前 [ハゲで引きこもってる人に朗報です2] | [話題をお任せ表示] | 次 [日本人は、働き過ぎだと思いませんか?2] |
話題
原発大国日本。いよいよ放射能汚染か? |
|
東電のバカヤロー!
no.700 ( 記入なし11/03/30 00:08 )
頭狂電力
no.701 ( 記入なし11/03/30 00:25 )
倒伝はまもなく、国有化ですな
no.702 ( サイコロ11/03/30 00:40 )
AC(公共広告機構)に吸収されて、「AC電源」と組織名を変更しますた
no.703 ( 記入なし11/03/30 01:01 )
東電の株を政府が取得して、すっかりきれいにしてから売却
役員は居残りか他の法人に天下り
体質はそのままで痛くも痒くも無い
賠償も復旧費用もすべて国民負担
すでに計画はできている
no.704 ( 記入なし11/03/30 01:40 )
禁断の地 にならにようにしてくれ
no.705 ( 記入なし11/03/30 02:15 )
東電の株560円だっけ? どうしてクレンダー!
no.706 ( 記入なし11/03/30 02:32 )
日給40万とか言ってるけど、それっぽっちじゃ誰も行かないんじゃない
no.707 ( 記入なし11/03/30 02:40 )
雇って貰えるなら行くぜい
no.708 ( 記入なし11/03/30 02:50 )
命がたったの40万
no.709 ( 記入なし11/03/30 03:00 )
オレの命なんて40万の価値もないから
no.710 ( 記入なし11/03/30 03:25 )
作業員の給与は日当9000円也
ピンはねだらけで冗談抜きにやってらんねぇ。
いざ支払うときに死亡一時金が40万円じゃ安い。
闇金ウシジマくんかナニワ金融道で取り上げられそうな話だ。
それよりか麻原症候さんとか刑務所に入れない拘置所のかたがたを福島に送り込んだほうがいいんじゃない。
冤罪とかの人は除く。
no.711 ( 邦夫を法務大臣希望11/03/30 03:37 )
福島の現場には東京工業大学卒の菅総理に行かせるのがいい。
細かいことを教える必要もないし、即戦力だね。
no.712 ( 記入なし11/03/30 05:06 )
今日30日に、日本列島の風の流れが内陸方面に向かう流れになるという情報があります。
風向、風力には気をつけたほうが良いと思われます。
自分の身は自分で守るしかないのですから。
no.713 ( 記入なし11/03/30 06:25 )
今もし他の地域で大地震が起こったり
大規模原発事故が起こったら
もう民主は政権を放棄するんだろうな
no.714 ( 記入なし11/03/30 10:09 )
NHK見てると麻痺してくる
何か大丈夫なのかなと
no.715 ( 記入なし11/03/30 10:09 )
2007年には東電の株4500円、今は500円なんと1/10になった
no.716 ( 記入なし11/03/30 10:33 )
福島原発のおいしい(冷却)水 発売中!
no.717 ( 記入なし11/03/30 10:35 )
↑只今、ヨウ素・セシウム300%増量中!
no.718 ( 記入なし11/03/30 10:45 )
福島の原発での仕事の求人募集
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
なんか釈然としないな!
no.719 ( 記入なし11/03/30 10:50 )
計画停電 http://homepage3.nifty.com/gaia-as/2011.SelfishBlackout.html
no.720 ( 記入なし11/03/30 10:55 )
各種保険とは?
no.721 ( 記入なし11/03/30 10:56 )
東電新入社員1077人は、当然、福島被災地行きだよな。
技術的に原発は無理なので、被災者の救援活動をするべきだよな。まあ、ボランティアと違って10万程度の月収は出ても構わないが・・・。
no.722 ( 記入なし11/03/30 10:57 )
東電新入社員いきなり涙目だな・・・
東電に入っても地獄、入社辞退しても地獄・・・。
no.723 ( 記入なし11/03/30 11:03 )
今後20年は昇給、ボーナスなし
no.724 ( 記入なし11/03/30 11:05 )
汚染が止まらない
次から次から出てくるのが恐ろしい
いったいどこまで隠してるんだ
no.725 ( 記入なし11/03/30 12:05 )
隠してる事もあるだろうが東電の人間も分かってないんじゃないか?
