HOME 掲示板トピック一覧 返信する
[話題をお任せ表示]
話題

スマホを維持することの意義

カテゴリ:議論
友達も少なく電話やメールの相手もいない。
スマホは不要なのだが、それだと世間から取り残されそう。
使用頻度が低いので故障もせずバッテリーも元気なので何年でも使い続けられそうだが、2年ごとに買い替えて現役機種にしとかないと、いざという時にバカにされそう。
世間とつながっているためには必要な出費なんだろうが、不要な出費をしている気がする。


投稿者 : 記入なし 日時 : 17/07/06 00:51
Infomation 842 件中 400 から 499 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

なんか、スマホの一括0円販売が復活してるらしい。
ちょっと調べてみるか。
4年目の初代iPhoneSEが苦しくなってきてるし。

no.400 ( quickeggy21/10/11 00:15 )


自分はできる限りガラケーとPCでスマホは使わない様にしていた。先日PCが壊れてしまいPCを買うか、スマホにするか悩んだ。結局はスマホにしたのだが、今のところここれでよかったのかもと思う。

no.401 ( 記入なし21/10/15 03:07 )


PCではできるが、スマホじゃできない作業があるからなぁ。

no.402 ( 記入なし21/10/15 17:08 )


なんでもそうだけど、人による。
その人がやりたいことが出来るなら何でもいい(^-^)

no.403 ( 記入なし21/10/16 01:48 )


そのとぉ――――り――――――――

no.404 ( 記入なし21/10/16 07:11 )


まあ、そうなんだけど、
何ができて何ができないかを調べたりするのが面倒くさい。
基本的には多数派についておくのが賢い。

no.405 ( quickeggy21/10/16 11:46 )


パソんコよりスマンほの時代と言われた。

no.406 ( 記入なし21/10/19 03:03 )


多くの人はパソコンを使わないと出来ないような事はしないからってのはある。
だからといってパソコンが不要という事ではない。
例えば、普通の人がダンプカーもトラックも必要ないが世の中に不要というわけではないのと同じ。

no.407 ( 記入なし21/10/19 04:37 )


スマホ、使ってみると依存する。ウィフィ―は必要。

no.408 ( 記入なし21/10/23 17:41 )


在職中、一太郎とExcelは必需品だった。
職場内LANも使うためPCも必須。
スマホは仕事では使わなかった。

no.409 ( 記入なし21/10/23 21:42 )


まわりはスマホ依存者ばかり、ガラケー取り出して使うの恥ずかしい。

no.410 ( 記入なし21/10/27 07:47 )


何も恥ずかしくはないけどなぁ。
パソコンが一般的になるよりも前に電車の中でノートパソコン開いてたし、スマホが一般的になる前にスマホ使ってたし、何とも感じない。

no.411 ( 記入なし21/10/27 19:21 )


62歳 簡保の課長やってた。55で早期退職して退職金もらったが年金貰うまで生活費がたりないので配達のバイトを受けた。端末機器を仕様するのでスマホくらいは使いこなせないと駄目だと言われた。仕方なく左官のバイトをしている。

no.412 ( 記入なし21/10/30 05:28 )


俺はまだガラケー。
スマホ、そろそろ維持費が安くなってきたんで替えてもいいか。
それかガラケーが壊れたらスマホにするか。

no.413 ( 競艇小僧21/10/30 06:27 )


そもそも電話はかかってこないし、かける必要もない。
ガラケー解約するかな。

no.414 ( 記入なし21/10/30 11:13 )


携帯電話がある程度のネットができて動画もみれてゲ―ムもできる。読書、漫画までよめる。ドラえもんの道具?

no.415 ( 記入なし21/11/03 11:02 )


デジタルとアナログ回線が解らない

no.416 ( 記入なし21/11/04 11:03 )


no.416
どういうこと??
今のところ固定電話以外アナログ回線は無いと思う。

no.417 ( 記入なし21/11/04 13:28 )


スペック低いPCよりスマホの方がまし。ネットショップの中古PCなんか2年位しかもたないのでスマホとの併用が必要。

no.418 ( 記入なし21/11/05 04:35 )


