日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


転職活動日記


 ■ 2004/12/18 (土) 私のストレス解消法


 最近読んだサイトで凄く興味深い話があったので、ちょっと書きます。

 人間はストレスを、八種類の方法で処理するそうです。

 1.情報収集(経験談を集める)、2.肯定的解釈(良い勉強になったなどと肯定的に考える。)、3.計画立案(その問題に対して対策を練る。)、4.カタルシス(愚痴)、5.放棄・諦め、6.回避的思考(忘れようとする。)、7.気晴らし(気分転換に努める。)、8.責任転嫁(他人や社会のせいにする。)。

 人として理想的なのは、1と2と3を組み合わせてストレスに立ち向かうことですが、人間なかなかそうは行かないので、この八個を組みあわせてストレスを処理します。これをコービング、と言います。

 これをバランスよく組み合わせて処理することが、ストレスに強くなる、そうです。
 逆に、「コービング(ストレス解消の方法)がパターン化(いつも同じ方法でストレス解消しようとする。)」されてしまうと、逆にそれがストレスになるそうです。

 カタルシス(愚痴)にばかり走ると、愚痴ばっかりの自分が嫌になる。
 気晴らしにと酒や買い物に走ると、過度を過ぎると依存症になる。
 責任転嫁(他人や社会のせいにする)ばかりしてると、性格悪くなるし、嫌われるし、余計に社会から阻害されてしまう。
 だからといって、情報ばっかり集めてもくたびれるし(これで無気力になってしまう人、ネットには多いよね。)、肯定的解釈ばっかりでも下手すると騙されるしお気楽過ぎるし、情報集めて、計画立案ばっかりでも疲れるよねー。
 そのバランスが重要なのだそうです。で、ストレスに弱い人ってのは、このコービングがパターン化されてしまった人であるようです。

 そう考えると、私が使うコービングも結構パターン化されてる気がするな。
 まぁ私はストレス耐性が結構強い方だと自負してるんですけど、だからなのか、1と2と3と、息抜きで5をよく使ってる気がする。
 たとえば私は人間関係の軋轢を、「他人とは自分の思うとおりにならないものであり、それが個人の自由だ」と片付ける傾向があるのですが、それは多分、放棄・諦めに近いものだと思う。色々と他人のことを「おかしい」と批判できるのは、他人(人間)に「期待」できることであり、他人に期待できない自分をさびしく思うこともままあります。
 愚痴もたまには言うし、気晴らしもするけど。それは少しかなー。でも責任転嫁はしないなぁ。それは美学に反するので。でもよくそれをカウンセラーをしている友人に、自分を責めすぎと言われるなぁ。(笑) まぁ自分のアンヘドニア(失感情症)な所はおおいに自覚しておりますが。
 明日もその友人と会うのです。カウンセリング料金も払ってないのに、結構愚痴を聞かせるので申し訳ない。
 
 とにかくストレス耐性が低い人、いつも使わないコービングを試してみるといいそうですよ。特に、1、2、3。
 もっと詳しくは、ストレス コービングで検索してみてくらさい。

 皆さんはどのコービングを一番使われますか?


お名前   コメント

(´・ω・`)しょぼんぬ 私は、いったんは3を試みるけれどそれで手に負えないと、5.6.7にする。 (04/12/19 20:30)
みに いや、私の見たサイトがたまたま間違いだったみたいです、といいたかったんですけど。大体専門用語の正しさなんかここでは全然問題にしてません。ストレスたまってる、という皆さん、参考に、実践として使ってみたらどーでしょう?ということが言いたくて書いたんですけど……。 (04/12/19 00:12)
NikU おそらく、コービングというのは誤植かと。。 stress - coping の研究は心理学で有名ですが、pを「ビ」と読むのは考えにくいので。。 (04/12/18 14:16)
みに と、再度サイトを見てみたら、コービングになってました。コービングとコービングと、両方書いてるサイトがあるようであります。 (04/12/18 11:50)
みに 間違えました。すんません。 (04/12/18 11:44)
NikU 「コーピング」では? cope(問題をうまく処理する)のing形です。私の場合は、うまく行かない時は落ち込んで、愚痴ってみて・・・というか文章を書いてみて・・・書いてるうちに、客観化されてきて、ちょっと前向きに考えられるようになれるような気がします。 (04/12/18 08:31)
からすみ 2-5-6のラインかな。変化に乏しい生活なんであまりストレスを感じない・・・ (04/12/18 01:32)
みに 幸運を祈るさん>2と7ですね〜。 (04/12/18 00:28)
ポップロック 自分はストレスに弱いですね。最近はちょっとはマシになったが・・4が多いかなやっぱ3はなんとなく分かるな。2と6は生活上下手ですね。 (04/12/18 00:19)
ぶり大根 うわぁ、僕は4,5,8だあ。酒にも走ってるし・・・。とてもためになりました。 (04/12/18 00:15)
幸運を祈る 自分はなるべくプラスに考え、スポーツや音楽でストレスを解消しております。 (04/12/18 00:12)


