日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


51歳独身の日記

Author:ちょこのこ ( Profile )
死ぬ気持ちもないけれど、生きる気持ちも起きない。

 ■ 2013/09/20 (金) 「ねぇ知ってる?仕事の無い人は、日曜日になるとホッとするんだって」


皆さんの日記を読ませていただいていますと、仕事を探すつらさと次に来る面接へのストレスが伝わってきます。
自分はとても嫌だった。でも、やはり仕事の無い自分も嫌だった。
面接は、緊張している自分に当然ながら上から質問される。
時には説教された。
最初の勢いはどこへやら、どんどん気落ちして自信がなくなり自己嫌悪落ちていきました。
早くしないと、お金無いのに、遊びにも行けないのに

平日、時間潰しも大変です。
パチンコに生活かけていた時期でした。地獄を見ました。
話せる友達もいなかった。一人で耐えて、喜びも分けあえなかった。
毎朝、パチンコ屋にいる連中とは絶対に友達にも知り合いにもなりたくなかった。

明日は面接、明日は仕事見つける、思いながらパチンコから抜け出せなかった。
ひとつも面白くなかったが、他に稼ぐ手段がなかった。
心も生活も切羽詰まっていた。

自分は中卒で履歴書に書くことがない。
でも書かないといけなくて、持って行かないといけなくて

徐々に、正社員は避けるようになっていた。
その日暮らしのようになっていた。時はバブル期、短期や派遣いくらでもあった。
それが堕落の始まりでした。

仕事がない、パチンコ屋にいる、
そんな自分が嫌だった。他人に見られたくなかった。
もし、何かの疑いがかけられたら、誰も話なんて聞いてくれないだろう。
もし、誰かに「今何してんの?」と言われたらどうしよう。
もし、近所の人に「今日は休み?」と聞かれたら?

気が休まらないかった。楽しくなかった。
緊張が解ける時間は夜中くらいでした。
近所で空き巣や不審者が出たら・・・警察から職質されたら・・
よく、そんなことを考えていた。
仕事していないって、そういうことなんです。

今、このサイトにいる方々はそんなつらい時間過ごしているのかなと思います。
どうか頑張ってほしい。
自殺された方、鬱の方、自律神経が正常でない方、ネットを通じて出会いました。
メル友になったり、電話で話したり

僕は、結局宅配会社に臨時で入り、そのまま自分の車持って委託扱いになりました。
お金より、どこかに所属していることが嬉しかった。安心した。
でも、それ以外は・・・
おかげで、低収入のワーキングプア状態。
皆さんは、こんな風になりませんように

遊べなかった。学べなかった。働けなかった。友達できなかった。
そんな青春でした。
タイムマシーンがあっても、戻りたい過去がない。
やっぱりつらいもんです。

やりたいことも夢も持てなかった。
何が好きなのか・・・まだ見つからない。


お名前   コメント

ちょこのこ らくださん、僕は世間で言われる名人はあまり・・・なんです。単なる好みかな(笑)ダイソウでカセットやCD の落語は全文あります。枝雀師匠の落語大全は図書館で借りました。今は苦しいけどYouTubeです。 (13/09/22 01:29)
ちょこのこ ポンスターさん、そうですね、頑張りましょうね。いつも死ぬことが頭から離れませんけど。こんな話をもっと早くしたかったです。言っても仕方ありませんが (13/09/22 01:22)
らくだ 寝床は古今亭志ん生、三笑亭可楽のが好きですね。 (13/09/22 01:18)
ポンスター 自分も職探しの時はまさに同様です。収入が切れる焦り、社会からの疎外感、自力で解決できないイライラ・・・。無力なのを確認してる気がして息苦しくなる。そして、無職なのにサザエさん症候群もある。 でも、人生山あり谷ありと信じて、なんとか生きてます。打破することに悶々としながら、これからもこうして生きていくのかな。 まぁ、とりあえず頑張りましょう、お互いに。 (13/09/21 23:25)
ちょこのこ うーさん、本当にここでは、話がしやすくて気持ちのわかる方がいらして安心できます。今求めているのは、自分と同じ苦しみや悩みを持つ人の頑張りかな。励みになるんですよ。 (13/09/21 22:07)
ちょこのこ 暇人さん、同じことをどこかで聞いたことがあります。そのやる気が足らず、また切っ掛けもなく来てしまいました。 (13/09/21 22:03)
ちょこのこ ごめんなさい、まりあさん、折角励ましてくれたのに反感するようなことを言って。中々自分を許すようなことはできなくて。だったら、愚痴を吐かず動け!だてことだよね。 (13/09/21 22:00)
ちょこのこ まりあさん、自分ってOK とは無理です。今は苦しいけど、こうして気持ちの整理するのでいっぱいいっぱいで。皆さんからのコメントもらえるのは大きいですね。日曜日りリラックスできない日々多かったなぁ。何かしなきゃ!何か見つけなきゃ!で、時間だけが過ぎて (13/09/21 21:55)
ちょこのこ らくださん、僕は「天神山」「寝床」「八五郎坊主」なんか好きかな。「くしゃみ講釈」も笑えるね。 (13/09/21 21:47)
ちょこのこ マルスさん、コメントありがとうございます。書いてよかったんでね。自分の気持ちと言葉の表現が難しくておかしな文章になってなかったですか? (13/09/21 21:43)
うーさん できることをやるしかなかったです。大方そうではないでしょうか?似たような人が集まります。だから共感しやすいです。釣りでも山登りでも・・ (13/09/21 20:47)
暇人さん 理由をつけてやらない人は、条件が満たされても別の理由をつけてやらない。私の過去もそんな感じです。今から遊んで学んでもいいかも…なんて思ったりします。やる気次第と思うんです。 (13/09/21 19:18)
まりあ 「ねぇ知っている?追いつめられた人は日曜日にすらホッとしないんだって」ちょこのこさん、理由がしっかりとわかって、ブログに気持ちが整理できて、何かと大変な職場だけど、まだ他のものがみつからなくても、自分ってOKかなぁ〜(^O^)/と思って良いと私は思いますよ〜。 (13/09/21 09:22)
らくだ 談志、松鶴のらくだが好きです。 (13/09/21 09:13)
らくだ そうですね・・・ (13/09/21 09:10)
マルス どう言っていいのかよく分からないのですが、読んでよかったです。自分のことのようにも思えながら読んでました。 (13/09/21 00:32)
ちょこのこ 小さん、柳昇、夢楽、文珍、歌丸・・・まぁ何でも聴きますが、やはり枝雀になっちゃうかな。安心するんですよ。あっ、もしかして「らくだ」さんて、落語の演目からですか? (13/09/21 00:31)
らくだ 落語に出会える人はまだまだ少数派、今晩は誰の噺聞くんですか? (13/09/20 23:14)


[前] 物語の途中ですが・・・ | [次] 第十話・・・[後悔]


51歳独身の日記TOP

タイトル一覧 月別