no.726 ( 記入なし11/03/30 12:35 )
東電社長入院、お決まりのコース
no.727 ( 記入なし11/03/30 12:55 )
高い倫理観や社会的使命感が求められるらしいよ、この会社ではwwwwwwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/4/5/45c71882.jpg
no.728 ( 記入なし11/03/30 13:30 )
もっとデータは持っているはずだろ
海水とか溜まり水とか原発付近の大気とか
プルトニウム計測器を持っていないとか不自然すぎる
都合の悪いことを隠す為の子供だましみたいだな
no.729 ( 記入なし11/03/30 13:33 )
二階堂どっとこむ情報
ちなみに東京都は備蓄があるはず。
パニックを恐れてっていうけど、十分パニック。「与えて事故があったらイヤだ」という役人発想で渡さないんだろうな。「与えなくて何かあっても影響が出るのは10年後。だから出さない方がいい」という、消極的の極みである不作為については誰も突っ込まない。
子供は長生きできんぞ。少なくとも、原発から半径100KMプラス風向き考えて避難させた方がいいだろう。
いわき市はキチガイ沙汰だ。小中学校の入学式強行するんだって。東電から金もらってるんだろうな。そうとしか思えないもの。あるいは、統一地方選挙で農家から票が欲しいから「あぶないけどなかったことにしておこう」とかいう意図がミエミエだもの。
いわき市は危機管理がなってない。私にメールくれた社長がいるよ。「全部社員を逃がしました」って。個別にメールできてないけど、その社長のやり方が正しいよ。あとは歴史が照明するだろ。
ジイサンバァサンなんて自分たちの人生の結論がそれなんだからどうでもいいけど、若い奴を巻き込むな。若い奴に責任はないんだ。
まったく、今関東にいるほとんどの50-60歳代はダメだな。戦争もなかったしこういう災害も少なく、右肩上がりの経済で育ったから平和ボケしてやがる。何かといえばすぐ権利とか平等とかいう、日教組教育を信じている最低の世代だからな。使い物にならないよ。そういう奴らが政府にいる時点でもう話にならない。まずは民主党が原発の現場に行けよ。日当50万やるから 笑
no.730 ( 記入なし11/03/30 13:48 )
水道・電気・エネルギーは本当は国家の仕事。 代わりに民間にまかせているだけ。
イザとなったら、公務員を増やして行わねばならない。東電は単なる代理。
no.731 ( 記入なし11/03/30 15:51 )
ガソリンスタンドが全て公務員だったら、今よりずっと高くなるのでは?
no.732 ( 記入なし11/03/30 16:01 )
NTTは電話線はそのままで、電話会社は任意に選ぶ事ができる。
電力会社もそうすべき
no.733 ( 記入なし11/03/30 16:03 )
東電の会長が廃炉を明言したが、もう少し早く決断は
出来なかったのだろうか?
no.734 ( 記入なし11/03/30 16:05 )
今回の騒ぎの保障を国が穴埋めすることにしたからだろ。
もし、東電単独で保障すれば・・・?
no.735 ( 記入なし11/03/30 16:07 )
民主党が何を迷ってか、それ(廃炉)を避けた。歴史的禍根として残る。
no.736 ( 記入なし11/03/30 16:08 )
ここまで問題がこじれて、長引いたのはすべて、民主党の無責任体質です。
他人事、傍観者、官僚丸投げ等々等々・・・
no.737 ( 記入なし11/03/30 16:11 )
足利銀行は経営が破たんした時、トップは100万を残して、残りの財産を
賠償に充てたんだよな
2007年9月、柳田美夫・元頭取ら8人とは、個人資産のうち当面の生活資金としての
100万円分以外を処分し賠償に充てることで和解が成立
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E9%8A%80%E8%A1%8C
今回の東電も100万残して、賠償するべきだろう。
no.738 ( 記入なし11/03/30 16:18 )
すべての賠償・保障は国家がおこなうであろう。つまり、税金。
no.739 ( 記入なし11/03/30 16:23 )
で、消費税を10%に上げるわけか?
