日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


なんとなく・・・。


 ■ 2007/10/17 (水) マジックミラー号


今日は自分の配属店舗へドライヴ。

30分くらいかかった。

それから前の会社の弟分と電話。

エロい添付ファイル送ってきやがった。しかも動画。

元気そうで何よりだ。話しているといつも笑いが絶えない。

それから久々に松屋で食事をし、暇なので1円パチンコへ。

普通のパチンコは負けるので、1円パチンコで充分。

2800円勝ちました。

家へ帰り 前の会社の女の子からメールがあったので返信!

でも、ラリーするほど入れ込んでもいない。

家でひとり淋しく鍋を食べる。

そろそろ寝ます。

明日は初出勤ですが、いい意味で緊張しない。

経験がそうさせたのか?おっさんになってるのか?

でも、謙虚に1からは基本。

何の根拠もないが、僕は愛車にマジックミラー号と命名してみた。




お名前   コメント

希望の光 Scatterbrainさん 初出勤がんばりました。いい出会い?は期待できなさそうですが。 (07/10/18 20:35)
Scatterbrain 初出勤頑張ってください!何でも最初が肝心ですから・・。いい出会いがあると嬉しいですね。 (07/10/17 23:19)


 ■ 2007/10/16 (火) ドライヴ または リ・サイクル


イン!オアアウト!

ということで明日は勤務予定店舗へドライヴしてみます。

もろもろ準備は出来たような。

物は買わないに限る。物は捨てないに限る。

リサイクルに限る。

地球環境のことを考える前に 物が増えるとかなり管理が面倒になるし

必要も無いのに買ったものなんかは

今ごろお金がもったいないって感じる

おじさんになってきたということかもしれないです。

要らないものはリサイクル店に売る

または必要な人にあげる。

捨てるって選択はなるべくしないようにしたい。

今日はYシャツを切って掃除に使いました。

ただ、地球温暖化で本当に悲鳴をあげているのは

地球ではなく人間ですよ

よくテレビで「地球が悲鳴をあげている」って言うけど

人類がいなくなれば 元に近い状態になるはずで

人間の都合に対する言葉が「〜悲鳴をあげている」です。

人間とは生まれながらに罪深いが

生きていかなければならないのも事実

生きていたいじゃない?

むずかしいことよりも

リサイクルとかあんまり遠くない用事は歩いたりとか

そんなんで良いと思う。

ちなみに昨日はリサイクルのお店に物を売りました。

今日は靴の破れを縫って直しました。

エコでもないかもしれないけど、物を大事にするっていうか・・・。






お名前   コメント

希望の光 流行にのっかてエコ→流行にのっかってエコ (07/10/16 22:04)
希望の光 無駄なモノの苦しめらる感じがあるので→無駄なモノに苦しめらる感じがあるので (07/10/16 22:03)
希望の光 Scatterbrainさん なんかエコしてるから偉いとかそんな感じ全くないし、お金とかどーでもいい人なんですが、無駄なモノの苦しめらる感じがあるので、そんじゃ、流行にのっかてエコで行くかみたいな・・。もっと言えば動物が大好きなんです。だからエコかもしれません。 (07/10/16 22:01)
Scatterbrain  含蓄のある文章ですね。物を大事にするってことがエコの基本のような気がしますね。江戸時代などは完全にリサイクル社会でしたし。お金も節約できて一石二鳥ですね。 (07/10/16 21:54)


 ■ 2007/10/15 (月) 俗に言う配属


今日は配属店舗が決まり、18日に初出社という連絡がありました。

車で40分くらいのところらしいです。

近所じゃなくてよかった。

誰も知らないところの方が気は楽です。

しかし、今無職でも会社員でもない(まだ契約書提出してない)

この状況は心が落ち着きます。

求人誌の山も今日捨てました。

無職になると求人誌が捨てられない。

なんか必要な気がしてしまって・・。

明日は部屋の要らないものでも捨てようかな?

もう、31歳なのでとにかく会社で活躍できるようにがんばって

のちのち結婚相手でも見付かればいいな・・・。

結婚したーい!って思ったことないけど・・・。

本当に誰も知らないところで仕事ができるなんて

良かったと思う。

結構 職場という環境で知ってるひとに会うのはきまづいというか・・・。

「また仕事変えたの?」とか言われたくないし。

会いたくない奴だっているし

余計なこと言う奴もいるだろうし

まあ、今日は俗に言う配属でした。


お名前   コメント

希望の光 すぱふれさん 会った瞬間にどうリアクションしていいのか戸惑いますよね。別に声をかけてもいい人なのに、なんか話し方?とかがわからないというか・・・。そんなに大きな問題でもないのですが、なんかね! (07/10/15 21:36)
すぱふれ 会いたくない人いますよね。先日、ある講演会の時、前の職場で出入りしていた女性に会い、気まずかったですよ。 (07/10/15 21:29)


