HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [ハゲで引きこもってる人に朗報です2] [話題をお任せ表示] 次 [日本人は、働き過ぎだと思いませんか?2]
話題

原発大国日本。いよいよ放射能汚染か?

カテゴリ:議論
色々議論していきましょう。

投稿者 : 記入なし 日時 : 11/03/15 16:44
Infomation 9707 件中 1100 から 1199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

アトミック・パ〜ンチ!

no.1100 ( AJF11/04/05 19:34 )


大変

no.1101 ( 記入なし11/04/05 20:56 )


東京電力に無限パ〜ンチ。

no.1102 ( アポロ11/04/05 21:09 )


東電の賠償と言ったって、100分の一も、到底できない。 結局は税金だ。
解りきっている。 電気は必要だし、原電も必要だ。 綺麗ごと言ってんじゃない。
さあ、さあ、どうする?国民のみなさん? 選択をせまられている。

no.1103 ( 記入なし11/04/05 21:30 )


どうするって
今ままで無関心だった国民が今さら東電に八つ当たりしたって見苦しいでしょうが
皆に責任がある
恩恵を受けてきた人間全員に

no.1104 ( 記入なし11/04/05 21:39 )


俺は恩恵受けてねーよ。

no.1105 ( 記入なし11/04/05 21:41 )


クリーンで綺麗ごと言ったって、夢や希望ではメシは食えない。

no.1106 ( 記入なし11/04/05 21:42 )


美しい日本を返せ。

美しい日本を取り戻そう。

僕らの手で。

日本中の仲間の世界中の応援者の手を借りて。

no.1107 ( めとろん11/04/05 22:40 )


この状況で東電社員に夏のボーナスが支給されたら
風評被害を受けている人や避難している人たちからブーイングが起こる
のは確実だな

no.1108 ( 記入なし11/04/05 22:43 )


東電の社長経験者は当座の資金100万を残し、財産を没収するべきだ。

no.1109 ( 記入なし11/04/05 23:30 )


こういう時こそ会社としての自己責任だね
経営者は自己責任をとらないとね

no.1110 ( 記入なし11/04/05 23:35 )


東電だって国が推進してなきゃ建設費が膨大でリスクの高い原発なんて
作らなかったんじゃないの?

no.1111 ( 記入なし11/04/05 23:36 )


金ばら撒いて、マスコミや官僚や政治家や学者の接待してたのは電気事業連合会だったっけ?

no.1112 ( 記入なし11/04/05 23:47 )


東電“傲慢”被災者より社員優先? 寮・社宅の提供わずか!
2011.04.04
 
 全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、保養施設や社宅を多数保有するにもかかわらず、わずかな人数しか受け入れていないことが分かった。東電子会社が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。東北電力や中部電力では多くの被災者を受け入れたり、態勢を整えているだけに東電の姿勢に疑問の声が上がっている。

 東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有。東京郊外には、山一つ分に及ぶ広大な研修施設もあるが、3月末までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。

 同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人の周辺住民を受け入れた。中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際だつ。⇒【元アナウンサーがFM開局】

 東電のグループ企業が運営する新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も、154室に約520人の収容が可能だが、市役所を通じた受け入れは36人まで。

 「被災者の皆さまにつきましては、部分的にですが順次受け入れさせていただく予定です。直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、十日町市役所から要請を受けた被災者については、同じ条件で無料となります」(広報担当者)

 通常の宿泊料金は、最安値の平日で大人1人1泊2食付き1万6000円。東電を含む会員企業の社員は、同じ条件で4200〜5300円。ベルナティオを含む新潟県内31の宿泊施設と300人の被災者受け入れ契約を結んだ十日町市役所は、1人につき1泊3食あたり3500円の費用を各施設に負担する。

 「施設管理は、ホテルインターコンチネンタル東京ベイの運営会社に委託されており、サービスや清掃は文句なし。広々とした大浴場には独自の温泉を引き、朝夕のバイキング料理も好評です。周囲は広大な森に囲まれ、国内旅行ファンの間では知られた存在」(大手旅行会社社員)

 夏休み中は、家族連れで連日満員というが、今の時期は一面銀世界の閑散期。東電系列企業として、受け入れ人数の少なさを批判する声も寄せられているという。

 原発20〜30キロ圏内の葛尾村から福島市に避難した男性(79)は、東電施設が活用されない現状について「村民から見れば考えられないこと」と憤る。東電本社では「今後も、弊社施設による被災者の皆さまの受け入れ拡大を検討して参ります」(広報部)としている。




東電よ!
もう死ねよ・・・

no.1113 ( 記入なし11/04/06 00:35 )


no.1113
ソースはこれね・・・
東京電力工作員がデマだと騒ぐからな。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110404/dms1104041547017-n1.htm

no.1114 ( 記入なし11/04/06 00:38 )


海水から750万倍の放射性ヨウ素


 福島第一原発では、高濃度の汚染水との戦いが続いています。近くの海水から検出された放射性物質の濃度は、最大で国が定める限度の750万倍でした。この流出を止めるため、5日も新たな作戦が取られました。 

 5日午後3時、静岡を出港した「メガフロート」。およそ1万トンの水をためることが出来ます。福島第一原発にたまった放射性物質を含んだ水の一時保管場所として期待されています。しかし・・・

 「(1〜3号機の汚染水が)各機2万トンぐらい、全体としては6万トンぐらいある」(原子力安全・保安院の会見)

 原子力安全保安院は5日、福島第一原発の施設内にたまった汚染水の量は推計でおよそ6万トンにのぼることを明らかにしました。その高濃度汚染水の流出が止まりません。

 2号機に近い岸壁から海への流出が確認された問題で、付近の海水を調べたところ、2日の正午頃、国の定める濃度限度の750万倍もの放射性ヨウ素131が検出されたのです。

 しかもこの水、海中に入る前の濃度は1億倍を超えていました。
(Q.(計算すると)1億倍ということになるのでは?)
 「億というオーダー(単位)になると思う」(東京電力の会見)

 一体、高濃度の汚染水をどう食い止めるのでしょうか?4日まではコンクリートやおがくず、高分子ポリマーが投入されましたが、流出は止められませんでした。そこで・・・

 「『水ガラス』という、中に入れると 固まって封じる薬剤を入れて・・・」(原子力安全・保安院の会見) 

 新たに浮上した「水ガラス作戦」。汚染水を食い止めることができるのでしょうか?

