日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


..................・。。。

Author:ぷー ( Profile )
俺はネガティブ

 ■ 2014/02/03 (月) 連絡来ない企業は落ちたってことでOKなのか?それとも連絡したほうがいいのか


ハロワ行ったがこれといっていい求人もなく帰ってくる。
自転車がパンクしてるが直すのがめんどくさいからそのままにしてるが
いい加減直そうといろいろいじってたら疲れた。
結局職業訓練校に電話して仕事紹介してもらってないし
やるべき事やれてない気がする
ネット求人もさがしてるけど送った奴全部落ちたからやっぱ受からないんだろうな。
いい求人だと倍率がすごすぎて俺ごときじゃ引っかからないだろうから
エネルギーを余り消耗しないためにも余り期待しないほうが良いんだろう。
土曜に面接あるが何やかんやでテストを先にすることになって
二度手間だ。
それだけ求人応募が着たんだろうな。受かる気がまったくしない
あと送った企業からまったく連絡が気やしねえ
一月10日に面接受けたところ一度確認して連絡待ってたけど
後日するって行ったのにまだこねえ。
このまま放置プレイなのかな?だめならだめで履歴書送り返してくれればいいのに
こういう不真面目なところがいやでたまらん。

まあ、こういうこといえてる余裕があるんだからまだ自分は恵まれてるんだろうが
親にたかって生きてるわけで、そのことを恥じる精神をまだ持ってるから就職活動してるんだがいつまでやるかってのが問題だ。
親にかねた狩れば受かるまで出来るだろうさ
それがいつになるかはわからない。
でも家の状況もそんなよくないし、両親がそんな長生きできそうにないから
近いうちに破綻するだろう。
親父も去年末に脳溢血になったし
次くるのも近いかも試練。
そのことを覚悟した上で、何とか自立したいがいつになるかがわからない。
薬飲んで何とか保ってた精神ももうぶれぶれ。
この先家にいていつまでたっても結果でない就職活動できる自信がない。
でも自信持たないと人並みになれない
一時しのぎでバイトしてしまうと又昔に戻ってしまう気がして
いやなんだ
でもしなきゃ。

いまのところいつまでシュウカツするか決めてないが期限を決めたほうが良いんだろう
いつまで続けようか

今のままの生活もだめだとわかってるけどもう待つのはいやだ。
期待を込めたりしてすかされたり、いつまでたっても連絡が来ないのは
いやでいやでたまらない。
やる事がなく部屋にずっといなきゃならない羽目にあると
だんだん憂鬱になってきて落ち込んでくるのだ。
だからといって未来が開けるわけでもなくバイトして今までごまかしてきたけど
それすらもう限界だ。
他人はそういう安直な解決方法してないし
将来のことをちゃんと考えて自分の人生を設計してる。
だらだらごみみたいに生きてない
考えないようにしてもやる事がないのだ
だからふとした瞬間考えてしまう
そうすると何か自分の体の一部が欠けたような不安にとらわれる
これを解決する方法なんてもうないのかもしれない
貴重な有り余る時間があるのに、就職活動以外の事ができない
なにか心に残っていることがあると動けない性分らしい
だから早く決まって欲しい。
祈っても無駄だが、精神衛生上にいいと思いたい
出来れば運命の神様などがいたら運を与えて欲しい
そう思うしかない






お名前   コメント



[前] ごくつぶしでない理由が欲しい | [次] もはやどうしていいのやら


..................・。。。TOP

タイトル一覧 月別