀田こうき似の体育会系DQN
うつむいたり、おどおどすると即、高圧的に対応される。
時給850円交通費なしの短時間パートなのに
やたらと学歴や職歴を聞いてくる。
この会社、フリーペーパーに常時募集している。
no.1733 ( 記入なし10/06/24 02:43 )
○日ソーラーは凄い会社だ。
フルコミだが売れないと殴られた。
夜の訪問は当たり前で23:00とかに
訪問していた。
昔の話ですが・・・
no.1734 ( 記入なし10/06/24 03:08 )
国は自殺対策とか奇麗ごと言ってるけど
上記の様な人たちの事を把握しているのか?
首都圏は通勤時間にしょっちゅう電車が止まる異常事態ですよ。
でも、こんなブラック企業がまかり通っているのだから仕方ないよね。
この20年間で政令指定都市いっこ分ぐらいの人が亡くなってるんじゃね?
民間のボランティアじゃなくて国がバックアップするべきじゃないか。
ブラック企業は消えろ。
参考映像
http://www.youtube.com/watch?v=tYXl_bNor3k&feature=related
no.1735 ( 記入なし10/06/24 03:47 )
国もブラック部落
no.1736 ( 記入なし10/06/24 04:01 )
今月末で不当解雇となる。
最初はやってない罪をかぶせられ、「やってません。」と貫き通した。
翌日、「知ってる事を報告しなかった」との理由で処分決定。
てか、そんだけで解雇理由になるんだね。
呆れる・・・。
no.1737 ( 記入なし10/06/24 16:46 )
沼南か。半導体の製造会社に派遣で入ったことあったが、周りがDQNばっかで速攻やめた。
あの地域はDQNばっかりなんじゃねえかな。
no.1738 ( 記入なし10/06/24 17:46 )
栃木県那須塩原市の株式会社〇イト〇化成
社員同士の陰口・悪口・告げ口・イジメが常にある
ドライバーのし〇なか最悪。陰口を言うのを仕事か?実際は自分が陰口の標的になってはいるがわかっているのか自分から他の人の陰口を言っている。定年になったが嘱託で残った。あれじゃあ入ってくる新人が育たない
no.1739 ( 記入なし10/06/27 01:28 )
ブラック企業が労基を守ってくれたら、全体の給与が上がり、消費も上がり、経済も良くなるかも…。(何か世の中、労基守ってない企業ばかりだし…。)ただ、最初に痛みが生じるのが、ブラック企業の経営者だよね。倒産したら元も子もけど。
no.1740 ( 記入なし10/06/27 10:04 )
そんなことより問題は派遣の薄給だろ。
no.1741 ( 記入なし10/06/27 12:12 )
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_1684085/
no.1742 ( 記入なし10/06/28 09:27 )
ブラック企業を無くす為に、サービス残業を監督署に告発するのだ!
no.1743 ( 記入なし10/07/07 02:50 )
1のは単に自分が合わないだけで、全てがブラックの条件ではない。
中傷だの嫌がらせなんてのは個人の問題で企業の体質とは言えないでしょ?
どんな職場でも自分の感情で判断すれば全部が悪く見えるもの。
残業代を払わないとか金銭的なもの以外はブラックとは言えない。
学校は勉強する場所であり企業は働いて金を稼ぐ場所だ。
気に入る、気に入らないは単に個人の感情論に過ぎない。
no.1744 ( 記入なし10/07/07 02:59 )
↑その通りだ!!よく言った!激しく同意!