 福島第一原発から漏れ出す、高濃度の汚染水。それを食い止めるため新たに浮上したのが水ガラスと呼ばれる特殊な薬剤を使う方法です。

 「これが、水ガラスそのものです 。液体です」(東曹産業・坪野雅夫課長)

 「水ガラス」は、「硬化剤」と混ぜることで固まり、水の流出を防ぐといいます。穴の開いたコップでも、水ガラスと硬化剤を混ぜたものを注ぐと、全く水は流れていません。

 東京電力によりますと、汚染水が漏れ出しているのはピットと呼ばれる竪穴の下の部分にある細かい砂利の層だといいます。

 5日、水の通り道を探るため、2か所に穴を掘り入浴剤を入れたところ、汚染水が漏れ出している部分から入浴剤を含んだ水が出てきたといいます。

 「ピットの下の敷石の部分から 、水みちが確認された」(東京電力福島事務所の会見)

 入浴剤を入れた後に撮影された写真を見ると、確かに水が白くなっている様子がわかります。水の通り道と思われる2か所に穴を掘り、午後3時過ぎに水ガラスが投入されました。その結果・・・

 「定量的にどのくらい減ったか わからないが、多少は減っている 。効果があったと考えている」(東京電力の会見)

 漏れ出す汚染水の量を比較してみると、確かに5日に撮影された方は、水量が減っている見えます。

 「ここが止められれば、止められた水が上流のどこから出ているか、それを確かめないといけない 。そこが大事」(元日本原子力学会会長・齋藤伸三氏)

 広がる海洋汚染。周辺海域では依然として、高い濃度の放射性ヨウ素131が検出され続けています。

 一方、4日夜から続く、“低レベル”汚染水の放出。「集中廃棄物処理施設」と呼ばれる建物や、5号機と6号機から、5日午後4時までに4200トンが放出されたと推測されます。(05日22:45)

no.1115 ( 記入なし11/04/06 00:39 )


東電の正社員は、40才で1000万の給料。

しかし、協力会社は、その半分。 でも、リスクは30倍。

東電社員よ!

損害賠償で、今後の年収は半分以下は間違いないよ。

人並みの給料とってたら、国民が許さないよ。

マジで、後ろから刺すぞとか脅されても文句は言えないよ。

とにかく、今回の件を真摯に受け止め、一生かけて償うべきだろう。

国有化とか言って、逃げないでほしいね。

no.1116 ( 記入なし11/04/06 00:45 )


10000ギガベクレルってヤバいの? 
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3723.html

10000ギガ=10テラ
おれのハードディスクの容量よりデカいんですけどw

no.1117 ( 記入なし11/04/06 01:00 )


冷却に使う水も注入して燃料棒冷やさないといけないし、汚染水の流出を塞き止めても、注入した水が何処からか漏れて止めた箇所から溢れたらまた海に流れるし、どうすんのかなって感じ。

このまま数ヶ月間は、海に汚染水を垂れ流しっぽい感じがする。
ニュースでなんの魚か忘れたけど、数千ベクレルの数値が出たとか言ってたし。


原発はもう放射性物質ばらまいてるのはわかってるから、魚介類はどれくらいの数値までが安全に食べれるかとかを知りたい。

no.1118 ( 記入なし11/04/06 01:13 )


no.1117比べること自体無意味

no.1119 ( 記入なし11/04/06 03:05 )


東京電力福島第一原子力発電所2号機の取水口近くから海に流れ込んでいた、高濃度の放射性物質を含む汚染水は、6日朝までに流出が止まった。

 東電が同日午前5時半すぎに確認し、発表した。

 東電は5日から、流出箇所とみられる電源ケーブル作業用トンネルの立て坑周辺などで、止水のための作業を行った。立て坑の下に敷かれた砕石層など8か所に、汚染水の流れを止める固化剤を注入した。読売新聞より

流出が止まった!?
冷却するための水は放水続けている。その水はどこにいっているのでしょうか?どこに流れているの?

no.1120 ( 記入なし11/04/06 08:11 )


冷却用の水は海に流すと思いますよ。(今も流れてるかも)

no.1121 ( ゆうすけ11/04/06 08:32 )


地下水に流れて行く。

no.1122 ( 菅は努力した。11/04/06 08:45 )


今ヒステリックに脱原発を唱えてるヤツはマスコミに煽られて民主党に投票したアホ

no.1123 ( 記入なし11/04/06 11:36 )


>>no.1123
原発推進派は、何してんだ。
早くどうにかしろ。まったく使えねーな。

no.1124 ( 記入なし11/04/06 11:59 )


電力会社は庶民の愚痴なんぞきくほど暇でない
グズグズいってると真夏に電力をストップしてやるぞ

no.1125 ( 記入なし11/04/06 12:37 )


未確認情報ですが・・・・福島原発に残った人50人の内訳
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3666.html

no.1126 ( 記入なし11/04/06 14:01 )


パパは“原発官僚”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110405-00000302-sasahi-ent

no.1127 ( 記入なし11/04/06 14:09 )


インド 日本からの食品輸入禁止
4月6日 7時14分  
福島第一原子力発電所の深刻な事故を受けて、各国が日本産の食品などへの検査を強化するなか、インド政府は、日本から放射性物質が持ち込まれるのを防ぐためとして、5日、日本からの食品の輸入を当面禁止すると発表しました。
それによりますと、インド政府は、日本からインドに輸入される食品が放射性物質で汚染されている可能性が拭いきれないとして、今後3か月間、もしくは福島第一原子力発電所の深刻な事態が収束するまでの間、日本からの食品の輸入を禁止することを決めました。インドで日本の食品を輸入するのは、日本食レストランや、日本の加工食品などを販売するスーパーマーケットなどで、その数は少なく、輸入量も限定的ですが、インド政府は、子どもなどが放射性物質の影響を受けるのを避けるために必要な措置だとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110406/t10015124591000.html

no.1128 ( 記入なし11/04/06 14:13 )


