日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
忍者の無職 キャリアデザイン日記 |
■ 2005/04/14 (木) 人は見かけで判断しちゃいけない でも最初はそれしか出来ない |
現在9:00です。
最近、体力が落ちたのか、朝、目がさめるのが早くなっている。眠るのも体力が要るのだ。故に若者はよく眠り、老人は眠れない。 昨日の日記でアルバイトたちの応募について書いた。 訂正させていただきたい。 にわかチームであったが、みんな真面目によく働いたと思う。 地図を文章でメールした俺の誘導は今回、大失敗であった。午後の班員も道に迷ったし。現場は車の通りの少ないところだったので楽だった様だ。朝、晩の冷え込みは予想以上だったが、カイロを配ったり、上着を貸したりでなんとかしのげた。 こういうとき時給の設定が「高すぎたか?」と思うことはある。もっと安くてもOKではなかったか?と。時給設定は毎回、頭が痛い問題で、俺としてはタクシーのように「時間・労働量従量制」にしたいといつも思っている。つまり、暇なら安く、忙しかったら高く、である。これはイベント仕事では出たトコ勝負が多く、予測が難しいのだが、かつては昼のほうが忙しいので時給を高く、夜は「夜」でも暇なので安くという制度を試行したこともある。 しかし、雇われるほうは、「自分の時間を売っている」感覚が強く、あまり評判は良くなかった記憶がある。夜、祭日などは時給が高くて当たり前みたいな感覚もあるし、忙しいのであれば雇用人員を増やして、労働の平均化を図れば問題ないだろうという意見もあった。 ただ、日祭日、夜間(深夜帯ではない)の時給が高くあるべきと言う法令はない。集まらないから高くしているだけである。 で 昨日のスタッフ達は良かったと思う。だから、なおのこと、昨日の日記に書いたような初期設定が出来ていないのが悔やまれる。使ってみたら真面目だった、一生懸命だったというのが分かったが、「使ってみよう」と思われないことが多く、それは応募側の準備不足であることが痛いほど良くわかった次第。電話のかけ方、服装、簡単な返事など。 返事ができないスタッフがいた。何を言っても「うん。」「ふん」と答える。あんまりなので、「ハイって言えないの? 挨拶は基本だよ。そんなんじゃ、君が損するよ」とちょっと厳しく注意した。本人にもそれで分かってもらえたようだ。 ものすごく些細なことで、人の判断って分かれるんだと思う。些細すぎて、本人が気が付かないことが多いんだろう、とも。仕事のみならず、人間関係ってそういう瑣末な事の好感、嫌悪感の足し引きの集積物って気が少し、した。 |
お名前
コメント
匿名 訂正を読んで安心しました。一日だけのバイトのために服買ったら採算合わないんですよ。前日の言い様にちょっと反感をもってたんです。叱責も妥当であれば普通は納得します。後から感謝される場合もあると思います。 (05/04/20 17:30)
さっちゃん 第一印象って大事なんでしょうね。かつて繰り返し落とされてきた面接の数々を振り返ると改めてそう思います。何度、「いい仕事しますから!一度使ってみて下さいよ!!」って叫びそうになったか・・・(笑) (05/04/16 11:14) 韮山 印象は大切ですからね・・ 挨拶の類は、なれですから当然訓練するべきでしょう。 ただ、あんまり自分を殺し続けるのもまた考え物。 難しいところですが、本当の自分を受け入れてくれるところでないと最終的に人間関係はうまくいかないのかなと・・(もっとも、挨拶はどこにいってもできなきゃまずいですが・・) (05/04/15 00:25) 忍者2 >tomotaさん 初めまして。レスありがとうございます。 (05/04/14 13:14) tomota はじめまして、人間関係はむずかしいです。でも挨拶は基本マナーです。そのスタッフさんはちょっと損をしてますね。 (05/04/14 10:16) |
タイトル一覧 月別 |