日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


アラフィフ喪男の病日誌etcetera

Author:アルファー ( Profile )
主に、アレルギー、病気、カメムシについて書いている

 ■ 2011/03/26 (土) げんた たくま まりあ あゆみ みつひこ こなん


テレビアニメ・名探偵コナンを観ました。


「1年B組大作戦!」という題で、

関西から転校してきた[東尾マリア]と、怪我でずっと学校に来られなかった[坂本たくま]が、クラスに馴染めずにいて、
それを小林先生が、2人をクラスに馴染ませるために、2人の名前を使って、自分を捜させる推理ゲームをする話でした。

ーーー
小林先生は、昼休み、生徒を教室に入らせないようにし、推理ゲームのヒントの準備をした。

(ヒント)
・黒板に、サイコロで【3・1・6・2・4・5】の順に書かれた紙が貼ってあった。

・6人の机の中に、数字が書かれた紙を入れあった。
円谷光彦の机の中には1と書かれた紙
吉田歩美 2
江戸川コナン 3
東尾マリア 4
小嶋元太 5[元太の数字だけ、なぜか赤色である]
坂本たくま 6

以上のヒントから、小林先生を捜す推理ゲームである。
コナンは、すぐに答えがわかり、坂本に「名前は、坂本たくまくんだろ。名前は覚えてなかったけど、ヒントを考えてたらわかった」と言った。
その様子を見ていた小林先生は、すぐに答えがわかったコナンを追い出すため、職員室に来るように放送をした。
コナンは、小林先生の意図(東尾まりあと、坂本たくまと、クラスのみんなで協力して一生懸命答えを考え、2人をクラスに馴染ませる事)を察し、後は哀にまかせ、出ていった。
哀がリーダーとなって、推理ゲームの答えを考え始めた。


(答え)
@ 6人の名前がしりとりになっている。
順序は、げんた→たくま→まりあ→あゆみ→みつひこ→こなん
げんたが始めなので、数字が赤い色。


A 机の中の紙の数字は、姓名の順番の番号である。
つぶらやみつひこ 1は、「つ」
よしだあゆみ 2は、「し」
えどがわこなん 3は、「が」
ひがしおまりあ 4は、「お」
こじまげんた 5は、「ん」
さかもとたくま 6は、「く」


B @のしりとり順を、サイコロの順【3・1・6・2・4・5】に並び替え、Aの一文字を同様に並び替える。
しりとりで1番目のげんたは、サイコロの【1】は2番目なので、「ん」も2番目。
しりとりで2番目のたくまは、サイコロの【2】は4番目なので、「く」も4番目。
しりとりで3番目のまりあは、サイコロの【3】は1番目なので、「お」も1番目。
しりとりで4番目のあゆみは、サイコロの【4】は5番目なので、「し」も5番目。
しりとりで5番目のみつひこは、サイコロの【5】は6番目なので、「つ」も6番目。
しりとりで6番目のこなんは、サイコロの【6】は3番目なので、「が」も3番目。

「ん」「く」「お」「し」「つ」「が」を並び替えると、「お」「ん」「が」「く」「し」「つ」
音楽室が答えである。
ーーー

哀が「初めは」と言うと、他の児童は「お」と叫んだ。そして、それを続けていく様子は、
おとなが子供に、教えているようでした。(哀ちゃんのような先生に習いたかった)と思いました。

「工藤君。あなたの気持ち少しはわかったわ」と哀がコナンに言った場面は、笑えました。

「先生の負けよ」と小林先生が言った後、
(いいや小林先生。あんたの勝ちだぜ。思惑通り2人を、クラスに馴染ませることに成功したんだからな)とコナンがつぶやいた事が印象に残りました。(小林先生、良い先生だな)と思いました。



(今日の内容は、いつ少年サンデーで読んだかなぁ)と思い、
【げんた たくま まりあ あゆみ みつひこ こなん】とネット検索してみると、あるblogにヒットしました。
それによると、2005年11月30日水曜日でした。
(そんなに昔だったのか)と思いました。




[前] 3年B組金八先生ファイナル | [次] 18〜23歳の3月の今頃


アラフィフ喪男の病日誌etceteraTOP

タイトル一覧 月別