前 [なんでも就職相談 その他 就職に関する事] | [話題をお任せ表示] | 次 [無職で親がうるさい人いますか?2] |
話題
有効求人倍率はウソだらけ |
|
ハローワークへ行くと求人常連企業ばかりです。
no.2 ( 記入なし18/04/28 18:35 )
採用する気のない求人 いわゆる カラ求人が多すぎる。
no.3 ( 記入なし18/04/28 20:53 )
スレ主はかなりハロワと安倍総理大臣にご不満があるようで。
有効求人倍率などなんとでも調整できる。
有効求人倍率を正規非正規に区別した数字を出すとかすればいいものを。
ぼやけた数字がいくらかははっきりするでしょうし。
no.4 ( 記入なし18/04/29 11:38 )
本当に人手不足なら、昭和の頃のように、賃金や長期金利もガンガン上がる。
no.5 ( 記入なし18/04/29 14:21 )
そのことを知っていても、知らんふり。
報道しないマスコミも問題では。
no.6 ( 記入なし18/04/29 21:34 )
一億総活躍社会を実現するための改革に矛盾してる
no.7 ( 記入なし18/05/03 18:07 )
空求人だらけ
no.8 ( 記入なし18/05/03 20:02 )
障害者雇用水増し、10県市に=地方でも発覚相次ぐ
中央省庁の障害者雇用水増し問題で、長崎県や松山市は21日、厚生労働省のガイドラインの対象外の職員を含めて障害者雇用率を算定していたと発表した。こうした事例は秋田、千葉、静岡、島根各県のほか埼玉県教育委員会でも判明。20日時点では山形、愛媛、高知各県で明らかになっており、自治体への広がりを見せている。
今年6月時点の長崎県の障害者雇用率は2.51%だが、対象外の職員を除くと2.06%で法定雇用率の2.5%を下回った。秋田県も同様に計算すると2.55%から2.39%に、静岡県は2.61%が1.90%となる見通し。松山市も対象外の職員を差し引くと法定雇用率を下回るという。
障害者雇用促進法は国や自治体、企業などに障害者を一定割合雇用するよう義務付けている。厚労省のガイドラインは、身体障害者を原則として身体障害者手帳で確認するよう定めている。
今回発覚した自治体の多くは、自己申告書などガイドラインに基づかない方法も含めて障害者を確認、雇用率を算定していた。長崎県の古川敬三総務部長は「ガイドラインの内容を十分確認しておらず、不適切だった」と陳謝、松山市は「(ガイドラインを)熟知せず漫然と事務処理していた」と説明。ともに意図的な水増しは否定した。(2018/08/21-21:19)
no.9 ( 記入なし18/08/23 14:28 )
役所役人の出す数字など信用するべきではないよ。
no.10 ( 記入なし18/08/23 16:28 )
大本営の発表とおんなじ、 何も変わってない
no.11 ( 記入なし18/08/23 23:12 )
水増しも昔からやってたのだろう
no.12 ( 記入なし18/08/29 14:47 )
水増し始めた頃に遡って、倍返しですよね?ね?
さもないと重加算税とる資格なし!!
no.13 ( 記入なし18/08/29 17:01 )
やっぱり政治や政権は民主党とか共産党とか自由党じゃないとねえ!
no.14 ( 記入なし18/08/29 18:42 )
どこでも昔から水増しはある。あるのが当たり前。
no.15 ( 記入なし18/08/30 08:32 )
求人倍率上がってるのに外国人労働者を入れるのはナゼ?
no.16 ( 記入なし18/12/26 14:30 )
政府が腐った国だから水増しとか起きるんだよ。
no.17 ( 記入なし18/12/26 15:26 )
>求人倍率上がってるのに外国人労働者を入れるのはナゼ?
単純に考えようよ。
求人倍率とは「求職者(仕事を探している人)1人あたり何件の求人があるかを示すものである。」
さて、建設会社が「時給1000円」で求人したとする。
応募した人を見ると「昨年60歳で定年退職しました。年金がもらえないので、働きたい。」
と言う。
そんなのを現場に入れても、「あんなジジイ、誰が採用したんだ。」と20代のヤンキーから言われるだけ。
言葉は分からなくても、事務が印刷した英語の指示書を見て働くなら、外国人でも若い方がいい。
no.18 ( 記入なし18/12/26 18:33 )
ん?割とキレやすいのは30代くらい。そして、「言ってることが分からねーのか、ごらーッ」って外人なの忘れてドヤしてる。
no.19 ( 記入なし18/12/27 00:18 )
11月の求人倍率1.63倍 完全失業率は2.5%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000014-asahi-brf
no.20 ( 記入なし18/12/28 10:17 )
景気拡大で雇用改善 求人不足の失業率低下 NIAC調査
no.21 ( 記入なし19/05/11 13:22 )
うつくんは正社員で採用されたよ
no.22 ( 記入なし19/05/11 13:33 )
厚生労働省は2日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や
雇い止めが見込みを含めて1日時点で3万1710人になったと明らかにした。
6月4日に2万人を超えてから約1カ月で1万人増加した。政府が緊急事態
宣言を全面的に解除した後も、雇用情勢の悪化に歯止めがかかっていない
実態が浮き彫りになった。
no.23 ( 記入なし20/07/02 15:21 )
ハロワに登録せずに職や人を探している個人や企業は有効求人倍率に入ってません。
no.24 ( 記入なし21/05/30 10:26 )
|