日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


51歳独身の日記

Author:ちょこのこ ( Profile )
死ぬ気持ちもないけれど、生きる気持ちも起きない。

 ■ 2013/11/22 (金) ちょこのこ的占い考・・・その3


ここに集う人たちは、心の支えや拠が必要なんだと思います。
僕自身、心の底から願うのですが、現実の人間も神や仏もなかなかですね。
自分の努力も足りませんが

占い師・霊媒師・霊脳者・僧侶・牧師・・・
誰を信じれば良いのでしょう?
難しいですね;・ω・)


「自己を捨て 神に従うは 神の奴隷なり」
確か、福沢諭吉の言葉だったと思います。
神や仏は、心の支えにして行くのが本筋なのですが、自分の家庭や生活を犠牲にしてしまってはおかしなものです。

自分が中心です。
神や仏は、自分の中で利用したいですね。
利用なんて失礼かな(^_^ゞ
参拝して落ち着いた気持ちになりましょうね。
うちのおばぁちゃんは老人会のお寺へ巡りが楽しみでした。
それで良いんですね。

占いも利用して参考にして、利用されないように

その昔、占ってあげた時は本当に緊張しました。
自分の一言が、どれだけの影響があるのかと思うと言葉が出てこなかった。
時間もかかりました。

そして、必ず元気を与えることを目的としていました。
やる気を持ってもらえなかったら、占う意味がないです。
鑑定結果を、そのまま伝えるなら簡単でした。
でも、それでは機械的であり無能です。

ここまでやらなくてもと思いましたが、なぜその答えが出たのか、すべて伝えていました。
そうすることで、本人が何十年後でも調べ直せるから。
疑問を持たなくて済むから
ですから、物凄く時間使いました(笑)

これが、もし職業でしたら失格でしたね。
やればやるほど、赤字であり悩みごとをまともに受けてましたから
お人好しは占い師になれないよ^_^;


お名前   コメント

ちょこのこ スゴいですね。他人には無い能力だと思います。 (13/11/25 21:35)
ひくいどり 昔は私も予知夢みたいなのを見て、未来を予測できたこともありましたよ。今となってはほとんど記憶が残ってないので、実際どれくらい予知していたのかは分かりませんが。ただ、精神科に入院中に自民党が歴史的大敗するとは言ってたし、覚えている限りでは政治関係のはいくつかありました。 (13/11/24 21:02)
ちょこのこ まりあさん、それあべこべだよ。僕が観てほしいのにぃー(;>_<;)自己流だったものを学び直したいって最近思い始めているよ。本当はネ。でも、あの時の情熱が出ないんですよ。 (13/11/23 22:47)
ちょこのこ ひくいどりさん、細木数子は、まさに宗教。「勉強してから来なさい」と悩める人たちに言って追い返すのは間違ってると思う。深くは知らないので、これ以上は言いませんけど (13/11/23 22:42)
まりあ またちょこのこさんが占い活動されるのが楽しみだったりする私です^^ (13/11/23 21:09)
ひくいどり 細木数子が浮かびました。 (13/11/23 18:32)
ちょこのこ そんなレベルじゃないですよ。手紙の時代たくさん鑑たけど実際はどうだったか?早く占いの嘘と真実が知りたい。 (13/11/22 23:17)
まりあ ちょこのこさん、私をのこと、占ってよ〜(^O^) 無料で;;;;; (13/11/22 22:05)


[前] ちょこのこ的易占考・・・その4(九年周期説) | [次] ちょこのこ的占い考・・・その2


51歳独身の日記TOP

タイトル一覧 月別