前 [部屋の掃除くらいしようぜ] | [話題をお任せ表示] | 次 [年齢や経歴を偽って付き合うことについて] |
話題
芸人がカッコつけ過ぎだと思いませんか? |
|
始球式がガチで投げてる芸人はすでに芸人ではない。
昔の芸人ならここぞとばかりに笑いに走ったはずだ。
常に笑いにつなげてこそプロの芸人である。
no.4 ( 記入なし20/12/21 20:27 )
コントはまだいいけど漫才はつまらなくなった
あとガチの名門野球部出身元エースとか元サッカー部とか
お笑い芸人じゃなくて特技芸人などが出てきてる
とんねるずの細かすぎて伝わらないシリーズに出ていた特技芸人も普通にテレビに出ればお笑い芸人扱いになる
no.5 ( 記入なし20/12/21 22:33 )
汚れ役の出来る芸人がいなくなったな
人間としての欲望に純粋すぎて笑いに対しての欲望が平均点って感じ。
no.6 ( 記入なし20/12/25 10:32 )
又吉直樹は名門サッカー部でインターハイ出場経験有り
特技芸人になるのかな?
しかしなんと芥川賞も受賞してるから芸人でなくて作家だよね
別にカッコつけなくてもカッコついてるよな
no.7 ( 記入なし20/12/25 21:22 )
つまり芸人という職業を利用してるだけですね。
どうでも良いけど。
だから昔に比べて芸人の道が安っぽく見える
no.8 ( 記入なし20/12/26 06:33 )
ダウンタウンよりスマップの影響だとおもう。
スマップが最初バラエティに出た頃、三流芸人が「アイドルがバラエティにでたら、俺たちの仕事がなくなる」と言った
猫八だっけ、動物の鳴きまねをするの、あれは芸としてそれなりの修行をする。
声帯模写になると、有名人の物まねをする。田中角栄とか
次に、形態模写になると、少し顔の似ている者が、メイクとか髪型をまねて出てくる
猫八が、動物の鳴きまねをするのに対し、動物のぬいぐるみを着て出てくるのに似ている。
スマップのような人気者がぬいぐるみを着て出てくれば、そのぬいぐるみがなんであれ、視聴率は上がる
no.9 ( 記入なし20/12/26 09:23 )
インテリ芸人とか反吐が出る
職業にプライドが無い証拠だな
政治的発言をする芸能人はメディアに洗脳利用されてる馬鹿
東野幸治とかカンニング竹山とか下の極み
no.10 ( 記入なし21/02/22 12:22 )
東山か
no.11 ( 記入なし21/02/22 12:30 )
みんな金のためや
no.12 ( 記入なし21/02/22 12:36 )
そのまんま東は、芸人か政治家か評論家かわけがわからん。
no.13 ( 記入なし21/02/22 22:17 )
|