日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
無職だったけど色々あって介護やってるAuthor:唖座君 ( Profile ) あびゃびゃっばbっばばぶああびゃあああ |
■ 2013/01/18 (金) 毎日色々支援方を決めては変えしている。 |
クソみたいなケア会議(笑)で利用者に最適なうんたらを何々するというアレがアレされているが、利用者抜きで考えられたもので結局アレだと思う。しかし、利用者もアレだし、利用者のアレをアレするにはむつかしいのが現実なのは分かりますが、アレな老人の深層心理をアレするドラえもんの道具みたいなのがアレば、アレレという間にアレできるのになぁと思うのですが、結局アレしたところでアレだと思うのだ。
介護福祉士の勉強ですが全く気力が出ない。 最近この仕事がよく分からない。よく分からなくなる程に緊張感がもてない。それ程に脳みそを使わない。自分の場合はこの仕事で疲れたくないという宗教的な理由があって他職員よりもされにダラけていますが。 しかし、他人の役に立ちたいという思いはある。他人よりある。と思う。 他人よりとか言っちゃうのは自分の悪い癖だとも思う。 自分の考えを一般化してはいけない。 でも俺は他人より誇り高いので。 そんなことより。 |
お名前
コメント
アザトーs 腐敗官僚さん そうですねぇ。ニュースとかで介護ロボットとかたまに見ますのでセワシ君の時代になったらロボットが介護してるかもしれませんね。 (13/02/18 21:01)
アザトーs めとろんさん ちょっと私は下手な事言えません。 (13/02/18 21:00) 腐敗官僚 全ての産業において”脳みそを使わない職場”は自動化がすすんでいますからねw そのうち、洗車機のような全自動老人丸洗いマシンやら、非人道的な全自動老人強制排泄オムツ替えマシンやら、フォアグラのアヒルもびっくりな全自動老人強制摂食マシンやら出現してきそうなw (13/01/26 22:25) めとろん ↓深層心理のまちがい (13/01/20 00:42) めとろん 本人が原因はアレだ!と断言していても真相心理はアレよりソレのほうがむしろアレだったかも知れず。まあ・・・型破りなばあさんは最後までやってくれますね。 (13/01/20 00:41) |
タイトル一覧 月別 |