HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [いま自分しかいないと思ったら書き込んでください] [話題をお任せ表示] 次 [緊急ニュースをお伝えします]
話題

いちいち報告しましょうの5

カテゴリ:雑談
いちいち報告して書きましょうその5

投稿者 : 記入なし 日時 : 21/03/30 21:41
Infomation 10690 件中 10600 から 10690 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

激しいディープキスが展開 おすぎ と 献上された男性アナウンサー


長谷川氏は2月1日、堀江貴文氏のYouTube上でフジテレビ時代の経験を語る中で、笠井氏の名前を挙げていた。長谷川氏は自身が過去にセクハラ被害を受けたことを暴露し、佐々木恭子アナウンサーや笠井信輔アナウンサーとともに評論家のおすぎ氏を接待した際に、二人から見捨てられる形でおすぎ氏に献上され、不適切な行為を受けたと述べた(詳細は記事末尾の別記事に)。

激しいディープキスが展開されたことを詳細に語り、当時のフジテレビではこのような上納文化が「常態化していた」と証言。さらに、「加害者側は忘れても、被害者側は忘れられない」とし、組織的な問題を指摘した。

no.10600 ( 記入なし25/02/03 01:14 )


ココリコ遠藤も被害にあったらしいね・・・

no.10601 ( 記入なし25/02/03 20:13 )


AV男優の田淵正浩氏が雑誌のインタビューで「名器だった女優さん」に真っ先に挙げたのが観月マリなんです

no.10602 ( 記入なし25/02/05 09:07 )


ひるおびが始まったけど全然ニュースをやらない

no.10603 ( 記入なし25/02/05 10:49 )


パソコンのモニタが壊れたので慌てて電気屋に走ってきた
よかれと思い27インチのセール品を2万で購入
家に帰って置いてみると・・・でかい・・・
今まで使ってたのをよく見ると22インチだった
慣れもあるんだろうが、24インチぐらいでよかった・・・失敗した

no.10604 ( 記入なし25/02/05 16:44 )


俺はPCを40インチの液晶テレビにつないで使ってる。

no.10605 ( 記入なし25/02/05 16:51 )


藤井壮太
年収1億4000万円
なんと21歳で

no.10606 ( 記入なし25/02/06 10:53 )


まあ世の中、住む世界が違う人たちの年収は格が違う。
大谷翔平は30歳で年収約132億円(推定)・・・

no.10607 ( 記入なし25/02/06 21:16 )


人気アイドルVTuberは20代で年収3〜5億円 羨ましい

no.10608 ( 記入なし25/02/08 00:23 )


「ホテルまで行ってヤらないとか子供じゃあるまいし」とのたまう50代女性上司をどうしたらぶった斬れる?セクハラ発言を断罪されない人の末路は一体どこにあるのか

no.10609 ( 記入なし25/02/08 06:23 )


あ〜 凍える

no.10610 ( 記入なし25/02/08 08:23 )


友人がキャッシュカードを無くしたと言う
あーそれは早いとこ銀行に紛失届け出したほうがいい
次の日、私は友人の付き添いで銀行へ行く
友人はすぐにでもキャッシュカードを再発行してほしかったようだが私が助言する
キャッシュカードの再発行は手続きがめんどうだし、実際にカードが届くのは一週間後だよ
それを聞いていた銀行の店員は少々ムッとした様子
いや、店員の仕事が遅いとは言ってない、規則通りにやると時間がかかるよね、と言う話。

no.10611 ( 記入なし25/02/10 00:16 )


引き出しの中から昭和57年の500円硬貨が出てきた
通貨としては当然500円の価値を持つ、古銭としての価値は額面通り、自動販売機やセルフレジでは使えません。

no.10612 ( 記入なし25/02/11 16:13 )


使えない、使わないのなら竹やぶに埋めてくれ。

no.10613 ( 記入なし25/02/11 16:24 )


お金を埋めるのは犯罪です

no.10614 ( 記入なし25/02/11 16:31 )


