日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


忍者の無職 キャリアデザイン日記


 ■ 2006/09/19 (火) 台風特別放送に関わった。おにぎりの食べすぎで胸焼けす。


現在9:20です。

酒を久しぶりに飲んだら二日酔いになり、昨日はほとんど棒にふった。おじゃ魔女(=娘)の運動会も、のびに伸び、今日(19日火曜)に行われるのである。当然、私は行かない。今日は出張だからだ。


9/14木
キャリアカウンセラーの仕事をして、夜は青年会議所の月一回の全体集会。終わって、飲み会。いっつも同じ店で、盛り上らない。2軒目に行かず、そうそうに帰宅する。青年会議所に懐疑の目で見ることに慣れてしまい、この会の有意義さを見出せないままである。年15万の会費が痛すぎる。でもやめちゃうと、この地での人脈が薄まるので、悶々とする。週末の台風でイベントごとが中止になったりで、スタッフに連絡を入れる。

9/15金
求人開拓で、人材派遣会社を回る。製造業は、人材派遣でないと、入れない。こっちは就職してもらうことが任務なので、とにかく求人情報が欲しいのである。嫌味を言われたりもする。夕方から久しぶりにコミュニティFM勤務を通常通り。ここのところ、イベントの仕事で休みがちだった。久々に読むニュースは緊張しまくりで、呼吸が変になった。

9/16土
昼間は暇なので、隣市の図書館へ行く。DVDが貸し出しされているのに驚く。蔵書は少ない。建物は新しい。4冊借りる。イベントの関係でたこ焼き機を借りる算段をする。夕方からはコミュニティFM勤務する。自分のパーソナリティの番組が少ないので、土曜はいなくても良いんじゃないかと最近思う。
 スタッフが車を借りたいというので、このコミュニティFM局の駐車場で車を差し替える。22時まで勤務して、帰宅。

9/17日
昼間はオフ。夕方18時からコミュニティFM勤務。昼間は雨戸を閉めて、台風対策。コミュニティFMは途中から台風情報に変更になり、俺の番組21時台は、途中で停電したりもする。結局、発電機を回して、放送を続け、深夜1時まで局に詰める。炊き出しのおにぎりが美味しい。しかもでかい。2個食べたら満腹になり、胸焼けぎみだ。自宅は停電したらしいが、帰宅した2時には直っていた。ちょっとのつもりで酒を飲む。深酒してしまう。

9/18月
敬老会の予定は台風のため中止。でも、普通の天気だ。起きたら12時だった。読書してすごし、15時から事務所に行き軽く仕事する。ボイラーの灯油を買い、帰宅。ほかの派遣会社の人から「スタッフさんはいませんか?」と問い合わせが入る。俺は派遣屋じゃない、と思うが、こういう電話はけっこうある。今日の明日では、さすがにスタッフもいない。
 すき焼きを食べて、21時には子供と一緒に寝た。


お名前   コメント

忍者 >フリーランスさん ありがとうございます。頭の回転は速くないです。早くないのでグズグズやっているかんじです。 (06/09/20 09:23)
フリーランス なんつーか・・・あなたすごいねえ。 仕事の掛け持ちは誰にでもできることだけどその中身が特殊ですねえ。 頭の回転のいい人しかできません。 陰から応援させてもらってますよ。 (06/09/19 10:02)


[前] 公園の池でデート。なるほどノボせてボーっとするのね? | [次] 人は変らないのか?


忍者の無職 キャリアデザイン日記TOP

タイトル一覧 月別