日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


51歳独身の日記

Author:ちょこのこ ( Profile )
死ぬ気持ちもないけれど、生きる気持ちも起きない。

 ■ 2013/10/05 (土) そろそろ物語の続きを


皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。
なんか、あれでは薬物中毒みたいでしたねf(^_^;
まったく困ったものです。
このままストレス溜めていったらどうなるのでしょうか?

タヌキッぽんさんから頂いたコメントでドグマチールという薬を知りました。
あっ、自分に合うな!と思いました。
服用したらどうなるんだろ?少しは楽になるのかな('_'?)

薬以外では、何かあるかなぁ?
ハーブ、お香、鍼灸、食事療法または占いやカウンセリング、旅行や誰かと話すとか
何だかんだ考えるだけで頭痛くなる。眠くなる(自分の場合)。

このままの最新状態が良いわけはありませんよね。
でも、こんな中途半端な症状だから、医師に話しても相手にされないんですね。
「眠れたらいいね。」「ふ〜ん食欲あるんだ」って
頭が疲れるから寝てしまうし、ストレスでやけ喰いするんだ!

ちなみに、保健所と保健センターの「心の相談」にも行きましたよ。
ポスターには「どんなことも話して楽になってください。」とか「一人で悩まないで!」とか書いてあるけど、やはりお役所仕事でした(-。-;)。
ひとつも元気もらえなかった。
ここで皆さんから、心あるコメント頂いた方がどれだけ嬉しいことか。

では、お待たせいたしました。
物語の続き書きます。
ストーリーに集中していると余計なこと考えずに済むからね。
よろしくお願いいたしますm(__)m


お名前   コメント

ちょこのこ 不滅の素人さん、おっしゃる通りですね。あれから実感しました。やはり医師や保健師さんといえども、本人の心の中は見えていないし、見てくれません。当初、期待がしていただけに、ショックが大きかったですが、そんなものと受け止めています。信頼できる場所も相手も自分で探さないと巡り会えません。このサイトの方々はに本当に支えられています。 (13/10/06 17:37)
不滅の素人 同じく色々な相談窓口にも行きましたが荒んだ心に響くアドバイスはなく心療内科に掛かってパキシル、セパゾン、ドクマチールを3年間服用しましたが効果はありませんでした。最終的に立ち直るきっかけになるのは同じ境遇におかれている方々のアドバイスだと思いますよ^^ (13/10/06 01:17)
ちょこのこ ありがとう!くねくね道ばかりだから、今こんなんだけどね^_^; (13/10/06 00:13)
ひくいどり そうなれるように進めるといいですよね。 (13/10/05 23:47)
ちょこのこ ひくいどりさん、なんか全否定されたみたいですけど、まさにそうなんですね。明日の生活の心配していて、他人のこと手伝えませんからね。早くボランティアや募金のひとつもするくらいになりたいです。 (13/10/05 23:34)
ちょこのこ まりあさん、ポランティアとか奉仕、募金などは、精神安定には最善だと思います。仏教の教えにもありますし。ただ、自分の気持ちに余裕が必要なんですね。イライラしていたり心配事抱えていたら無理で。まずは自分のことね。 (13/10/05 23:31)
ひくいどり ボランティアは普通の仕事もできないような人は出来ないって言われたことありますよ。 (13/10/05 22:19)
まりあ 何かボランティアに参加してみるとか。。 (13/10/05 21:49)
ちょこのこ ありがとうございます。 (13/10/05 21:01)
ひくいどり 早く元気になれますように。 (13/10/05 19:58)


[前] 第十五話・・・「正負の法則」 | [次] 何も無いのに


51歳独身の日記TOP

タイトル一覧 月別