HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [シーエスエスについて教えてください] [話題をお任せ表示] 次 [無職だけど自信に満ち溢れている方]
話題

心理カウンセラーになるには

カテゴリ:生活
タイトルの通りです。
心理系の大学院に行ったほうがいいのか? とか、
それ以外の方法…専門学校とか、通信教育などで
心理カウンセリングに関係する資格を取得する方法があるかどうか、
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/02/26 20:06
Infomation 85 件中 76 から 85 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

心理カウンセラーになるにはどんな勉強をすればいいんでしょう???あと、児童カウンセラーになりたいんですけどそういう施設はありますかね?知ってる人教えてくださああい(__)できれば札幌の人に(><;)


no.76 ( ゆずっこ♪04/08/20 20:05 )


心理カウンセラーになるにはどんな勉強をすればいいんでしょう???あと、児童カウンセラーになりたいんですけどそういう施設はありますかね?知ってる人教えてくださああい(__)できれば札幌の人に(><;)


no.77 ( ゆずっこ♪04/08/20 20:06 )


はじめまして。私は通信制の高校に通っています。
今私は、ある病気で精神科の先生に相談などにのってもらっています。

私の体験談をふまえて、カウンセラーになりたいと思うようになりました。
頭が悪くても、一生懸命勉強すればカウンセラーになれるでしょうか?
ちなみに私は、17歳ですが、高1です。単位制なもので・・・。
大丈夫でしょうか?

no.78 ( ゆかりん04/10/04 10:15 )


実は、多重人格障害なものでして・・・。
原因はイジメによるストレスでした。
それも言葉によるものでした。

みなさんは経験ありませんか?

no.79 ( ゆかりん04/10/04 10:24 )


 私は現在、大学の心理学科で学んでいます。心理系の職に就きたい人が多いようなので、私にわかる範囲でお答えします。
 まず臨床心理士についてです。一番スタンダードな方法としては、第一種、第二種など臨床心理士の受験資格を取れる、指定の大学院へ進み、試験を受けて受かれば申請してなれます。ただ、調べればわかると思いますが、臨床心理士の受験資格を取れる大学院は、はっきり言ってとても難関です。まず英語をしっかり勉強しないとダメです。あとは専門科目ですね(心理系の)。私は心理学科ですが、大学院へ行って臨床心理士の受験資格を得たければ、予備校へ行ったり独学でもいいが、とにかくしっかり受験生になって猛勉強をしろ、と教授から言われています。ちなみに大学院の倍率は13倍です。
 しかも、資格を取ってもカウンセラーの仕事まどは、非常勤が多いです。アルバイトのような扱いなので、苦労したわりには報われません。いろんな所から仕事をもらって掛け持ちするとか、しかもそれでも生活はけっこう大変とか、結婚してなかったら生活できなかったとかいう話をよく聞きます。
 ですから心理職に就きたいのであれば、大学の心理学科へ進んで、公務員の心理職を目指して勉強することをおすすめします。公務員だったら安定した生活ができるので。例を
あげると、家庭裁判所の調査官(国家公務員の特別職)、児童相談所の心理判定員などがあります。こちらも大学に入ったあと、もう一度受験生に戻って猛勉強する必要がありますが、本気で心理職に就きたいのなら、一生勉強の日々になります。そこまでして自分が心理職に就きたいのか、しっかり考えてみるといいと思います。

no.80 ( 心理学科2年生04/10/07 12:53 )


俺は今、心理カウンセラーを目指そうとしてるんだけど、実は俺は精神科に通院してる。お袋も自殺で亡くしたし、今付き合ってる彼女もデイケアで知り合った。付き合って2年になる。
一番長いし、ツラあわすようになって3年にもなる。錯乱状態も経験済み。入院当時の一日20錠からこの6年で2錠まで減らした。もちろんセコンド(主治医)と協力しあっての結果だけどね。なぜ精神科のスタッフはセコンドなのかと言うとあくまでも治療の期間は終わってしまうということだ後は闘う(闘病)かあきらめる(シロハタ)かだ。中途半端が一番苦しい。シロハタんのメリットは障害者年金がもらえる。ただあぶく銭の要素がある。あくまでも生活支援のためなのだがコントロールするのがむずかしい。でも成功者もいる。年金のみで結婚している人間がいるのだ。二人の少ない年金を出し合って協力して生活している。一人分では生活は困難なところお互いがカヴァーしている。また年金と負担の少ない仕事の組み合わせで生活している者もいる。次へつなげるためのシロハタである。敗戦国日本の今日の繁栄への歩みのようでもある。だが労働意欲も向上心も生活能力もなくすものも少ないのが現状である。また自分のような完全戦闘型のパターンは追い込まれる状況を切り抜けていくのがスタイル。方法は相談できる相手や共に泣き笑いする相手を創り孤独感や不安を消化するのである。負担の大きい薬やお金でカヴァーするのでなくあくまでも精神衛生、精神のセルフコントロールが主である。


no.81 ( GTK04/10/28 06:25 )


