HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [北海道日本ハムファイターズについて] [話題をお任せ表示] 次 [今年の広島カープはどうでしょうか?]
話題

ハローワークの求人票は嘘ばかり?

カテゴリ:就職
求人票の条件と入社してみての労働条件が全然違うぞ
頭に来た!!辞めてやった!


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/03/29 22:26
Infomation 3858 件中 300 から 399 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

ハロワに求人を出したことがある会社に勤めてます。

求人票に「18〜30代(前半)」と希望を伝えましたところ、「それ以上の方も是非」という要望があり、一応票には「年齢不問」としました。
まぁ、実際採用段階である程度以上のかたは・・・考慮させていただきました。

嘘ばかりってことはないかと思いますが、多少ハロワの意向が汲まれていることは否定しません

no.300 ( 記入なし04/09/02 21:25 )


実際にハローワークの方から、お話を聞いたのですが、
「募集内容と実際の食い違いは多々あり、中には呆れるほどの会社もある」そうです。
正直に記載すればこの時期とはいえ、応募人数が減るのを防ぐ為の対策の一部だとか。
求人側からしてみれば、納得のいかない話ですが、
「面接時にしっかりと確認する」ことが、唯一の防衛策だそうです

 


no.301 ( 記入なし04/09/03 00:16 )


ハロワに限らず求人誌などの募集内容も実際には偽りが多いと思います。こういう場合はどこに言えばいいんでしょうか?面接に行く交通費だってバカになりません。腹が立ちますね。

no.302 ( 記入なし04/09/03 00:21 )


誰も客が来ないような店に、パート募集の日に焼けて薄くなったような文字の張り紙・・・。
本当に募集しているのだろうか。

no.303 ( 記入なし04/09/03 01:05 )


つい最近、某有名求人誌で応募した会社が凄かった・・・(タイムカードがないし)
初日の説明で「うちは残業がないから」と言われたのはいいが、
実際には「残業代がつかない」だった。基本的には10時間拘束。(掲載は、9時間拘束)
おまけに、忙しい時は22:00までやってもらわないと困るとまで言われた。
また休日は、日・月が基本であるものの、会社休日カレンダーによると「年間休日94」
しかし、強制出勤があり結果的に「年間休日・約82」が正解。(手当・日当5000円)
この御時世、我慢しなきゃいけないかと思ったのもつかの間で、作業場を見て唖然とした。
整理整頓がまったくされていない・・それが原因で、作業の効率を悪めていた。
この部分を改善するのか探ったところ、意思が全くないことが判明したので退職しました。
後日、給料を頂きに会社訪問して問題勃発。明細内容が、一日少なく記入されていたんです。
指摘後、その確認で30程待たされたあげく「担当者がいない」「最初から、処理しないと・・」
など、グチグチ言う始末で、呆れと同時に判断正解と確信しました。
結局は、一日分はそのままにしました。面接時に聞き逃しがあった、勉強代として。
仮に就職が決まっても、すぐには安心できないと思い知らされました。










no.304 ( 記入なし04/09/03 02:08 )


私がこの前まで勤めていた会社はもっとすごいですよ。ほとんど「強制収容所」みたいなもんでしたから。(最近は定着率が悪いのがバレて応募する人がほとんどいない)一応定時は8時〜5時ですが実際にはその日の仕事が全部終わるまでは帰れないし、忙しければ食事休憩(普段は1時間)も減らされるので、普段の日でPM7時ごろ遅い時にはPM11時半頃まで帰れませんでした。(何年か前にはAM1時半までの時もあった。18時間位拘束ですよ!!当然その日の朝8時からまた仕事)しかも、何日も続くんです。残業代は確かに増えますが、元々残業が100時間位あるのを前提に給料を決めていたので100時間残業して手取りで20数万くらいでした。正社員で働いてても退職金や昇給などなかったし、ボーナスも一番多かった時で数万円(無い時も何度かあった)でした。休日は1週間に1日のみでお盆も正月も休みなど無し(有給も無い)でした。職安の求人票にはもちろん「週休二日、賞与昇給あり」と書いてありましたが、実態としては条件が悪すぎる(本当のことを書く)と職安で受け付けてもらえないので、他社の求人広告を見ながらあたり障りの無いように求人を出している状態でした。もちろん労基法に違反のはずなのですが監督署にデタラメの書類を出して、OKになっていました。「なんでこんな会社が摘発されないのか」と従業員は不思議に思っていたし実際に監督署に密告した人もいたが結局は諦めてた。(「あなたの名前を出しても良ければ調査に行ってあげる。」と言われ、名前を出されたら当然辞めさせられるので)
そういうふざけた会社に引っかからないためには自分で普段から求人広告などを見ておく(定着率が悪い会社は短くて数ヶ月、長くても3,4年ごとに中途採用してる)のと、いろんな人から入ろうとする会社の情報を聞くようにする以外は無いと思います。(私が失敗したのは、職安で紹介を受ける時に「そこの会社は初めて募集を受けたからどんな様子か分からない。」と言われ、求人票を鵜呑みにしたことです。面接の時に即決で「採用する」と言われたので細かいことは質問できなかった。職安の求人はあてにならないのが多いですが、何度も通って窓口の職員に顔を覚えられると色々と教えてもらえる事もある(あそこの会社は前にこういう事があった等)ので、週に1回位は通った方がいいと思います。私の個人的経験では監督署の職員よりはハロワの職員の方が良心的な人が多いと思います。労働基準監督署など全く役に立ちません。