茨城 買い手つかず漁を中止
4月6日 12時20分   
茨城県北茨城市の沖で取れたコウナゴから国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されて、茨城県内のほとんどの漁協が漁を見合わせるなか、6日朝、一部の漁協の漁船が漁に出ましたが、6日朝の市場で、茨城県沖の魚に買い手がつかなかったことから、漁を中止して港に帰りました。
漁を中止して帰ってきたのは、北茨城市の平潟漁協に所属する底引き網漁船です。茨城県では、4日、北茨城市沖で取れた「コウナゴ」から、国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを上回る526ベクレルの放射性セシウムが検出されて、県内のすべての漁協が当分の間、コウナゴ漁の中止を決め、ほとんどの漁協ではすべての漁も見合わせるとしています。こうしたなか、平潟漁協の底引き網漁船、数隻が6日午前4時すぎに漁に出ました。漁師の1人は「生活がかかっているので、少しでも売れる可能性があればと思い、漁に出ます」と話していました。ところが、出港後に茨城県日立市沖などで5日に取れた、ひらめやかれいなどの魚を東京の築地市場などに持ち込んだ仲買人から、6日朝の競りで買い手がつかなかったという情報が入りました。このため、すべての漁船が漁を中止して、午前11時ごろ次々に港に帰ってきました。漁を中止して帰ってきた漁師の1人は、「しばらく漁を休止せざるをえず、今後どうやって生活していけばいいのか、途方に暮れている」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110406/t10015129211000.html

no.1129 ( 記入なし11/04/06 14:14 )


通産省の罪は大きいと思うぞ

no.1130 ( 記入なし11/04/06 14:16 )


つうか東大でも理系ってあんまし出世できないんだな

no.1131 ( 記入なし11/04/06 14:17 )


【原発】放射性物質拡散で逃げ場が無い件 

http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3717.html

no.1132 ( 記入なし11/04/06 14:18 )


放射能予報
世界で公開されている日本の放射能予報データを掲載しています。
http://atom.yaruoch.com/

no.1133 ( 記入なし11/04/06 14:19 )


厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定-厚生労働省

http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/779.html

no.1134 ( 記入なし11/04/06 14:23 )


福島原発ー全景
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/201104050030068d9.jpg

no.1135 ( 記入なし11/04/06 14:24 )


>東大でも理系ってあんまし出世できないんだな

理系はしょせん職人です。士農工商は今でも生きている。
ただ法学部はトップに上り詰めないと意味がない。中途半端だと理系のトップ(それでも差はある)のほうが良いかも。
東大では法学部>経済学部>>>>>>>分g区部です。

no.1136 ( 記入なし11/04/06 14:27 )


原発問題でたいへんなことになっているけど船井幸雄によると「大丈夫だ、最終的には心配不要です」だそうで安心しています。

船井幸雄ドットコム情報メールより 平成23年4月6日発行

このたびの東日本大震災で亡くなられた皆さまのご冥福をお祈りいたします。
また被災された地域の皆さまには、心よりのお見舞いと一刻も早い復興を心より
お祈りしています。

皆さん、こんにちは。船井本社 『船井幸雄.com』担当の藤原かおりです。
3月11日に東北地方太平洋沖で大地震が起こり、いまだ福島第一原発の問題が
解決しておらず、まさに3・11をきっかけに日本中に激震が走り、いまだ鎮まって
いない……というような状況です。

とくに福島第一原発に関しては、私のまわりにもいろいろな情報が集まってきています。実はいまもかなり深刻な状況だというものから、実は巧妙に(世界中の)メディアが操作し、実際よりも大げさに意図的に報道されており、その裏には政治的意図がある、というものなど様々です。

そんな状況ですが、今回の福島第一原発に関しては、船井幸雄が早くから「大丈夫だ、最終的には心配不要です」と確信してくれていたこともあり、私もそんなには心配していません。ただ、放射能を恨むのではなく、放射能に「ありがとう、感謝しています」と感謝の思いを送り、包みこむことが大切なようなので、感謝の気持ちを送るように心がけています。

船井幸雄のいま知らせたいことより メルトダウンの危機はのりこえられた。多くの国民の「思い」と現場での決死的行動が効果を発揮した。うれしいことだ。http://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=201103006

no.1137 ( 記入なし11/04/06 14:34 )


日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、明らかになった。

 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。

 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。

 同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの高さまで上ったかを、風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパーコンピューターに入力し、放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。

(2011年4月4日14時30分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=main1

no.1138 ( 記入なし11/04/06 14:38 )


東電に水かけてやりたい…平潟の魚、築地で拒否

 茨城県北茨城市の平潟漁港では6日早朝から4隻が出漁した。

 しかし、同日午前7時頃、一部の仲買人から、同漁港で5日にとれた魚介類が東京・築地市場などで受け取り拒否されたと連絡があったため、漁協から知らせを受けた船主らは操業をやめ、帰港を決めたという。船主らは今後の操業について対応を協議する予定。

 出漁し引き返してきた平潟漁協の武子寛・代表理事組合長(64)は「ショックだ。東電にコップの水でもかけてやりたいし、売れない魚を全部買い取ってほしい。怒りしかない」と言い、「魚はとれるのに売れない。こんなにつらいことはない。勘弁してほしい」と疲れ切った表情を見せた。

(2011年4月6日12時23分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110406-OYT1T00469.htm

no.1139 ( 記入なし11/04/06 14:40 )


震災直後は「助かっただけで幸せ!」と言ってた人が半年後「こんなことならあんとき死んでた方が良かった」と言い出す、間違いなく。

no.1140 ( 記入なし11/04/06 14:42 )


東電「汚染水を吸収した魚や海藻を毎日食べても  直ちに影響は無い」

http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1561203.html

no.1141 ( 記入なし11/04/06 14:47 )