マイクロソフトが嘘ついてWindows11とか出すから。

no.419 ( 記入なし21/11/05 04:49 )


固定電話の事をアナログ回線と言うのか

no.420 ( 記入なし21/11/06 10:57 )


スマホ便利。

no.421 ( 記入なし21/11/10 08:56 )


カーナビ買う金ないからスマホ重宝するのは確か
でも、親は頑なに固定電話解約しない 無駄なだけなのに

no.422 ( 記入なし21/11/10 09:44 )


no.420
IP電話とか光電話もあるけど、NTTのアナログ回線も残ってる。

no.423 ( 記入なし21/11/10 19:11 )


電話だけ出来てアップデートやらしなくてすむ(アプリも要らない)ような携帯ありますか?
調べたけど3Gまでしか使えないやつしか見つからなかった。

no.424 ( 記入なし21/11/11 00:44 )


ガラケーからスマホに変更したが、料金が大してかわらなかった。むしろ、通話料金が5分間無料なので安い。

no.425 ( 記入なし21/11/20 19:45 )


いま使っているガラケーは、機種変更しない限り、他社携帯でも固定電話でも無料で話し放題という契約になっている。

no.426 ( 記入なし21/11/23 12:40 )


先月今月の2ヶ月でデータ通信0.01ギガ。
通話もほとんどゼロ。
大容量通信を使いこなす学生に笑われそうな情弱です。

no.427 ( quickeggy21/12/18 09:01 )


you tube 見るだけで毎月100G以上使ってます(^^;

no.428 ( 記入なし21/12/18 09:15 )


動画は家でしか見ないなあ。

no.429 ( quickeggy21/12/18 09:27 )


ソフトバンクエァ―契約 しばらくの期間1980円。

no.430 ( 記入なし21/12/18 09:28 )


水曜日に充電してからほとんど使ってないからバッテリーがまだ58%もあるよ。

no.431 ( ブルーバード22/01/22 14:56 )


バッテリー残量報告といえば海ぶどう!

no.432 ( 記入なし22/01/22 14:59 )


最初は「スマホはこんなに便利何ですよ」という宣伝だった。
今では「スマホを持っていないと生活できなくなりますよ」という脅しに変わりつつある。

no.433 ( 記入なし22/01/23 13:35 )


スマホを持ってないと不便すぎる。

no.434 ( quickeggy22/01/23 13:40 )


先月のデータ使用量が0,43GB,今月が1,3GB、パソコン中心の生活のオレには
理解できない、、、(;´Д`)

no.435 ( ブルーバード22/01/25 00:52 )


スマホは無いと不便だけど、あのインターフェースはダメすぎる。
ぜんぜん進歩がない、ダメな方に進んでる。
持ちにくい、打ちにくい、見にくい、その他。

no.436 ( 記入なし22/01/25 00:57 )


スマホ持ってないと、ペイペイとかのキャンペーンの恩恵が受けられないし
マクドナルドとかのクーポンもスマホばっかりだし

もってないと損な気がする。

no.437 ( quickeggy22/01/25 08:38 )


ペイペイってよくわからないのだが、新しい支払いの方法か何かか?
節約、節約。買わなきゃいいだけのこと。

no.438 ( 記入なし22/01/25 15:58 )


23日に充電してまだ49%ある、、、(^_-)-☆

no.439 ( ブルーバード22/01/26 02:21 )


ガラケー → スマホ → ガラケーと変更した人いますか?
スマホ、やっぱり難しいです。

パソコンには詳しいつもりですが、、、(;^_^A

no.440 ( ブルーバード22/01/27 05:01 )


今日、ドコモショップへ行く予定、、、(^_-)-☆

no.441 ( ブルーバード22/01/28 01:11 )


水曜日に充電してまだ61%、、、(^_-)-☆

no.442 ( ブルーバード22/01/29 06:08 )


毎日充電してます(^^;
テザリングでパソコンに繋ぎっぱなしなので1日で電池無くなります( ;∀;)

no.443 ( 記入なし22/01/29 16:53 )