そういや、年金支給額を下げると発表したな
no.740 ( 記入なし11/03/30 16:25 )
公務員は給料たった5%カットして、庶民は増税で消費税20%とかいったらウケるんですけど。
no.741 ( 記入なし11/03/30 16:27 )
日本人というのは、文句をいったら国民(自分)に跳ね返って損する、ということが
解らんらしい。年金問題しかり。 原発にクレーム言えば、天に唾すること。
no.742 ( 記入なし11/03/30 16:32 )
お上の怖さは死ぬほどわかっています
no.743 ( 記入なし11/03/30 17:08 )
no.742おまえ金持ちだな!
no.744 ( 記入なし11/03/30 17:16 )
>原発にクレーム言えば、天に唾すること
それは違う。しかし、これはつりですか。
no.745 ( 記入なし11/03/30 17:17 )
日本の夢や希望と現実とはまったく違う。現実は、世界のテーブルでぎろんすること。
no.746 ( 記入なし11/03/30 17:28 )
確かに夢と現実は違う!そのとおりだ。夢はわかりきっている。問題は現実だなあ。
no.747 ( 記入なし11/03/30 17:32 )
本音と建て前を使い分けるのが一人前の日本人
no.748 ( 記入なし11/03/30 17:56 )
742日本人とか限定して言うな。文句言いたくなる時だってあるわ。
no.749 ( 記入なし11/03/30 18:25 )
>749
文句言えよ! 電気なしで生活しなさい。電気代金を10倍に上げるから。
no.750 ( 記入なし11/03/30 19:21 )
ミセスカツマ
そんな簡単にくたばらないわよ
ほんとに?
no.751 ( 記入なし11/03/30 20:04 )
一月滞納で電気停止の動きはやたら早い
冷却、閉じ込めもそのスぴ−ドでお願いしますよ!!
no.752 ( 記入なし11/03/30 20:06 )
日本人は、お上に従順な国民だと思う!これは扱いやすい。
年金受給年齢も段階式に65歳からに成ってもデモも起きない。
フランスの60歳定年が62歳になっただけでもデモが巻き起こった。
「若者に職を、老人に庭仕事を!」「サルコジは年金泥棒だ」・・・等w
no.753 ( 記入なし11/03/30 20:14 )
750ウゼ
no.754 ( 記入なし11/03/30 21:27 )
無職3年シーベルトの俺はもう放射能も恐くないw
no.755 ( 記入なし11/03/30 21:29 )
面倒くさい
no.756 ( 記入なし11/03/30 22:22 )
被爆がイヤで現場指揮から逃げ回っている東電の社長は万死に値する
命を縮めて必死に現場対応している協力会社の社員と比べてどうだ?
1人殺せば死刑だが100人殺し1億に迷惑かけたら退職で終わりか
no.757 ( 記入なし11/03/30 22:53 )
最悪なシナリオでも福島原発から200キロ以上離れてれば避難はすることはないですよね?
no.758 ( 38才の男11/03/30 22:53 )
今回の原発事故で東電に請求される損害賠償の額は兆単位だろう
no.759 ( 記入なし11/03/30 23:00 )
東電は確実に潰れる。
no.760 ( 記入なし11/03/30 23:17 )
潰さない
天下り先だから
no.761 ( 記入なし11/03/30 23:21 )
自分だけ勝てばokok
オッケーオッケー
no.762 ( 記入なし11/03/30 23:27 )
東電の社長、入院なんかしてる場合じゃねえだろ?