福島原発
一覧被曝対策原発地図風向き写真特集


「許し難い行為」全漁連会長、汚染水放出に抗議


全漁連の服部会長(右側手前)らの抗議を受け、深々と頭を下げる東京電力の勝俣会長(左)=清水敏明撮影
 東京電力福島第一原子力発電所で4日、放射性物質を含む汚染水が放出されたことについて、全国漁業協同組合連合会の服部郁弘会長らが6日、東京・内幸町の東電本店を訪れ、勝俣恒久会長に「漁業者の存在を無視した、許し難い行為だ」と抗議した。

 本店1階ロビーで勝俣会長と対面した服部会長は、汚染水の放出前に東電側から漁業関係者への連絡が一切なかったことなどを挙げ、「全国の漁業関係者は(国と東電の)無責任な対応に強い怒りを抱いている」と強調。「関係者の被るすべての被害に対する補償を求める」と訴えた。勝俣会長は小声で、「真摯
しんし
に受け止め、心からおわびする」として頭を下げたが、補償については「国と相談しながら最大限の努力をしたい」と、慎重な言い回しにとどめた。

(2011年4月6日12時54分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110406-OYT1T00520.htm

no.1142 ( 記入なし11/04/06 14:48 )



福島原発
一覧被曝対策原発地図風向き写真特集


放射性物質、茨城漁業に大きな影…風評で値崩れ


震災後初めて競りが行われた北茨城市の平潟漁港
 放射性物質の被害は、茨城県内の漁業にも大きな影を落とし始めた。平潟漁協(茨城県北茨城市)で調査したコウナゴから高濃度の放射性ヨウ素が検出されたことに続き、5日には大津漁協(同市)で漁獲したコウナゴから放射性セシウムが暫定規制値を超えたことが判明。県は漁協にコウナゴ漁の自粛を要請したが、風評被害による値崩れは他の魚種でも始まっている。

 「汚染水の放出を止めないと、海がダメになってしまう」。5日、ひたちなか市の那珂湊漁協で開かれた県内の漁協による東日本大震災の対策本部会議。終了後、小野勲本部長は険しい表情で語った。対策本部では近く、国や東京電力に汚染水の放出を止めるよう要望書を提出する予定だ。

 2日に公表された鹿島灘、大洗町、はさきの3漁協の調査でコウナゴの放射性セシウムは66ベクレル、放射性ヨウ素も1900ベクレルだった。ただ、大津漁協の調査でコウナゴが規制値を超えたことを受け、県は県内全域にコウナゴ漁の操業自粛を要請し、県内の各漁協もこれを受け入れ、操業中止を決めた。県内全域を自粛範囲とした理由について、県漁政課では「コウナゴは南に移動する魚で、漁業者の操業場所も変化する。どこまでが安全と区切るのは難しい」と説明する。

 一方、那珂湊漁協(ひたちなか市)と磯崎漁協(同市)は5日、調査結果を公表。ひたちなか市沖でとれたコウナゴは放射性セシウムが83ベクレルと暫定規制値以下で、放射性ヨウ素も600ベクレルと野菜の暫定規制値の3分の1以下だった。シラウオ、アイナメなど他の6魚種も放射性セシウムは検出しなかったか、4〜94ベクレルと暫定規制値を下回った。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110406-OYT1T00412.htm

 しかし、風評被害などで平潟漁協では魚価が3分の1ほどに値崩れしており、出漁しても収益は見込めない。那珂湊漁協の大内清一組合長は「一日も早く操業させたいと思っていたが、平潟漁協から出荷した魚の東京での価格を見て、出漁するかどうか相談する」と冷静に語った。

 ◆平潟漁港で震災後初の漁◆

 震災で大きな被害を受けた北茨城市平潟町の平潟漁港で5日、漁が再開し、市場で競りが行われた。同漁協によると売値は全体で通常の3分の1から4分の1程度に落ち込み、再開を喜ぶ半面、不安ものぞかせた。

 5日に出漁したのは底びき網漁の5隻。このうち19トン船の「第一高栄丸」は同日午前4時に出港し、日立沖や那珂湊沖で操業。ヒラメ、アンコウ、アナゴをとり午後2時過ぎに帰港した。船主の高木延保さん(50)は「久しぶりの漁は気持ち良かった。漁獲はまずまず。全く売れないと思っていたが一安心」と安堵
あんど
の表情を見せた。売値は3分の1程度だったが、高木さんは「頑張っていればきっと値段も回復する。6日も赤字覚悟で出漁する」と意気込む。仲買人の鈴木亘さん(70)は、アナゴやヤナギカレイを通常の半値以下で買ったといい、「このぐらい値段は落ちると思っていた。漁が続かなければ、いつまで営業をできるかわからない」と心配する。

(2011年4月6日11時27分  読売新聞)

no.1143 ( 記入なし11/04/06 14:50 )


頭を下げるとき、アッカンベーをしている。その舌がみえないよう、と深々と頭を下げている。

no.1144 ( 記入なし11/04/06 14:50 )


汚染水拡散「最初は南北沿岸」…仏が予測


 福島第一原子力発電所から、高濃度の放射性物質を含む水が海に流れ出している問題で、放射性物質の拡散は方向によって大きな差があり、最初は沿岸を南北に広がり、東西にはすぐに広がらないことが、仏国立科学研究センターなどの計算でわかった。

 政府は「放射性物質は拡散して薄まる」と強調しているが、海域ごとに注意深く監視していく必要がありそうだ。

 仏グループは国際原子力機関(IAEA)の要請を受け、福島県沖の海底地形や潮流、水温、塩分濃度をもとに拡散を予測。公表された動画では、同原発から海に出た放射性物質が沿岸に沿って南北に広がった後、北側の仙台湾から東西に拡散していく様子がわかる。

(2011年4月5日14時39分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110405-OYT1T00586.htm?from=nwla

no.1145 ( 記入なし11/04/06 14:51 )


汚染水1万トン超、海に放出…やむを得ない措置


 東京電力は4日午後7時過ぎ、福島第一原子力発電所で高い濃度の放射性物質を含む汚染水の貯蔵先を確保するため、低濃度の汚染水約1万1500トンの海への放出を始めた。

 5日間かけて流す。原子炉等規制法第64条にもとづく緊急措置で、経済産業省原子力安全・保安院は「危険を回避するためのやむを得ない措置」として了承した。東電は「健康への影響は小さい」としている。今回の事故で汚染水を意図的に海へ放出するのは初めて。

