前 [朝ごはんちゃんと食べてますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [工場内軽作業のアルバイトについて2] |
話題
公務員天国は無くならないのでしょうか |
|
公務員批判はなれなっかた者の「すっぱいぶどう}の味がする。
1万人以上の社員を要する会社は公務員より優遇されている。
公務員は百万人単位の超メガ大企業なのに。むしろ年金など冷遇されているんではないか。
公務員は40歳までは確かに薄給です。セミのように地中での我慢が大切ですね。
no.1800 ( 記入なし10/08/10 15:06 )
役所に行って来た
まるで避暑地だった
しっかし公務員は働かんわ
全員辞めたらいいのにw
no.1801 ( 記入なし10/08/10 16:16 )
no.1801 さん、今度公務員より規模の小さい社員10万人程度の本社に行ってみて下さい。涼しいかどうか、仕事をしているかどうかって、つまみだされるか。ならば、電力化か通信の公益事業へどうぞ。
no.1802 ( 記入なし10/08/10 16:31 )
民間企業は仕事してる。
その為にあるんだから
存在理由が役所とは違うんだよ。
no.1803 ( 記入なし10/08/10 17:16 )
>>no.1800
⇒1万人以上の社員を要する会社は公務員より優遇されている。公務員は百万人単位の超メガ大企業なのに。むしろ年金など冷遇されているんではないか。
これを本気で言っているなら常識を疑う。
↑企業は経済活動を行い、自ら資本を得ている。
自分の会社で”稼いできた”金をどう分配しようが企業の勝手だ。
大きな利益を得ている会社が、従業者に還元するのは当然ではないかね。
規模の問題では無いんだよ。
公務員は、社会に安定した土壌を作るため、その社会に住まうものからお金を分けて貰って運営している。
自ら資本を稼ぎ生み出しているわけでは無い。
給与は与えられるものではない、稼いでくるものだよ。
この『与えられる』給与と権利という考え方が滲み出してるから、公務員は共産的で嫌なんだよ。
⇒公務員批判はなれなっかた者の「すっぱいぶどう}の味がする。だからあまりあてにならない。
これは一部について同意。
no.1804 ( 記入なし10/08/10 17:56 )
民間で、政府の金に頼らずに、多くの金を稼いでいたり、優遇されていても何とも思わないが、なんでか公務員は、ムカッとくる。
税金で食ってるからだろう。
no.1805 ( 記入なし10/08/10 19:30 )
民間企業だって、公の補助金や交付金で事業活動しているところがありますよ。
公務員が共産的、というなら、資本主義の考えで国を作ってみてはどうでしょうか。
no.1806 ( まったりかめ10/08/10 19:34 )
これが現実なんだよ!!
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2010/
no.1807 ( まったりかめ10/08/10 19:45 )
>no.1807
将来就きたい職業で本人(男の子)は公務員には成りたくないみたいだ・・・・
no.1808 ( 記入なし10/08/10 20:05 )
町内会とか村の自治会では役員たちは大抵100%がボランティアです。だから、みんながいやがるけれど、選挙とか順番で役割分担する。そこで、もし、給与が支払われる
場合、どのくらいの額で引き受けるかだな。公務員とはそのようなもの。
no.1809 ( 記入なし10/08/10 22:50 )
あまり安すぎると、やる者がいないし、たかすぎると希望者は増えるが、住民の
不満が出てくる。
no.1810 ( 記入なし10/08/10 22:55 )
町内会で公務員ほどの給料を出せば
パニック間違い無し
おいらだってみんなほっぽり出して駆けつける
no.1811 ( 記入なし10/08/10 23:24 )
>1811さん だから、それを議論してるのです。昭和30年代の公務員レベル
公務員希望者・実態を貴方は知らないのですか?現在とはまったくの超逆だったのですよ?信じられんと思われますか?実はそうなんです。貴方のようにほっぽりだして
駆けつけてくれる人はほとんどいなかったのです。超避けられ職業でした。
no.1812 ( 記入なし10/08/10 23:33 )
人間には敵が必要なんだなぁ…
no.1813 ( 記入なし10/08/11 02:15 )
コム員にもいろいろあるし・・・
ひとくくりにすること自体
見識が・・・
no.1814 ( 記入なし10/08/11 04:29 )
進学校の高卒者は@電力会社ANTTBJRC地元自動車大企業D地元電機大企業といって最もできの悪いのが地元役場に行ったよ。成績が良く一流大学に行った大半はリストラされ、田舎に出戻り細々暮らしているが役場の奴は助役で今度市長選にでる。なんたるちあ。
no.1815 ( 記入なし10/08/11 07:59 )
消えた老人を探すのは大変だ。ここで公務員がなんとかしてくれそうだ。
行方不明はポスター掲示すればいいとおもいます。
no.1816 ( 記入なし10/08/11 10:30 )
個人情報がなければね。
no.1817 ( 記入なし10/08/11 10:41 )
しかし犯罪がからんでいる場合は個人情報云々とは関係ないのでは?
