日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
綺麗なお姉さんが好き |
■ 2007/11/29 (木) 昨日は |
昨日食べ過ぎてしまったせいで、まだ胃がもたれています…
今日明日会社に行けばお休みだし頑張らないとね… |
■ 2007/11/27 (火) もうすぐ |
入社して一か月。
でもたいして仕事をしていない。 今まで残業したのは2日だけそれも1時間程度ずつ・・・ 今日も定時で退社。 退社するとき総務の女の子(私よりひとまわり以上年下だと思う)に「慣れました?」と聞かれた。 全然大変な思いをしていないからまだまだ実感も湧かないのだけど・・・ その一言だけで充分です。頑張ります!(笑) 貴方たちの笑顔が見ることも励みになると思います。 「おじさん」だからついつい変な目で見ているように思われるかと思いますが・・・その辺は許してくださいね。(笑) |
■ 2007/11/26 (月) 月曜から |
月曜から飲んでしまいました〜
|
■ 2007/11/25 (日) 3連休3日目 |
昨日(11/24)は車で遠出をしたいと思い10時過ぎにとっとと寝ました。
今朝は4時頃目が覚めたのですが、悪い夢を見て目を覚ましたので目覚めが悪く二度寝をしました・・・・そしたら目が覚めたのが8時過ぎ。アラアラ 本当は袋田の滝&紅葉&常陸秋そばを堪能しようと思ったのですが時間と予算の都合上(高速代を払いたくないので)筑波山近くをドライブしてきました。 裏ルートを走ってきたので大した渋滞にははまらなかったのですが、駐車場待ちはいやだったので適当にスルーしてきましたので紅葉は楽しめず・・・ それでも100キロぐらいのドライブができたので気持ちよかったです♪ ただ筑波山にいく途中の上り坂で窓を開けていた時はチト寒かったですけど・・・愛車とももうすぐお別れかな・・・ |
■ 2007/11/24 (土) 3連休2日目 |
特に何をしたわけではなくのんびりと過ごしました。
昼寝もできたし |
■ 2007/11/23 (金) 昨日は |
昨日は給料日でした〜
7月以来、貯金を取り崩して生活してきました。 久しぶりの収入、うれしいです。住民税はもちろん今月は社会保険料(翌月控除)がひかれていないので手取りも多いです。 昨日はうれしくなって、退社後11時すぎまで飲んでいました。 今までだったらこうなるとカプセルホテルで宿泊していたですが、昨日は終電にのって帰ってきました。 |
■ 2007/11/21 (水) 社会保険事務所から・・・ |
社会保険事務所から
「国民年金保険料還付請求書」がとどきました。 来年3月分まで前払いをしていたので5か月分7万円ほど還ってきます。 来年の1月末ぐらいでしょう・・・ 話は変わって会社帰りに、某パソコン教室に行ってパンフレットをもらってきました。 EXCELの講座の受講を検討しています・・・いまさらとは思いますが 一応働きはじめたので時間が読めないので月8回コース好きな時に受講するパターンで見積もりをしてもらったら・・・ (内訳) 受講料 5400円(1回あたり90分)×17回+消費税 96390円 入学金 21000円 年会費 18900円(ネット受講らしい) 合計 136290円だそうです。 高すぎ・・・入会金と年会費は余計 原則1対1らしいから 90分5400円はまあ仕方がないと思うけど・・・ 時給1800円×90分=2700円 と仮定 会社の取り分 2700円/1回 か・・複数の場所で受講できるし パンフレットに金額のことが書いていないのも納得いかないですね。 |
■ 2007/11/20 (火) 本日はじめて |
入社して本日はじめて残業をしました。といってもたいした仕事ではなかったのですが・・・
それもたった1時間だけ。 この会社スタッフ部門は30人弱ですが6時半の段階で残業していたのは私を含めて4人だけでした。 みなさんとても仕事が速いのです。女の子にありがちな井戸端会議もほとんど見られないです。 オロオロしているのは私ぐらいです・・ 昨日今日と日経新聞を買って読んでみたのですが全く理解できず、読むスピードが遅くなったことを実感しました。 自分が今までいかに仕事以外の時間をダラダラと過ごしていたり頭を使っていなかったがかよくわかります・・・ついでに年をとったこともあらためて実感しました。 |
■ 2007/11/18 (日) 簿記3級の試験でした・・・ |
今日は簿記3級の試験でした。
