前 [万博について語りましょう] | [話題をお任せ表示] | 次 [酒や!酒や!酒呑むんや!!] |
話題
いちいち報告しましょうの5 |
|
10705
朝鮮人はお前だよ。
れいわマンセーくん。
れいわに関して正確な情報持ってる日本人が、れいわなんて応援するかよ。
no.10707 ( 記入なし25/04/23 11:33 )
うつくんが自由に削除出来るブログは意味ないからやめて正解
no.10708 ( 記入なし25/04/23 19:15 )
じゃない日と長さん粘着バカとくだらん質問してるやつは同一人物。
no.10709 ( 記入なし25/04/29 10:10 )
お米の高騰が続いている
政府が備蓄米を放出しても某所が買い占めて値下がりを阻止したり、わけのわからないことをしている
主婦「政府が全国民にお米を無料で配布したらいいのに」
私「おお、それは共感した」
no.10710 ( 記入なし25/05/02 17:16 )
筍の季節だ、筍を掘ろう
おっと筍掘り用のクワががたがたしている
修理するにはくさびが必要だ、はて?くさびはどこで売っているのだろう。
no.10711 ( 記入なし25/05/05 02:44 )
筍はおいしいから好きだ、この前妻が知り合いのうちでただでもらってきて子供と食べた。おいしかったです
no.10712 ( 記入なし25/05/05 05:42 )
タケノコ掘りを装って竹やぶを掘ってます。
no.10713 ( 記入なし25/05/05 05:52 )
発言小町がみれなくなった
なんでだろう
no.10714 ( 記入25/05/05 10:42 )
ハアハア https://www.instagram.com/cash_quest_ikebukuro/
no.10715 ( 記入なし25/05/05 18:37 )
>>10711
ネット検索、くさび
くさび中、20✕4✕46
くさび大、22✕5✕73
くわの柄と刃部の隙間をメジャーで測る、4ミリってところか
ネットでくさび中を注文
くさびが届いたのでくわの修理をしよう
上からくさびを打ち込んだら下からするっと抜けてしまった
やっべ、大きさ間違えた、もう一度買い直すしかない。
no.10716 ( 記入なし25/05/09 13:48 )
|