水曜日に充電して木金土と充電してないがまだ49%ある、、、(^_-)-☆

no.444 ( ブルーバード22/01/30 01:41 )


パソコンは半年まえに、使い物にならなくなったのであきらめた。スマホでネットして我慢。パソコンのスぺックはドンドン高くなって寿命が短い。

no.445 ( 記入なし22/01/30 08:01 )


パソコンはほとんどYouTubeをテレビに映す機会と化してます(^^;

no.446 ( 記入なし22/01/30 08:11 )


みんなスマホにロックかけてる?

no.447 ( ブルーバード22/02/01 04:27 )


昔はロックかけてましたが、今はかけてませんよ♪

no.448 ( エム22/02/01 09:15 )


落とした時の為に(よく物を無くすので)ロックはしています。
PINなので業者にかかれば一発で解除されますけど(^^;

no.449 ( 年寄り22/02/01 10:28 )


エロ動画で6ギガも使ってしまった

no.450 ( 記入なし22/02/01 21:56 )


エロ動画は見ないけど月に150Gbytesは使う。
1日平均4Gbytesくらい、最高で9Gbytes使うこともある。

no.451 ( 記入なし22/02/01 23:19 )


動画はパソコンで観る、、、(^_-)-☆

no.452 ( ブルーバード22/02/01 23:39 )


固定回線入れてないのでパソコンでYouTubeを見てますがテザリングです。
なのでパケ代消費がすごいことになってます。

no.453 ( 記入なし22/02/02 00:08 )


wifiはどうなの?

no.454 ( ブルーバード22/02/02 01:48 )


no.454
家は自宅回線(今は光かdocomoやYahoo!などの無線Wi-Fi)を一切入れてないし、公共無線LAN(ホットスポット)も入らないのでスマホの回線のみです。
それでも定額制なので3千円以上かからないし速度も良い時で60Mbps、悪い時でも10Mbpsは出るので、もうこれだけでいいかな?とか思ってます。

no.455 ( no.45322/02/02 13:51 )


パケ代消費 は間違い、パケット消費です。
「代」は安いです。

no.456 ( no.45322/02/02 13:52 )


outdoorのスマホケースをアマゾンで買った、、、(^_-)-☆

no.457 ( ブルーバード22/02/03 15:37 )


みんな充電はどうしている? オレは純正だけど、、、(^_-)-☆

no.458 ( ブルーバード22/02/07 22:23 )


一昨日充電して今73%

no.459 ( ブルーバード22/02/08 08:55 )


キョーイクなし、キョーヨーなし、スマホなし

no.460 ( 記入なし22/02/08 09:59 )


9日に充電して、今66%

no.461 ( ブルーバード22/02/12 08:40 )


9日に充電して、今51%

no.462 ( ブルーバード22/02/13 03:55 )


今日の午前中に充電した、、、(^_-)-☆

no.463 ( ブルーバード22/02/13 22:46 )


現在57%

no.464 ( ブルーバード22/02/17 00:36 )


1日2回充電してます(^^;

no.465 ( 記入なし22/02/17 02:07 )


充電の話はどうでもいい

no.466 ( 記入なし22/02/17 03:00 )


auサービスのコンテンツが閲覧できなくなっている
数ヶ月前に自動でアップデートしていた
アップデートにしたがい利用規約のメッセージが表示される
この規約に同意しないと先へ進めないが俺は同意を拒否している
アプリ内でメールが100通近く溜まっているが閲覧できず放置している。

no.467 ( 記入なし22/02/17 07:40 )


音声入力出来てタッチパネルならガラホで良いのだが‥。
大昔はあったよな。そういうの。

no.468 ( 記入なし22/02/17 12:47 )


最近はスマホよりガラホの方が高い、需要と供給のバランスか?

no.469 ( ブルーバード22/02/20 01:41 )


ガラホってガラケーのことですか?

no.470 ( 記入なし22/02/20 07:30 )