結論から言えば たぶん不合格です・・・ 簿記学校の解答速報版で自己採点してみたら64点から69点ぐらいの間だと思います。 ただ、第3問の残高試算表の配点がわからないので微妙なところです。 就職活動を本格的にはじめた9月から先週の日曜日まで勉強せず、学校の直前の総まとめ授業と模擬試験だけ受講のみ。復習もしなかったしね・・・ 直前4日間、しかも一日2時間程度しかやらず、さらにあきらめ半分と一人就職祝いをしてしまったので昨日おとといも勉強しなかったのですから仕方がないところでしょう。 一番の目的は資格取得ということよりも、リズムを失わないようにすることだったのでそういう意味ではとてもよかったと思っています。 ・手じかに学校があったこと(コスタさんにアドバイスをいただいて本当に良かったです。私はろくに調べもせずもっと難しく考えていました。1級とか税理士のようなカリキュラムとおもいこんでいたのです。) ・勉強しようと思う人が多いこと(専門学校だったので簿記に限らず宅建やその他いろいろな資格を取得しようとしている人(老若男女問わず:50代60代と思われる方もいらっしゃいました)が自習室で勉強しています。) ・年齢や経験を必要としないこと(私の年齢で簿記2・3級を取得したところで就職活動の武器になるとはとても思えませんが、間接的に役にたつことはあると思っています。) ・短期間で学べること(個人的には6か月の職業訓練なんて問題外でした。) 3万円ぐらいの出費はありましたが、今でも自習室は使えますし・・・(苦笑) 私の年齢だと、ブランクは本当に怖いのです。 ・組織に属さない「ひとりよがりの考え」を正当化するようになる ・若い時と違って努力をしなくなる傾向。あるいは見当違いの努力をするようになる ・なまじっか経験が余計なブレーキをかける、あるいは思い込みによる判断が多くなる ・不採用通知の連続により無力感に襲われる ・両親の年齢による健康問題 ・世間体:いい年してブラブラして・・・私自身がいわれるのははともかく・・・鈍感になるのも怖いですし、身近な両親や兄弟は肩身が狭かったり苦々しく思うこと多々あるかと思います。 などなど・・・仕事をしているときとは別なことで悩んだり、おかしくなったりするとがある思います。 自分の年齢だと、スキルの有無にかかわらず一回会社を辞めて再就職しようと思うならいい会社でなくても厳しいのは当たり前です。というかそう思って臨んでいました。 会社は人を採用するのにその人給料の1.5倍以上は経費としてかかりますから・・・給料のほかに法定福利費(健康保険・社会保険等会社負担分)引当金(賞与・退職金など)、事務机やパソコン、携帯電話等備品等諸経費もかかりますし採用コストもかかります。他にも直接的なものだけではなく間接負担もあるかと思います。慎重にならないはずがありません。 考えることも必要とせずまた肉体的にも楽な仕事であれば、定年後の高年齢者でもよいわけです。会社側にすれば、文句も言わず低賃金でやってくれるだけでいいと考えるわけですから・・・ 風呂&飯のために後ほど 続く? |
■ 2007/11/17 (土) 一週間を総括 |
基本的な一日の流れ
朝5時半ごろ起床。 6時15分ごろ家を出る。 7時半ごろ職場の最寄駅の一つ手前の駅に到着。散歩と朝食 8時ごろ会社に到着 8時半始業−17時半終業 19時−21時 簿記学校自習室(11/12-11/15の4日間だけ) 昨日(11/16)は一人で就職祝いをしました。会費8000円自己負担(笑) 現状、仕事自体まだまだ大したことははやっていないです。雑用的な仕事が多いです。先輩社員がやっていた雑用を確実にこなすことによって業務効率が上がればそれでいいと思っています。それ以外に覚えなければいけないことがたくさんありそうです。 私を指導する先輩社員は基本的にどんなに忙しくても定時退社をする人で、仕事中に息をついている様子が全くないです。職場もどちらかというと残業はしないという雰囲気です。 来週は3連休と給料日があるので頑張っていきたいと思います。 |
■ 2007/11/15 (木) 今日も寝坊… |
昨日は11時に寝たのに目覚ましをかけ忘れたので予定より15分ほど寝坊。
ダメじゃん… あと2日なんだから頑張らないと… 給料日まであと10日なんだから… |
■ 2007/11/14 (水) 寝坊してしまった・・・ |
5時半に起きるつもりが、気がついたら6時過ぎ・・・
だからといって遅刻するというわけではないのだけどね。 なんとなく気分は良くない・・・ |
■ 2007/11/13 (火) 疲れました・・・ |
たいした仕事をしていないのに疲れました・・・
年齢と過去の経験が余計なブレーキをかけるのです。 会社が違えば当然社風ややり方は違って当たり前なのに 戸惑って受け入れることができない自分がいる・・良くないことだ。 風呂に入ってビールでも飲んでとっとと寝よ・・・ 明日も朝5時半起きだし |
■ 2007/11/11 (日) 明日から |
明日から本格的に仕事です。頑張らないと・・・
たぶんついていくのが大変だと思うけどね。 |
■ 2007/11/10 (土) 歓迎会 |
昨日(11/9)は歓迎会でした。
