日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


とある無職の求職者支援訓練

Author:すずき ( Profile )

 ■ Mon 09 Apr 2012 17:22  受講申込完了までと「まとめ」


求職者支援訓練への受講申込は訓練が行われる
学校に直接申込をすることになりますが、ハロワにて
「受講申込書」をいただく必要があります。

願書のようなものですね。

また、それとは別に「求職者支援訓練応募相談票」と
「受講申込・事前審査書」への記入が必須です。

以上の書類に必要事項を記入・押印し、受講申込書に
受領印を押していただいたら、ハロワでの手続きは
完了となります。

なお、受講申込書には4cm×3cmの写真を貼付します。

その他、求職者支援制度の給付金を受給される場合は
手続きや説明等があるかもしれません。

僕は給付の対象ではないため、その辺に関しては
割愛させていただきます。

あとは学校に連絡し、選考会の予約を行ったうえで、
受講申込書を郵送、または持参します。

これにて受講申込までの手続きは完了となります。

訓練を行う学校の選考を経て、合格通知をいただいたら、
受講の意思を確認するため、ハロワへ来所しなければ
なりません。

更に、「就職支援計画書」の交付が必要となるため、
日を改めてハロワに来所する必要があります。

何だか、手続きが煩雑ですが、少なくとも5回程度は
申込やら手続きでハロワに行く必要があるということです。

幸い、僕は隣駅にハロワがあるので、苦にはなりませんが、
ご自宅から遠いところにハロワがある方は手続きごとに
来所するのは大変かもしれないですね…。


■まとめ:求職者支援訓練応募の流れ(※給付金申請の手続きは除く)

@居住地を管轄するハロワにて職業相談・職業訓練相談を受ける

A訓練校の施設見学(直接予約)

B受講申込書、求職者支援訓練応募相談票、受講申込・事前審査書を受け取る
(※受講申込書に貼付するため、4cm×3cmの写真が必須)

C居住地を管轄するハロワに受講の申込を行う

D訓練校へ直接連絡し選考の申込後、受講申込書を郵送or持参する

E訓練校にて選考試験を受ける
(可能なようでしたら見学時に試験の概要を質問するとよいかも)

F合格通知が到着したら、受講の意思の確認のため、ハロワに来所する

G就職支援計画書の交付を受けるため、ハロワに来所する


E〜Gは少し先のことになるので、無事に合格したら
綴ろうと思います。



余談ですが、受講申込のため、ハロワに行った際、
20代前半〜半ばと思しき方が非常に多かったです。

新年度というタイミングもあったのでしょうか。

派遣や契約社員で契約期間を満了した方なのか、
内定をいただけずに卒業した学生の方なのか、
就職後、様々な事情により退職された方なのかは
わかりませんが、大変そうですね。

他所様の心配をできるような身分ではありませんが、
20代なら色々なチャンスや可能性もあるでしょうに、
チャレンジできる場所が少ないのは気の毒だなぁと
思いました。


お名前   コメント

すずき >>記入なしさん あー、やっぱりそうなんですか。今は「第二新卒」という、よくわからないカテゴリもあるので、活動をする上ではマシなのかもしれませんが。 (12/04/10 10:23)
記入なし 無職で卒業した学生がこの時期は大量にハロワに出現します。毎年のことです。 (12/04/09 20:47)


[前] 続・資格のはなし | [次] 就職・転職・脱サラした人


とある無職の求職者支援訓練TOP

タイトル一覧 月別