ブラックブラックと言いすぎだ。
社会は男の戦場だという根本的なとことが
わかっていないヤツが多すぎだ。
嫌なヤツがいたら理論と実力で撃ち落してしまえばいい。
no.1745 ( 記入なし10/07/07 09:38 )
女だから、上司の扱いがひどい・・・。
性行為の相手・ストレスのはけ口などなど、ひどい扱いだ・・・。
no.1746 ( 記入なし10/07/07 12:33 )
>>1746
それはセクハラと言う犯罪行為です。ただちに弁護士に相談すべき。
ただその前に貴方が会社あるいは上司に対してどうして欲しいのか?を
明確に自覚してから相談することです。ただ性行為はレイプにあたるので
懲役1年以上の刑事処分も貴方が望むなら可能です。
お金で示談もできます。
no.1747 ( 記入なし10/07/08 04:35 )
毎回、上司が口にする言葉→「やって”あげる”」と言うのでこっちが挑発したような感じになる。
しかし、それを断ると次の日からの仕事場で無視・暴言・などなど、普段ではありえない程の仕打ちを食らう。
no.1748 ( 記入なし10/07/08 09:29 )
ブラックは雇用契約書、勤務表、マイデスク、保険、ボーナスがない。変な誓約書を書かされ、莫大なノルマがあり、マイカーで仕事し、給与は現金支給で引っ越しが多い。
no.1749 ( 記入なし10/07/08 23:49 )
子供の頃はさぁ、社員は労働力を提供し、会社は社員を守り教育するもんだと、ギブアンドテイクだと思ってたんだ。
労働(者)はただ金を稼ぐ手段なだけだとは思ってなかったんだ・・・
僕が甘かっただけかなぁ・・・
no.1750 ( 記入なし10/07/09 02:07 )
ブラック企業は実際にある。
「個人間の人間関係の問題」で済まされる問題ではない。
会社が利益を狙うなら、仕事の能率を下げる「個人間の問題」は
直ちに排除を図るのが賢明である。
それをしないのには特殊な理由がある。
no.1751 ( 記入なし10/07/09 02:21 )
雇用契約書、勤務表、ボーナスがない
バイトでさえ、雇用契約書はあったのに、
正社員で入ったはいいけど、契約書無いなんて・・・。
no.1752 ( 記入なし10/07/09 09:31 )
>>1752
別に雇用契約書にサインしなければならない、という法はないから。
それに雇用規約は提示しないだけでどこにでもある。
それに反すれば契約解除=解雇できる。
no.1753 ( 記入なし10/07/09 11:41 )
ブラック企業かどうかの調査ですが、
皆様はどのようにしていらっしゃいますか?
ネットで検索したり、偵察に行ったりしているんですが、
大手だと、ネット上の誹謗中傷を削除している?
検索しても、全然出てきません。
偵察に行っても、守衛がいるので中の様子はわからないし。
no.1754 ( 記入なし10/07/10 06:52 )
入社してみないと分からないというのがほとんどではないのでしょうか。
no.1755 ( 記入なし10/07/10 17:45 )
やらせないと、機嫌を損ねる人格障害の上司が居ます。
明らかに他の人との態度が違う。
はあ〜あ・・・仕事もしにくい・・・
no.1756 ( 記入なし10/07/12 15:21 )
ブラック企業に勤めていると、人格障害になるのが分かります。
僕は、人格障害になる前に、身体を壊して退職してしまいました。人格を破壊して勤め続けていたほうが、生活は安定していたかもしれませんが…。
no.1757 ( 記入なし10/07/13 15:18 )
睨みながら、注意をする先輩・・・
怖い・・・
毎日恐怖だし・・・。
もうちょっと優しくならないかな・・・。
no.1758 ( 記入なし10/07/15 09:06 )
上司の前で注意をするときは、優しい口調の先輩・・・。
上司の目の届かない所に連れていかれて、すごい豹変しました。
怖かったーーーーーーーーーーーーーーーーー
no.1759 ( 記入なし10/07/15 17:19 )
USENで働いてました
完全にブラックでした。
no.1760 ( あ10/07/16 16:47 )
忌引きが無断欠勤に。
出張も無断欠勤に。旅費は精算されず自腹処理。
no.1761 ( 記入なし10/07/16 18:00 )
>1754
ここで、企業のOB社員(退職者)からの口コミ情報が聞けます。
口コミが投稿されて、消してしまっている企業も結構多いが。
http://ci.indivision.jp/search/community.html
no.1762 ( 記入なし10/07/17 01:27 )
ブラック企業の特色 求人広告の危険なサイン
給料で外車や高級時計やブランド品を買ったとか社長からプレゼントされたと言う品々の写真。
会社の業務や業界等、全く会社に関係ない写真。
ホスト風の男性社員が集合写真でガッツポーズした写真。
キャバ嬢みたい女の子が地味な制服を着て一見すると楽しそうな雰囲気を演出した写真。
年俸制=残業手当てを出さない為に設定、年俸は下る為にある。
日給月給制=有給無いから、会社を休めば給料が減る
当社規定により優遇=社長〜役員までは・・・
業務内容が凄く不明瞭で、何をしているか実態がわからない会社 時には犯罪スレスレ
新規開拓担当=使い捨て要因大募集 将来的に会社に残れません。
ハロワ求人の場合
中小零細規模なのに契約社員
残業なし=残業手当なし
休憩時間=90分等⇒やたら長い時間が記載されてる。
給料 120,000〜200,000⇒採用時は12万円〜遠い将来(定年退職の頃)には20万マデ昇給?!