歓迎会→カラオケ(2次会)→カラオケ(3次会) 11:40まででした。 カラオケボックスに入ったのは何年ぶりなんだろう・・・ 3次会ではガンガン歌ったのでなんだか妙にすっきりしました。 家にかえれないので、ひとりで中野のお姉ちゃんのお店に就職したことを報告。 そんなわけで今日一日はへろへろな一日でした。もったいない・・・ |
■ 2007/11/08 (木) 明日は・・・ |
私のために歓迎会をしてくれるそうです。
わざわざ時間をとっていただいてありがたいですね。 さすがに抑えていかないといけないですね〜 |
■ 2007/11/07 (水) きっと |
きっと、勤めはじめた会社、いい会社なんだと思う・・・
いやそう思うようにしよう・・・ いやそう思えるように努力しないといけないね。 |
■ 2007/11/06 (火) 3日目 |
今日もお客さん状態。
うーん、それならもうちっと考えてくれ〜 |
■ 2007/11/06 (火) ありがたいこと |
一緒に仕事をする人(私を指導する人:先輩)は私より一回り近く年上の人です。
一番最初にいわれたことは、前置き:正確な言い方は忘れたけど 「絶対にぶつかることがあると思う。」 考えたら当り前のことだと思いませんか? そういっていただいて、ありがたいことと思いました。 受け取り方:言い換えるとどれだけ建設的に考えられるかで変わってくると思いました。 私は38歳だけどフレッシュマン? 今の会社は一年生・・・でもそれなりに経験を積んできたからついつい今まで経験したことをベースにものを見ようとする・・・ それじゃあいけない 切り替えていかないと! まだまだうまく出来ないけど・・・・・・・・・・・ね! |
■ 2007/11/04 (日) 明日があるから |
今日の晩飯は豆腐と牡蠣のなべ、
今まで、鍋のときはにんにくを利かせて食べていたけど・・・ 「明日、仕事だろ?ニンニクはだめだ」と父は言う。 そう言いながらも俺のために「しょうが」をすってくれていた・・・ 父の心遣いに感謝。 私がそういうことに気を使わない人間ということを知っている。 私の本音は「でもそんなの関係ねー・・・だろ」なんだけどね。(笑) 気違異ちゃん、おめでとう! |
■ 2007/11/03 (土) 昨日は・・・ |
昨日(11/2)は会社が特別休日でお休みでした・・・
初日出勤したのに拍子ぬけです。 銀行で投資信託を購入。 知識ゼロなのにね・・・購入してからあらためて「おいしい話はない」と思った。 まあ、授業料と思ってしばらく様子を見てみます。 といっても銀行に行く暇なんかなのでほったらかしにしますけど・・・ 「余計なことをせず真面目に働きなさい」とのことでしょう(笑) |
■ 2007/11/01 (木) 38歳だけどフレッシュマン |
今日から仕事です。私は38歳です。しかし中途採用(本当はこの言葉は好きではありません。できれば経験者採用といってほしいです。)ですからその会社では新入社員です。気持ちをフレッシュにできたらいいなって
男女比3:1から4:1ぐらい。就業時間中、私語はほとんど聞こえない。前にいた会社は男女半々でお姉ちゃんはとにかく私語が多かったので以前とは雰囲気は違う。 初日は簡単なオリエンテーション。本来なら総務人事が就業規則や勤怠その他庶務的なことをオリエンテーションするのだが諸般の都合により後日に延期。 配属された部署の上長に部門の説明を受け、そのあと直属上司、さらにいえば同じ業務担当として簡単な説明を受けて午前中は終了。 午後は雑用をさせてくれて、すごくありがたかったです。 なぜなら、今の私に業務を説明したところですんなりのみこめるわけがない。人の名前も何もわからないのだから・・・ね 雑用と聞くと意気消沈するかもしれませんが・・・言い換えると 日常業務で謀殺されて手をつけられないことや、優先順位が低くつい後回しになってしまい気がつけばぐちゃぐちゃになっているなど手をつけるのも面倒くさく結構時間がかかってしまうもの・・・なのです。しかもその仕事(というよりは作業)は意外と手間がかかる割には評価されにくい。 今日はファイルの並べ替えとラベル(会社名と分類コード)を作成したのだけど・・・こういうことをやると書類に目を通すことができたりするので内容はわからなくてもボリュームの大小とかでどんな会社と取引関係が強いとかが肌でわかる。しかも戦力になっていない現在の私でもほんのわずかながらでも貢献できたことになると思う。 みんながやりやすくなればいうこともないし、これはある程度標準化されることになる。 そのファイルも何種類もランダムに並んでいたので見栄えが良くなかった。今回はファイルを色別にまとめた。改めてファイルを購入して区分すれば、 A−B番は○色、C−D番は○色とすればわかりやすくなるというもの。 会社が違えば考え方も方法論、売上計上方法や伝票処理、その他いろいろ違う。戸惑うことがたくさんある。 上長には雰囲気と書類に慣れろと言われた。 |
タイトル一覧 月別 |