no.305 ( 仕事がきまらん04/09/03 09:30 )


ハローワークの端末で
整理番号:04010-29076441
の求人を見れば何でもありなんだと思えるようになります・・・


no.306 ( 記入なし04/09/03 10:18 )


ハロウの求人は、余り 当てにしてません。
ずーと出ている所 前から有りましたけど・・

そして、出す会社は、決まってる。
以前 面接に、行った所は、履歴書も返さない ハロウにも
採否の連絡もしてない・・行ったら 前の所どうしましたか?
ビックリした。

事業所受付に、電話して どうせホッタラカシに、してるんでしょ
て言ったら、そんな事無い返すよう指導している 調べて
返すよう言うて言ったけど、結局返して、来なかった・・

それでいて、まだ求人を 出していた。
勿論 全部の企業では、無いけども・・

ハロウの職員も、話したら 大体気づいては、いるらしい。
最初 分からないらしい・・入れる気が、有って出してるのか・・

ネットに ハロウの 職員事が、散々書いているから見たらどうですか?
言ったら 何か 有りましたら 遠慮無く 連絡下さいて 言ってました。

no.307 ( 記入なし04/09/05 03:47 )


だから、ハロワの求人など、全く当てにならないと思った方がいい。
いきなりそんな会社に社員として入るのは極めてリスクが高い。搾り取るだけ搾り取られて使い捨てされるのがオチ。

まだ、バイトやら派遣などから入って、その会社がどんな雰囲気かよく見極めてから社員になった方が吉。
いたずらに社員になると、ただ単に履歴書を汚されただけの結果に終わってしまう。

向こう(勤務先)にとっては、何人辞められようと全くリスクは無い。また次のターゲットを探すためにハロワに求人出すだけ。

何しろ、利用料は「タダ」なのだから・・・。

no.308 ( 記入なし04/09/06 22:52 )


>306 なにこれ...?ボランティア?

no.309 ( 記入なし04/09/07 14:38 )


嘘の情報も困りものだが、公開カード内の未記入もやめて頂きたいと思う。
特に目立つのが、年間休日・昇給・ボーナスの欄。
単純に去年の実績を記すだけなのに。昇給・ボーナスがなかったら、「0」記入でいいのにさ。
それを実行して、応募される人数が減っても仕方がない。
それで妥協できる方のみが、応募すことになるわけだから。下手に後から知って妥協できない場合、お互いに無駄な時間を費やすことにもなりかねない。





















no.310 ( 記入なし04/09/09 13:59 )


休日の未記入は、受理したハロワのミス。職業安定法施行規則違反です。
 職業安定法第五条の三第三項(労働条件等の明示)
 職業安定法施行規則第四条の二(法第五条の三に関する事項) 

昇給・ボーナスの未記入は、「昇給無し」「ボーナス無し」、
時間外の未記入は、「(時間外の作業はあるが)時間外手当は出ない」と
考えて、ほぼ間違いないでしょう・・。

no.311 ( 記入なし04/09/09 14:21 )


311さん、情報ありがとうございました。

no.312 ( 記入なし04/09/09 14:39 )


ハローワークで求人票を見てこれならやっていけると思って
実際面接に行って話しを聞いてみると、求人に書いていた内容と全く違ってたという事がありました。
就業場所とかも異なっていたし。
中にはこういう会社もあるのかなと思って勉強にはなったけど、
求人票に事実とは異なっていることを記載していたのはびっくりしました。

no.313 ( 記入なし04/09/10 21:14 )


>313

雇う気がないときは、すごい労働条件とか書いてあったりしますよ

no.314 ( 記入なし04/09/10 21:32 )


今日ハロワで見つけた会社に面接行ってきた

no.315 ( 記入なし04/09/10 21:41 )


ハローワークの求人票を見ていたら、紹介期限が2ヶ月間になっているけど、
これは余りにも長すぎると思います。
せめて企業側から求人が出て約2週間程度ぐらいで長くても1ヶ月迄の紹介期限でいいのでは。
いつも求人票を見ていると随分と毎回かなり前から残っている会社の求人もあります。
求人を雇う気があるのかないのか分からないのに出している会社もあるのではないでしょうか。
その辺りを受け付けている管轄のハローワークさんがきちんと企業に対して厳選な調査を
していただきたいですね。



no.316 ( 記入なし04/09/10 22:21 )