インセンティブあり⇒安すぎて恥ずかしいから具体的な金額を記載出来ない。
no.1763 ( 記入なし10/07/17 11:00 )
>1763
年棒300万で、月給25万という求人がありますが、この場合賞与はあるのでしょうか。
no.1764 ( 記入なし10/07/17 11:58 )
>1764
25万×12ヶ月=300万と言うことでしょうね。
no.1765 ( 記入なし10/07/18 09:02 )
>1765
という事は、300万以上は一切支給しない、賞与は無しという事?
no.1766 ( 記入なし10/07/18 12:31 )
会社の業績が良くなれば、可能性もあるのでは…
自分は昇給なしのところに2社勤めました。業績悪く一律10%減給とかはありましたが…。
中小企業は特に人事は一部の人(主に社長)が決めるので、その人の裁量で全てが決まります。運が良い人(社長に気に入られたら)、すごい昇給も夢ではありませんが…。
no.1767 ( 記入なし10/07/18 16:24 )
>1766
中小零細だったら年俸制って時点で賞与なんて期待しては駄目
合法的に残業手当を払わずに済むための口実かつ
月給●万円+賞与●カ月って約束が出来ないから年俸制って謳ってるだけと思うよ。
中小零細で年俸制の場合、年収が3倍になるような昇給は基本的にないし
ハロワ求人の中小零細の求人だと、年収が下っていく可能性も高い。
確かに中小零細だと社長に気に入られたら昇給しやすくなるけどね、期待しないほうが良いと思う。
no.1768 ( 記入なし10/07/18 17:18 )
ありがとうございます。
年棒300万なら、いくら残業しても300万以上はもらえないと思ったほうがいいですね。
なんだか、名ばかり管理職みたいな給与体系ですよね。役員待遇で年棒1000万だったら解りますが。
月給25万(年棒300万)じゃ、月給以外は一切支給無しですね。これこそブラック求人ですね。
no.1769 ( no.176410/07/19 00:53 )
中小企業ばかりに勤めていた人達は、残業手当が出ないこと、年収300万以下なんか慣れっこだけど、大企業に勤めていて退職した人たちは、あまりの酷い待遇に驚くことも多いかも…。でもその内慣れてしまいますが…。
no.1770 ( 記入なし10/07/19 08:02 )
「サービス残業をさせる」という時点で、違法行為なのだから、労働基準監督署に訴えなければならない。
サービス残業等を黙認してしまうのが、日本人労働者の悪いところ。だからいつになっても、サービス残業の廃止やワークシェアリングがなされない。
労働者一致団結して「サービス残業は絶対やらない」「サービス残業をさせるのなら訴える」という姿勢を貫く事が大切だ。
no.1771 ( 記入なし10/07/19 22:44 )
そうそう、残業代が出ないんだったら、定時になったらすぐに帰る事。
これが帰る事を躊躇う日本人体質だからこそ、雇用者はいい気になって、サービス残業をさせるんだ。それでも帰れないんだったら、労働者に「サービス残業をしてはいけない」、「サービス残業をしたら罰金5万円」というような法律を作るしかない。
そうでもしない限り、サービス残業(法律違反)は撲滅できない。
no.1772 ( 記入なし10/07/20 01:57 )
サービス残業って違法なんですか?
