HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [糖尿病で無職の人いますか] [話題をお任せ表示] 次 [昔は面接も受けてない会社から内定通知がきたって?]
話題

職安は、求人者に対して、男女の区別を 明確にする義務がある

カテゴリ:議論
私は、過去に4回も紹介状を、持って面接に行ったが、全部 女性の求人だった。
男女・・・均等法とか、あるけど、時間と お金が馬鹿にならない!
厚生労働省・・・御前等は、失業者の気持ちを 冷静に考えて入るのか?
        男女の雇用を、明確にする義務がある!
 
  みなさんの、意見を書いて下さいね


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/04/16 22:06
Infomation 59 件中 1 から 59 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

賛同

no.2 ( 記入なし04/04/16 22:09 )


御社で働けるなら私は女になります。
ぐらいいったら熱意が伝わるかも・・

no.3 ( 記入なし04/04/16 22:10 )


女性の求人といいながら前職より
給料がいい。働かせてくれ。

no.4 ( 記入なし04/04/16 22:13 )


同意。
でもハロワ通いが長くなると、求人票みただけで
「あ、これは女性しかとらないな」というのがすぐわかる。
向こうもそれとなく書いて、アピールしてる様子。
「一般事務」「来客」「電話応対」「お茶汲み」など書いてあったら
9割方女性募集だな。

no.5 ( (´・ω・`)しょぼんぬ04/04/16 22:14 )


なんか男女雇用機会均等法って主婦連的な発想だと思う。
たてまえだけ気にしてるから。

no.6 ( 記入なし04/04/16 22:15 )


給料でもある程度女性だなとはわかる

no.7 ( 記入なし04/04/16 22:16 )


地方でオレみたいな高卒だと、給料で判断できなくて困ってるよ。13万〜16万の基本給だと判断きびしいです。特に品質管理と生産管理の職種では・・・

no.8 ( 記入なし04/04/16 22:19 )


俺は迷ったらハロワで面接の予約の電話してもらいますよね。
その時に女性の求人かどうか聞いてもらってる。

no.9 ( 記入なし04/04/16 22:22 )


なんで、求職者に手間かかるようになってるのか・・・
求人票に最初から意思をのせてくれればいいのに・・・
雇用機会均等法で救われた人:雇用機会均等法で困った人 の割合はどうなってるのか・・・


no.10 ( 記入なし04/04/16 22:32 )


「年齢30歳まで」「前職女性」「同職女性多数」なども、暗に女性を考えているという意味です。

どうしても微妙な場合には、職安の担当者に強くいえば、電話で連絡をするときに、
「実際の所女性を考えてます?」
と聞いてくれます。

もし、それをやってくれないのであれば、近隣の他の職安に行った方がよいと思います。
足立区内では、千住の「ハローワーク足立」より、区役所内の「足立ワークセンター」の方が明らかに対応が良いです。(どちらも職安ですが・・・)
↑は、全ての担当者がやってくれました。(8ヶ月の経験から・・)

それと、書類選考で通しておいて面接時に「うちは女性が・・・」のパターンの場合ですが、実は単なる方便の可能性もあると思います。
全ての会社がそうとは限らないのですが、本当は別の理由で選考漏れとなったのに、それをはっきり言わないために、口実として使っているということです。
面接で、顔を会わせた瞬間に、面接官があからさまに嫌な顔をした場合は、その可能性が高いと思います。
まさか、「フィーリングが合わない」などと言うわけにはいかないので、面接を早く切り上げる口実にしているのだろうと思います。
私も、思い当たるようなのがいくつもありましたので・・・

no.11 ( 韮山04/04/16 22:33 )


募集の段階での(連中のいわゆる)性差別をアポ・面接の段階にスライドさせただけですよね。

no.12 ( 記入なし04/04/16 22:35 )


おお、さすが韮山さん。すごい。

no.13 ( 記入なし04/04/16 22:37 )


無駄足踏まないためにも漏れは
特に事務系の仕事は女性の方優先求人多いので、
ハロワの職員に会社に電話かけるときに、
この求人は女性を優先しているかどうか
確認取らせるようにしている。





no.14 ( 記入なし04/04/16 22:47 )


>>5
激しく同意

no.15 ( 記入なし04/04/16 22:55 )


そもそも均等法ってのは仕事の性別の仕切りを排除するのが
ひとつの目的だったんじゃねぇのか??
未だに事務は女、男は営業ってのがかわってねぇ

no.16 ( 記入なし04/04/17 00:28 )


「看護婦」「スチュワーデス」
この2つの名称を闇に葬った悪法です。
オバハンの僻みか?(笑)

no.17 ( 記入なし04/04/17 00:31 )