↑同感!其の会社離職率とかもわかればいいのに。
どのくらいの間隔で求人出してるとか。

no.317 ( 記入なし04/09/10 22:24 )


ハロワ自体が企業に対して、このように書いてくれと頼んでるらしい!
例えば年齢制限にしても、企業側は20代しか採りたくないのに、ハロワが40歳までにしてくれとか50歳までにしてくれとか。


no.318 ( 記入なし04/09/11 06:40 )


俺の義兄が食肉加工の会社経営してますが、
ハローワークから求人票出してくれと言われ、かれこれ1年以上も出し続けています。
採用する予定は全く無いのにですよ。
「労働力足りてるから・・・」と言ったら、
「採用しなくても結構ですから形だけでも」とハロワの担当者が言ったそうです。
これじゃ悪徳派遣会社と同じだと思いませんか?

no.319 ( 記入なし04/09/11 07:39 )


「採用しなくても結構ですから形だけでも」って、まさにサクラですね・・・
ただ求人票出してるならいいですけど、この会社についてハローワークが紹介を受け付けていたら問題ですよね。


no.320 ( 記入なし04/09/11 10:27 )


>>319
以前居た会社におんなじの来た。
「人切った後だし、新しく入れるほど仕事ない」と断ったらしいが
やっぱり「出すだけでいい」って言われたって。
たしかあのドサ廻り?している人たちは嘱託だかって言ってたような。
結局、公務員様は汚れ仕事をしたくないということですな。

no.321 ( 記入なし04/09/11 10:54 )


>319

そうだったのですか。やっぱり。

これなら、派遣会社や人材紹介会社使って仕事探す方が「よっぽどまし」ということになってしまいますね。


no.322 ( 記入なし04/09/11 13:03 )


>322

地域や業種のよって異なるかもしれませんが、いつも出ているのは
派遣会社や人材紹介会社の広告求人が多いんですが・・・

それでも「よっぽどまし」だと思えるもんなんですか(笑)


no.323 ( 記入なし04/09/11 15:52 )


昨日 ハロウに、行って検索したら もう行った所バカリ目だっていた。
以前行った所は、まだ 出していた。

有っても場所とか 悪かったりして 行かれないし・・
一箇所紹介して 貰ったが、履歴書先に 送付してくれ
との事・・

こんな所 結構多いです・・いらんお金が、いる。
最近 この求人は、大丈夫か?と思う。
しかし 行かないと 有る筈もないし・・

no.324 ( 記入なし04/09/11 17:23 )


普通、履歴書を先に送付するでしょう?書類審査の後、面接なんじゃないですか?
逆に当日でいいですって言われたら諦めた方がいいのではないかと・・・


no.325 ( 記入なし04/09/11 17:35 )


■クリスタルグループには注意しましょう。
■クリスタルグループには近づかないようにしましょう。


no.326 ( 記入なし04/09/11 21:19 )


は〜い。
気をつけます

no.327 ( 記入なし04/09/11 21:22 )


クリグルの最新企業一覧表だれか掲示して

no.328 ( 記入なし04/09/11 21:40 )


クリグルの最新企業一覧表だれか掲示して

no.329 ( 記入なし04/09/11 21:40 )


>派遣会社や人材紹介会社の広告求人が多いんですが・・・

>それでも「よっぽどまし」だと思えるもんなんですか(笑)


それが何か問題でも?

no.330 ( 記入なし04/09/11 21:50 )


■クリスタルグループには注意しましょう。
■クリスタルグループには近づかないようにしましょう。


■スタッフサービスグループにも注意しましょう。
■スタッフサービスグループには近づかないようにしましょう。

no.331 ( 記入なし04/09/11 21:51 )


私も以前勤めていた会社がno305さんと似たような会社でした。
一応定時は交替制勤務で朝8時半の時は16時半までで、9時半からの時は17時半までになっていました。
ですが、入ってみるとこの定時で帰るのはもってのほかと言うような感じで言われて
早く退社出来ても19時か20時でしたね。
まあ私も今の世の中だから2,3時間の残業は当たり前だとは思っていたけど、
10時11時というのが常でしたし。
遅い時は深夜1時の時もあれば3時の時もありました。でもそんな時でも始まるのは通常の8時半か9時半からでしたからとても辛かったですね。
そんな感じでも残業手当は一円だって全くつかなかったし、ボーナスも最初ハローワークで見た求人にはあるように記載されてたけど、
実際は全然なかったし、給料も手取りで12万ぐらいだったからね。
あるところから労働基準監督署にばれて対応があだふた状態。
私が辞めた時にハローワークさんに説明したらなるほどという感じで聞いてくれました。
この間面接に行った所に「なぜここの会社を退職されたのですか?」と聞かれ
実はこのような状態でしたと説明したら、今の世の中は当たり前だという感じで
「うちも月のうちこんな時はあるよ。忙しい時は休みを返上しても出てきてもらうようになるよ」。と
言われ、忙しい時にはそうしなければいけないかも知れませんが、
これを聞いた時にまた以前の会社と同じ様かなと思って一気にさめましたね。

no.332 ( 記入なし04/09/12 02:05 )