 放出するのは、4号機南側にある集中廃棄物処理施設内にたまった水約1万トンと、現在は冷温停止している5、6号機のタービン建屋周辺の地下水約1500トン。50メートルプール6〜7個分に相当する。

 集中廃棄物処理施設にたまっている水の放射性ヨウ素131の濃度は、海水の濃度基準の157倍ほど。5、6号機周辺の地下水は海水と雨水が混ざったものとみられ、5号機が同40倍、6号機が同500倍。同10億倍の2号機タービン建屋の汚染水と比べ、放射性物質の濃度はずっと低い。今回、海に放出される計1万1500トンの汚染水に含まれる放射線の総量は2号機タービン建屋内の汚染水の9リットル分程度だ。

(2011年4月5日01時28分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110404-OYT1T00923.htm?from=nwla

no.1146 ( 記入なし11/04/06 14:52 )


あえて今選ばない」日本食、アジアで敬遠


一部品切れがみられる香港市内のスーパーの日本食材コーナー(3月24日)=幸内康撮影


 日本食の人気が高いアジアで、福島第一原子力発電所の事故が波紋を広げている。

 放射性物質に対する心配が強く、日本食レストランからは客足が遠のいている。

 アジアの日本食は当面、苦戦を強いられそうだ。

 農林水産省によると、2010年に日本から輸出された農林水産物のうち、アジア向けが73・6%だった。

 国・地域別でトップの香港では、地震発生直後、日本食材の買いだめが起こった。百貨店「香港そごう」では、乳児用粉ミルクから生鮮食品に至るまで、日本製の食品が普段の約2倍売れたという。イオンストアーズ香港の店舗でもコメなどの売り上げが一時的に増えた。

 その後、原発事故がなかなか収束せず、香港市民は日本食や食材を敬遠する動きを強めている。

 外食店の業界団体「餐飲聯業協会」の黄家和会長によると、地震発生後、約600店の日本食店の売上高は、平均して2割減少した。日本居酒屋の店員は「お客さんは普段の3分の2くらい。特に香港人が減っている」と浮かない表情だ。

 日本食への風当たりは、東南アジアでも強い。シンガポールで40店の日本食レストランを運営するRE&Sエンタープライゼスによると、日本で放射性物質の検出が報道されて以降、全体の売り上げが前年同期に比べ20%程度落ち込んでいる。日本から空輸する鮮魚や野菜などは大阪を中心とする西日本産だが、「利用者の間に『あえて今、日本食を選ばなくてもいい』という雰囲気が出ている」(購買担当者)という。

(2011年4月5日  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/issue/20110405-OYT8T00317.htm

no.1147 ( 記入なし11/04/06 14:58 )


暫くおとなしくしといたほうが良いね。

no.1148 ( 記入なし11/04/06 15:00 )


福島原発付近で泳いでた魚が千葉とか神奈川で水揚げされて消費者に流通すればほとんど分からないだろうな。
福島沖で取れた魚を海上で千葉とか神奈川の漁船に移し変えて水揚げすればいくらでもごまかせる。
この国は信用できない。

no.1149 ( 記入なし 11/04/06 16:16 )


これから福島は放射能汚染の烙印を押される。うっかり出身地も言えない。結婚にも差し障りが出るんだろうね、あの放射能の福島かって。

no.1150 ( 記入なし11/04/06 16:21 )


知り合いの旅行業は震災前の半分以下の売り上げだそうだよ。
仕事にならない。
このままだと月収15万以下だって。
ボーナースなし。家のローンがある人はボーナースを当てにしていたのに
職種に係わらず震災影響でボーナースが減ると家手放す人も増えるな。

no.1151 ( 記入なし 11/04/06 16:25 )


「ただちに影響はない」ってことはあとから影響が出るってことか?

no.1152 ( 記入なし11/04/06 16:26 )


放射能の影響は7世代に及ぶ。怖いです。これ以上原発を造らない 徐々に減らそう
原発反対!!

no.1153 ( 記入なし11/04/06 16:28 )


原爆を落とされた広島でも復活したから心配はいらない。できなければ、もともとそんな程度の民力だったってことではないか。

no.1154 ( 記入なし11/04/06 16:30 )


セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、
食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。南無

no.1155 ( 記入なし11/04/06 17:27 )


枝野の会見を見てふと思った

今までは似合わない作業着なんか着ていかにもこれから被災地へ行くような
素振りで会見していたのにいつから背広姿で会見するようになったんだろ?

no.1156 ( 記入なし11/04/06 17:37 )


枝野さんも仕事ができるから無職とえらい違いだ

東電さんもみなさん輝いて見える
仕事できるエリートは違うなうん

しごとができない自分をぶちころしたくなる

no.1157 ( 記入なし11/04/06 18:17 )


三陸沿岸の豊富な海産物は、密漁を取り締まる為に夜間警備艇を日々巡回させる。いわば日本の国宝である。この国宝を東電が破壊した。

no.1158 ( 最低辺11/04/06 19:14 )


東電が破壊したのではなく、原発を破壊したのは地震でしょ?
その後の対応には色々あるみたいだけど…

no.1159 ( 記入なし11/04/06 19:21 )


魚介類とコメはヤバイ。

no.1160 ( 名無し11/04/06 19:23 )


東電のあの手この手の泣き脅し会見、見苦しい!

no.1161 ( 記入なし11/04/06 19:24 )


no.1159 ( 記入なしさん
その通りです。
もで、結果として問題が大きくなってるから作った人に責任があると思います。
”もし、想定外の事態が起こったらどうなるか”という事は考えてなかったという事が問題です。
施設の装備でどうしようもなくなった時にどういう対策を取るかという事を何も考えていなかったように見えます。

no.1162 ( いつも眠れない人11/04/06 19:32 )


どこの原発もそういうもんですよ。

原発は重大事故を起こるわけがない安全な施設ということが

建前だから。

あぶないなんて言ったらどこにも建てられない。

でもあぶないから東京とか大阪とか都市部に作らないんだけどね。

原発地域の人たちもうすうす分かってて分からないふりで誘致してきた。

no.1163 ( 記入なし11/04/06 19:45 )


福島原発は1号機が稼働して、40年くらい経ってますよね。
当時と今では耐震技術も格段に違いますが、やはり今回の地震に関して、
東電側も、想定外ではなかったのでしょうか…?