no.1773 ( 記入なし10/07/20 11:38 )
勿論、サービス残業をさせるのは違法行為ですよ。
ただ、会社の指示でなく従業員が自主的にサービス残業をするのは違法にならない。
だから、労働者側も規制をし、罰則を設けなければならないと言っている。
no.1774 ( 記入なし10/07/20 12:45 )
そんな規制をする必要はない。
従業員が自主的にサービス残業をしている場合は、
使用者が従業員に退勤を命ずることを義務づけるべき。
従業員が退勤命令に従わなかったとしても、解雇するなど企業内での
懲戒の対象にすべきであって、国家刑罰権を以って臨むべき
ではない。
no.1775 ( 記入オレンジ10/07/20 18:23 )
何で自主的に仕事をする者がいけないの?
仕事をしていく中で勉強したりスキルアップする
ことを喜びとし、自分から申し出てサ残業をする者も
いるよ。
自分が好きでやっているならば構わないでしょ。
no.1776 ( 記入なし10/07/20 18:40 )
>1776
過去においては、日本や多くの大国で、そういう考えに
基づいて法制がつくられていました。即ち、労使関係に
政府は介入しなかったのです。そこで何が起こったか?
毎日毎日、14時間、16時間、18時間、20時間・・・・・・・・
といった長時間労働を強いられる人々が大量に発生しました。
12歳ぐらいの子供でも、そんな労働をしました。
「自主的に」と言いますが、労働者と使用者は、決して対等では
ありません。労働者というのは、使用者に使ってもらえなければ
それまでです。ですから、無制限に競争させると、使用者に対する
迎合がものすごいことになってしまいます。
際限のない労働力の安売りや、長時間労働競争をやめさせるため、
労働基準法や最低賃金法といった規制がつくられました。
「好きでやっているなら構わない」というのは、単純に考えれば、
そういうことになるでしょう。しかし、実際には、立場において不利な
者が上位の者に対して、「オレは好きでこんなことやってんじゃねえん
だ!!」と啖呵を切ることは容易ではありません。
そのような考えは国民の実生活から遊離した形式論理でしか
ないと思います。
no.1777 ( 記入オレンジ10/07/20 19:56 )
「そのような考え」=「好きでやっているなら構わない」
no.1778 ( 記入オレンジ10/07/20 20:03 )
>1776
それは大きな間違えですよ。
最近の若者は、こういう間違った考えをしているから、いつになってもサービス残業という違法行為は撲滅されないんです。
サービス残業でも「残業」です。あなたが「これは好きで残業しているので、残業代はいりません」と言っても、それはあなただけでしょ。他の人が真面目にやむおえず残業していたら、その人には残業代を払わなければならないんです。社員は公平にしなければならない。あなた一人で仕事をしているのではありません。
それを認める上司も、内心はいい顔していないでしょう。
no.1779 ( 記入なそ10/07/20 20:22 )
労働基準監督署は、相談しても動いてくれない。
ハローワークで法律違反の求人を黙認している為に被害者が後を絶えない
被害者が労働基準監督署に訴えても動いてくれないから企業も社会も変わらない。
ハローワークと労働基準監督署が別組織な事がブラック企業の温床を生んでいる
no.1780 ( 記入なし10/07/20 20:31 )
マク○ナル○の元社員が「名ばかり管理職」のサービス残業で、訴訟を起こした裁判。
裁判所は、今迄の残業代を元社員に支払うように命じた。
サービス残業で訴訟を起こせば、100%企業側が負ける。
どんどん訴訟を起こそう。訴訟なんて簡単だよ。
今迄の残業代1000万が取り戻せれば、弁護士費用は充分その中から補填できる。
no.1781 ( 記入なし10/07/20 20:37 )
>1777、1781