no.763 ( 記入なし11/03/30 23:39 )
逃げてるとしか思えない。
福島原発では東電以外の下請けなどの人達もたくさん命がけで作業に当たっている。
現場に行けとまでは言わないが責任感が全くないと思うし、
命がけで事態の回復に取り組む姿勢が全くない。
no.764 ( 38才の男11/03/31 00:03 )
東電の社長、現場に行け
no.765 ( 記入なし11/03/31 00:06 )
>今回の原発事故で東電に請求される損害賠償の額は兆単位だろう
日本国が代わって弁済するw
我々の税金でなw
no.766 ( 記入なし11/03/31 00:29 )
バス・トイレ・キッチン付特別室で愛人に世話させて
ホテル直送のディナー
衛星放送でコメディー見て大笑い
この暮らし止められんわ
no.767 ( 記入なし11/03/31 00:29 )
社長が逃げると株価も下がる
どこかで会見しないとね〜
あるいはトップが交替しないと・・・
この会社持たないなぁ〜
どこまでも腐ってように見えるよね
no.768 ( サイコロ11/03/31 00:31 )
平成の牟田口、清水正孝w
no.769 ( 記入なし11/03/31 00:48 )
賠償金額上限1200億円
【原子力損害賠償法】
賠償措置額を超える原子力損害が発生した場合に、国が原子力事業者に必要な援助を行うことを可能とすることにより被害者救済に遺漏がないよう措置する
http://www.fepc.or.jp/present/safety/saigai/songaibaishou/index.html
これじゃあ天下りを受け入れる訳だ
no.770 ( 記入なし11/03/31 03:25 )
東京電力の勝俣恒久会長
「原子力損害賠償法の枠組みで考えてゆきたい」
http://tanakaryusaku.seesaa.net/
またこの時期に
「値上げしないと確約するのはなかなか難しい」などとして電力料金の値上げを示唆。
一体どこまで厚顔無恥なのか
no.771 ( 記入なし11/03/31 03:42 )
「千葉県八千代市の睦浄水場の入り口手前で22日に採取した飲用水から、大人の飲用基準(1キログラム当たり300ベクレル)を超える放射性ヨウ素131、370ベクレルが検出されていたことが30日、分かった。北千葉浄水場でも336ベクレル。
28日に採取した水から放射性ヨウ素は検出されておらず、県は現在、飲用を控える呼び掛けはしていない。」
えっ!と驚くニュースである。28日の水が大丈夫なのが30日に発表されている.つまり、1日後に汚染が判るのだから、22日の汚染が判ったのは23日なのだ。
その発表を抑えていた。そして28日に汚染がなくなったのを見て、30日に発表している。発表を遅らせたのは、東電でも政府でもない。私たちの味方、自治体なのだ。私たちの最後の頼りは自治体が命を守ってくれることだ。
でも、現実はその間に、水道水を飲んだ市民は被曝した。千葉県民は県税は払わなくても良いだろう。
千葉県!!しっかりしてください。 自治体が住民を守らなければ誰が守るのですか! 千葉県の人は、発表された時にはすでに飲んでいる。
おそらくは東京の浄水所のことで、政府から圧力がかかったのだろう。その場合は、千葉県は「政府からの圧力の内容」を公表すべきであり、県民に汚染水道を隠す方向に行ってはいけない。何のための自治体なのだ。
このことで各地の水道の発表はまったく信用できなくなった。自治体は福島原発の責任を持っているわけではない。せめて、正しい情報を早めに報道して欲しい。
「水道は大丈夫だ」と言っているが、大丈夫ならなぜすぐ発表しないのか。私たち住民は飲んだものをはき出すことはできない。大丈夫なら隠す必要がない。大丈夫でないから隠す。
私たちは自分たちで警戒しよう。 それは将来のある子供ための親の責任だ。負けるか!
天下泰平プログより引用。
no.772 ( 記入なし11/03/31 05:02 )
情報を知って不安になるか、知らずにモルモットになるか!?
