前 [一ヶ月いくらあれば生活できますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [将来結婚する時、どんな結婚式を挙げてみたいですか?] |
話題
最低時給は900円以上からじゃないと納得できない |
|
いつも思う。 時給が安いと時給分しか働きたくないと。 企業は生活できる時給にして存分に働いてもらうという考えになれないものか。
no.39 ( 記入なし10/04/13 02:03 )
うん。
多分企業側は、安くてもそれで納得して働いているんだろって言いたいんだろうけど、
やっぱり本音では生活できないような安い時給だと、ほんのちょっとした不満でも乗りきれなくなるよね。
じゃあ、なんでここで働くって決めたんだよ?って責められそうだけど、入社するまで分からなかったというのが正直な気持ち…。
それともやっぱり使い捨てとして雇用されたのかなあ…。
no.40 ( 記入なし10/04/13 13:11 )
>39
ニッパチの法則って知ってるかい?。
2:8の法則。
どの分野のどんな集団でも10人いたらその内の2名だけが
真面目に取り組み、8名は惰性でそれなりにやる。
んじゃ!ってんで真面目に取り組む2名を各集団から集めてきて
10名の集団を作るとどうしたことか、また2:8になってしまい
真面目だった8名は惰性になる・・という話。
これ100%当たらずとも遠からじだと思う。
充分な時給を出して、時給以上に張り切ってくれるのは20%、
あとの80%はやらないよ。
no.41 ( 記入なし10/04/13 13:51 )
>41
そうかあ。経営者はそうやって割り切って雇っているんだろうね。
でもそれだったら、8名の方になってそれなりに働きたいなあ。2名の方々はただ正直者は馬鹿をみる…ということなのでしょうか。せつないなあ。
no.42 ( 記入なし10/04/13 13:56 )
42さん
この2:8の法則って心理学的にも証明されているらしくて、
何から何まで全ての集団に当てはまるらしいよ。
だから、チームを作って仕事する場合は少人数(2〜5名)に
するのが効率が良いんだって。
5名の集団だと3名が真摯に取り組み2名がそれなり・・だったかな。
no.43 ( 記入なし10/04/13 14:20 )
2:8なら、五人のうち、一人がまじめに取り組み、四人が不真面目ということになる。
no.44 ( 記入なし10/04/13 14:55 )
>44
それが面白いとこなんですね。
5人の場合は1:4になるようですが実際は2:3〜3:2になるようです。
どういうことか?
10人いればサボっていてもわかり難い(発見され難い)のですね。
集団の分母が小さくなれば他人の目を気にする者がいて
サボりにくくなるのでしょう。
no.45 ( 記入なし10/04/13 15:07 )
元は、80:20の法則でしょ。
たとえば、一〇〇冊本があると、上位二〇冊ぐらいで、売り上げのほとんどを占領してしまう。しかし、残りの八〇冊が不必要なのかというとそうではない。(ロングテール)。
no.46 ( 記入なし10/04/13 15:17 )
no.43 ( 記入なしさんの
>全ての集団に当てはまるらしいよ。
だから、チーム
の「だから」を
「しかし」にすると、全体の文章の意味がわかりやすくなる。
no.47 ( 記入なし10/04/13 15:25 )
なんか、納得しました。
自分はいつも誰かの指示通り動いていただけだから、人数多い方に入るなあ。
そういえばいつもリーダーになって真摯に仕事を取り組む人達がいました。でもむくわれずに退職した人も中にはいたなあ。
no.48 ( 記入なし10/04/13 16:49 )
|