まったく、その通りだと思います。
no.1782 ( 記入なし10/07/20 20:39 )
>1780
同感です。労基署と職安が別組織なのは問題です。
no.1783 ( 記入なし10/07/20 20:43 )
記入オレンジさんは、有識者ですね。まったくその通りです。その調子でどんどん発言してくださるよう、お願いします。
no.1784 ( 記入なし10/07/20 20:50 )
>1784
ありがとうございます。^^
no.1785 ( 記入オレンジ10/07/20 20:53 )
まったく労働局、労基署は何の為に存在するのか? コイツらぬるぬるぬるま湯公務員の為 世情いまだまったく 理解できてない 労働問題は労働問題に強い労働側の弁護士に相談するのが 良いと思います 労基署って結局なんの役にもたたないし
no.1786 ( そうだ10/07/20 23:39 )
政治家次第でしょ
no.1787 ( 記入なし10/07/20 23:50 )
労働局、労基署の職員に、1ヶ月100時間くらいのサビ残をやらせてみれば、よく解るでしょう。
基本的に、このような問題は弁護士です。今迄の残業代1000万を請求できるとなれば、弁護士も歩合報酬8%として、80万の報酬が得られる。喜んで引き受けてくれるでしょう。都道府県の弁護士会で、雇用問題に詳しい弁護士を紹介してもらったほうがいい。訴訟なんて、簡単です。
no.1788 ( 記入なし10/07/21 01:02 )
>1776
あなたは好きでサービス残業をしているかもしれないが、あなたのせいで、会社が法律違反にされてしまうんですよ。少しは上司や経営者の身にもなってください。真面目に多額の残業代を支給しているのに。
no.1789 ( 記入なし10/07/21 03:30 )
ボーナス初年度は寸志程度。←ずっと寸志程度です。状況が悪ければ残業手当無し、寸志も無しでした。5年間無駄な時間でした。
no.1790 ( 記入なし10/07/21 13:26 )
残業手当が支払われなかったのなら、退職後に訴訟を起こせ。100%会社が負ける。
no.1791 ( 記入なし10/07/21 14:06 )
1990年ごろから、ハロワ求人や求人誌などの案件で中小零細の営業職の面接に行くと
「営業は残業代はでないのが今の常識」ってアホの一つ覚えの如く何処の会社でも言いだしはじめたたな。
労働基準法だと残業手当は割り増しになるけどサービス残業をさせられると言う事は給料が凄く減ってる計算になるよな
no.1792 ( 記入なし10/07/21 16:36 )
いまどき履歴書を「手書き&写真添付で!」という会社。そのくせ自分のような中高年の履歴書はロクに内容確認もせず、年齢だけみてすぐ書類選考不採用の連絡をしてくる。手書きした労力と写真代を返してくれ!
no.1793 ( 記入なし10/07/21 23:12 )
>1793
立て替えた郵送料も返してくれないと困る。
自分は履歴書が返送されれば、写真は剥がして再利用している。
返送されなければ、それでおしまい。
no.1794 ( 記入なし10/07/21 23:44 )
先輩と行き違いばかり・・・。
あ〜・・・気まずい
no.1795 ( 記入なし10/07/26 12:25 )
赤木智弘の眼光紙背:第105回
厚生労働省が、労働基準監督署から是正指導を受けた不払い残業代が、08年度は196億円であったと発表した。(*1)
企業数や額が減っていることに関しては、厚労省労働基準監督局は「不況で残業が減っているのでは?」としているが、従業員の非正規化や解雇不安によって、労働者の立場が悪化し、残業代の不払いを労働基準監督署に訴えることができないような事情もあるのではないかと、個人的には推察する。
とはいえ、1553社で残業代の未払いという犯罪行為が行われたにも関わらず、労働基準法違反で送検されたのがわずか42件であるというのは、どうなのだろう?