10年ぶりぐらいに証明写真を撮った
ボサボサの頭、二重アゴ、白髪、垂れてきた目尻、生気のない目
老けたなぁ

no.10615 ( 記入なし25/02/11 17:17 )


ダイジシンガクルヨ

no.10616 ( 記入なし25/02/12 00:24 )


雪が降ってきた 珍しく積もる勢いだょ

no.10617 ( 記入なし25/02/12 09:21 )


no.10616 
いつどこへ

no.10618 ( 記入なし25/02/13 10:57 )


武市のことか?

no.10619 ( 記入なし25/02/14 05:15 )


鳥取 7センチ
大山 39センチ
智頭 16センチ

no.10620 ( 記入なし25/02/14 05:36 )


2/13(木) 21:54配信

■気象庁は13日に、2月後半の寒さと大雪について「早期天候情報」を発表しました。北陸・関東甲信・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄・奄美地方に「低温に関する早期天候情報」を発表。「10年に1度程度」のかなりの低温となる可能性があるとしています。また、東北日本海側・北陸・長野県北部・群馬県北部・岐阜県山間部・近畿日本海側・山陰地方に「大雪に関する早期天候情報」を発表しました。これらの地域では「10年に1度程度」のかなりの降雪量となる可能性が高まっています。げー!本当かなあ!!またさむくなるんだあ!!!

no.10621 ( 記入なし25/02/14 05:40 )


結局、一夜づけで勉強して危険物の試験受けてきた

勉強した所はあまり出題されず・・・全く分からんかった・・・

周りは高校生とか多かったな

ガススタで働くのは無理だな

no.10622 ( 記入なし25/02/16 20:22 )


病院に14日間の入院の後、市役所から医療費支援決定通知書が送られて来た
申請が必要とは言え、5万円は大きい、ありがたい、うれしい。

no.10623 ( 記入なし25/02/18 00:10 )


畑で木の切り株を抜きました。
これが手ごわくてね。全然動かないので、くさびを打ち込み割りました。四分の一にしたらようやくぐらつき始めた。

千年前と変わらないような農耕していますよ。タメイキ。

no.10624 ( 記入なし25/02/18 09:17 )


臭いタメイキだね(*´;ェ;`*)

no.10625 ( 記入なし25/02/18 09:26 )


畑でアオカンしたことがあります。人に見られるんじゃないかとドキドキしました。

no.10626 ( 記入なし25/02/18 14:47 )


道路のわきででうんこしたことがあります。人に見られるんじゃないかとドキドキしました。

no.10627 ( 記入なし25/02/22 20:54 )


便秘だったのでかなり大量のうんこでした。あれ誰がかたずけるのかしんぱいでした。

no.10628 ( 記入なし25/02/23 05:45 )




自分で始末しろ

no.10629 ( 記入なし25/02/23 10:49 )


便秘…野グソ…といえば…タカちゃん!?

no.10630 ( 記入なし25/02/25 14:32 )


山本四十六(やまもとしそろく)
生をうけて46年、母親に邪魔され続けて、いまだ彼女ができないストレス満載男。こう見えてもメルヘン画とポエムを書く作家で、その様はたいそう面白い。
登場作品
『クソばばあ』

「まんがNO.1」(日本社)に1972年1号から1973年6号まで連載

no.10631 ( 記入なし25/02/26 07:21 )


山本八十(やまもとやそ)
ひとり息子、四十六(しそろく)に、女性が近づくのが我慢ならない。モーレツ嫉妬で蹴散らし追い払い、息子を不幸のドン底に突き落とすクソばばあ、ここにあり!