基準値の変更 http://plaza.rakuten.co.jp/ecopiecealpinism/
政府もとんでもないことをしています。そして、マスコミが流言、飛語、風説を流しているのです。とんでもない状況です。
上記サイトから引用
・・・これによれば、緊急時は放射性ヨウ素は乳幼児食やミルクで100kBq/kg、その他一般で1000kBq/kg、放射性セシウムはともに1000kBq/kg・・が、ここで単位が「kBq」となっていることに注目。つまり1000kBq/kgは100万Bq/kgになるのだ。まあ、食べ物がなければ飢え死にしちゃうわけで、非常事態下、それしか食べるものがなければ、少々のリスクは受忍して食べるべしということなのであって、長期間こんなレベルの被曝を認めるわけにはいかないことがこの表の欄外に書かれているのだが、たしかにこれに比べれば日本の暫定基準は、非常時としてはきわめて低い。
繰り返すが、こうした知見や情報を正確に出さず、消費者を愚民扱いして「直ちに健康に被害はない」などと呪文のように繰り返すばかりだから信用されず、結果として疑心暗鬼に陥った消費者の買い控えから風評被害も呼んでしまうのではないのか。被曝線量は少ないに超したことはないが、あのような深刻な原発事故が起きた以上、ある程度の汚染は避けられない。
あくまでピュアを求める消費者心理は認めるとしても、無い物ねだりはできないのだから、それがはらむ小さなリスクは認めたうえで、世界標準とも照らしつつ今回の暫定規制値を設定した根拠を明示し、国民の知性に信頼してそうした科学的なリスク評価の上に理性的な行動を呼びかけるべきだ。これまでの経過から政府や識者の発言に全く信用がないだけに時間はかかるだろうが、これ以外に将来長期にわたるに違いない食品安全への不安を乗り切る道はない。石原都知事はじめ知事さんたちの要求を受け入れて安易に規制値を緩和したりしたら、それこそ風評被害に輪を掛けるだけの結果になる。‥にしても、管政権のこれまでのリスクコミュニケーションは、本当に拙(つたな)いと思う。引用終わり
自分自身、家族を守るのは確かな情報に基づく判断と行動です。
色々な情報が流されていますが、どの情報を受け入れるかは個人の問題です。
no.773 ( 記入なし11/03/31 06:08 )
今日、夜勤終わりの朝礼に出ると、
「ゴールデンウィーク、夏休みはすべて出勤の予定です。
いま組合と調整してます。」とのこと。
震災景気がきた。
no.774 ( 記入なし11/03/31 09:59 )
とりあえず計画停電はやめてほしい
no.775 ( スペードエース11/03/31 10:26 )
>775
被災した方の気持ちになって言おう。
no.776 ( 記入なし11/03/31 10:45 )
これから色々な事が起こってきそうですね。
no.777 ( 記入なし11/03/31 10:50 )
福島で原発復旧に頑張ってる東電社員の方々は、給料の安い高卒の方々であり、
高給取りの東京本社ビルにいる1流大卒の奴らではないんですよね。
そういうところを、マスコミは報道してほしい。
東京電力は、赤字という事だが、今月の給料はどうなってるのか?
東京本社ビルで安全で楽な仕事をしている奴らと、福島で頑張ってる方々の給料の明細表をネットで公開するべきである。
no.778 ( 記入なし11/03/31 10:57 )
温泉地(大分など)の人は毎日温泉の水で煮炊きしてると思うがどうなんだろう
no.779 ( 記入なし11/03/31 11:19 )
温泉入りたい
旨い具合に温泉できないかな
no.780 ( 記入なし11/03/31 11:41 )
累積放射能の恐怖 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm
no.781 ( 記入なし11/03/31 11:55 )
レントゲン室って遮蔽されてるはずだよね?
それってネガ?を運び込む時についたんじゃないの?(外で)
もちろん外で着いたにしても問題だろうけどなんか怪しい記事だな
no.782 ( 記入なし11/03/31 12:36 )
nevada情報
国際原子力機関(IAEA)は、日本政府に対し、福島原発から40キロ離れた飯舘村から世界的な基準を大幅に上回る放射性物質が検出された事を受けて、住民に避難勧告を出すよう促しています。
このような勧告は異例ですが、日本政府は「検討する」としており、いまだに専門家会合を招集して検討するという怠慢ぶりです。
この間も住民の被ばくは進み、ここから移動する住民を早急に隔離しませんと、二次被ばくの恐れも出てきます。
このような事態を放置すれば、日本国中に被ばくが広がる可能性が出てきます。引用終わり
782さん
レントゲン写真に写る黒い斑点現象は、1週間以上前にはツイッターで話題になっていました。
no.783 ( 記入なし11/03/31 12:54 )
先日、歯医者へ行ったら必要とも思われないレントゲン撮影をした。
あれは放射能の影響を調べたくて撮影したに違いない。
no.784 ( 記入なし11/03/31 12:59 )
no.783原発から出た放射線にしても普通に起こる事なんじゃないかと思ったものでね
異常なのかこういう事態になれば起こっても当たり前のたいした事じゃないのかが気になる
起こった=悪いこと ではないよね?