対策に関してですが、それも想定外だったので、
今回みたいな対応になってしまったのでは、と自分は思います。

それが許されるか否かは別として、これだけ被害を拡散すると、
やはり賠償問題が発生するかと思います。

近隣の住めなくなった住人や、農家、漁業関係者。

どうなるかは分かりませんが、あの年商5兆円産業の東電でさえ
会長曰く、
「保障の問題は国と相談して」と言ってますね。

国が一部保障するかたちになると、
その保障は私たちの税金で賄われる事になりますから…
色々と考えさせられますね。

より1日でも早い復興をと、私は考えておりますけど。

no.1164 ( no.115911/04/06 20:29 )


日本のプルトニウム、ヨウ素、セシウムは安全らしい

no.1165 ( 記入なし11/04/06 20:32 )


「放射線自体は危険なものであるのでもれないようにする」のは当然ですが、
どういう経緯でそうなるのかは前もって考えてもパターンが多すぎて対応できないでしょうけど(例えばテロでも戦争でも核ミサイルでも)、
「結果的に設備が使えず放射性物質がもれたらどうするか」だけは前もって考えられるののでそれは考えておくべきだったと思います。

もちろん、耐震設計を想定外に強くしろと言っているのはありません。
堤防もそうでしたが、10mの津波に耐えるものを作るのは現実的じゃないのは分かるので。

ただ自前の設備でなんとかする事を前提にするのは考えが甘すぎると思います。

no.1166 ( いつも眠れない人11/04/06 20:47 )


東京電力なのに福島に建てるなんてそもそもナンセンス。管轄外でもある。

no.1167 ( 記入なし11/04/06 20:49 )


東電に天下り年収1860万円の元原発官僚 ただいま雲隠れ中

 原発事故が深刻化する中で雲隠れした原発官僚がいる。今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。
 東電は「個人情報だから」との理由で報酬を明らかにしていないが、「天下りの不文律として、退官直前と同額程度(年収約1860万円)が払われている」(経産省幹部)とされる。しかも、「ほとぼりが冷めた頃に副社長に昇格する予定」(東電関係者)という。
 その動静は一切出てこない。経産省中堅が明かす。
「石田さんが表立って動くと、経産省は“天下りがいるから東電に甘い”と批判されかねない。そこで、石田さんは経産省の上層部に電話し、東電の首脳に経産省の意向を伝える連絡役に徹している。石田さんの役割は、東電の支払う賠償額を出来るだけ減らすことにある」
 東電の経営が傾けば、経産省は特Aクラスの天下り先を失う。石田氏と経産省の関心はそこにしかないのか。
 経産省を中心に政府が拠出する原子力予算は年間約8370億円(2011年度概算要求額)。そこに原子力安全基盤機構、日本原子力文化振興財団など数多くの天下り法人もぶら下がっている。現役・OBを問わず原発官僚の責任も厳しく追及されるべきだ。
※週刊ポスト2011年4月15日号

2011年4月6日(水)7時0分配信 NEWSポストセブン

no.1168 ( 記入なし11/04/06 21:06 )


俺も東大目指せばよかったよ

いかんせん親があれだからな

no.1169 ( 記入なし11/04/06 21:10 )


3月14日朝には、放射線量が、通常運転時の10万倍に達する毎時167シーベルトまで上昇していた↓  枝野さんは400ミリシーベルトと言っていたはずだが…
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110406-OYT1T00589.htm?from=top

年間許容量は0.1シーベルト↓
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E0E2E0998DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E0E2E0808DE3E0E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

no.1170 ( 記入なし11/04/06 21:15 )


実際は程度の差こそあれどこの原発も放射能排出してるよ。

表ざたにしてないけどね。

no.1171 ( 記入なし11/04/06 21:17 )


嘘つくに決まってるだろ
全部正直に言ったら倍賞だけで国が破たんする

no.1172 ( 記入なし11/04/06 21:44 )


真実・事実は外国のメディアを通じて知らされる。 日本って何なんだ??

no.1173 ( 記入なし11/04/06 22:07 )


167シーベルト/時ということは健康に影響が及ぶのに約2.1秒
当時現場で作業した無数の社員たちはどうなるんだ。

160q先のアメリカの空母が退避した理由、オバマがなぜ本当のことを言わない!と日本政府に怒った理由がわかったよ。酷い話だ…

no.1174 ( 記入なし11/04/06 22:10 )


大本営をご存じですか? 都合のいいことだけを発表して、最後は崩壊しました。

no.1175 ( 記入なし11/04/06 22:13 )


海への汚染水流れてたの止めたらしいから、とりあえずひと安心。

no.1176 ( 記入なし11/04/06 22:47 )


7シーベルトを全身被爆すれば100%死亡するレベル

167シーベルトは原子炉内部の値だろ
外部じゃない

no.1177 ( 記入なし11/04/06 22:49 )


<放射性物質>第2原発周辺で濃度70倍に上昇
毎日新聞 4月6日(水)23時26分配信
 東京電力が実施している福島第1原発周辺の海水の放射能モニタリングで、同原発から南に10〜15キロ離れた福島第2原発周辺の放射性物質濃度が、4日午前から5日午前にかけての24時間で最大約70倍に上昇したことがわかった。東電は4日夜から、低レベルの放射性物質を含む汚染水約1万1500トンの海への放水を始めており、東電はこの影響が出た可能性もあるとみて、原因を調べている。放水の影響が確認されれば初めて。

 東電によると、福島第1原発から南へ約16キロ離れた岩沢海岸では、ヨウ素131の濃度が52倍、セシウム134が70倍、セシウム137が56倍になっていた。

 また、第1原発から南へ約10キロ離れた福島第2原発北放水口付近でも、ヨウ素131が5.6倍、セシウム134が6.3倍、セシウム137が5.8倍に上昇した。【酒造唯】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000154-mai-soci

no.1178 ( 記入なし11/04/07 00:02 )


