HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(..] [話題をお任せ表示] 次 [大谷翔平が活躍したら上げるスレ]
話題

警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?

カテゴリ:就職
どんな天候でも一日中外にたちっぱなしから
空港のような空調きいたな中にいれるまでピンキリだけど
わけわからん営業よりかはましかと、思うけど。
別に体力に自身もなければ、運動できるわけでもないが


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/06/25 23:46
Infomation 11637 件中 3300 から 3399 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

100万円位

no.3300 ( 記入なし14/05/31 21:49 )


3300さんは何歳で100万の貯金があるの?独身or既婚?

no.3301 ( 記入なし14/06/01 06:07 )


ぼちぼち貯金がつきるんで交通誘導警備考えたりしてますけど
最悪なことにこれから暑いんですよね

あ〜あ

no.3302 ( 記入なし14/06/02 19:36 )


施設警備はほとんどの場合屋内なので助かる。
でも、まれに駐車場にあたると屋外やらされて
二号と変わらない仕事させられる時もあるよ。
運が悪いとそうなるけど、24H勤務だと一日おきに
休日なのでこりゃ楽です。

no.3303 ( 記入なし14/06/02 20:28 )


俺が交通誘導に応募するとすればだいぶ昔につなぎでやって以来なんだけど当時の思い出
同僚が下校中の小学生にまあ「気を付けてね」みたいなことを言ったと思うんだけど
そしたら父兄から現場監督にクレームが入ってね
翌日の朝礼で「ガードマンは子供に声をかけるな」って言われた
蔑ろにされてるなあと思ったっけ

no.3304 ( 記入なし14/06/02 20:51 )


蔑ろにされてるのはあるでしょうね、悲しいかな。
それもそうなんだけど、可愛そうなのはクレームをつけた親の子供のほうでしょう、その子供の将来はどうなることやら。

no.3305 ( 記入なし14/06/02 20:58 )


もう1つ思い出すのは俺がお昼を食べて公園のベンチで寝てた時だな
どっかの幼女が寄ってきて「友たちがいないから遊んでほしい」ってせがむんで
少しだけブランコを押してあげたけど
世間的にはまず俺がかどわかしてるように見えるだろうと思ってすぐ辞めた

そんなあの子ももう大きくなって
ガードマンのおっさんに声をかけようなんて二度と思わないことだろう
めでたしめでたし・・・・・・

no.3306 ( 記入なし14/06/02 20:59 )


おかしな奴なんてごく稀にしかいないからねー、そんなに殺伐としてるとそっちの弊害のほうが多いように思うんだが。
「交通事故に会いたくなければ外出しなければいい」みたいな。

no.3307 ( 記入なし14/06/02 21:13 )


子供であれ通りがかった人に無造作に声かけないほうがいい。向こうが聞いてきたら答えればよい。施設であれ交通であれ警備は汚れ役を受けてるのであるから、そういう理不尽な苦情も受けるしかない。何も悪くないですけどね。

no.3308 ( 15年選手14/06/03 09:05 )


交通誘導員の肌真っ黒だよ。

なぜか肥ってる人多い

no.3309 ( ぽぽりん14/06/03 09:14 )


そりゃ真っ黒でしょう
月光仮面みたいになってる女性警備員もたまに見ますけどw

太いほうは時々見かける感じですかね
ストレスで暴飲暴食しちゃってるのかなあ

no.3310 ( 記入なし14/06/03 09:22 )


警備員の社会的地位向上をはかるにはどうしたらよいか皆で考えよう

no.3311 ( 記入なし14/06/03 09:30 )


一つの改善策は2号警備員の教育、清楚な制服、身分保証、的確な誘導、世間から一番 見られるのが2号警備員

no.3312 ( 記入なし14/06/03 09:59 )


社会的地位や家柄などに執着し人間としての本質を見ない人が多い仕事の差別化ブランドを身に付けている者に騙されるのも 上辺の判断傾向による真面目に労働してる人を卑下する自分自身を軽蔑すべき

no.3313 ( 記入なし14/06/03 12:07 )


2号警備員の教育云々じゃなくて、2号を警備業から排除するべきだと思う

no.3314 ( 記入なし14/06/03 15:17 )