詳細が知りたい
no.785 ( 記入なし11/03/31 13:02 )
しかし、原発を作る時に「絶対もれません」と公約した人がいるはずだが?
東電と民主党が結託すると原発の公約も民主党の公約と同じで「絶対まもれません」に
なるのか?
no.786 ( 記入なし11/03/31 13:10 )
直ちに避難の必要ない=福島県飯舘村
時事通信3月31日(木)12時25分
枝野官房長官は31日午前の記者会見で、国際原子力機関が福島県飯舘村内の土壌から高濃度放射性物質が検出され、避難勧告を出すよう日本政府に伝えたことについて、直ちに避難指示を出す必要はないとの認識を示した
大丈夫なのかよ。
no.787 ( 記入なし11/03/31 13:12 )
>786
「絶対もれません」「爆発することはあるかもしれませんが・・・」
no.788 ( 記入なし11/03/31 13:13 )
no.786もし健康に害がないと仮定すると東電を懲らしめる材料ってことだよね?
そのあたりはっきりしてくれないと困る
no.789 ( 記入なし11/03/31 13:28 )
なぜ女川原発は無事だった 津波の高さは福島と同程度(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300517.html
no.790 ( 記入なし11/03/31 13:32 )
福島第1原発1〜4号機は廃炉なんでしょう。
特に一号機などは汚染水などの影響で完全に廃炉するのに数十年掛かるとか何とか。
no.791 ( 記入なし11/03/31 13:42 )
東京電力、5月分電気料金を700円値上げ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110324-OYT1T01071.htm?from=nwla
no.792 ( 記入なし11/03/31 13:46 )
↑値上げは70円だよ。
no.793 ( 記入なし11/03/31 13:52 )
嘘をついても「想定外」で済まされるこの国の恐ろしさ
no.794 ( 記入なし11/03/31 13:55 )
補償額は数兆円規模に…東電、巨額の費用負担
◆膨らむ額
東電は廃炉を決めたが、必要な資金は巨額だ。中部電力は浜岡原発1、2号機の廃炉を決めているが、1基あたり約1000億円の費用を見込んでいる。これをそのまま当てはめれば、福島第一の廃炉費は4000億円だが、浜岡原発は普通に稼働しており、「福島第一は事故で、放射性物質も外部に漏れており、廃炉にかかる費用はさらに膨らむ」(大手アナリスト)との見方がある。
5000億円を超える損失になる可能性もあり、過去に積んでいる引当金を超えることは確実だ。
◆原子力賠償法
最大の懸念材料は賠償金の負担額だ。
福島第一原発では半径20キロ・メートルと桁外れに広い範囲に避難指示が出ている。放射性物質による農作物への風評被害も補償対象となる見通しだ。計画停電についても補償を求める声が出る可能性もあり、「補償額は数兆円規模になるのでは」(経済官庁幹部)との見方もある。
(2011年3月31日11時13分 読売新聞)
no.795 ( 記入なし11/03/31 13:56 )
【放射能漏れ】原発安定3つのシナリオ 最短で1カ月以上 最悪なら数年
2011.3.30 21:00
福島第1原発復旧シナリオ
東日本大震災で深刻な被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所は、「安定」状態を取り戻す復旧作業の長期化が避けられない状況だ。第1段階である大量の汚染水の排水・回収が難航。その後も循環・冷却システムの復旧など「いくつもの高いハードル」(経済産業省原子力安全・保安院)が待ち構える。専門家からは、最短でも1〜数カ月、最悪なら数年の時間を要するとの見方も出ている。さらに廃炉処理によって「安全」と「安心」を取り戻すには、10年以上の長期戦を覚悟する必要があるとの指摘も出ている。
no.796 ( 記入なし11/03/31 13:58 )
31日は関東南部まで…ドイツ気象局が放射性物質拡散予想
2011.03.29
東京電力福島第1原発事故で、ドイツ気象局は、同原発から放出される放射性物質の拡散状況を予想して公開している。当事国の日本では行っていないだけに、「こんなことまで外国頼みなのか!」と嘆きの声もあがっている。