 ■ 2007/10/14 (日) 追い詰められる感覚


連続投稿すまない

オイラは今回6ヶ月の間 無職でした

3ヶ月目に携帯販売の会社に入社したが

お給料の低さと会社のくだらなさに 5日で退職した

まあ、携帯販売は合ってなかったというか

飲食業が好きなことに気が付く結果に

何回も無職を経験したが

やはり従業員を奴隷にしか考えない会社は続かない

そういうの多いと思う

無職の回数が多いので 追い詰められる感覚にも慣れてしまった

そういうの良くない

仕事と給料のバランス、それに職場の人間関係

それを自分が納得できるまで 職場を探すべきで

決して無職の人が悪いとか続かない人とか

全然思いません

今も企業は劣悪な職場環境を作り 人を卑下し 利益を追いすぎている

それって いくら給料を与えたとしても

僕らの人生にはトラップにしかならない

そのうち 酷い会社は 少子化の波で 追い詰められる感覚を知るだろう

無職の人に言いたい

無職こそ 人生最大のチャンスですよ〜。

でも、オイラもそんな偉そうに言うほどは無職をおおかしてないだろうが・・・・。


お名前   コメント

希望の光 すぱふれさん ぼわぁ〜〜ん と音が響く感じですか・・・。僕はテクノを作曲するクソヤローなんですが、なんかアンビエントというテクノのジャンルを思い浮かべました。波打つような音というか・・。とにかくそういう音楽も癒されますが、森に行って鳥のさえずりなんか聞いて森林浴なんていうのも近しい感じしますね。 (07/10/15 19:57)
すぱふれ ぼわぁ〜〜ん と音が響く感じがします。一度CDの音を聴いてみてください。 (07/10/15 16:33)
希望の光 病みさん 本当に久々です。病みさんも元気に頑張っていらっしゃるようで・・。よかった!この日記1年ぶりの復活となりますが、この1年間はかなり足早に過ぎました。20代を振り返ると、長くいろいろありましたが、かなり一瞬の出来事のような感じもします。しかし、病みさんがこうやって返信してくれて、心はあたたまりました。これからもよろしく!!! (07/10/15 09:07)
希望の光 絵師さん 俗にピンチはチャンスって言いますが、ピンチの時はそれを経験にするだけでいいと思います。そこからゆっくり考えてチャンスにつなげるべきで・・。まあ、人間何をしていようが、結局人柄が一番大事ではないでしょうか? (07/10/15 09:03)
希望の光 すぱぷれさん 「おんさ」ですか!言われればそうですね。なんか興味ある。どんな感じ? (07/10/15 09:00)
病み 元気してましたか?私も元の仕事に戻ってます。やはり生き方は変えれないってことかな森下みるく・・・さすが同じ年ですね。お互いがんばりましょう (07/10/14 23:38)
絵師 無職こそ 人生最大のチャンスってのは同感です。 (07/10/14 20:57)
すぱふれ 「オンサ」です。良かったら是非^^v (07/10/14 20:37)


 ■ 2007/10/14 (日) 黒バウム 189円の驚き。


無印良品で売っちゃってる。黒バウムっていう黒いバウムクーヘンって

食べると翌日 黒いうんこが出ます。(これがなんかうんこする時たのしい)

原料は黒ゴマ バウムクーヘンというよりはケーキに近い食感です。

31歳のクソヤローで贅沢な猫ちゃんのようなオイラは

久々に「食」でのサプライズを味わったわけです。

甘すぎないし、一度あけてしまうと、サクッと一本食べてしまう。

値段は189円です。

他にブログをやっていますが、こんな感じでいろいろ書いていきます。

だれでもよろしく。



お名前   コメント



 ■ 2007/10/14 (日) ごめん


おいらのこと知ってる人もうサイトにいないかな?

その後居酒屋を退社し。昨日昼間の飲食に採用されました。

給料は手取りで28万からスタート

僕はもう3回正社員の仕事を辞めています。

飲食業は一度踏み込めば 辞めてもつぶしが利くし

給料もそこそこもらえます。

好きな仕事です。だからそれで良い。

そんな感じ。

森下くるみでした。


お名前   コメント

希望の光 時々来るよ。でも、もう無職にはなりたくない。です! (07/10/14 12:11)
覚えてるよ〜 元気そうでなにより、時々おいで〜 (07/10/14 11:28)


 ■ 2006/10/13 (金) 何もない


忙しいでも、何もない

死にたい でも、生きていた




何もない


でも、

ほかには何もない


今は準備段階だと思うと 何も感じない


死は 生まれたときから 訪れることが 決まっている

それだからこそ

尊い


誰もかわいいと思えない




お名前   コメント

某人 お疲れ様・・・。かわいいと思えなくちゃダメですか? 人は生きているんじゃなくて、生かされてるって、昔、誰かが言っていました。だから、生きろ!と。今、生きている事は、自分に解らなくても、意味がある。。 (06/10/13 21:21)
ゆず 希望さん(; ;)お久ぶりっす!たまごかけご飯食べて^^ (06/10/13 07:45)


 ■ 2006/07/26 (水) のるか?そるか?