2号警備員廃止、2号警備員は全国で、どのくらい人数がいるのでしょうか、警備員数が全国に50万人いると言われているが2号警備員廃止したら警備協会も困るのでは、警察 自衛隊の天下り場所が無くなる訳だから

no.3315 ( 記入なし14/06/03 18:39 )


私も2号警備を臨時で行ったりします。検定資格もないし、実際的確に誘導できません。
現場で会う同僚もほとんど誘導できないのに現場は回ってます。なんか警備いなくても
車は支障なく動いています。廃止より意味なく配置するのをやめて本当に必要な
ところに置くようにしたらいいと思う。

no.3316 ( 15年選手14/06/03 21:19 )


山間沿いの夜中の一人誘導警備、なにか虚しい車など一台も通らないましてや人間など歩かない工事の人は二人、警備員なんか必要ない抜け道でもないし先に人家など無い場所

no.3317 ( 記入なし14/06/03 22:11 )


少し前にも書いたが全国の2号警備員を日本政府が一括して雇いあげ、尖閣諸島に上陸させて実効支配させたり、竹島奪還へ向けて韓国軍に対して挑発行為をする。或いは福島原発の処理作業に動員させたり、東日本大震災の被災地支援に行かせる。世界に目を向けたら国際緊急援助隊の一員として参加させるという方法もある。肉体労働ならば何の専門知識がなくてもできるであろう。つまり2号警備という無意味なことに時間とお金を費やすなら、国民から徴収した貴重な税金を世のため人のために活用した方がよい。

no.3318 ( 記入なし14/06/04 09:28 )


立場が上の人間になると下の人間をコマにしようとしたがるんだなあ

おっかない

no.3319 ( 記入なし14/06/04 10:01 )


3318の考えに一部賛成。政府が雇って面倒みるってのはいかがなものかと思うが2号警備員の必要性は無いと思う。

no.3320 ( 記入なし14/06/05 05:52 )


通勤途中に工事現場の入口に警備員が椅子に座っている、その先200mにも座っている、二人めは警備員ではなく取締りの警察官が座っていたデブだった間際らしい

no.3321 ( 記入なし14/06/05 07:12 )


最近、まともな顔をした普通の人が多くなってきたような気がする

以前はもろ警備(赤ら顔でおじいちゃん)が多かったような気がする。

no.3322 ( 記入なし14/06/05 08:23 )


なにやら交通誘導を軽視する発言が多いが、交差点に面した片側交互通行などは誰でも出来る仕事ではないんですよ。
サラリーマンを定年して腰掛けで入社したオジサンじゃあ勤まらないな。
うちには六大学卒の30代がいるが、やはり片側交互とかやらすとセンス感じるよ。
みんながみんな農道の通行止めしてるんじゃないんだよ。
無線使用の片側交互などは神経すり減らして任務してることをお忘れなく。

no.3323 ( 記入なし14/06/05 09:47 )


知ってるよ。
田舎ではよく車に轢かれて亡くなるからね。

no.3324 ( 記入なし14/06/05 09:52 )


>3323

良く分かります。とっさの判断力と身のこなしが要求される職業。
アタマの良さと運動神経がないと務まらないと思います。

no.3325 ( 記入なし14/06/05 10:21 )


それは特殊な意見と思われる、多くの交通誘導に関わりを持っている人達は それほど高い意識をもって従事している様には見受けられない 中には確かに的確な業務遂行をしてる方もおられますが滅多に会う事はありません交通誘導警備を卑下するものではありませんが採用基準を改めるべきと思います

no.3326 ( 記入なし14/06/05 11:01 )


警備員のレベルを上げると
50代の職はなくなるよ

no.3327 ( 記入なし14/06/05 11:05 )


競争社会だからね若い人も年配の人も実力社会 資本主義の原則です。どんな職業も社会的に認められる為にレベルは上げるべきと思います

no.3328 ( 記入なし14/06/05 11:18 )


警備員も準公務員のようにして身分保証をしっかりして、厳しい採用試験の実施、身元調査、警察や消防のような徹底した養成課程、そしてある程度の権限を与える。そうすれば自ずと集まってくる人もふるい分けされて警備員の質も上がる。

no.3329 ( 記入なし14/06/06 07:11 )