就職活動をする際によく転職回数が多い人はまたうちに入ったら短期間のうちに辞められるのではと企業側が変に勘ぐられて採用しないとよく聞きますが、
その企業側の気持ちも分からなくはないのですが、
これは就職差別だと私は思います。
何も転職回数が多いと必ずしもまたすぐに辞められると言う訳でもないと思うのです。
その今度の仕事で身を修めたいと思う方もいらっしゃると思います。

no.333 ( 記入なし04/09/12 03:29 )


極端に転職回数が多い人でも、それを合理的に説明できたり
経歴でそれが判ればまったく問題はないでしょう
しかし、そんな人は極まれで、多くの場合は理由付けはされていても
それが社会常識にあてはめて納得できるものではないと考えます


no.334 ( 記入なし04/09/12 04:17 )


一つの職場で永く務めたいと思うのは多くの人の希望だよ。
でもね、昔ならそれが美徳とされて来たけど今は状況が違うの。
本人の意思に係わらずの突然のリストラは珍しくも無い。
その仕事(又は会社)一筋で頑張って来た方ほど、その時のショックは大きいんだよ。
何せ他の世界を知らなかったのだからね。
それが今日の自殺率世界一の大きな要因とも言われてるよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040909k0000e040032000c.html
果たしてそんな状況が社会常識というものなのかい?
右へ習えでバブルに踊った無能な経営者がそのツケを従業員に負わせ、
都合の良い時にクビを切れる悪徳派遣会社から労働力提供を受ける現状が常識か!
そんな非常識を常識とする社会自体が非常識なんだよ。

日本メディアが盛んに賞賛しているN自動車だけど西欧諸国では品質低下が指摘され、
ユーザー満足度でホンダ、マツダ、トヨタが上位にランクされる中、
このメーカーの車はその中にはない。
コストカットによる様々な派遣会社導入による品質低下も一因。
「製品造ってるのか不良品造ってるのかわからん!」と社員が言ってたよ。

話題がそれてすみませんね。
こんな時代ですから転職回数は気にする必要は無いと思うよ。
労働者側も臆する事無く堂々と、そして賢く生きようよ。
転職しないで呑気に働けるのは公務員くらいのものなのだから。




no.335 ( 記入なし04/09/12 13:05 )


こんな時代だからこそ、転職回数は気にするべきことでしょう。

リストラって本人の意思とは関わり無いかもしれないけど、
本人の能力とは大きく関わることだとは思います・・・


no.336 ( 記入なし04/09/12 14:05 )


>336さん
奇麗事や理想論はよそでやって下さい。
否応無しで転職を迫られる人だっているのですから。
好きやわがままで転職するわけではないのです。

>335さん
あなたの言いたい事には同感ですが、スレが少し違うのでは?
ごめんなさい。


no.337 ( 記入なし04/09/12 15:46 )


>336

現実が分からない人のための他スレからのコピペ。



上司が部下を評価する場合、仕事ばかりでなく人格面も含めて総合的に評価をすることとなっていることが多い。
少なくとも、制度上はそうなっている。

但し、この総合的というのがクセモノであって、実際は、「自分に都合の良い」人間を評価しているだけのことの方が多い。


自分にとって扱い易い人間を高く評価し、自分に都合のいい人間だけが、
 ・仕事ができて
 ・頭が良くて
 ・将来、きっと出世する
ということになっている。

というよりむしろ、そういう結果を勝手に作り出し、その結果に「押し込めよう」としているだけ。


早い内に、没落への道をたどることでしょう。

我々若い世代のすべきことは、そんな現状に手を貸さないこと。
そんな会社は、さっさと潰れてもらえばいい。少なくとも若い世代は、そんな会社の存続を許してはいけない。

気にせずどんどん、そんな会社は置き去りにしてさっさと辞め、次の仕事を探せば良いだろう。
どうせ、そんな会社は長く存在する訳が無いのだから。


no.338 ( 記入なし04/09/12 18:02 )


>335

書いてある内容には一理あると思う。
が、派遣を「悪」と決めて掛かってい時点で、既に視点に問題があるかと思われる。

自分が社員を望む上で「派遣」が邪魔になる、と言ってくれた方が、自分としてはしっくり来る。
というより、文面からそのような意図が読み取れるが、違うかね?



no.339 ( 記入なし04/09/12 18:21 )