お疲れ様です

策略家っているけど、相手がはまらなければキレるしかない。



人間ってなんだ?


音は定められた音階(ドレミファ)以外にもある


なぜ?音階は存在するのか?


世界にはさまざまな音の分け方がある

なぜ?それが決まったとおもう?


人間が聴いて 心地よいと思う音が音階になった

から

音も人も近ければぶつかる




お名前   コメント

希望の光 ぶつかります でも、かわしています (06/10/13 01:41)
某人 あ〜・・ささったw ぶつかりますよね。本当に・・・。  (06/10/06 23:39)


 ■ 2006/07/18 (火) あれから40日


おつかれさまです

あたらしい生活には慣れましたが、休みの日にはもうひとつの自宅へ帰っていたり

いろいろと大変です。

辞めたいと思うこともないが、

今も自分自身で何かがやりたい

店舗コントロールは今の仕事にはあまりにも無縁だ

面白くはない

今日は休み

結局寝て終わった

明日も休み 免許の更新を朝から行って、もうひとつの自宅に帰って

戻って・・・。いろいろと面倒だ

飲食業は もういいかな?って

そんな感じもする

でも、この状況は続く 多分

実はいまインターネットカフェにいます

これから明け方に事務的な仕事をしに行きます

僕が今の仕事を選んだ本当の目的は金でも名誉でもなく

「転勤」できることだ

僕は4年もあの場所にいた

もう、いやだった

でも、あの場所のマンションは解約していない

矛盾している

忘れたいことが多い

だけど

なぜかマンションはそのままにしたかった

僕にはとにかく 行く場所がない

何もない

そう

あれから40日経つが

いまも僕は僕のままなのです。


お名前   コメント

某人 受け入れられないのが大人じゃなくて・・・色々なコトに矛盾や憤りを感じりする。その感じ方が少し大人びて?来た気がしたのですが・・。って、成人に対して失礼ですね^^;今までとこれからを調和するのはむつかしぃ自分。 頑張ってくださいね^^(意味不明ですみません) (06/10/06 23:42)
希望の光 某人さん 着実に歩む・・・。そうだろうか?今の現実を受け入れられないのが大人だろうか?青空と心地よい空気はどこにあるのだろうか?何より、何を求めればよいのか? (06/07/26 01:29)
某人 忘れたくても忘れられなぃのは、まだそういう時期じゃなぃ。という事なのかもしれませんね^^ 着実に歩んでいってますね。体に気をつけて。お元気で^^ (06/07/23 01:26)


 ■ 2006/06/04 (日) 終わり そして 始まり


お疲れ様です

昨日の勤務でとりあえず今までのお店は終了です

なんかキツイ仕事だけに バイトがコロコロと入れ替わる半年間でした。

今残ったバイトたちもそれなりにいい子なのはわかるけど

なんか期間が短かったせいか 思い入れはすくない

「なんか 達成感や 満足感が ない」

この半年間の「答え」みたいなものが出なくて

ずっと もやもやしていました。

その半年のあいだに さおり って 女の子と一番仲良しでした

勤務最終日の前日に 僕は 辞めてしまった さおりに電話してみました

彼女は学生で 今年就職活動です

ネは真面目だし、よく仕事も頑張ってくれた

いま、彼女は 人生最初の壁にぶつかっているようでした

いろいろと話をして ようやく もやもやしていた気持ちが 晴れました

この半年間の「答え」も出たような気がしました

これで すっきりと 転勤できます

ちょっと さらに ハードな生活に なりそうですが・・。

カフェを辞めてから あまり ぱっとしたことも無かったけど

良い経験は この半年で いろいろしたかも しれない

特に さおり は 若いのに 素直で いい子 だったって本当に思います。

さおりが 良いところに 就職できればいいな。

さあ、これからは自分ひとりで頑張らなければ・・。

新しい仲間と共にね!

終わり 始まり そして・・。



お名前   コメント

某人 めまぐるしいですね・・・ふぁいとですっっ! (06/06/08 21:55)
アニキ 頑張ってください 家に置いておくものは迷いそうですね もし俺が同じ立場になったら、実家とか親戚とかいないし、だいぶ処分しないといけないだろうなあ (06/06/05 03:01)
病み これからです。今もふんばり時ですね。始めはさみしいですがすぐに慣れますよ (06/06/04 16:05)


前の記事 次の記事


なんとなく・・・。TOP

タイトル一覧 月別