それは無理、警備会社は民間、あくまで民間 上には法人の協会、警察官僚、自衛隊官僚が困る 困る

no.3330 ( 記入なし14/06/06 07:29 )


↑無理なのは分かっています。ただ、警備員の地位を上げるという視点から仮定するとこの方法しかないかと。

no.3331 ( 記入なし14/06/06 08:52 )


増えすぎた警備会社の浄化、警備員に一定知識や学力の試験制度にする事、従事した警備員は年一回公安委員が適正テストの実施、2号は誘導警備員から 工事車両誘導員とし制服廃止

no.3332 ( 記入なし14/06/06 09:59 )


どしゃぶりの雨の中で工事現場の警備員 一台も入って来ないダンプの為か歩行者の為かわからないが ビニール雨具着て立っているが中で工事してるのか、大変な仕事だ 施設警備員は事故や火災が無ければ雨風はしのげる此からは暑くなる時期 年配の方が多く見受けられるが熱中症対策してるのか他人事ながら心配です

no.3333 ( 記入なし14/06/06 19:28 )


うちの近くのスーパーの出口で交通誘導してる人は時々車が来ててもOKにするから危ない。
俺は交通誘導してる人がOK出してもちゃんと自分で安全確認してから出る。

no.3334 ( 記入なし14/06/06 19:34 )


パチンコ店の警備員に逆ギレされた、車が速度上げて来てるのに危ないよと言ったら怒られ五分くらい止められた頭にきたから店長に言い付けるって言うと言いたければ言って来いと居直られた辞めるつもりだったから強気に出た店長は平謝り

no.3335 ( 記入なし14/06/06 20:48 )


基本交通誘導しっかりやれる人は、施設警備もしっかりやれると思う。私は施設警備のみしかやってこなかったため、最近いざ2号警備の現場に出ても対応できなく苦労しました。施設警備での仕事とは違うからと言い訳していましたが、同じ警備の仕事として今は
とらえてます。施設と誘導両方やれると仕事の幅が広がる感じはする。

no.3336 ( 15年選手14/06/06 21:08 )


交通誘導は警備ではない。明らかに違う

no.3337 ( 記入なし14/06/06 21:13 )


俺も同じ考えだ近所で道路工事していたが誘導していたのは工事現場のおっさんだった警備員は休憩中で道端で座って煙草吸っていた制服を着た者がシャガミ込んでる姿は感心しない見えない場所で休むべきと交代要員は確保すべき工事現場のおっさんがやるなら誰でも良いと思うが

no.3338 ( 記入なし14/06/06 21:48 )


屋外の警備は灼熱の真夏と厳冬は辛いだろう

no.3339 ( 記入なし14/06/06 21:50 )


内情を話しますと、制服姿で道端に座って休憩は見栄えが悪い……
これは休憩中も現場から離れてはいけない、常に現場が見える位置での休憩を会社が推奨してる場合があります。
作業員が代わりに誘導していた……
これは人員削減で交代要員を雇わない現場が多数あります。
むしろ作業員が交代してくれる現場は良心的で、なかには休憩なしで立ちっぱなしの現場もザラにあります。
酷い現場は「警備員なんか休憩しなくてもいいんだ」とほったらかしにされる場合ありです。
トイレの問題も含め労働環境は劣悪なのが現実です。

no.3340 ( 記入なし14/06/06 22:16 )


たしかに施設警備→交通誘導は対応するのに苦労するでしょうね。
特にトイレ等は施設警備は我慢する必要がないですが、交通誘導は一発勝負と言うか我慢に我慢を重ね、万を持してトイレに向かいます。
片側交互の現場で2〜3回トイレに行ったら大変ですから。
特に住宅街は監視の目が厳しくて身体に悪いです。

no.3341 ( 記入なし14/06/06 22:31 )


確かに、色々と劣悪な環境下に置かれているけど
どの業界、どの業種にも、辛い環境は有る

no.3342 ( 記入なし14/06/07 08:08 )


環境の悪さ、つらさはどの業種にもありますね。ただ施設警備は多忙な現場はあるだろうが基本はきつくはないですよね。報酬もそれに見合った感じはします。

no.3343 ( 15年選手14/06/07 19:37 )


