前 [人間嫌いの人が書き込むスレッド] | [話題をお任せ表示] | 次 [最近亡くなった有名人におくやみをひとこと] |
話題
究極のさむいダジャレを書いてください |
|
流暢に日本語を話すイタリア人と出会いました。
流れが全く違う言語を習得するのは大変だそうです。近縁の言語の倍は手間がかかる。
「それを克服した。わたしを倍リンガルと呼んでください」
と誇るイタリア人・・・・・・・・・・
no.12712 ( 記入なし25/03/22 07:47 )
3つ目の言語習得に「挑戦」するのは,
「トライ」リンガル….
no.12713 ( 記入なし25/03/22 17:30 )
習得と言えば、こんな本もあります。人生いろいろ・・・・・・・・・
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033321356&Action_id=121&Sza_id=B0
no.12714 ( 記入なし25/03/23 06:36 )
芸人を辞めた仲間への餞別,という歌は,
「帰れ『タレント』へ」….
no.12715 ( 記入なし25/03/23 10:55 )
シューベルトが、マスをカキカキした
no.12716 ( 記入なし25/03/25 12:15 )
ベートーベンが腹立てた時に作った曲が,
「激昂(月光)」….
no.12717 ( 記入なし25/03/26 20:38 )
ウジテレビ
no.12718 ( 記入なし25/03/29 18:05 )
「だから言ったじゃねーか」
っていう歌が,
「お~,それ見ろ(オー ソレ ミオ;O sole mio)」
no.12719 ( 記入なし25/03/30 02:05 )
昔からあった風習だから,「エイプリル『古(フール)』」….
no.12720 ( 記入なし25/04/02 20:09 )
悪い奴と結託してる花は「サクラ」….
no.12721 ( 記入なし25/04/04 06:47 )
|