日本政府はたてまえだけの無意味な法律が好きだから(笑)

no.18 ( 記入なし04/04/17 00:35 )


日本政府はたてまえだけの無意味な法律が好きだから(笑)

no.19 ( 記入なし04/04/17 00:35 )


>18=19さん

そのとおり。

no.20 ( 韮山04/04/17 00:36 )


別に「看護婦」「スチュワーデス」という呼称はどうでも良いがな

no.21 ( 記入なし04/04/17 00:40 )


でもさ、女からしてもちっとも採用されやすくなったとは思えないんですけど・・・(・・;)

no.22 ( 記入なし04/04/17 00:45 )


オバハンの僻み、とかくだらんこと言ってる年寄もいるみたいだが
マジで男女均等にして欲しい。
実際営業とか肉体労働って女のが向いてるよな!!!

no.23 ( 記入なし04/04/17 00:49 )


17で語られているようなオバハンらが「私達が世間を動かした」って思いたかっただけでは?
と、いう見方はひねくれすぎかな

no.24 ( 記入なし04/04/17 00:50 )


女でガテン系の仕事してる奴は個人的に尊敬する

no.25 ( 記入なし04/04/17 00:53 )


>>25 同意。

no.26 ( 記入なし04/04/17 00:54 )


よく交通整理や工事現場で女性見かけるよ。
がんばってるなあ〜と尊敬のまなざし。

no.27 ( (´・ω・`)しょぼんぬ04/04/17 01:55 )


>23〜27同意
均等法が施行されても、
結局女の就業意識はごく一部を除いてなんら変わっちゃいない。


no.28 ( 記入なし04/04/17 02:44 )


工事現場とかで頑張ってる女の人がいると、
その現場はとても上手くまわります。
特に監督が若い女の人で、性格良いと
作業員のやる気は2倍になるといわれてます。
いいとこ見せようと頑張るからね。



no.29 ( 記入なし04/04/17 08:46 )


男女雇用機会均等法なんて、何も意味がない!
一生が保証されている先生方に俺達の気持ちが
わかるか!?

no.30 ( 無職 in 神奈川04/04/17 09:08 )


一生が保障されている職業があるというのに、それを選ばなかった自分がいる。いまさら喚いても滑稽なだけだよ。

no.31 ( 記入なし04/04/17 09:11 )


>>25さん 26さん 27さん

ありがとうございます(涙)。

no.32 ( 元営業事務、女警備員04/04/18 11:12 )


お仕事大変ですか?>32さん

no.33 ( 記入なし04/04/20 23:37 )


身体的にはきついですが、精神的にはいくらか楽ですね。
もちろん、危険も、責任もあるし、気を遣うことも多いですが、配置される所によってその程度はかなり違ってきます。暇な現場もありますし、一日中忙しい現場もあります。…やっぱり、暇な現場でずっと立ったままなのが一番つらいですね。忙しくても運動不足になりますので、思いっきり体を動かして仕事をしたい、という方にはおすすめできません。
通行止などで、一般の方にご迷惑をおかけすることが多いので、厳しい苦情を言われることもあります。ほとんど一日中謝っている日もあります。また一方で、ご苦労さん、大変ですね、と声をかけてくださる方も少なからずおられるので、本当にうれしいです。泣けてきます。
事務員時代の睡眠障害が治って、夜にしっかり爆睡できるようになったことも、うれしいことの一つです。

no.34 ( 3204/04/22 15:33 )


>>29さん そうなんですか?!気がつかなかったです…

no.35 ( 3204/04/22 16:20 )


それにしても何故ホワイト職に人気集中する?
ブルーワーカーの方が人間らしい生活できると思うが。


no.36 ( 記入なし04/04/22 16:54 )


最近よく看護士と聞くようになったのは、これが原因だったのか・・・。
絶対看護婦のが良いよなぁ。
「お茶くみ」ってのは100%女性募集ですね。男でそれはな・・^^;

no.37 ( 記入なし04/04/22 17:36 )


>37

確かにね。なんでお茶くみは女性しかだめなんかねぇ。
その辺りの意識改革が日本人には必要。

自分は男だけど、男がお茶持って来てくれても抵抗感じないし、自分が持っていっても構わないと思うんだがね。

no.38 ( 記入なし04/04/22 23:29 )


実用的には区別してくれたほうが、労使に便利だと思うのだが・・・


no.39 ( 記入なし04/04/22 23:33 )


男が事務系希望しても不利だよねぇ。

せめて、求人票に「女性希望」と書いてあれば、時間の無駄を省けるんだが。



no.40 ( 記入なし04/04/23 12:39 )