民間企業の常駐警備員です。間もなく夜勤も終了の時間が近づいてきました。ここの社員様は休日だというのに何やら大きなプロジェクトの準備だとかで休日返上で一晩中仕事をされている方々が昨夜も数名いらっしゃいました。私と同年代の人達のこの姿を目の当たりにすると肩身が狭い思いです。私はというと定職にも就かずアルバイト的なことを転々としたあとに今の警備の仕事に就きました。そしてこの企業に派遣され、とりあえず時間から時間まで居れば特別難しいこともなく勤務が終わる。警備室の前を行き交う社員様たちの活気のあるキビキビした動き。私と同年代の社員たちの会話を耳にすると悲しくなることもあります。マイホームを建てた、子供が来年は小学校に上がる、新車に買い換えた、ボーナスが○○十万円あった、課長に昇進した、等々。それに比べて私は手取り17万円前後の低収入で40才近くになるのに実家で親の世話になり続け、将来性のない生活を続けています。親も高齢になり、最近ようやくこの先一人になった時の苦労を想像しはじめて不安な毎日を送っています。こんなことなら若い頃にもっと努力しておくべきだった、と後悔しても後の祭りです。人生苦労すれば後に安泰な生活が待っているし、楽を続けていればどこかで苦労する。この歳になってようやく実感しました。

no.3344 ( 記入なし14/06/08 05:39 )


間もなく夜勤も終了の時間、ってことは職場から書いてるんですね?
いい仕事じゃないですか。

no.3345 ( 記入なし14/06/08 07:48 )


今順調な人も倒産とかリストラとか定年とかで警備が視野に入ることはあると思うよ

no.3346 ( 記入なし14/06/08 08:19 )


↓ ココ読むと興味深い

60歳で定年退職になった主人の就職先
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6726259.html

no.3347 ( 記入なし14/06/08 09:13 )


普通です 60歳の再雇用は無いに等しい、仮に退職後に同じ会社に雇用されたとしても給料は大幅に減額され仕事量は同じです。幸いにも私は退職金は貰え家のローンも退職前に完済したので生活苦ではありませんが60を過ぎた者の雇用先は程が警備員、清掃、管理人、食品製造くらいです。現役の頃は定年後の事は頭の片隅にも考えた事は無かったが現実に定年は来ます。しっかりと貯蓄はしとくべきと思うが中々 貯まらないのが金、

no.3348 ( 記入なし14/06/08 09:35 )


俺は交通誘導経験者ですけど、ホントピンキリでしたよ。
世間から見下されやすい仕事で、確かにギャンブル狂いみたいな人もいましたが、
元経営者、元専門職、元自衛官や定年した元公務員の方とも出会いました。
元経営者の方は本当に風格があって、
警備会社の社長以上に圧倒的な社長オーラが出てましたね(笑)。

一概に軽く見ていい人達ではないです。

no.3349 ( 記入なし14/06/08 09:50 )


でも客観的評価で軽く見られてしまうのも事実。我々が真面目に一生懸命行動しても個人個人の評価ではなく、警備員という集合的概念で判断されてしまうところが辛い。

no.3350 ( 記入なし14/06/09 08:59 )


常駐先の社員職員と私たち警備は同じ立場ではありません。常駐先から仕事もらう
下の立場です。貰う仕事とはいえ時間から時間持ち場にいればよい。待機時間なんかも24時間勤務なので多くあったりする。悪い仕事でもない。

no.3351 ( 15年選手14/06/09 12:42 )


でも仕事ありだけいいじゃん 自死決行前

no.3352 ( 記入なし14/06/09 14:42 )


悲観的になる前に行動しなよ仕事の差別は本来あってはいけない他人の事は気にせず動けよ

no.3353 ( 記入なし14/06/09 15:10 )


15年選手殿、貴殿の年齢は何歳で?まだお若いのであればもっと他の仕事にチャレンジなさるべきです。貴殿の文章や考え方を拝見したところ、教養レベルは低くないように思われる。ならばこんなところで燻っているのはもったいない。厳しさから逃げずに可能性に積極的に挑んで頂きたい。

no.3354 ( 記入なし14/06/09 19:14 )