みなさん、スレに沿ったご意見をお願いします。

no.340 ( 記入なし04/09/12 19:03 )


長くて読む気しない。

no.341 ( 記入なし04/09/12 19:05 )


みんな知ってましたか?
受けようと思った求人票の会社評判(前働いてた人からのクレーム等)て、ハロワ側はたとえ質問されても教えちゃいけないんだって。だから失敗するんだよね。あたりまえといっちゃあそうなんだけど、ハロワは公的機関なんだからもっとニュートラルな制度にしてほしいよね。だって求人出してる会社側だって無料なんだから条件としてそういうの有りでもおつりがくるよ。ハロワって何だか企業に都合のいいように出来てるような気がします。ちょっとスレ違うけどすいません。


no.342 ( 記入なし04/09/13 00:55 )


342さん
気持ちわかります
これは、しゃべっちゃうとハロワの職員の仕事がなくなるからです
したがって職員数も減れされるからね・・
企業とハロワの関係もちょっとおかしいですね。

no.343 ( 記入なし04/09/13 01:01 )


>>342
いや、そんなに外してるとは思えませんが。。。ただ、確実に言えることは、ハロワでも
求人情報誌でも、「常連」の会社には、何かウラがあると思って間違いないですよ。

企業が求人を出す目的は、欠員を埋めること。急成長企業を除けば
いつも欠員が生じる会社は、離職率が高いって事でしょ。
離職率が高くなる理由を考えれば、普通は、恐ろしくて応募なんて出来ませんよ。

no.344 ( 記入なし04/09/13 01:05 )


344さん
ハロワで派遣業がいつも募集してるけど、派遣業も同じ事がいえるのでしょうか?

no.345 ( 記入なし04/09/13 01:10 )


343さん
確実におかしいですよ。
国は国民が働かないと税金が入ってこないんだから求職者が出来るだけ多く職につけるほうがいいはずなのに、逆に離職・失業率たかくしてるよハロワのシステムって。公的機関として立ち上げてる意味がないよ。郵便局より先に民営化してしまえ。
344さん
そのとおりです。しかし最近常連会社多いですよね。そのため必然的に選択枠がせまくなる。有料情報誌だって毎週同じ内容って事多いし。どうやって仕事さがすのがベストなんでしょうか...トホホ

no.346 ( 記入なし04/09/13 04:39 )


342さんがおっしゃるのが本当であるならば、ではハローワークは何の為にあるのだろう。
ハローワークは労働基準監督署まではいかないとしても、それと似たような権限はあるのでは。
そしたらハローワークは求職者の味方ではないと言う事ですよね。
ちゃんといち早く求職者を再就職させたいとハローワークさんはおっしゃってますが、
それは自分達の都合良さで言っているのではないかと思います。
また悪い企業と知っておきながら就職させて退職させるという順繰りでは。
私もハローワークへ行ってちょっと自分にあう求人があったなと思い、
窓口に行って、前の会社のような所に入りたくないしまた変な会社に入りたくないので
事前に「この会社って評判はどんな感じですか?」と職員の方に質問しました。
そしたらあんまり詳しい事を言ってくれないのですね。

前に退職された方から会社に対してのクレームはきちんと後その会社を紹介する方に
実はこういう事がありましたと伝えるのは当然のするべき事ではないかと思います。
その為の機関なのですから。

就職率が悪いというのもこういった所からも出ているのではないでしょうか。

343さんのおっしゃる事も気持ちは分かりますが、
我々はハローワークさんを信用してわらにもすがる気持ちで行っているのですから。



no.347 ( 記入なし04/09/13 04:55 )


347さん
本当です。実際ハロワの人に聞いた話ですから。会社の情報はおしえてくれないけど、ハロワの事情は話してくれました。労働基準法,派遣法その他雇用に関する規制に違反してなければ(つまりギリギリ法の目かいくぐっていれば)雇われている側がほとんど違法な扱い受けていようがクレームしようがハロワにしゃあしゃあと載せることが可能なのです。つまり有料情報誌と変わらないぐらい当てにならないんです。もう自分で見極めるしかしょうがないんです。


no.348 ( 記入なし04/09/13 05:56 )


これも実話ですけどね、受け付けで「ここは気を付けた方がいい、面接でしっかり確認してくださいね」とアドバイスくれる方もいました。
もちろん、面接受けるの辞めましたけどね。

no.349 ( 記入なし04/09/13 09:01 )


349さんのおっしゃるとおり中には丁寧に教えてくださる職員の方もいらっしゃいました。
やはり担当者によって違うのですね。
確かにハローワークさんがその様におっしゃるところは受けない方が正解ですよ。

no.351 ( 記入なし04/09/13 15:27 )