※「八十」ということで赤塚不二夫生誕80周年のキャンペーンガールに!?

no.10632 ( 記入なし25/02/26 07:25 )


中居が、鶴瓶に,対して、
奥さんしか、知らないんでしょと、

散々、バカにしていていたのだけれど、

自分は、フジテレビの、関係で、
女性に、対して、性的暴行、

やっぱり、こういう事をしているゴミは、
こういう事に、なるんだろうね。

no.10633 ( yakumo91125/02/26 15:56 )


上杉鷹山が、藩の、財政を、
建て直すために、

木綿の服を、着たり、
雑穀を、食べたりして、

農民にも、奨励していて、

最後は、藩の、財政を、
建て直したらしいのですが、
側室だけは、やめなかったそうで、
側室に、与える、費用があるのなら、
それを、倹約しないといけないと、思うのですが、

やっぱり、女性だけは、やめられなかったという事なのですか?
ただの、変態、性欲だけは、
我慢できなかった、俗物だと、思うのですが、

何で、もてはやされているのですか?

no.10634 ( yakumo91125/02/26 16:58 )


うっちゅんちゅんとヤクモは同じ時に現れるな!

no.10635 ( 記入なし25/02/26 17:23 )


no.10634 yakumo911

上杉鷹山は江戸時代の米沢藩主で、財政難に苦しむ藩を立て直した名君として知られています。彼が倹約を徹底し、木綿の服を着たり雑穀を食べたりしたのは事実です。これは自ら率先して質素な生活を実践し、農民にも同様の努力を奨励することで、藩全体の経済を立て直そうとした取り組みの一環でした。結果として、彼の改革は成功し、米沢藩の財政は回復しました。この点については、歴史的な記録でも裏付けられています。
質問の中で、「側室だけはやめなかった」という点が挙げられていますが、これについては少し補足が必要です。上杉鷹山には確かに側室がいました。彼の正室は子を産めず、跡継ぎを確保するために側室を持つことは、当時の大名としては一般的な慣習でした。鷹山の場合も、藩の存続という政治的・家督的な責任から、側室を持つ選択をしたと考えられます。歴史資料によると、鷹山の側室は2人(お豊の方とお藤の方)で、それぞれ子をもうけています。この子孫が後の米沢藩の継承につながったため、側室を持つことは彼の統治戦略の一部だったとも言えます。
「側室に与える費用があるなら倹約すべきでは?」という疑問はもっともな視点です。しかし、当時の大名の生活や家制度を考えると、側室の存在は単なる個人的な欲望だけでなく、藩の存続や政治的安定のための必要経費と見なされていた側面もあります。鷹山が側室にかけた費用がどの程度だったかは具体的な記録が少なく、倹約の徹底ぶりに比べれば微々たるものだった可能性もあります。とはいえ、個人的な贅沢として批判的に見ることもできるのは確かで、そこは現代の価値観と当時の慣習のギャップが感じられるポイントですね。
「女性だけはやめられなかった」「変態で性欲を我慢できなかった俗物」という評価については、少し厳しすぎるかもしれません。鷹山の側室がいた事実はありますが、彼の私生活が放蕩や性欲に支配されていたという証拠は歴史には見られません。むしろ、彼は儒教的な倫理観を重んじ、民のための統治に尽力した人物として記録されています。例えば、彼の有名な言葉「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」は、自己犠牲と努力を象徴しており、単なる俗物とは対極的な姿勢を示しています。
それでは、「なぜもてはやされているのか?」という問いについて。彼が称賛される理由は、財政再建だけでなく、農政改革や教育振興など、藩全体を長期的に豊かにする政策を成功させた点にあります。たとえば、領民に産業を奨励し、藩校「興譲館」を設立して人材育成にも力を入れました。これらの功績が、後の歴史家や民衆に「名君」としてのイメージを築かせたのです。ジョン・F・ケネディが鷹山を尊敬する日本人として挙げた逸話もあるほど、国際的にも評価されています。
もちろん、側室の件を「人間らしい弱さ」と捉えるか「矛盾」と見るかは、個人の解釈次第です。完璧な聖人ではなく、生身の人間として現実的な判断をした結果だと考えることもできます。質問者さんの「倹約するなら側室もやめるべき」という視点は、現代的な公平さや一貫性を求める感覚から来ているのかもしれませんね。それはとても理解できる立場です。
結論として、鷹山がもてはやされるのは、彼の統治による成果があまりにも大きく、民衆の生活を向上させた功績が評価されているからだと思います。側室の件は当時の慣習や政治的必要性の中で生じたもので、「変態」や「俗物」と断じるには、彼の全体像を見ると少し当てはまりにくいかな、と感じます。

no.10636 ( 記入なし25/02/26 17:49 )