私は40代前半です。今時点、私は警備から他業種の転職を考えているわけではないので、警備に悶々といるというのはないです。ただ可能性に挑むという考えは自分に足りない要素ではある。

no.3355 ( 15年選手14/06/09 23:37 )


警備が好きだという人もいますよね。
俺がバイトでやってた時にも定着してる人は結構いました。

no.3356 ( 記入なし14/06/10 20:13 )


僕は20才から警備員になって警備員一筋に生きて24年目です

no.3357 ( 記入なし14/06/10 20:53 )


そんなに定着してるならもう無職ドットコムとは無縁じゃないですかw

警備の定職で結婚する人も見たし

no.3358 ( 記入なし14/06/10 21:23 )


警備って定職になるの?

no.3359 ( 記入なし14/06/11 03:06 )


警備員でも大手で正規なら年収も福利厚生もしっかりしてるが2号警備専門の会社とかは正規は営業所に三人くらいで全員バイト、正規でも年収は安い

no.3360 ( 記入なし14/06/11 05:09 )


警備業界で定職(職歴)として認められるのは大手の総○警備やセ○ムなどで一般総合職として人事労務管理や営業職に従事している人達のみでしょう。

no.3361 ( 記入なし14/06/11 06:18 )


2号警備専門の会社とかは正規は営業所に三人くらい

↑ 俺の知り合い(20代)はこれで結婚しましたよ

no.3362 ( 記入なし14/06/11 06:23 )


警備員だと結婚とかで相手の家に挨拶に行くとまず反対される

no.3363 ( 記入なし14/06/11 07:31 )


交通誘導で18年も過ごしている俺はどうしたらいいんだろう

no.3364 ( 記入なし14/06/11 08:21 )


どうしたらいい、というのは
18年やってもこの先続けるのは不本意ということ?

no.3365 ( 記入なし14/06/11 08:26 )


ワーキングプア確定だな

no.3366 ( 記入なし14/06/11 10:25 )


交通誘導、施設とも20年くらい続けてきたのであれば、周りがどう言おうがこの先もやっていくのがいいのでは?多分他業種でも20年いれば続けるしかないし。まー警備の仕事は適性技術も基本必要とされないですし、

no.3367 ( 15年選手14/06/11 13:53 )


3月に警備員辞めて普通の仕事に就こうと就活してるけど全く手ごたえない。どこの企業も相手にしてくれない。

no.3368 ( 記入なし14/06/11 19:08 )


だから警備にのみ採用される人が、準備もせず警備会社辞めて就活うまくいくとは
思えない。手ごたえないのであれば警備にもどるしかないのでは?

no.3369 ( 15年選手14/06/11 19:19 )


世界的に2号警備員が存在するのは日本のみ2号警備員の需要は伸びていますが建設業界が独自に車両誘導員を作らなかったのか増えすぎた誘導警備会社、過当競争が激化し定年後の安い人材確保に必死な状況 以前は日当が一万円を越えていた時期が有ったが現在は7000円程、学歴 経験 年齢 問わずWワークOK此では若者は逃げます警備会社の半減を考えて人材育成を計る事が社会的地位の向上になる気がします

no.3370 ( 記入なし14/06/11 21:10 )


交通誘導は気温との闘い。夏は灼熱で冬は極寒地獄。ならば季節によって過ごしやすい地域を渡り歩くというのはどうだろう。春秋は本州内陸部、夏は北海道、冬は沖縄。

no.3371 ( 記入なし14/06/12 07:14 )


私が警備業界に入るとき、警備員は、大体副業でとか学生のバイトのイメージで
これで生活できる人(大手や内勤は別)がいるのかと正直不安でした。
現場で知り合った先輩同僚はみんな会社への不満をもらし、辞めていきました。
ただ辞めていった人の後の状況はほとんどよくないようなので、私はそうならないよう警備に残っています。ちなみに現場はずっと施設に配置してもらってます。

no.3372 ( 15年選手14/06/13 12:15 )


警備員でも殺人的な勤務ローテーション組んでもらえば、それなりの給料もらえるよ。私も施設なんだけど24明けて夜勤、翌日夜勤から連続して24やって明けてまた夜勤、なんて感じで働いているから総額で35万くらいもらってる。

no.3373 ( 記入なし14/06/13 15:18 )


