日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


忍者の無職 キャリアデザイン日記


 ■ 2004/09/05 (日) 現場のない日曜日


現在 9/5 8:39です。

昨日、会議に出席し、そのまま、飲みに行き、終電ぎりぎりの新幹線に乗った。新幹線を降りたあとに乗るべき在来線はすでになく、スタッフを呼び出して家まで送ってもらった。職権濫用か? このスタッフは2001年からのつきあいで、就職相談にも乗り、今はそれで就職した。車中で今の仕事の悩みを聞いたら達成感、やりがいを感じないと言っていたので、スキルが伸びるとそういうこともある、という話をした。
 帰宅して、今敏監督の「パーフェクトブルー」を見る。昨晩は妻子が居なかったので存分に見られた。音を大きくして、コークハイを飲みながら見た。
 友人から「東京ゴッドファーザーズ」を勧められての、「千年女優」「パーフェクト〜」の観賞である。しかしながらパーフェクト〜は俺はおもしろくなかった。最初にこれを見ていたら今監督はノーチェックだったろうと思う。
 で、家中の電気をつけっぱなしで寝て、7時前に起床し、かいけつゾロリ、デカレンジャーを見てこの日記を書いている次第。家族のいない我がアジトは静かだ。たまにはこういう朝も良い。
 タイトルどおり、今日は現場がない。つまりは仕事がないわけで、二日酔いの頭を抱えながらボケーとすることにする。(へんな文章) 午後は前述のスタッフとは違うスタッフのバンドのライブがあるので、それを見に行こうかと思う。

日曜なのに現場のないイベント屋をいうのも、間抜けなものである。あったらあったで、めんどくさいと思うのに、人間は勝手な生き物だ。


お名前   コメント

幸運を祈る 今日は楽しんで来てください〜。 (04/09/05 14:21)
韮山 久しぶりの休日、良かったですね。(^^) 一家の長として、社長(?)としてご自愛ください。 (04/09/05 09:37)


[前] 9/5はなんてこた〜ない | [次] 昨日の日記を今朝に書く


忍者の無職 キャリアデザイン日記TOP

タイトル一覧 月別