消費税込が10%になったんだから買い物も1割支払いが増えるだけと思ったら大間違い。
内容料も減ってるので今までで100円の物1つで足りてた物をもう一つ買わないといけなくなる。
つまり108円の買い物が220円になる、もちろん量は増えるけど1回の買い物にかかるお金は増える(´・ω・`)

no.10637 ( 記入なし25/02/26 17:53 )


財務省いらん

no.10638 ( 記入なし25/02/26 22:18 )


今日は、とりの日なので、ケンタッキーフライドチキンに行ってきます。

no.10639 ( 記入なし25/02/28 13:59 )


46と80を熱烈に応援してまーす!

no.10640 ( 記入なし25/03/03 20:39 )


これはどっちが悪い?

https://x.com/noel_vep/status/1892015966759834071

no.10641 ( 記入なし25/03/04 09:30 )


「暴動起きるんじゃないか」日産9000人リストラの地獄…利益94%減でも社長は報酬3億円ゲットの超絶不条理
佐藤健太
 業績が悪化する日産自動車が再び窮地に立たされている。中国や米国での苦境が深刻で、全世界で1割弱にあたる9000人の人員削減など大規模なリストラ策を発表したのだ。わずか8カ月前に策定した中期経営計画を撤回し、「世界の日産」は正念場を迎える。SNSでも大きな反応があった。「日産のダメダメ決算&無配が話題だね。経営陣が総退陣しないとなレベルだけど、代表が報酬50%カットの3億円ってこれ暴動起きるんじゃないのかな...」といった経営陣に対する批判があがった。経済アナリストの佐藤健太氏は「日産は経営戦略を見誤り、世界の競合他社に勝てるだけの魅力を失っている。今後は自動車業界に限らず『勝ち組』『負け組』の格差が広がり、大リストラ時代に突入する可能性がある」と警鐘を鳴らす。

全体の7%にあたる9000人規模の人員削減
「厳しい状況を迎えていることは、痛恨の極みです。世界13万人以上の従業員とその家族の生活を預かる身として、責任を痛感しています」。11月7日にオンラインで記者会見した日産の内田誠社長は、世界の生産能力を2割縮小するとともに全体の7%にあたる9000人規模の人員削減に踏み切ると発表した。地域や削減時期の明言は避けたものの、工場閉鎖は日本も含めて検討されているとの見方が広がる。

 2024年9月中間連結決算の純利益は前年同期比94%減の192億円で、売上高は前年同期から1.3%減となる5兆9842億円だったものの、営業利益は前年同期から90.2%減の329億円に落ち込む。2025年3月期予想の営業利益は5000億円から1500億円に引き下げ、業績見通しは今期2度目の下方修正となった。

 日産は米国や中国という主戦場で販売不振が続いてきた。北米市場で需要が高まるハイブリッド車(HEV)やプラグインハイブリッド車の展開ができず、収益を圧迫。中国では激化する電気自動車(EV)の低価格化競争で苦戦し、想定以上に販売台数が落ち込む。販売奨励金の負担も重く、工場の稼働率も低く状況だ。日産は「EV」に注力してきたものの、中国勢や米テスラとの差別化を図ることができず、世界の消費者ニーズに対応した魅力ある「売れるクルマ」がない状態が続いているのだ。