メンタル的な分野に関しては素人の精神科医より安い給料でこき使われてるピアカンの方がいい仕事をしてくれる。昔、新人の女医にこういう質問した「あなたがもしこの病気にかかったらどうしますか」といったら、20秒悩んだあげく「わかりません」とこたえた。ついさっきまで「この病気は誰でもなります」と声高らかに講話をしていたのにもかかわらず。つまりマニュアルによる我等へのなぐさめである。また「がんばらなくていいのよ」もマニュアルの通例である
自分は精神科の後輩には「仕事上手はサボり上手」と先輩の受け売りをつかっている。つまり自分で組み立てろということである。自主性・自立・自律である。精神病になる人は気が優しいといわれるがまったく逆である。依頼心が強くわがままである。そして攻撃されるのがいやなので外面はいい子を演じるんのである。当本人がそんな人間だ。優しさは勇気である。まだまだ愛すべき変人の中で6年間育てた「変人ピア勘」(もちろん自分が一番変人、変態ではないが大変なスケベである)の話をしたいが最後にデイケアの尊敬すべき2人のスタッフの話をしよう。まず
自分の兄貴的存在だったT氏の話だが、彼の持論は「俺は絶対こんな病気にはならん」である
とかく態度がでかいし、どちらかというと金貸しやホストのほうがはた目から見て似合いそうな男である。しかし彼はグラウンドでの活動が終わりごろになるとみなと一緒にたばこを一服しつつ楽しそうにプライベートな話をするのである。すけべな話から時事にいたるまで。

no.82 ( GTK04/10/28 08:33 )


しかし、野球をするときルールを守らない者がいれば患者だろうが本気で怒る。一緒にプレイするときも手は抜かないのである。それゆえもてるのである。今は、病院を退職し地元で福祉関係の先生をやっている。もう一人は自分の担当のH氏である。彼女は自分のカノジョよりも付き合いが長い。T氏が兄貴ならH氏は姉貴である。H3兄弟という自分を含めた患者グループなるものまで存在する。一時期デイケアの受付をせず、ただ遊びにくる者が増えた時期があった。自分もその一人である。それをよく追いかえしていたのも彼女である。しばしば自分が代表者のごとく呼ばれ彼女らに怒られる時があるがそのことに関してもよびだしをくらった。そのときはちょっとようすがちがう。あくまでもプロとして仕事をしていると言われたのだ。難しい感情が走った頭でわかっていてもなかなか受け入れるのに時がかかった。彼女たちも内心気が気ではなかっただろう。それからだろうこの世界で働いてみようと思ったのは。昔「患者扱いするな」といったことがあったのを思い出した。そのときだろう自分の言っていることの意味がわかったのは。だから心理カウンセラーになりたい。自分の勘を信じてプロの知識を用いりたい。自分の生きている世界だから。

no.83 ( GTK04/10/28 09:53 )


はじめまして。
なんだかGTKさんに感動してかいてます。私は今カウンセラーになる為の勉強をしています。「その人の心が社会生活に支障をきたす状態」が精神病の定義と聞いたことがあります。でも私は、人はそれぞれ自分が思ってることが普通で、自分が基準なのに、社会を基準にして病気かどうか決めるなんてなんか変だと思います。でも実際は、この社会で生きていかなくちゃいけなくて、自分の心とうまく折り合いをつけなきゃいけなくて、、、大変です。でもやっぱり私は、自分らしく生きていくのがホントだと思うので、クライアントさんに自分らしく生きていけるようなカウンセリングのできるようなカウンセラーになりたいです。だいぶ話がそれましたが、GTKさん、つらい話を聞かせてくださってありがとうございました。きっとご自身の体験談を語るのは勇気のいることだったと思います。そしてともに自分の思う「いいカウンセラー」を目指しましょう!!

no.84 ( キング04/11/02 23:52 )


こんにちは。
質問なんですが、一般的に臨床心理士の資格を取るまでにかかる時間や費用を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?合格率などを見ても相当難しいレベルだとは思うのですが、具体的に何回くらい試験を受けたのかとかが教えていただけたらと思います。

no.85 ( たる04/11/10 17:47 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

85 件中 76 から 85 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [シーエスエスについて教えてください] [話題をお任せ表示] 次 [無職だけど自信に満ち溢れている方]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「心理カウンセラーになるには」と似ているトピック
01. キャリアカウンセラーの仕事ってどうでしょうか?
02. カップラーメンについて話しましょう。
03. カップラーメン食べてますか?
04. コーランをよみませんか
05. ラーメンについて語りましょう
06. ラーメンについて語りましょう
07. ラーメンについて語りませんか。
08. カウンセリングって本当に効果ありますか?
09. 「ドラッカー」について語りませんか。
10. うまいラーメン屋に付いて語りましょう
「心理カウンセラーになるには」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. うつで無職中の人の相談トピック
02. 靖国問題について討論しませんか
03. 中高年無職の方。語りましょう。
04. 2013年に起こる事を予想しよう
05. 競馬について語りませんか?
06. 自民党を応援している人。語りましょう。
07. 「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい
08. おはようを言いましょう。元気におはよう。
09. 人生で一番楽しい時はいつでしょうか?
10. もう人生あきらめてる人います?
HOME 掲示板&トピック一覧