日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


忍者の無職 キャリアデザイン日記


 ■ 2004/12/18 (土) 初出勤!


現在 15時21分です。

昨日は家族が在宅であったため、散々、メーカーオプション(=嫁)、おじゃ魔女(=娘)に自慢していたチキンライスを昼食に拵える(こしらえる) なかなか美味く出来たと思います。洋食はバターと玉葱が基本のような気がする。

さて。

18時より初出勤である。コミュニティFM(=ミニFM)のミキサーを18―22時で行うことになっているのだ。毎週金曜日。その初出勤。
 これまでイベントで音響装置をそれなりにいじってきた。しかし、イコライザーがどうの、ディバーブ(=エコー)がどうの、といった現場数は少なく、そういうのは本職の音響屋さんを頼んでいた。その俺がミキサー。
 一応、前に見学をしておいたので、それなりにメモを取って、マイクの音はこれ位、CDはこんくらい、MDはあんな具合とメモを見ながら操作した。

18―19時
19―20時
21―22時

で、番組は行われる。生放送だ。まず、驚いたのがMD、CDはフェーダースタートということ。これはCDデッキにCDを入れると再生待機に自動的になり、フェーダーを一気に上げると再生がスタートする仕組みである。CD/MDとも、素材によって録音レベルが違う・・・。曲は殆ど知らん。

ドッカーン! と出るかも知れない
・・・・・・ 聞こえないかもしれない。

勢いだけの勝負であとは、じりじりとレベルを上げたり下げたりする。

なおキューシートは本番5分前くらいに渡される・・・・。
キューシートとは番組の構成表で曲の名前、喋りの内容などが書いてある「台本」だ。開き直りと好奇心、現場を動かすという危害、いや、気概でなんとか4時間踏ん張った。救いなのは、時報が入らない(入れられない)ため、時間は少しルーズなのであったことだ。

緊張と時給●百円のミッションは終わった・・・。

局長からは途中、BGMが低いとのご指摘を受けたが、最後は「時間配分なども考えてくれて、良かった。安心して聞けた」とお褒め頂いた。なんだかんだ言っても現場はエエの〜。

俺はAMのハードリスナーだった。地方にいながら、関西の放送局や、東海ラジオを聴いていたし、東京にいるときはTBSを朝から聞いていた。田舎に帰るときも、有線放送を曳いてTBSを追っかけていたほどだ。FMとAMの違いは長らく、曲を全曲かけるか、かけないか、というものだと考えていた。FMは全曲をかける。ステレオで。これを当時の中高生はカセットテープにエアチェックしていたのだが、21世紀の今、それはレンタルCD、そしてネットラジオに取って代わられた。AM/FMあわせて、どれくらいのリスナーがいるのだろうか? ラジオは廃れた、というより、潜行した感がある。それはナンシー関が書いていたことで、「密室化」が行われた、ということ。コアなファンとまったく聞かない層に二極化してしまったのだ。

みなさんはラジオ聞きますか?


お名前   コメント

名無しの案山子 僕もラジオは大好きです。リクエスト葉書を読まれた時の喜びはなんとも言えませんでした。でも流行り物ばかり流すプログラムが多いので、赤坂泰彦のミリオンナイトのようなプログラムの復活が待ち遠しいです。 (04/12/19 17:52)
th1969 昔はよくFMのリクエスト番組にハガキを書いていたけど、今では某番組のインターネット公開を特定のコーナーだけ聴く程度になりました。 (04/12/18 21:27)
( ̄ー ̄) ひぇ〜〜!専門用語だらけですね〜(^_^;)私はラジオは聴かないですね。ラジオよりも自分の好きな音楽を流しておく方が好きです。でも忍者さんの番組は聴いてみたいなぁ〜。 (04/12/18 18:18)
ロールキャベツ ぜひ、聞いてみたかった。車の中ではよくFM聞いてます。でも、やたら早口でうるさいラジオショッピングがはじまるとCDに切り替えちゃったりします。あれはなんとかならないのでしょうか。 (04/12/18 16:58)
韮山@元放送部長 ディバーブ(まるでお風呂の中のように徐々に声が消えていく)は、厳密に言うとエコー(やまびこ)とは違います。 ちなみに、エコーが何回も続けて反響することに対して、一回しか反響してこない「ディレイ」というのもあります。 (04/12/18 15:53)


[前] 師走を意識させられて来たぞ! | [次] 師走 シラス? 幸す?


忍者の無職 キャリアデザイン日記TOP

タイトル一覧 月別