菅どこまで隠蔽する気だ! 放射能拡散、連日予測しながら…
2011.04.05

 菅直人政権の隠蔽体質がまた露見した。福島第1原発事故に絡み、気象庁が放射性物質の拡散予測を連日行っていながら、国民に公開していなかったのだ。裏には菅首相が本部長を務める原子力災害対策本部の影がちらつく。今回の事故で、菅政権は詳細情報を米国などに公開せず、問題となったばかり。国民の安全を守る気があるのか。

 「隠す必要がない情報であれば、誤解がないよう十分な説明を付けて公表するべきだ」

 枝野幸男官房長官は4日夕の記者会見でこう語った。非公開の責任を気象庁に押し付けるような口ぶりだが、本当にそうなのか。

 気象庁は、大震災当日の3月11日から放射性物質の拡散予測を計算していた。国際原子力機関(IAEA)が世界各国への影響を把握するために要請したものだが、この情報を国民からは隠していたのだ。

 実は、夕刊フジは先月29日から、放射性物質の拡散予測を連日掲載している。これはドイツ気象局がHPで公開しているもので、日本周辺の拡散予測をドイツから知る“異常事態”が続いていた。

 気象庁は非公開理由について「一定の仮定に基づいた参考資料にすぎない」といい、「情報発信は原子力災害対策本部に一元化されている」と読売新聞に説明している。

 原子力災害対策本部とは、第1原発事故のような原子力災害から、国民の生命、身体および財産を保護するため、原子力災害対策特別措置法に基づいて設置される。今回、事故が発生した先月11日、菅首相をトップの本部長として設置されている。

 つまり、具体的指示の有無はともかく、隠蔽騒動の最高責任者は菅首相といえるのだ。

 菅政権の原発事故にかんする隠蔽体質はこれだけではない。米政府は事故直後、原子力専門家らを緊急来日させて支援に乗り出した。ところが、経産省も原子力安全・保安院も、東京電力も詳細な情報を出さなかったため、「われわれは同盟国ではないのか!」と激怒したという。

 菅政権の、震災・原発対応には日に日に批判が高まっているが、さらに拍車をかけかねない。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110405/plt1104051137000-n1.htm

no.1179 ( 記入なし11/04/07 00:04 )


西田敏行、テレビで激怒し絶叫「本当に本当に腹が立つ」
2011.04.06

 人間味あふれる演技で知られるベテラン俳優の西田敏行(63)が激怒している。

 NHKをはじめ各局のニュースで、見た方も多いだろう。今月2日、西田は故郷の福島県郡山市のスーパーで県産の野菜やイチゴ、キュウリなどを食べて安全性のアピールにひと役買った。このとき涙に目を潤ませながら、「美しい福島を汚したのは誰だ! 誰が福島をこんなにしたんだ! 本当に本当に腹が立つ。福島はどんなことがあっても負けねぇぞ!」と絶叫した。⇒【郡山出身の西田敏行、炊き出しでエール!】

 大震災以降、仕事の合間をぬって、政府の対応や風評被害を訴えている。

 4日には早朝からTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」に生出演。福島第1原発事故の影響で、福島県産の牛肉について不安を煽るような不確定な発表が行われ、撤回・修正された。これには、「あきれて物が言えないですよ。風評被害というのは、一度立っちゃうと、払拭するまでものすごい時間がかかっちゃう」と怒り心頭。

 同じ日の朝日新聞朝刊では、「我慢強い人が多い福島ですけど、今度だけは、ね。東京電力や原発を進めてきた政治家たちに怒りの声を張り上げたい」と心境を寄せた。

 西田の尋常ではない怒りに、驚いたのは仕事上で付き合いのある映画関係者。「西田さんは、会見やPRイベントではリップサービスやファンへの気配りを忘れない細やかさで知られている。ふだんは見せない素顔です。でも実際は、仕事に厳しく、妥協は許さない性格。ふるさとを汚された憤りから、ほとんど表面には出さない、厳しい性格の部分が思わず出てしまったのでしょう」と話す。

 西田といえば、終了した主演映画の「釣りバカ日誌シリーズ」はじめ、映画やドラマで長年、重要な役を演じ続けている、屈指の芸達者。

 「演技に妥協はない。相手が超大物であっても臆せず自分をぶつけていくからこそ、観客も納得する。仕事ができない役者には愛のムチもふるう、と聞く。生まれ持っての熱血漢なんです」(ベテラン演劇評論家)

 会見でも心が伝わってこない菅首相は、西田の叫びをどう聞くか。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110406/enn1104061134000-n1.htm

no.1180 ( 記入なし11/04/07 00:06 )


東電が悪いわけじゃ…美人選手らの“身内擁護”ブログ大炎上! 
2011.04.04
      
 東京電力福島第1原発で命がけで任務に就く作業員がいる一方、現場とは無関係の東電関係者がブログでつづった身内擁護論が物議を醸している。避難を余儀なくされた福島県民や、不公平な計画停電を強いられる住民にとっては到底、素直に受け取れない内容なのだ。

 震災後、被災者に自社の福利厚生施設や社宅、系列ホテルの部屋をほとんど提供していないことが注目された東電。批判がピークに達した4日、同社スポーツチームの「美人選手」として有名だった元社員の女性(28)がブログにこうつづった。

 《私は、東電社員だったことを誇りに思うし、今原発内にいる東電社員の方々を本当に誇りに思います。予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。でも誰も悪くない。東電が悪いわけじゃない》

 原発から放射性物質が大量に飛散し、海水にも漏れ、多くの住民が故郷に戻れずにいる。個人のブログとはいえ、ネットユーザーから批判が殺到し、炎上。女性はブログを削除することになった。

 東電関係者をめぐっては、3月19日にも別のスポーツチームの男性社員が《自分たち(=電気を利用する側)が被害者だといった考えはやめてください》などと書き込み、削除に追い込まれたばかり。

 東電は福島第1原発が構造上、電源がすべて失われて原子炉の冷却機能が3時間半失われた場合、圧力容器が破損するという原子力安全基盤機構の研究報告を半年近く放置していたことが判明。一連の被害は、人災との見方も広がっている。