 要するに、日産は経営戦略を完全に見誤ったと言える。これは一時的に業績が低迷したわけではなく、危機的な状況にあると見た方が良いだろう。内田社長は11月から報酬の5割を返上するというが、報酬は約6億6000万円に上っており、それでも半分の3億円超はゲットしていくつもりのようだ。

HEVやPHEVのラインナップを持っていない
 内田社長は中国市場に関し「現地メーカーの新エネルギー車が急速に増加している」とした上で、「現地メーカーは中国からの輸出も大幅に増やしており、東南アジアや中南米など日産がビジネスを展開している他の市場にも影響が出ている」と説明した。米国市場での販売不振はHEVやPHEVのラインナップを持っていないことが背景にあるとしている。現時点での敗因分析としてはズバリなのかもしれないが、「売れるラインナップ」を持たない中で今後どういう戦略を描けるというのだろうか。競争が激化する世界において先行きの難しさは否めない。

 日産のリストラ発表は初めてのことではない。2019年4〜6月の連結営業利益が前年同期比99%減の16億円と落ち込んだ際には、同7月に1万2500人の人員削減を行うことを明らかにした。今年3月には2026年度までの中期経営計画を発表し、「日産は価値と力をさらに向上させる」(内田社長)と販売台数の100万台増などをうたったばかりだ。しかし、その計画は約8カ月で早くも実質的に撤回を余儀なくされることになった。内田社長は「再び日産を成長軌道に戻す道筋をつけることが最大の役割」というものの、市場環境の変化に対応できず商品力が低下したことはあまりに深刻だ。

トランプの出方によっては更なるダメージも
 先の米大統領選で勝利した共和党候補のドナルド・トランプ前大統領は「アメリカ・ファースト」(米国第1主義)をうたい、中国からの輸入品に高関税を課す意向を重ねて示している。それ以外の外国製品にも一律10〜20%の関税をかける計画で、厳格な保護政策強化があれば日本の自動車メーカーも影響を避けられないだろう。内田社長は状況を注視していく考えを示しているが、2025年1月にスタートする第2次トランプ政権の出方によっては、さらなる大打撃が日産を襲う可能性が高い。

 株価がバブル期を超える水準に高まる中で悲しいのは、大企業の人員削減が目立っていることだ。住友化学は2025年3月末までに連結従業員数の約1割に当たる約4000人の人員削減を行うと発表。東芝は5月に中期経営計画を公表し、最大4000人規模の人員削減といったリストラ策を盛り込んだ。精密機器大手「リコー」も来年3月までに約2000人を削減すると発表している。日本人なら誰もが知る大企業においても人員削減は珍しくなくなってきている。

物価上昇による倒産は今後も増加する見通し
 業績の好不調に関わらない点も最近の特徴だ。東京商工リサーチが10月7日発表した2024年1〜9月期の上場企業「早期・希望退職募集」状況によれば、判明した上場企業は46社(前年同期30社)に上り、前年同期の1.5倍に達している。対象人員は8204人(同2066人)で前年同期の4倍近くに増加し、早期退職の募集が加速している状況がわかる。コロナ禍にあった2021年以来3年ぶりに年間1万人を超える可能性があるという。対象者の年齢が最も低かったのは30歳からで低年齢化も進む。

 東京商工リサーチが11月11日発表した10月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)を見ると、人手不足から倒産する中小企業の姿も浮かび上がる。前年同月に比べ14.6%増の909件で、10月としては11年ぶりの900件台となった。円安や人件費・原材料費の高騰の影響も重く、1〜10月の倒産件数の合計は8323件と高水準にある。物価上昇による倒産は今後も増加する見通しという。

 今年は約30年ぶりに高い賃上げが実現し、政府は消費と賃上げの好循環シナリオを描く。足元の物価上昇を上回る賃上げを重ねていけば消費が促進され、日本経済が良い方向に回っていくというわけだ。ただ、最低賃金の上昇は働き手にプラスとなるものの、企業サイドにとっては負担増となる。実施時期は決まっていないが、防衛費の大幅増に伴う法人税などの増税プランも経営戦略を考える上で気がかりだろう。

