日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
51歳独身の日記Author:ちょこのこ ( Profile ) 死ぬ気持ちもないけれど、生きる気持ちも起きない。 |
■ 2013/12/28 (土) デパスを服用されている方どのくらいおられますか? |
とうとう今年も残りわずかになりました。
自分にとっては、単なる月末です。 去年もその前も同じでした。 皆さんはいかがですか? やはり一年が終わると思うと、寂しさと焦りと不安が・・・。 デパスという薬は安心だからと薦められ、今度内科医に申し出てみようと思っています。 緊張、不安などを和らげたくて 特に不眠とか食欲減退などありません。 ストレスで寝てしまうし 処方されなかったら、通販でもと思っています。 副作用など怖いから、なるべく飲まないようにしていましたが、やはりこの頃は・・・。 |
お名前
コメント
まりあ 苦労をして入手されたお薬を飲んで無効果の場合、甚大な副作用が出てしまった場合、誰のせいにすればいいでしょうか。自己責任を受け入れられない状態であるなら厳しいでしょう(ネットで確認質問している段階で精神的にも厳しいかと)。その辺りが気になります。ご自分ひとりでネットので判断せずに、家族の方などと話し合い、また、お住まいの地域の医師、薬剤師等の専門家に相談されることをお勧めします。http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/index.html (14/01/01 12:11)
ちょこのこ そんな睡眠時間では薬の意味ないですね。つらいですね。でも、強い薬は高いでしょ?毎日となると・・・。僕も探してみます。 (13/12/30 13:06) ひくいどり 携帯からチェックしてみましたが、デパス中心で、私が希望するような薬はないみたいですね^^; (13/12/30 01:02) ひくいどり 私はデパスより強い睡眠薬がほしいんですが、それはネットで購入は出来ませんでした。今の睡眠薬だと今日も23時頃寝て、0時には目が覚めてしまったので、効きが悪いんですよね。飲んだのも9時過ぎだし。紹介してくださったサイト、あとでチェックしてみますね。 (13/12/30 01:00) ちょこのこ その通りですね。デパスに似た薬もあるようですし、安易に手に入れるのはダメですね。ご意見聞けてよかったです。 (13/12/29 23:14) DS薬剤師 デパスが個人輸入で購入できるとは、認識不足でした。でも個人輸入は偽物の可能性も有りますし、価格も健康保険よりボッタクリです。内科に受診して処方して貰う事をお勧めします。 (13/12/29 22:11) ちょこのこ ひくいどりさん、デパスはオオサカ堂で売られていました。http://www.piquesel.info/僕は医師から処方されない限り使うつもりはありませんが、本当に苦しい時のために買い置きしたい気持ちもあります。 (13/12/29 15:52) ちょこのこ ゆうさん、初めて服用された時はどうでしたか?驚かれましたか?その時に二度との飲みたくない!と思ったらよかったかな? (13/12/29 15:36) ちょこのこ ひくいどりさん、デパスは一般内科でも通販でもあるので、軽い薬かと勘違いしていました。 (13/12/29 15:28) ちょこのこ DS薬剤師さん、そうなんですね、もう少し楽観的に思っておりました。 (13/12/29 15:26) ひくいどり まあ、私の場合は睡眠に問題があるので調べてみたら、サプリメントは販売していました。メラトニンを増やすサプリメントみたいです。効果がなかったらもったいないので、買いませんでしたが。あとは精神的にきつすぎるときは、病院に入院して調整してもらったり、精神障害者手帳をもらえる場合は等級にもよると思いますが、医療証というものも交付の申請ができて、医療費や処方薬が無料になったりします。住んでる場所によって、多少違いもありますが便利です。あとは他にもいろいろ精神障害の制度も厚労省のHPに載ってますよ。 (13/12/28 23:42) ひくいどり 私もデパスを飲んでいたことはありますが、効果はあまりありませんでした。記憶がなくなったぐらいですね。 (13/12/28 23:26) ひくいどり DS薬剤師さんの仰るように通販では医師が処方するような薬はまともなネット販売では販売していません。まあ、アンダーグラウンド?とかで手に入るような話は聞いたことがありますが…。薬の販売してるようなサイトがあったら、是非教えてください。ほしい睡眠薬は心療内科では処方できないもので、ちゃんとした精神科じゃないと無理だし、それには病院選びに時間がかかるので、通販で買えるようなサイトがあったら、そこで購入してぐっすり眠って、すっきり目覚めたいです。 (13/12/28 23:24) ゆう 僕もデパス中毒です (13/12/28 23:21) ひくいどり 薬で症状を抑えると、薬を飲まなくなるとまた出てきて薬を飲むの繰り返しになるので、自然に治まるのを待つことをお勧めしますが、どうしても辛いなら病院も仕方ないかもしれませんね。腕のいい医者なら症状を改善して薬を止めても大丈夫にしてくれることもあります。私の主治医は腕が悪く、その主治医になってから、どんどん症状は悪化しているので、病院選びは慎重にやった方がいいですよ。噂とか良くなった人の話とかはあてになりません。症状が軽かったりして、腕が悪くても治せるような状態の人なんかもいますからね。 (13/12/28 23:18) DS薬剤師 テパスは非常にきれの良い薬ですが、依存性が強く医師に処方してもらわいと手に入りません。私は既に中毒です。 (13/12/28 23:14) ちょこのこ 助言ありがとう!幸い睡眠は良いのですが、不安やイライラ緊張吐き気などです。 (13/12/28 22:29) ひくいどり 私は睡眠外来で生活のリズムをずらす睡眠薬を処方されるようになりました。あまり効果はなく、0時を過ぎないと眠れないことが多いです。その上、人より眠る時間が長いので、お昼にならないと起きれません。作業所に行ってるのに毎日遅刻の電話。まあ、最初は1時からの予定だったので、特に何も言われませんが。睡眠薬はなくても眠れるうちにやめないとないと眠れなくなるので気を付けてください。 (13/12/28 21:06) |
タイトル一覧 月別 |