348&349
そこは良心的ですね。
ていうか本来それが当然なんですが。
ハロワにとっちゃ無料で職紹介相手やってるつもりの人もいるが、こっちは生活&次回の就職かかってんだからいい加減な対応してはいけないよね。きっちり中立でなければならない。

no.352 ( 記入なし04/09/13 20:13 )


ttp://www.geocities.jp/job_ranking/ranking/top.htm
ttp://yygw2.is.sci.toho-u.ac.jp/~furuta/62_2ch-Black.htm

no.353 ( 記入なし04/09/13 21:03 )


>>353
面白いランキングですね。。。何も知らない人たちが一生懸命つくった、想像の産物に
見える。なぜなら私は、、良い方の偏差値65〜67くらいの所にいたのだけど。。。給与
以外は「ウソだろ?」って感じですよ。

 その組織で本当に優秀な人は、早々に見切りをつけて、大学教授、弁護士、作家、
アナウンサーなど、職場と無関係の実力で転進した。組織に残ってるのは「そこそこ
優秀」な人と、つぶしのきかない人。人間的にダメなので、イジメと足の引っ張り合い
ばかり。人によって、鬱病、退職、自殺に追い込まれる。

それでも、目指す人は絶えませんがね。。。

no.354 ( 記入なし04/09/13 21:41 )


今や就職探しをするのにどこの機関の求人を頼りにしたらいいのか分からないなあ。
もう自分自身でしっかり見極めてやっていかなければならないわ。

no.355 ( 記入なし04/09/13 22:48 )


就職はある意味、会社との出会いでもある
だからといって探し続けると機会を逃す
難しいね

no.356 ( 記入なし04/09/14 01:02 )


確かにホント今の世の中就職難だね。
ここから弱肉強食の時代が始まっているかも。
就職は356さんもおっしゃるように会社との出会い
だからいい会社にあたるかとか、早期に再就職出来るかというのは
その人の運もあるかも。

no.357 ( 記入なし04/09/14 01:55 )


求人検索の検索条件をもう少し増やして欲しいなぁ>ハローワーク
「派遣、請負を結果に含めるか否か」とか、
「社名等の条件による結果の並び替え」とか、
「求人情報登録日付範囲指定」とか・・・

単純に検索すると、結果を見るのにすごく醜くて疲れちゃうんです。
仕方が無いから、家で検索して絞り込んでからハローワークで詳細を
みていたりするのですが、タイムラグが結構あったりするんです・・・


no.358 ( 記入なし04/09/14 02:23 )


自分はもっと細かな地域指定が出来るといなと思っておりますよ

no.359 ( 記入なし04/09/14 02:32 )


入社試験とか適性検査をするなら求人票に書いててくれないかな。
書いててくれれば応募しなかったのに。

no.360 ( 記入なし04/09/14 13:43 )


雇用形態に臨時と書かれていますがアルバイトのことなんでしょうか?

no.361 ( 記入なし04/09/14 14:47 )


C就業形態(一般、パートの別)、雇用期間(常用、臨時の別)が表示されます

↓ここに詳しく載ってるよ
ttp://www.hellowork.go.jp/html/k_setumei_view.html#04


no.362 ( 記入なし04/09/14 14:58 )


確かに358番さんがおっしゃるとおり、派遣とかも含める等
求人検索の範囲をもっと増やしてもらいたいなあと思う。
派遣と常用と正社員以外業務社員とパートという分をもっと細かく
別々にしてもらった方が嬉しいな。
そっちの方が非常に分かりやすいし。
それにハローワークさんからの紹介が2社迄しか受けられないけど、
紹介は自由枠にしてほしいなあ。
ハローワークさんの窓口で尋ねたところ、
処理上が非常にめんどいので2社迄しかご紹介が出来ないんですよと
言われましたが、確かにそれは分かるのですが、
2社というのではなく、このご時勢ですから
何社でも紹介してくださるようにしていただければいいなあと思います。

no.363 ( 記入なし04/09/14 22:11 )


>no.363さん

二社って「一人につき一日あたり二社まで紹介可能」じゃないんですか?
それとも結果が返ってくるまでだめなんですか?


no.364 ( 記入なし04/09/15 00:29 )


364さんへ
二社というのは結果が返ってくる迄駄目みたいですよ。363より

no.365 ( 記入なし04/09/15 00:46 )


中には「クリスタルグループ」っていう会社もあるのでご注意を。
「ハタシ」とか「ソフトウェーブ」とか「フォース」とか、これ全部、同じグループ会社です。
中身は酷いものです。
googleで検索してみてください。

no.366 ( 記入なし04/09/15 01:41 )


求職者の足元をみた会社がおおいね

安い賃金で長時間労働ってのが、気に入らない

でも、まったりした会社に行きたいのなら
迷うことなく賃金の安い事務屋さんにいきなさい。
例外もありますが、たいていはまったりしてインターネットしながら
仕事できますよ。