形だけの雇用機会均等法なんてやめちまえ。
日本は形式だけで中身のない法律が多すぎるよ。

no.41 ( 記入なし04/04/23 12:42 )


中身というか法律は脅し文句の様なもので
条文を作っても罰則はないし使わないからな

no.42 ( 記入なし04/04/23 13:24 )


男女雇用「機会」均等法ではなく、男女雇用均等法にすればいいのかな。

従業員の男女比率を均等にする。違反企業は反則金かつ企業名公表。

あ、でも、その達成の為にクビになる人も出てくるかも。
派遣会社や土方・現場も困りそう。うーむ。

no.43 ( 記入なし04/04/24 16:56 )


でも、本当に困るなぁ。

事務希望の男性、ガテン希望の女性には、
男女の区別が無いと、時間の浪費だね。

no.44 ( 4304/05/20 16:36 )


何でも親切に記載してあった方のが無職の者にとっての交通ひも掛からないし、時間の無駄にもならないから記載して欲しいですね


no.45 ( 記入なし04/05/20 18:06 )


雇用機会均等法は女性労働者優遇法だよ。条文読みゃわかる。

no.46 ( 記入なし04/05/20 18:50 )


事務パートに就いて3週間。面接の時に、本当は男性が欲しかったって聞いたけど、急募だった為採用された。・・・自分は少しでも役に立ってるんだろうか・・・。仕事がヒマなので、とっても不安になります(・・;)

no.47 ( 記入なし04/05/20 20:33 )


暇とはうらやましいww
でもそれはそれで不安にはなりますな。

no.48 ( 記入なし04/05/20 21:59 )


もっと自分に自身もって頑張れ!!!(^0^)

no.49 ( あいうえおJAPAN04/05/20 22:02 )


47です。私が希望通り男だったら、もっと色々仕事を与えてくれるんだろうか・・・?と考えてしまうんです。このままじゃ、単なるバイトとして試用期間が終わったらポイされそうで怖い(T.T)

no.50 ( 記入なし04/05/20 23:49 )


うんうん。

男女差別は良くないな。

no.51 ( 記入なし04/05/21 01:53 )


ハロワの職員でさえ「実務上は、男女の区別が必要」と、はっきり認めた。

彼らも、煩雑なんだろうね。。。


no.52 ( 記入なし04/06/05 07:35 )


職安の職員も悪法のために苦労していると
思われる。

no.53 ( 記入なし04/06/05 09:23 )


「現在女性のみで構成されている職場です」

↑実際、こういうふうに書いてあるところがあったんだけど、
これは均等法違反じゃないのかな?
女だけなら、こういうふうに書いて欲しいな。

no.54 ( 記入なし04/06/05 16:47 )


>54
現在の構成を述べているだけなら問題ないと思うが、
女性が欲しいということを遠まわしに言ってると容易に想像できる気もするな。
まぁ直接言わなきゃいいってことなんだろうか。

いずれフェミニストのねじれた思想のお陰で男女問わず苦労する結果になってるわい!

no.55 ( 記入なし04/06/05 18:14 )


男女雇用機会均等法が招いた最悪の事態

no.56 ( 記入なし05/09/24 23:42 )


いっそのこと、ここの求人欄だけでも採用の男女限定表記推進してもらうようにできないかな
みんなで男女雇用機会均等法に喧嘩を売る

no.57 ( 半ヒッキー05/09/26 02:59 )


>54
 「従業員数○○人(女性○○人)」ていうのも気になるね。

no.58 ( 記入なし05/09/26 08:33 )


ジェンダーでの区別が明確にある限り、雇用機会の均等なんて幻想だね。
本当に雇用機会均等を実現したいなら、まずトイレの区別廃止から始めなきゃ。

no.59 ( 記入なし05/09/26 09:09 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

59 件中 1 から 59 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [糖尿病で無職の人いますか] [話題をお任せ表示] 次 [昔は面接も受けてない会社から内定通知がきたって?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「職安は、求人者に対して、男女の区別を 明確にする義務がある」と似ているトピック
01. 男女の区別がつかなくなってきていませんか
02. 職安の求人は詳細を書いて欲しいです
03. 職安にも、求人誌にも、行きたい会社がない
04. 一般事務は女性のみの求人ですか?
05. 無職の状態で彼女と付き合いたいという男の人はいますか?
06. 求職している人いますか?
07. 職安で求人を検索するたびに鬱になる
08. 職安に行くのがこわい人いますか?
09. 女ばかりの会社では人気者だけど男ばかりの会社では嫌われ者
10. 求人広告の仕事を職安から紹介は?
「職安は、求人者に対して、男女の区別を 明確にする義務がある」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 経理の仕事に就きたいのに、未経験OKの求人がない。
HOME 掲示板&トピック一覧