独気象局は2週間前から、「福島からの放射性物質の拡散状況」として、6時間ごとの予想図を紹介している。濃い茶色が「比較的高い」部分で、常に原発周辺に分布していることが分かる。時刻は協定世界時(UTC)で、日本時間に換算するには9時間進める。
29日の時点では北関東が30日午後9時から拡散範囲に入り、31日午前3時には関東南部や伊豆半島まで拡散が予想されている。日本の気象庁の天気予報では、30日の福島県浜通り地方は北西の風日中は東の風となっている。
独気象局は21日午後9時にも関東地方への拡散を予想した。東京都新宿区の放射線測定状況は19日午前8時が0・047マイクロシーベルトだったのが22日午前6時台では0・131マイクロシーベルトと上昇しており、精度もなかなかのようだ。
ノルウェー気象庁も独自の予想を公表しているが、わが日本では、東電がデータ不足を理由にシミュレーションに消極的なまま。こんなことまで外国頼みとは…。
no.797 ( 記入なし11/03/31 13:59 )
世界は黙ってられない…原発40キロ地点で避難基準「超過」
2011.03.31
国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長(原子力安全担当)は30日の記者会見で、福島第1原発の北西約40キロの、避難区域外にある福島県飯館村の土壌から検出された放射性物質の数値がIAEAの避難基準を上回ったと指摘、状況を見定めるよう日本側に伝えたと明らかにした。日本側は既に調査に動いているという。
IAEAは3月18日から26日にかけ、県内の複数の自治体で土壌中のセシウム137とヨウ素131が測定されたと説明。当局者によると、同村で検出された値は「IAEA基準の2倍」に相当したが、初期評価のため今後の追加調査が必要だという。2倍となったのが、どちらの放射性物質かには言及していない。
日本の基準に基づき、村内の多くの地区は自主避難の対象外になっている。
飯館村の水道水からはこれまで、大人の基準を大きく上回る放射性物質が検出された。一方、家畜の世話のため、村にとどまる住民もいる。
IAEAは独自の基準を守るよう他国に求めたり指示したりする権限を持っておらず、当局者は日本の避難措置について「適切に機能している」と説明。フローリー氏も風雨や地形の影響で特に高い数値が検出された可能性があるとし、懸念が「地域全体に及ぶわけではない」と強調した。
またIAEAは30日、シンガポール当局が日本産キャベツから貿易上の基準値を9倍上回るヨウ素131を検出したと発表した。
no.798 ( 記入なし11/03/31 14:00 )
世界は黙ってられない…原発40キロ地点で避難基準「超過」
2011.03.31
国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長(原子力安全担当)は30日の記者会見で、福島第1原発の北西約40キロの、避難区域外にある福島県飯館村の土壌から検出された放射性物質の数値がIAEAの避難基準を上回ったと指摘、状況を見定めるよう日本側に伝えたと明らかにした。日本側は既に調査に動いているという。
IAEAは3月18日から26日にかけ、県内の複数の自治体で土壌中のセシウム137とヨウ素131が測定されたと説明。当局者によると、同村で検出された値は「IAEA基準の2倍」に相当したが、初期評価のため今後の追加調査が必要だという。2倍となったのが、どちらの放射性物質かには言及していない。
日本の基準に基づき、村内の多くの地区は自主避難の対象外になっている。
飯館村の水道水からはこれまで、大人の基準を大きく上回る放射性物質が検出された。一方、家畜の世話のため、村にとどまる住民もいる。
IAEAは独自の基準を守るよう他国に求めたり指示したりする権限を持っておらず、当局者は日本の避難措置について「適切に機能している」と説明。フローリー氏も風雨や地形の影響で特に高い数値が検出された可能性があるとし、懸念が「地域全体に及ぶわけではない」と強調した。
またIAEAは30日、シンガポール当局が日本産キャベツから貿易上の基準値を9倍上回るヨウ素131を検出したと発表した。
no.799 ( 記入なし11/03/31 14:02 )
|