繰り返すが、残業代の未払いを含む、労働基準法違反は犯罪行為である。にもかかわらず、例えば経営者が労働者に有給休暇を取らせなかったとしても、そうそう問題とはされない。正社員に対しては有給休暇の消化をさせることは一般化しているかも知れないが、非正規労働者、とくにアルバイトに対しては有給休暇があること自体が告知されないことが大半である。
こうした「労働力の窃盗」と呼んで差し支えないであろう行為の多くが、犯罪意識すらなく行われている一方で、万引きなどの軽微な窃盗を重罰化するべきだとする声は大きい。この度警視庁は万引きの被害届を簡略化して、全ての万引きを事件化しようとしているようである。(*2)(*3)
万引きにも大小あるけれども、小さければ数百円の被害の万引きを厳しく取り締まろうとする意欲の一方で、残業代の未払いや、有給休暇の未消化という、数万円から数百万というそこそこ大きな金が動く犯罪に対する、この社会の関心の薄さは、いったい何なのだろうか?
個人に対する警察権力が、圧倒的に大きな組織である一方で、企業を告発しなければならない労働局は厚生労働省の地方支分部局に過ぎない。本来は「労働庁」ぐらいの組織力を持って、企業を管理監視していくべきではないのだろうか? 個人を罰し企業を守るのが警察権力ならば、個人を守り企業を罰することができるだけの組織が、今の日本には必要だ。大企業の経営者をどんどん締め上げて、違法な企業を取りつぶすのだ!!
と、自分でもまことに大げさな話しをしているのは分かっているし、大きな組織は別の大きな組織と仲良くなりたがるのだから、庶民の味方になるはずの労働庁が大企業とずぶずぶの仲になろうことも分かっている。
だが、そうした「企業を告発する機能が国内に必要である」という見地から物事を考えることができれば、それを現在担っている各種労働運動の存在意義が理解できると思う。
私は経済成長を前提とした、労使協調体制におもねった労働運動を批判している。しかしその一方で、企業を監視し、その犯罪を社会に向けて告発するという機能を担っているという意味での労働運動には賛同している。
そして、そうした機能を労働運動だけに負わせるのは大変である。警察権力並の力には届かないかも知れないが、労働局はもちろん、他にも公正取引委員会などといった、企業を監視する行政の機能に対しても、国民は、警察に期待するのと同じぐらいには期待するべきであろう。
万引きが厄介なのは、社会に「万引きぐらい子供の頃にはみんながやること」という、許しの感情が存在することだ。万引きを厳しく取り締まったりすれば、被害者であるはずの店舗が地域住民から遠ざけられる結果になることもある。そうした中で体力のない個人商店は次々と潰れ、余力のある巨大店舗ばかりが繁盛し、地域は、家と大型店舗を車で往復するための「道」としてしか認識されなくなる。
残業代の未払いや、有給休暇の未消化も「企業が潰れたらどうする」「権利ばかりを叫ぶ個人主義は行きすぎだ」という声の中で、被害者であるはずの労働者が虐げられている。その結果、企業の犯罪は見過ごされ、まっとうに労働基準法を守ろうとする企業が市場から排除さる。「労働力の窃盗」のうま味を知った経営者が経営する企業間では、法を守った正当な競争は行われず、日本社会そのものの活力が失われていく。
1 2
no.1796 ( 記入なし10/07/26 22:13 )
そうした下落を防ぐためにも、我々は「防犯」への機運を高め、「労働基準法違反は、犯罪である」という、ごく当たり前のことを多くの人が認識するよう、社会に対して訴えていく必要がある。
*1:<不払い残業代>08年度は196億円 前年度比3割近く減(毎日新聞)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000071-mai-soci
*2:<万引き被害届>簡素化へ 警視庁来月から、全件通報促す 警官が店へ出向き、手続き1時間内に(毎日新聞)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000003-maiall-soci
*3:穿った見方をすれば、警察は犯罪の認知件数を増やして検挙率を下げることによって、犯罪の急増という危機感を煽ろうとしているのではないか。それによって、予算や権限の拡大を狙っているように思えなくもない。
プロフィール