派遣でも正社員でもいいですが、賃金の安い事務職はやっぱり
他の仕事よりもまったりしています。これは間違いない

no.367 ( タコス2104/09/15 09:47 )


>>no.367の意見、参考にさせてもらうよ・・・。
漏れは細く長くまったり派だから・・・。

no.368 ( 名無しさん04/09/15 10:08 )


367>いえるいえるその通りだと思う。
下手に聴いた事のない賃金高めの会社って変子でやたらえらそうでひどい首切りしてポイする会社多い。長い目でみたらちっとも金にならん.てこともしばしば。

no.369 ( 記入なし04/09/15 11:53 )


半年前に、1回スカウト受けて面接落ちした会社から、また、スカウトがきた・・・ 
同じ経験者いますか?

no.370 ( 記入なし04/09/15 20:23 )


367さんが言うとおりだと思う。
やはり賃金が高ければ高い会社程それだけの仕事をしてもらうよという感じになって偉そうになると思う。
賃金がどちらかと言うと並で安めの方が職場の雰囲気もこせこせしてなくて和やかで仕事がやりやすいかも。
私自身ものんびりとした性格だから、時間に追われる仕事ってどちらかと言えば苦手なんだ。
1日中でこなしたらいいという感覚で仕事をしたい方だからね。

no.371 ( 記入なし04/09/15 23:00 )


私自身、今まで転職回数が多いほうなのですが、(契約期間等で短期間で辞めている職もあります。)
いつもいい求人があって面接に行って見ようと思い
面接に行ったり、会社によっては事前に履歴書や職務経歴書を送って
書類審査後面接日を連絡しますという会社もありましたが、
やはりそういった書類などを見られた場合や実際に面接に行った時も
かなり変わられているのですねと言われたことがありました。
恐らくあ〜あと思われて相手にされなかったのではと思う時あります。
企業側はやはりそういう人は相手にしないのでしょうか?
企業によっては気にしないところはないのでしょうか?
どうしてもこのように転職回数が多ければハンディがあります。

no.372 ( 記入なし04/09/16 23:22 )


皆さんにつかぬ事を伺うのですが、
今までに面接とかお話を聴きに行かれたり、書類選考等で送ったりしたのを含めて
だいたい今までに何社ぐらいされたのですかね?
ごめんなさい。ちょっと気になりまして。

no.373 ( 記入なし04/09/16 23:33 )


数え切れない



no.374 ( 記入なし04/09/16 23:36 )


>373さん
70〜90社の間くらい。
去年9月から、再就職した今年8月までの約一年間の総計です。

no.375 ( 韮山04/09/17 00:58 )


ハローワークに逝くと吐き気がします。

no.376 ( 記入なし04/09/17 11:15 )


>373
7社ぐらい。本腰入れて活動しようと思った矢先に決まりました。

no.377 ( 記入なし04/09/17 11:23 )


>372
何社ぐらい転職したの?

no.378 ( 記入なし04/09/17 11:25 )


>378
今まで4社ぐらい転職しました。
今回受ける所で5社目です。

no.379 ( 記入なし04/09/17 14:45 )


13080-47402641

no.380 ( 記入なし04/09/17 16:06 )


↑これなんの数字?

no.381 ( 記入なし04/09/17 16:08 )


ハロワの登録番号でしょうね、多分。

no.382 ( 記入なし04/09/17 16:09 )


381
たぶん、ハロワのインターネットサービスの検索番号。(求人を受け付けた時に1件ごとに番号をつけて掲載してる。)だと思う。何処かの会社の求人票が出てくるよ。

no.383 ( 記入なし04/09/17 16:16 )


調べてみたら調査会社だった

no.384 ( 記入なし04/09/17 16:25 )


>384
なーるほどね。

no.385 ( 記入なし04/09/17 19:04 )


毎回毎回求人を見ていて思うのだけど、
常に会社は経験者を求めているみたいだけど、
最初からこの業務について頑張ろうと思っても
「経験者を求む」みたいな事を書かれていると
どうしても応募しにくいかな。
考えれば、皆どんな人でも初めての時だってあると思うんだ。
なのにそれを今の会社は育てる余裕がなくなってきているのが
現実かな。

no.386 ( 記入なし04/09/17 19:10 )


そうやね。
求人出しても応募が無いと嘆く経営者もいるけど、
たいてい求人の応募資格がネックになっていることに気づいてないし。

no.387 ( 記入なし04/09/17 19:42 )


応募資格っていうのは「最低ライン」であってそれがネックといわれると
どうにもならないんじゃないかと・・・

それからもう少し、スレの内容にそったものを書いてくれるとうれしい。
(やっぱり毎週末は、変なのが増えるなぁ・・・)


no.388 ( 記入なし04/09/17 20:37 )


↑あなたは経営者?

no.389 ( 記入なし04/09/17 20:45 )