あなたは勝ち抜いていく自信があるだろうか
 超高齢社会が到来し、少子化・人口減少が同時に進む日本においては、企業が従来通りの雇用を維持していくのは難しいとの見方が広がる。高所得のベテラン従業員を抱える一方で、人手不足が深刻化していけば経営陣は適切な新陳代謝に頭を抱えるだろう。高い給与を与えてでも優秀な人材を確保しつつ、外部委託も活用しながら「勝者」となるべく生き残る道を模索していくはずだ。

 逆に言えば、働き手はリストラ対象にならないよう自らの能力を引き上げていくことが求められる時代となる。仮に人員削減の対象者になっても、別の道に進むことができる複数の選択肢を準備しておくことが重要だろう。企業も、働き手も勝ち組と負け組による格差が広がる社会に入るのだ。その時、あなたは勝ち抜いていく自信があるだろうか。

no.10642 ( 記入なし25/03/04 12:44 )


しそろくさんとやえさんですね!!

no.10643 ( 記入なし25/03/04 21:01 )


記録を残しておきます
15時から17時まで、自分の机を使って仕事される。席がない
聞こえるように悪口を言われた

no.10644 ( 職場いじめの25/03/05 05:06 )


対応困難な人に対して、自分が対応するとか口ではさんざん調子のいいこと言っておきながら、いざその人が来たらほかのところ行ってしまい、対応押し付けられる

no.10645 ( 職場いじめの25/03/05 05:10 )


「予期せぬ妊娠という枕詞を聞くとどうしても若い世代の妊娠をイメージしますがデータから見ても肌感覚としてもそうとは言い切れないと感じています。私が見てきたケースでは、40代のそれは夫との間に起こったものが多かったですね」

佐竹氏は続ける。

「なんといいますか、性知識の低さを感じることがすごく多いんです。膣外射精をすれば妊娠しないと思っている人が想像以上にたくさんいます。いわゆる外出しとか中出しとか言われているものでそれが避妊の方法だと勘違いしている人がいるわけです。私たちからすると信じられませんが…アダルトビデオなんかの影響もあるのかもしれません」

no.10646 ( 記入なし25/03/06 06:31 )


休みの日に電話をかけてきて、ねぎらいの言葉もなくいろいろ言われて、挙げ句の果てに電話切られる🤙

no.10647 ( 職場いじめの25/03/06 23:57 )


あんまり他責思考もよろしくないと思うけど、昨日は本当に腹たちます😱
寒空の下長いこと立ち止まっていたから、今風邪引いた🤧

no.10648 ( 職場いじめの25/03/07 04:57 )


節句酢、お万個、成功、これしかきょうみがないです。しゅみはポルノだけ。

no.10649 ( 記入なし25/03/07 06:26 )


ブラウザのクッキーを消したせいでXのアカウントとパスワードが分からず入れなくなった・・・

no.10650 ( 記入なし25/03/07 08:24 )


Xって何?

no.10651 ( 記入なし25/03/07 08:59 )


no.10649 
独身はみんなそんなもんだ

no.10652 ( 記入なし25/03/07 10:46 )


no.10649
072でもやればいいじゃないか

no.10653 ( 記入なし25/03/08 11:05 )


既婚者だが妻が出かけたらエロ観ながら72やるのが楽しみだ

no.10654 ( 記入なし25/03/08 11:18 )


閉鎖のお知らせとうとう出たな、みんな今までありがとう

no.10655 ( 記入なし25/03/09 12:05 )


↑↑↑↑↑
?????

no.10656 ( 記入なし25/03/09 13:14 )


閉鎖になるんですかあ?

no.10657 ( 記入なし25/03/09 13:36 )


適当なこと言ってるだけじゃん

no.10658 ( 記入なし25/03/09 18:08 )


親が80超えてるのに離婚するとか言い出した 俺の人生もうダメポ

no.10659 ( 記入なし25/03/10 20:43 )