ガラホはラインは出来るがアプリのDLが出来ないらしい、、、(;^_^A

no.471 ( ブルーバード22/02/20 08:07 )


機能の度合いは、ガラケー < ガラホ < スマホ  ってことですな。

no.472 ( 記入なし22/02/20 08:19 )


LINEは使えなくなりましたよ。

no.473 ( 記入なし22/02/20 09:53 )


それじゃ、ガラケーもガラホも変わらん。ガラケーで十分。

no.474 ( 記入なし22/02/20 11:56 )


どっちも使える人だったら、安い方を選べばいい。

no.475 ( quickeggy22/02/20 12:32 )


私は炙ったガラホでいい

no.476 ( 記入なし22/02/20 12:36 )


17日に充電して、まだ55%!

no.477 ( ブルーバード22/02/20 22:25 )


>476
あぶるな。

no.478 ( quickeggy22/02/20 22:40 )


充電の話は不要

no.479 ( 記入なし22/02/20 23:19 )


役所はスマホで完結
販売系はアプリのお得情報で
パート先はラインで情報共有
完全にスマホに囲まれて、非常に生きにくい

結局、ガラホをUQmobileで使う事にした

PCとガラホで生きていく。

no.480 ( 記入なし22/02/21 00:02 )


最近ときどき通信障害があるけど、一回線しか持ってないと何も出来なくなる事が身に染みた。
なので、格安回線とメインの回線で二つ持つことにした。
もちろん違うキャリアにしないと意味がない。

no.481 ( 記入なし22/02/21 06:07 )


スマホって簡単な集金装置として完成したから
本気のガラホなんて作る気ないんだろうなぁ。

no.482 ( 記入なし22/02/21 07:50 )


よく歩く人はコカ・コーラのコークオンというアプリを入れた方が良いよ!歩けばポイントが貯まって飲み物が貰える!

no.483 ( 記入なし22/02/21 08:08 )


コークオンは使ってる。最近はほとんど歩いてないので万歩計機能は使えてないけど…。
今はドリンク1本無料の権利を持ってる。

no.484 ( quickeggy22/02/21 10:03 )


バーコードの読み取りは毎日やった方がいいね。バーコードは使い回せ…おっと誰か来たようだ…

no.485 ( 記入なし22/02/21 10:08 )


そんなにお得なのかい?
おっとあの世からお迎えが来たかな?

no.486 ( 記入なし22/02/21 12:52 )


お得なの貝
お貝、徳利なのかい

no.487 ( 記入なし22/02/21 19:07 )


初めて買ったガラケーは23000円だった(2007年)
今年(2022年)に機種変更したスマホは21450円だった。

スマホがそれだけ身近になっているのだろう。

no.488 ( ブルーバード22/02/21 23:02 )


スマホ持ってない。

no.489 ( 記入なし22/02/22 06:11 )


そんなにお安いのかい?機種は何かい?
おっと、春が来たようだぜ。

no.490 ( 記入なし22/02/22 07:37 )


F-51Bだよ。

no.491 ( ブルーバード22/02/22 07:47 )


右手にガラケ左手にスマホ
実は回線は一つしかない
なんちゃってガラケとスマホの2台持ち

no.492 ( 記入なし22/02/22 10:50 )


両手が塞がっているって事はテンガ?

no.493 ( 記入なし22/02/22 10:55 )


( ^ω^)・・・

no.494 ( 記入なし22/02/22 14:53 )


やっぱりUQmobile一択。来月手続きするわ。

no.495 ( 記入なし22/02/23 01:11 )


俺もそうしようかなぁ?どうしようかなぁ? iPhone SE2にしようかなぁ?

no.496 ( 記入なし22/02/23 07:30 )


昨日、スマホからインスタグラムに投稿したよ、、、(^_-)-☆

no.497 ( ブルーバード22/02/23 07:50 )


なんてゆう名前で?

no.498 ( 記入なし22/02/23 09:21 )


(*´Д`)

no.499 ( 記入なし22/02/23 14:38 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

842 件中 400 から 499 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

[話題をお任せ表示]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板&トピック一覧