赤木智弘(あかぎ・ともひろ)…1975年生まれ。自身のウェブサイト「深夜のシマネコ」や週刊誌等で、フリーター・ニート政策を始めとする社会問題に関して積極的な発言を行っている。近著:「「当たり前」をひっぱたく」。
no.1797 ( 記入なし10/07/26 22:14 )
今から20年以上前のバブル期って、時給500円以下だったような気がする。やっぱり安い人件費で企業は成長したのかなあ。
no.1798 ( 記入なし10/07/26 22:18 )
赤木智弘の眼光紙背:第79回
政府の中期目標検討委員会は、温室効果ガスの削減目標を厳しくすれば、失業者が120万人増え、家庭の可処分所得が年間で最大77万円減るという試算を示した。
中期目標をめぐって、日本経団連は大幅削減は大きな負担となると意見広告を出すなど、温室効果ガスの排出削減を推し進めたい環境省との対立があるという。(*1)
「失業者が120万人増える」という言い訳は酷い。
いや、酷いのだけれど、本当に酷いのは、結局こうした言い訳が通用する、雇用と福祉のお寒い現状である。
私は失業者が出ても、失業者の生活を福祉でしっかり支える事ができれば、それでいいと考えている。
「失業者が120万人増える」が一種の恫喝として成り立ってしまうのは、労働者の失業を前提にした社会の制度設計が成り立ってないことの証明である。
きちんとした福祉は労働者のためであることはもちろん、企業の恫喝を無効にし、健全な企業運営を促すためにも必要なのである。
また、エコロジーについて、そういう姿勢でいいのか? ということもある。
私は世界的な環境保護に対する一元的な姿勢(環境を保護することは、とにかくいいことだ)には慎重ではあるが、少なくともそうしたエコロジー懐疑論を企業が打ち出しているのを見たことがない。
企業にとっては、エコは商品の売り文句であり、エコのために使える製品を捨てて、買い替えろ。なんて主張もしている。
本当に環境一元論的な姿勢に反対するならば、企業体として商品を通して反対していけばいいのに、商品や企業イメージではエコを翼賛しながら、一方で実務上ではエコに反対するというのは、首尾一貫しない姿勢と言えよう。
そしてなにより私が腹がたつのは、どうして企業にだけは社会からの要請に対して「できません」と拒否することが許されるのか。ということである。
新入社員が会社に入ってから、一週間以上。その新入社員がなんでも「できません」ばかり言っていたら、とてもではないけれども仕事にならない。そういう社員は早めにやめてもらうのが適当だろう。
経営者は労働者にできませんといないスキルを求めながら、自らは社会の要請に対して「できません」という。それもまたいい加減だなぁと思う。
もちろん、私は「できません」と言う事を否定するつもりはない。無茶な要求や、非効率な要求に関しては、ハッキリ「できません」「すべきではありません」と表明するべきである。
しかし、前記の通り、企業イメージとしてエコをうたいながら、実務レベルでは拒否をしたり、社員に従順さを求めながら、自らは社会の要請に対して拒否したりなど、やっていることがあまりに首尾一貫しないから、腹が立つのである。
そうした企業や経営者のワガママを許すのは、結局、国の福祉が十分でないために、企業に「失業者が出る」と脅されれば、国は企業に従わざるを得ないからである。
そして、そうしたワガママな企業による経済活動は、杜撰で傲慢なものとなり、結局は日本の国益を損なうことになる。競争原理を考えれば、国の要求に従いながら、ちゃんと利益を上げられる経営者こそが、企業を運営するべきなのである。そのためには、会社が倒産することも必要だろう。しかし、「企業が倒産すれば多くの人が路頭に迷う」という恫喝が有効である限りは、企業に競争原理を適応することができない。
こうした企業による恫喝を許さず、企業を競争原理に従わせ、経済活動を効率化するためにも、日本には、まず最初に、しっかりとした福祉が必要なのである。
*1:「温室ガス減らすと失業者増える」政府検討委が試算結果(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090327-OYT1T00595.htm
プロフィール
赤木智弘(あかぎ・ともひろ)…1975年生まれ。自身のウェブサイト「深夜のシマネコ」や週刊誌等で、フリーター・ニート政策を始めとする社会問題に関して積極的な発言を行っている。近著:「「当たり前」をひっぱたく」。
no.1799 ( 記入なし10/07/26 22:19 )
|