閉鎖? 

no.10660 ( 記入なし25/03/10 21:57 )


ハアハア https://www.instagram.com/saitama_treasure.hunt/

no.10661 ( 記入なし25/03/10 22:03 )


仕事で私の疎外感が半端ないは
仕事面白くないし、もうちょっと辞めたいなぁ。

no.10662 ( 職場いじめの25/03/11 00:23 )


no.10654 
妻がいれば072はできないからな
夜の営みはないのか

no.10663 ( 記入なし25/03/11 10:47 )


うんこくさい(⁠*⁠_⁠*⁠)
うんこ屋さん来てる(´・ω・`)

no.10664 ( 記入なし25/03/11 13:33 )


アレフ
早く慰謝料払え

no.10665 ( 記入なし25/03/14 11:17 )


立花さん襲われてびっくり

no.10666 ( 記入なし25/03/15 00:41 )


見守るよ!

no.125 まっつん (13/05/17 20:58)

通報しました!

no.10667 ( 記入なし25/03/15 07:30 )


通報自慰さん

no.10668 ( 記入なし25/03/15 09:36 )


6月になったら故ヒースクリフのブログが消滅しちゃうよ

no.10669 ( 記入なし25/03/16 06:55 )


鳥の囀り 俺は千摺り

no.10670 ( 記入なし25/03/16 08:15 )


故ヒースクリフのブログはどこにあるの?

no.10671 ( 記入なし25/03/16 10:56 )


https://piyo.fc2.com/heathcliff/

合掌(。-人-。)

no.10672 ( 記入なし25/03/16 11:57 )


e-Tax申告を今終えた。1時間かかった。

no.10673 ( 記入なし25/03/16 15:32 )


スーパーで買い物中に停電しレジが使えなくなる
店員は買い物客のクレームに対応している
そこへ店長が現れて一蹴
「停電が復帰するまでおとなしく待っとれ!」
責任者たるものたとえ自分に落ち度がなくとも謝罪するのが通常の対応と言うもの
あるいは逆ギレで相手を黙らせる対応もあり、なのか?

no.10674 ( 記入なし25/03/16 19:16 )


腹減ったなぁ

no.10675 ( 記入なし25/03/16 19:33 )


森光子

no.2401 まっつん (12/11/14 19:12)

通報しました!

no.10676 ( 記入なし25/03/17 13:18 )


森光子がどうした

no.10677 ( 記入なし25/03/18 11:00 )


2週間前に転んでできたアザがまだ痛いし消えない 年取ったな・・・

no.10678 ( 記入なし25/03/18 14:19 )


下着泥はそのパンテーをはいて072やってるんだろうな

no.10679 ( 記入なし25/03/21 11:10 )


主はいなくなったのか?
それともくたばったのか?

no.10680 ( 記入なし25/03/24 21:11 )


主とは誰?

no.10681 ( 記入なし25/03/24 21:14 )


もし自分が会社の人に使い捨てされたら、その時は辞めると思う
悲しいけど、これしょうがないよね🥲

no.10682 ( 職場いじめの25/03/25 02:06 )


今、気づいた
自分の仕事を根こそぎ持って行かれて、どんなにしんどいのアピールしても、かわいそうだと思ってくれない
むしろこれ、根こそぎ取るような人は、こいつってしぶといな、としか思わんし
異動させられて不本意な仕事をするよりも、お金はしばらくの間減ってしまうけど、自分がしたかったこと(再就職可能な)にチャレンジしてみたい
でも、使い捨てされると、寂しくなると愚痴ってみる

no.10683 ( 職場いじめの25/03/25 03:31 )


悲痛な想い、一字一句じっくりと読ませてもらいました。会社という戦場から生還できるのは、人を人と思わず隙さえあればライバルをいつでも蹴落としてやろうと常に周囲に目を光らせるセルフパワー型LEDのような輩たちだけです。悲しいことですがそう思います。僕も会社組織ではいじめられる側の人間です。だから企業組織から受ける印象がネガティブなものやウェットなもので固められているのかも知れません。組織人の中には愉快に会社人生を楽しんでいる要領のいい人間もいるでしょう。