 ■ 2004/12/16 (木) 「やりたいことが分からない」


 一番良く会う友達が、プロのカウンセラーであり大学の心理の先生で、自分も仕事で大量の人の悩みを読むんでよくそーいう話を話すんですけども。
 「やりたいことが分からない」みたいな悩みって、どうよ?っていう話。

 例えば私はプログラマーな訳ですけども、別にそれがやりたい仕事、私の天職!!!とか思って続けてる訳じゃありません。自分にはそれしか出来ないから続けてるだけです。
 私は、フェミ寄りなので、「手に職」は欲しかったけれど、子供の頃から「プログラマー」になりたかった!!!とか思っていた訳ではありません。
 私が大学が美大だったので、就職先がなくて、派遣に登録したら、ホームページデザイナー(っつーか更新係り)みたいな仕事に回されて、ウェブデザインって今、デザイン(HTML)だけじゃ食っていけなくて、プログラムも求められ、特別にデザインが好きという訳でもなく、プログラムが嫌いな訳でもなかったので、どんどんプログラマーの方向に進んでしまったのです。最初の3年くらいはデザインとプログラムが半々(HTML書くのが主)だったけど、ここ何年かはプログラムオンリー(CGIとかPHPとかJSPとかASPとか。)です。(途中、メーカーとかのデバッガーとかに飛ばされたこともあり、業務系の経験も数年あります。) まぁ、業務請負出向会社にいたので、開発に関わる色々をIT系を中心に色々やってきた訳です。
 まぁそんな、色々なめぐり合わせでそーいう方向に進んでしまっただけで、高校生の頃に「手に職をつけたい」とか思っていたら、看護婦を目指していたかもしれないし、頭がよければ弁護士とか医者を目指していたかも、と思う。手に職がつけたくて、体力ないんで座ってやる仕事が良いなぁ……とか思って、プログラマーになった気がします。理由はその程度です。

 で、続けてるけど、自分がプログラマーに向いてるとも思わないし。向いてなくてやれることが限定されるから、楽なIT系にいるんだしね。それこそ銀行のシステムとか、そーいう絶対バグや間違いが許されないプログラマーと比べれば、単独で動くタイプのサイトを作る私のようなIT系のプログラマーなんかプログラマースキルで言うなら下の下。だから、私が「仕事出来る」という訳でもないです。下の下の仕事でも仕事としてはイッパイあるので、何とか食っていけてる訳です。

 別に今の仕事が嫌いな訳じゃないです。っていうか、どんな仕事でも、人に喜ばれるとか、仲間に頼りにされるとか、お金がもらえるとか、自分が出来ることをする達成感とか、何かを作る喜びとか、そーいう喜びはあるじゃないですか? そういう類の喜びが、今の仕事の喜びで、別に職種に付随してる訳じゃないんだよなー。

 そーいう意味で、「やりたい仕事が見つからない」から「働かない」より、何でも良いからやった方が良いと思うんですよ。
 仕事の喜びって、職種だけに付随するわけじゃなくて、絶対、後から得られる達成感や、人と触れ合うことから生まれる喜びとかがあるはずなんです。

 カウンセラーの友人は、私より年上の女性なのですが、やっぱり、「仕事だからやってるだけで、仕事が好きな訳じゃない」と言います。
 まぁ彼女の場合は、心理学への知的好奇心を満たそうとすると、職業が限定されてしまう、多分本音ではカウンセラー収入より、大学講師収入の方で食っていきたいと思っているだろう、なので、また違うかもしれないんですけど。
 勿論やってて得られる喜びや報酬もあって、続けてるんでしょうけど、「今やってることが私のやりたい仕事」じゃないよなー、という話をします。
 っていうか「天職」というものにめぐり合える人は、一パーセントもいないんじゃないかしら。
 だから、「やりたいものが何かわからない(から何もできない)」みたいな悩みって、いくら悩んでも答えがない類の悩みだよなー、と思う。
 そんなことで苦しむのって物凄く時間が勿体ないと思う。
 そりゃ好きなことを仕事に出来たら、それは幸福なことだと思うけどね。


