HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [就活の初心者からベテランまで] [話題をお任せ表示] 次 [この不況はいつまで続くと思いますか?]
話題

悠々自適の隠居生活

カテゴリ:生活
歳をとってお金に余裕ができたので、趣味の古書集めをしています。みなさんは、どんな隠居生活を送っていますか?

投稿者 : 記入なし 日時 : 22/03/13 10:33
Infomation 3519 件中 3500 から 3519 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

3499
貧困者の思考・・・

no.3500 ( 記入25/03/11 17:03 )


3499 決まってるやろ、食品や光熱費や、

no.3501 ( 記入なし25/03/11 17:19 )


スエットも1000円する、かなりゴムも伸びとる、

no.3502 ( 記入なし25/03/11 17:20 )


3500
よっぽど世間からバカにされて生きてきたんだろうな・・・

no.3503 ( 記入なし25/03/11 17:23 )


3503
強がってるの?

no.3504 ( 記入25/03/11 17:25 )


給付金で

 一生労働階級は仕事道具のニンジンを買う。

 悠々自適階級は物価高でも安全食品を買う。

no.3505 ( 記入なし25/03/11 19:58 )


家で引きこもってても年金が入ってくる

no.3506 ( 記入なし25/03/14 10:57 )


家で引きこもってても金は出ていく

no.3507 ( 記入なし25/03/14 16:21 )


俺も給付金3万円もろた。
でも結局、3万円を商品やサービスに使うから、
最終的にはその3万円は資本家に入るようになっている。
つまり、貧富の格差がどんどん広がる。

no.3508 ( 記入なし25/03/14 19:12 )


毎月3万円、給付金がほしいです

no.3509 ( 記入なし25/03/15 09:40 )


商品券でもいいよ

no.3510 ( 記入なし25/03/15 09:49 )


下着でもいいよ

no.3511 ( 記入なし25/03/16 11:07 )


毎月20万円、年金がほしいです

no.3512 ( 記入なし25/03/17 09:54 )


非課税の
世帯だけでなく全世帯にくばればいいのにな

no.3513 ( 記入なし25/03/17 10:40 )


非課税の、
世帯だけ、でなく、
全世帯に、
くばれば、
いい、の、にな

no.3514 ( 記入なし25/03/17 17:03 )


郵便局の定期預金なんだが、一年前のを解約して積み直ししたが、万冊に期待していたが
その時期の規約は一年以内なら0.023か0.018??か覚えたないが、ガックリした、、

コンビニで弁当も買えん銭や、、

no.3515 ( 記入なし25/03/18 07:39 )


今の金利なら万冊確定だったんだか、

no.3516 ( 記入なし25/03/18 07:40 )


1990年の銀行金利は、年6.08%程度でした。1990年代前半までは現在よりも高い水準で推移していました。

この当時、500万貯められたら、人生は安泰なんて言われていた、

金利が来年あたり5%になれば、老後は安心なんだが w

no.3517 ( 記入なし25/03/18 10:16 )


金利が5%になる頃には、物価は3倍になっているだろう。

no.3518 ( 記入なし25/03/18 10:26 )


no.3514 
君は何が言いたいんだ

no.3519 ( 記入なし25/03/18 10:45 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


3519 件中 3500 から 3519 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [就活の初心者からベテランまで] [話題をお任せ表示] 次 [この不況はいつまで続くと思いますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板トピック一覧