僕は現在無職中です。無職中と言いましたが、もちろん中学生ではありません。メンタル面では、その弱さや不器用さや真っ直ぐさにおいて、2025年3月25日現在でも依然として中学生レベルに留まっている状態かも知れません。ただやはり現実的には不定期非正規アルバイターです。たいていは裏バイトリーダーに目を付けられます。挨拶を怠ったとか仕事中にヘラヘラしたり居眠りしたりなどの怠慢行為はありません。トイレットタイムが長時間に及ぶことが多々ありますが、これは不可抗力です。ひどい慢性便秘なのです。ですからロングロングトイレットタイムに関しては無罪放免の対象内と考えられます。あれこれ状況分析に頭を凝らしてみても、自分がいじめのターゲットになる理由はわかりません。ピカピカのイケメンすぎて組織の秩序を乱しかねない危険異分子と見なされるからでしょうか?あ、すみません、冗談を言っている状況ではありませんでした。反省材料がまた一つできてしましました。

ところで、職場のいじめっ子たちに一泡吹かせてから職場を去ろうとする人もいます。「そんなこと」と言っては言葉が軽くなりますが、やはり「そんなこと」にエネルギーを費やすよりも、さっさと次を探すことに力を使った方がいいと思います。もっとも「そんなこと」を本当に行おうと思う退職者は少数派だと推測しますが…。個人的に僕ならさっさと次の職場に移ろうとしますし、リアルガチでそのようにしてきました。もしも高収入を得ている現状にあるならば、いじめによる心的ストレスがもたらす肉体的疲弊やらと収入額とを天秤にかけることになります。この二択は短期的には究極の選択と言ってもいいと思います。仮に、めでたく退職の運びとなれば、悩みの総本山だった百害あって一利なしのいじめっ子たちを、即刻記憶の根底から削除します。削除できるくらいに、何かの作業に没頭します。ゾッコン女にフラれたギタリストが自分の存在と時間の流れを忘れ、狂ったようにピックを振りかざすように…。いわゆるサード・プレイスを探してみるのもいいかも知れません(ちなみに僕のサード・プライスは近所にある公園の土管内です。これは冗談ではありません)。その後、ふとした時、かつてのいじめっ子たちの憎たらしい顔や声や振る舞いを思い出すことがあるかも知れませんが思い出すだけです。ただそれだけです。いじめっ子たちは記憶の宇宙ゴミとやがて朽ち果てます。

元気が出ることを願っています。僕の元気がグングン伸びるのには、まだもう少し時間が必要かもしれません。

no.10684 ( 記入なし25/03/25 04:37 )


それをいうなら0721では?

no.10685 ( 記入なし25/03/25 05:58 )


セミ餃子、めっちゃ小さくなってる。
調べたら20gも減ってるわ

no.10686 ( 記入なし25/03/28 21:36 )


閉鎖のお知らせキタ━(゚∀゚)━!

no.10687 ( 記入なし25/03/28 21:50 )


「1501469757」の内容

友達が他人の引換券つきのレシートを勝手に使っていた

https://girlschannel.net/topics/5610392/

no.10688 ( 記入なし25/03/29 16:16 )


松陰か海星だな、ハアハア https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=2802005441451&kJKbn=1&jGSHNo=06wTlx7R6viED0wAfdmR4g%3D%3D&fullPart=2&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

no.10689 ( 記入なし25/03/30 15:53 )


訂正 誤:松陰  正:松蔭

no.10690 ( 記入なし25/03/31 20:38 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


10690 件中 10600 から 10690 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [いま自分しかいないと思ったら書き込んでください] [話題をお任せ表示] 次 [緊急ニュースをお伝えします]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板トピック一覧