お名前   コメント

みに いえ、「カッコイイ大人の女性」ではなく、典型的な負け犬女です。30過ぎたオンナは、自分の意見の一つくらい言えないとみっともないのであります。 (04/12/17 23:17)
ゆずぽん うーむ、過去の日記も含め非常に納得させられますです。みにさんはカッコイイ大人の女性だなと思います。 (04/12/17 19:46)
みに よしもとばななが書いてたけど、とにかく今のままじゃ駄目、もっと違うよりよい自分にならなきゃ、みたいな幻想がありますよね。やりたいことが見つからない、ってそういうことなんだろうな、と思う。自分は自分以外のなにものでもないのにねぇ、だから自分の出来ることをやればいいのにねぇ〜と思います。  (04/12/16 22:42)
幸運を祈る 自分の周りでもやりたい仕事してる人いませんです。 (04/12/16 20:29)
リラックマ はじめまして♪私もよくやりたい事が無いとかわからないと口にしています。確かに、やりたいことがないのも事実ですが逃げに使っている気もします(ーー;)何にでも挑戦してみないと向いてる仕事も見つけ出せないと思いました(・_・) (04/12/16 20:02)
大人の少年 働いているすべての人で、実際にやりたい仕事が出来ている人って何人いるのでしょうね・・? (04/12/16 19:14)


 ■ 2004/12/10 (金) 貧乏は気から始まる。


 ぐるぐる目が回るめまいが止まらず。寝返りうつとほんとにぐるぐる回って、酔う。まっすぐ歩けないほど。
 一番目の会社辞める時もこうだったなぁと、ストレスかなぁと思いつつ、会社休みにして病院に行ってきました。
 ストレスとは関係ない、体質の病気であるらしいです。
 良性発作性頭位変換性めまい症ですって。
 めまいのせいで、今週はまともに会社に行けなかったよ……、有休が病欠で消化されて行ってしまう〜。

 貧乏で「気から始まる」のだなぁ〜、とつくづく思う。珍しく自炊生活が続いております。(笑)
 お茶作って飲んだり。そんな当たり前のことも先月までは出来ませんでした……。いや、だって、お茶つくり置きするにも冷蔵庫小さくてポットみたいな奴は入らないしさ。500mlのペットボトル再利用するにも、ペットボトルって洗うのすげー手間だし。
 で、蓋できる大きなスタバのタンブラー(600ml:1100円。)を買ってきてみたら、これが便利!!!寝る前にお茶作って、コレに入れて、冷蔵庫で冷やして飲んでます。玄米茶が美味い。

 今日医者で、自分より若いような女の人が、子供連れで子供あやしてたりするのを見て、カルチャーショックを覚え……。だって絵本の内容を空で覚えてたよ。空でオーバーリアクションで演じてたよ。待合室に響き渡る声で。すげー。元保母さんとかなのかしら?
 あと、待合室においてあった奥様雑誌(おはよう奥さん)を読み、激しくカルチャーショックを覚えた。
 25才とかで、その生活は凄い。っていうかこの生活の違い……。(笑)

 お金はないが自分の時間があるか、そこそこお金があって時間がない、場合、私は後者を取ってしまうもんなぁ……。
 まぁそれも仕事のある間だけですが。自分は定年が35才と言われるプログラマーですので、仕事のある間に働いておこう、と考えております。


お名前   コメント

みに マネージメント能力や営業能力があれば、SEとして生き残れますが、そうでない場合は、異業種に行かれる方が一番多いと思います。喋れればその技術を生かすことが出来ます。教えるとか、サポートとか、システム営業とか。でもプログラマーは喋れない人が多いので。(笑) きっと苦労している人が多いでしょう。 (04/12/13 13:20)
ロールキャベツ 35歳定年とは、その後みなさんはどうされるのですか。その技術を生かす道はないのですか。 (04/12/11 10:44)
みに 時間も欲しいんですけど、自分は趣味が多いので、欲しいものが我慢できないのです〜。 (04/12/11 01:39)
幸運を祈る う〜ん自分的には、難しい選択です^^;お金もほしいし、時間もほしいですよね・・・ (04/12/10 20:54)


前の月 次の月


転職活動日記TOP

タイトル一覧 月別