勤務時間をとてつもなく増やせば給料は貰えるかもしれないが、生活するというのは
余暇や趣味など充実、家族とのふれあいなどいろいろある。当初人並みの給料もらうために連勤して稼いでる警備員を見て、そうしないといけないのかという不安あったのです。

no.3374 ( 15年選手14/06/13 19:34 )


15年選手さんは、どんな勤務で月給どのくらい貰っているのですか?

no.3375 ( 記入なし14/06/13 23:35 )


警備は給料安く ゆるくないんだべ

no.3376 ( 記入なし14/06/13 23:39 )


ただいま交通誘導の休憩中。誘導中は直射日光がキツい。突発工事だったので近隣住民から不満多数あり。それを工事関係者に言うんじゃなくて警備員の俺に不満をぶつけてくる。警備員とはこんなものか。

no.3377 ( 記入なし14/06/15 12:45 )


昭和49年に大学卒業後、現在のセ〇〇に入社、最初の派遣先が新宿〇井でした。社員様の手荷物検査や警備員同士の身体検査を実施してました。その後 警察官となり退官後再び警備会社に入りましたが昔から比べると大分緩くなってる気がします。当時の警備員は交代時は互いに向き合い敬礼し連絡事項の確認して帰宅してましたが現在の施設警備は同じなんでしょうか現場に出ない私には見えない部分があります

no.3378 ( 記入なし14/06/15 13:18 )


私は基本24勤務で、明けの次の日24のパターンで、臨時警備が明けに入るときがある。
今の施設警備はどうなのかは現場にきてほしいですね。警察定年上がりなので基本内勤
の管理部門に置かれてるのだろう。今は指導管理する側も規律や行動の手本見せられないのが多く、そうなると現場も実行しないので緩くなっているように見えるのでは?

no.3379 ( 15年選手14/06/15 14:26 )


御指摘 有難う御座います。先ずは自ら現場の状況を知らなければならないと痛感しました。我が社は中堅の警備会社で業種は1号と3号をしておりますが施設警備員の方達の多くは年配者です夜間警備に於いて適切に定時報告など行われているのか私自身が現場に入り体験し改善する事が有るならば改善策を考えていきます未だ2ヶ月の新米ですが今後とも御指導宜しくお願い致します

no.3380 ( 記入なし14/06/15 15:51 )


もちろん、警備の内勤者は現場勤務も知ってるのが基本です。大体は現場経験者が
やりますので。警備は、施設現場の契約先の指示要望通り業務さえすればいいので、改善もそれとかけ離れたもの(例えば基本動作とか)に重きを置いたりしなければ、いいのでは?警備は現場によって求められるものがまちまちなので、指導も画一的にはできないのが現状だと思います。

no.3381 ( 15年選手14/06/15 17:19 )


施設警備員三年目、表彰制度があるが自己申告、警備主任が各施設の委託されてる責任者に業務態度や内容を聞いて廻っているが五段階査定で私が常駐してる会社の総務の責任者の査定は全てA評価だったが外れた理由は同僚と自分で評価表が出ていないのが理由、訳のわからない評価基準

no.3382 ( 記入なし14/06/15 21:53 )


いやー、でも24明24明24明休休明の日にたまに超勤。
一日おきに休みだから、慣れたらやめられなくなった。

no.3383 ( 記入なし14/06/15 22:08 )


>>no.3382
「同僚と自分で評価表が出ていない」の意味が解りません。
互いに評価し合うという事なら、不完全な評価表を提出したことになる?

no.3384 ( 記入なし14/06/15 22:40 )


各施設の警備担当の職員が各警備員を査定するなどナンセンス。例えば各業務でミスが多い警備員にしても、警備担当に好印象だったとすればAの査定もありうる?。つまり好き嫌い的なものが入ってくるので私は警備員の査定は基本信用しない。

no.3385 ( 15年選手14/06/16 00:40 )


密告合戦みたいで嫌いです

no.3386 ( 記入なし14/06/16 01:13 )


>>no.3385

人事担当はその点も充分加味して判断するはずですよ。
余りに恣意的な部下の評定を上げてくるようならば、その現場の長自身の評価にも影響するでしょう。

no.3387 ( 記入なし14/06/16 01:43 )