大抵の応募資格がネックになっていることに気づいてないというのも問題では。
確かに応募資格の最低ラインはあると思うんだ。
それは分かります。
でも、よい人材を育てるというのも大切なのではないでしょうか。

no.390 ( 記入なし04/09/17 21:21 )


経験者の採用が多いのではなくて、未経験者の採用が少ないだけだよ

no.391 ( 記入なし04/09/17 22:06 )


なーるほどね。

no.392 ( 記入なし04/09/18 00:40 )


「朝顔の観察日記」を付けたいんですよ。だからね、「向日葵の種」ではダメなんですよ。
どんなに丹念に手入れをして育てても、「向日葵」じゃ「朝顔」にはなりませんからね。
はじめから観察日記が付けられない事が判っているのに、飼育するのは無駄ですよね。

何を考えて「向日葵の種」で「朝顔の観察日記」を付けてくれというのか判らないけど
最低限、「朝顔の種」でないとね。そりゃ「向日葵の種」だってハムスターの餌程度には
なるかもしれないけど、ウチにはハムスターもいないしね。



さて、問題なのは
1.「向日葵の種」で「朝顔の観察日記」を付けろという子
2.「向日葵の種」だって丹念に育てれば「朝顔」が咲くかもしれないという妄想家
3.「向日葵の種」では「朝顔の観察日記」は付けられないと教えてくれる子
4.「ハムスターの餌」ならもしかして・・・と現実社会に引き戻してくれる子
5.己の能力に問題があるのだが気づかないふりをして不平不満を言う子
6.己の能力に問題があることすら気が付かない子


no.393 ( 記入なし04/09/18 13:33 )


世の中ずっと不景気からねー
実に単純な話ですよ


no.394 ( 記入なし04/09/18 13:57 )


職安の求人票を見ていたら、
派遣社員と一般社員の求人まで一緒に出しているけど、
あれは別々にしてほしいな。
実際安定所のパソコン検索でも例えば事務なら派遣は「派遣事務員」という
項目で出してほしい。でないとすごい紛らわしい。

no.395 ( 記入なし04/09/18 15:44 )


未経験者歓迎っていうから応募して面接に行ったら、
経験者じゃないから採用できません。って返事がきた。
交通費だけでも結構かかるのに…。
募集要項に書いてある事は責任を持って書いて欲しい。
ハローワークだけでなく、求人誌においてもです。

no.396 ( deleted04/09/18 22:41 )


ハロワの求人の内容は嘘ばっかり!!


no.397 ( 記入なし04/09/19 00:11 )


自分が早期再就職(退職してから1ヶ月で)が出来ないのは、
やはり自分の意識が足らないのか
面接や履歴書、職務経歴書のアピール不足なのか
それともかなり転職回数があるのかどうなんだろう?
色んな事を考えてしまいます。
自分は本当は仕事をしていなければ嫌な人間なので
今の失業状態だったら、本当に気が狂いそうです。
何とか景気もよくなってほしいのも現状かな。

no.398 ( 記入なし04/09/19 00:49 )


常人の、経営者や人事担当者の立場で考えれば、経験者を求める気持ち(不安)は解らなくもない。ただ、

「その賃金・待遇で経験者・有資格者を雇おうなんて、ムシがいいにも程がある」

と言いたくなる求人が多すぎ。
未経験者と経験者で、要求される基礎能力が大して違わないなら、未経験者に門戸を広げておく方が、長い目で見て、いい人材を拾える。

即戦力を期待して経験者限定にしても、即戦力になってないから再募集をかける羽目に陥る。未経験者は、給与水準を低く抑えられる上、前職や履歴で余計なクセがついてない、経験が無いので謙虚になれるなどの点で、経験者より使いやすいというメリットがあることを、経営者や人事担当者は理解すべき。

no.399 ( 記入なし04/09/20 01:26 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


3858 件中 300 から 399 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [北海道日本ハムファイターズについて] [話題をお任せ表示] 次 [今年の広島カープはどうでしょうか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「ハローワークの求人票は嘘ばかり?」と似ているトピック
01. ハローワークの求人票の内容は嘘が多くないでしょうか
02. ハローワークに求人だしてるけど全く来ない
03. ハローワークにある珍求人
04. ハローワークの求人票の極秘の記号について
05. ハローワーク行った事ない人いますか?
06. そろそろハローワークに行きませんか?
07. ハローワークについてどう思いますか?
08. ハローワークについて語りましょう
09. ハローワークについて語りましょう
10. ハローワークには何でかよってますか?
「ハローワークの求人票は嘘ばかり?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. ハローワークへの不満、疑問を語ってください
02. 無職になって3回目の春が来た
03. ハローワークに行って思ったこと
04. 50才代無職どうしてますか?
05. ブラック企業の見抜き方について
06. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
07. ハローワークにある珍求人
08. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
09. 全日本自宅警備員組合本部
10. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
HOME 掲示板トピック一覧