 命がけの現場とは無関係の社員や元社員のブログを通じた主張は、やはり配慮に欠けた発言といえそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110404/dms1104041144000-n1.htm

no.1181 ( 記入なし11/04/07 00:07 )


福島原発放射能汚染シミュレーション http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan


もうマジ・・死んじゃうよ〜。 

no.1182 ( 腐敗官僚11/04/07 00:17 )


いますぐ健康被害なくても、
懸念されるのは将来のことです。
http://www.sonoworld.com/fetus/page.aspx?id=2951

no.1183 ( 記入なし11/04/07 00:24 )


燃料棒ってなかなか冷えないみたいだし、あと何ヵ月冷却する為に水を注入するんだろ…
そして注入した水の処理は、これからどの様にするんだろ。

no.1184 ( 記入なし11/04/07 00:30 )


東電が悪いのか?
冷静に考えろ

no.1185 ( 記入なし11/04/07 00:33 )


頭が悪いのか?
冷静に考えろ

no.1186 ( 記入なし11/04/07 00:58 )


自分が思うには、もうとっくに東電及び現政府で処理できないレベル。
現状を救ってくれるのならアメリカでもフランスでもロシアでも占拠していい。
とにかく止めてほしい。

そして止まったらすぐすることは東電幹部と歴代幹部と関わった全ての
政治家をA級戦犯として資産凍結、財産没収、絞首刑が妥当。

復興はそれからです。

no.1187 ( 記入なし11/04/07 01:00 )


ひとつだけ原発止める方法ある。
数万人いる全ての東電社員(役員含む)を全員、原発に行かせ
被ばく死を覚悟で手の汚れる仕事をすることだ。

被ばく死を覚悟で大人数で、冷却装置を作る。

被ばく死を覚悟で全ての作業をする。

わずか数万人の東電社員の命の代償で一億人が救われるなら、
それでいい。

no.1188 ( 記入なし11/04/07 01:09 )


たぶんそれは正解だと思う。
今はどう見ても時間稼ぎをしている。
やってることはまるで子供の工作だ。
次に何が待っているのかを考えるだけでもぞっとする。

no.1189 ( 記入なし11/04/07 01:10 )


>1188 東電社員は原発がたいへん危険なものだということをよくわかっているから、原発には近づかないで逃げていますからそんなことは絶対にしません。

no.1190 ( 記入なし11/04/07 04:44 )


福島原発の現場から、作業員の退避指示が出されたようですね。

no.1191 ( 記入なし11/04/07 05:58 )


窒素注入で大爆発するからみててみ

no.1192 ( 記入なし11/04/07 07:46 )


今回の人災は耐震対策の不備、ずさんな管理の体質、専門家組織の不在に尽きる。

no.1193 ( 最低辺11/04/07 07:56 )


全く阪神大震災の耐震対策の教訓がいかされていない。ましてや核施設ではないか。

no.1194 ( 記入なし11/04/07 08:01 )


東電の、勝手でしょう、何があっても、知らなーいと感じだね、俺は関係ね〜だね、対策も実行出来ない職員だらけ

no.1195 ( 福島11/04/07 08:08 )


東電の、勝手でしょう、何があっても、知らなーいと感じだね、俺は関係ね〜だね、対策も実行出来ない職員だらけ

no.1196 ( 福島11/04/07 08:08 )


東電のかわりに誰が電気を供給するの? おちえて?

no.1197 ( 記入なし11/04/07 08:11 )


大丈夫です。
東電は、倒産することはありません。
政府が援助しますから、心配しないで下さい。
電力関係は、公務員と一緒の扱いですから、心配は要りません。
だから一流企業と言われるのです。

中小、零細企業と一緒にすると一流が怒るよ。

no.1198 ( 記入なし11/04/07 09:08 )


福島原発事故、スリーマイルより「はるかに深刻」=国連委
ロイター 4月7日(木)10時51分配信
 
 [ウィーン 6日 ロイター] 国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)のウォルフガング・ワイス委員長は6日、東京電力<9501.T>福島第1原子力発電所の事故について、現時点の情報では、人体に深刻な被害をもたらすとは考えられないと語った。

 ワイス委員長は、環境への影響という観点から、この事故が1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故より環境への影響が小さいものの、1979年の米スリーマイルアイランド原発事故に比べると、環境への影響が「はるかに深刻」との見方を示した。

 一方、福島での事故による健康への被害については、「現在分かっていることからすると、(放射能)レベルが低いため皆無だ。食物においても、年間1ミリシーベルトや5ミリシーベルトなどと話題にされているが、この程度では健康への大きな影響はない」と説明。

 また、日本の当局が原発周辺地域で子どもの甲状腺被曝(ひばく)調査を始めたことを評価した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000737-reu-int

no.1199 ( 記入なし11/04/07 11:13 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

9707 件中 1100 から 1199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [ハゲで引きこもってる人に朗報です2] [話題をお任せ表示] 次 [日本人は、働き過ぎだと思いませんか?2]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「原発大国日本。いよいよ放射能汚染か?」と似ているトピック
01. なに大国日本?何だと思いますか?
02. 日本なんてろくな国じゃないと思う方
03. 日本国は核を持つべきでしょうか?
04. 中国人が暴れて日本大使館に投石
05. 大増税大日本帝国 悪徳増税
06. 世界は日本が米国を支えて
07. 今の日本国を地獄に喩えると?
08. 日本の国技「相撲」があぶない
09. 日本は平和な国なのでしょうか?
10. 日本は戦争する国になるのでしょうか?
「原発大国日本。いよいよ放射能汚染か?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. ビックリマンについて、話しましょう。
02. 年金問題、生活保護について
03. やめたいことありますか?
04. みなさんは生きていて楽しいですか
05. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
06. 移民受け入れについてどう思いますか?
07. タバコが値上がりしますがどうしますか?
08. 安倍政権に求めることは何ですか?
09. 日本なんてろくな国じゃないと思う方
10. 雑談でもよしが、気兼ねなく一人の暇つぶしの時間も必要
HOME 掲示板&トピック一覧