結婚したけど経済的に行き詰まり3か月後に離婚した(2号警備員)

no.3388 ( 記入なし14/06/16 19:02 )


>>3385
人事考課制度があり、相互に評価し合い平社員でも上司への評価をさせる会社もあります。
勿論評価能力の有無も評価の対象です。

no.3389 ( 記入なし14/06/17 06:24 )


警備現場における人事考課は余りピンとこない。いい評価を得るというのが、ユーザから
あっても、同僚からはダメな評価とかその逆もあるし。警備業務は高評価とかそういった
のを目指してやるのでなく、少し嫌われ役みたいなのを代行してやってる感じはする。

no.3390 ( 15年選手14/06/18 14:04 )


私はトレーラーの運転手をしています。全国の工場や倉庫関連の会社に行きますが殆どの警備員は我々に対し高圧的です社員が出社してくると満面の笑みを浮かべ挨拶してますが我々には、とても冷たい態度で命令口調で指示を出します初めての会社では何処に行けば良いのかわからないでいると早く車を退かせシートを畳んでいるとこんな場所でやるなと頭ごなしに言われる普通に対応出来ないのか我々はストレス解消にされているのか、警備員は そんなに偉いの最近は警備員を見ただけで拒否反応が出てくる特に大手会社にいる警備員は

no.3391 ( 記入なし14/06/20 22:54 )


日頃から契約者にはペコペコし出入り業者や下請けと分かると態度が急変する警備員

no.3392 ( 記入なし14/06/20 23:17 )


社員等には愛想よくして、一変出入り業者に冷たく命令口調にする警備は確かに存在する。警備業は一般の会社でうまく立ち振る舞えない人が、いきつくところでもあるので、そういった警備員がいるのは想定内ではある。大手も中小も関係はない。

no.3393 ( 15年選手14/06/21 07:22 )


「警備員ごときが」「警備員風情が」のそしりを受けても何一つ反論出来ない弱い立場にある反動で、下手に出てくれる人には必要以上に偉くなるんでしょう。
哀しい人ですね(笑)

no.3394 ( 記入なし14/06/21 07:28 )


虎の威を借る狐 だな

no.3395 ( 記入なし14/06/21 07:33 )


人間性に問題があるのでしょうか、警備業界の体質が そのような性格を持っているのか、まぁ私らドライバーも低職種だが 警備員の殆どが社会性からズレた人が多く感じる

no.3396 ( 記入なし14/06/21 09:18 )


多いか少ないかは、感じの悪い奴が圧倒的に印象に残るからそう感じるのでしょう。

no.3397 ( 記入なし14/06/21 11:12 )


警備員さんは特別に権限が与えられてるのですか
警察官よりも厳しい方がおりまして
デパートの納品業者です

no.3398 ( 記入なし14/06/21 17:30 )


>no.3391
ホントですか?
んーーー
 逆の話ですが現在勤めている先の
会社には施設警備員がたくさんいますが、
彼らが挨拶しても社員は返事ほとんどしません。
 はっきり下に見ています。
八つ当たりではないでしょうか?

no.3399 ( 記入なし14/06/21 21:37 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


11637 件中 3300 から 3399 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(..] [話題をお任せ表示] 次 [大谷翔平が活躍したら上げるスレ]

HOME 掲示板トピック一覧

「警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?」と似ているトピック
01. 女性で警備員の経験ある方いますか?
02. 警備員の仕事知っている方
03. 出稼ぎ経験者の方いますか?
04. 営業職経験者の方教えてください
05. 経験者の方、教えてください。お願いします。
06. 正社員勤務経験無い方いますでしょうか
07. 絵画の販売をされている方、経験者いますか
08. 警備員って仕事どうでしょうか?
09. 警備員って声が小さい人でも務まりますか?
10. 警備員の仕事について
「警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50才代無職どうしてますか?
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. 無職になって3回目の春が来た
04. 全日本自宅警備員組合本部
05. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
06. 天涯孤独の人いませんか?
07. 競馬について語りませんか?
08. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
09. 株投資について語りませんか
10. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
HOME 掲示板トピック一覧