日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


51歳独身の日記

Author:ちょこのこ ( Profile )
死ぬ気持ちもないけれど、生きる気持ちも起きない。

 ■ 2013/06/08 (土) はじめての精神科その1


子供の頃依頼、何十年ぶりだろう
我が市民病院へ行きました。
それもこれも、日記に書いた個人のメンタルクリニックのために
また、お金出ていくがこのままでは精神が落ち着かず、本当におかしくなりそう悪くなりそうなので仕方がなかった。

何度もホームページを見て電話でも確認した。
他もそうなのかな?こちらでは初診の精神科の電話予約ができない。
必ず出向いて予約を取りに行くこととなっている。
遠方なら大変です(-。-;)す

自分は、精神科に行く必要があるのか否かも不明なんですが、明らかな精神的異常あっても、直接精神科は受診できないそうです。
総合受付で問診票に記入して、診察券発行されて指示された科に行くのです。
希望は無視されますね。
色々と症状を話したら、当てはまる科がないらしく、結局内科へ(大抵はそうでしょうね)
ここでまた受付して、初診なので血圧、尿検査を実施して、指示に従い待ち時間に精神科の予約取りに行きました。
幸いなことに明日の10時が空いていると言うので予約する。

それから、2時間半待たされました。
内科では異常無かったです。
目眩のような貧血のような症状もして診察を受ける。
すると医師は「これは精神的なものかなぁ」とポツリ
明日精神科に行くことも医師に告げた。

すると医師は「それはいいことですよ。今は気軽に受診されて構いません。まずは精神的に楽になってください。」
それから「いつでも調子悪くなったら来てください。夜でも構いませんから」
と言ってかれたおかげて気持ちが楽になってなった。

「今日の薬はどうしましょうか?明日、精神科でも出されると思いますが・・・」
と聞くので、今夜も不安だし内科処方薬と精神科の薬は違うらしいので出してもらった。
薬と医師の言葉で、とても気持ちよく帰ることができました。

そして、いよいよ精神科です。
つづく















お名前   コメント



[前] はじめての精神科その2・・受診へ | [次] はじめての心療内科


51歳独身の日記TOP

タイトル一覧 月別