日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


忍者の無職 キャリアデザイン日記


 ■ 2006/07/28 (金) 明日のアンラッキー星座は俺?


現在9:04です。

もう金曜日。明日、あさっては規模は小さく、心理的プレッシャーは大きなイベントがある。。。

ことの発端は、この街の駅前再開発だった。
既存商店を取り壊し、そこに大きなビルが建った。商店で希望するところはその中に出店することになった。商店街再生人とかいうコンサルタントが、はるばる1200km以上のところから招聘されて、集客力のあるテナント誘致に乗り出した。

誘致は、ならなかった。

オープンが遅れた。

既に出店しているところは、早くにオープンしたい。

足並み揃わないまま、明日29日の街の祭りにカコツケテ、事前オープンとなった。

そのイベントの手伝いをしていたんだが、間に代理店がいて、そこからの情報もあまり来ず、昨日、呼び出されて、そのビル管理会社の人と打ち合わせ。

その前に、アルバイトスタッフを削減されている。。。



ちゃんとできるのか、と詰問される。

それはまだ良い。

集まるのか?と詰問される。

???

集まらなかったら、または、実施が上手く居なかったら損害賠償を起こすと言われた。(本当にこう言った)

企画を減らされて、スタッフも減らされて、それでこう言われちゃ、凹む。

「プロなんでしょ?」とも言われた。

もうプロじゃなくても良い! と心底思った。

で、今しがた、コミュニティFM局へ届け物をしてきたんだけど、毎朝、読まれる地元の運勢では、明日の私は「対人トラブルに注意。アンラッキー星座NO1」の称号を与えられていた。

どうなっちゃうの、俺。


お名前   コメント

韮山 商売にはつきものとはいえ、理不尽な話ですね。プロはお互い様(管理会社だって小売のプロ。全部他人のせいはおかしい。)だというのに・・ (06/07/31 01:11)
ZERO テナントがすべてうまっていて、オープン当日だけなら、集客はあると思うのですが。。。素人の考えなので気にしないでください^^;; (06/07/28 22:44)


[前] 訴訟か? 骨粗しょう症か? | [次] 金を使わない、体脂肪を使う休み方!


忍者の無職 キャリアデザイン日記TOP

タイトル一覧 月別