no.1818 ( 記入なし10/08/11 12:53 )
からんでいるのかな?うっかりかも知れない。
no.1819 ( 記入なし10/08/11 13:29 )
うっかり年金を貰いすぎましたが、使っちゃいました、ごめん。総額2500万円。
no.1820 ( 記入なし10/08/11 13:41 )
no.1820 さん、意外に安い。公務員ではないな。上場会社40歳後半早期退職応募というところか
no.1821 ( 記入なし10/08/11 13:48 )
>1821さん 違います。消えた老人の行方不明以降に払われた年金総額のことです。
no.1822 ( 記入なし10/08/11 13:53 )
100歳超の公務員なら年金年額360万円位でしょう?だったら既に1億6千万円の年金だわさ。それが2500万円なら上場会社40歳後半早期退職応募と思った次第。行方不明以降でも30年経っていれば1億は越えますよ。
no.1823 ( 記入なし10/08/11 13:57 )
○公務員天国が無くならない理由について
公務員のバックにはアメリカが付いているからね
なんってたって降伏文書に署名したのは公務員
以降アメリカの片腕になって日本を管理してきた
だから国民は公務員を絶対に引き摺り下ろせない
アメリカと戦うことになるからね
no.1824 ( 記入なし10/08/11 14:04 )
もっともアメリカに従順だったのは天皇
公務員の元締め
no.1825 ( 記入なし10/08/11 14:06 )
一人にそんだけ払ってりゃ、当然くそ赤字になるわな
そんなんで消費税、なんで上げにゃならんのよ
no.1826 ( 記入なし10/08/11 14:06 )
>1823殿 話は横道にそれますが、今の平均的国家公務員の年金年額は38年
くらいで年額200万円前後ですよ?360万円というのは平成4年くらい以前の退職者
ですよ。国民年金も入れてネ。世の中そんなに甘くない。でも退職金は別。
no.1827 ( 記入なし10/08/11 14:07 )
no.1827 さん、今100歳超の公務員OBなら昭和時代に退職していませんか?それとも侍を決め込んで平成の最近まで勤務してました?90歳代で。
no.1828 ( 記入なし10/08/11 14:31 )
>1828さん 話が横道にそれただけですよ。確かに貴方の言う通り、昭和退職者
で公務員の場合は、年額350万円くらいが平均でしょうね。行方不明後、30年
経過してたら、1億円は超えるでしょうね。どうやって返すのやら。
no.1829 ( 記入なし10/08/11 14:39 )
公政府の時効がどこまで認められるかですよ。それに貰ったほうは本人の代理で自宅管理費とか、様々な手で言い訳しますから。満額ということはないでしょう。それに政府だって確認義務が確か年1回あったような気がします。それを善意の親族が善意に解釈したらみんなハッピーってそんなわけ無いやろう!
no.1830 ( 記入なし10/08/11 14:59 )
このスレは公務員天国だねw
no.1831 ( 記入なし10/08/11 15:01 )
企業年金のある大企業はJALで判明したように一人総額月50万円なんてのも結構あります。むしろ最近の公務員は引き下げがキツイ。そのうち退職金にメスがはいりますよ、間違いなく。これは官民格差が大ですから。
no.1832 ( 記入なし10/08/11 15:24 )
>1824
>なんってたって降伏文書に署名したのは公務員
>以降アメリカの片腕になって日本を管理してきた
それを言い出したら、戦前の日本のほぼ全ての条約の交渉や調印したのは公務員だ。
それを変だと感じるのは現憲法の議院内閣制に捕われてるからだよ。
戦前の日本では、特に陸軍、海軍、外務の三大臣はプロがやるべき専門職という位置付けで、
政治家という名の素人がやる職務とは考えてなかったんだよ。
本格的政党政治と言われた原内閣でさえ、この三大臣だけは軍人または外交官だ。
もっとも、終戦時の日本はとっくに政党政治なんてやってなくて、
首相を含む内閣の主要大臣はほぼ全て官僚または軍人だった。
no.1833 ( 会社員10/08/11 19:37 )
>1833
今は違うと言うのかい?
軍人はともかく官僚支配は変わってないだろ
確か日本は民主主義国家だよね
公務員天国はいかがなものか
一部だけを抜粋して揚げ足とりをしないで本質を語れ
no.1834 ( 記入なし10/08/11 23:43 )
公務員、ボーナス減ってるんだね。
no.1835 ( 記入なし10/08/11 23:59 )
昇給も凍結されてるらしいよ。
no.1836 ( 記入なし10/08/12 00:10 )
減るのは当然だと思う。
どれだけ減らすかが問題です。
no.1837 ( 記入なし10/08/12 00:17 )
個人的には職務意識の改善と、過剰な雇用の安定、奔放な使い道を考え直して欲しい。
ボーナスの減額や昇給幅の低減はともかく、給与の一律減額はちょっと無茶じゃ…と思う。
貰いすぎている人も多くいるだろうが、そうでもない人も多くいる。
と言うか議員や一部官僚と天下り役人、一部役職者以外は、職務意識の向上がなされれば給料的にはどうでも良い。
no.1838 ( 記入なし10/08/12 00:26 )
公務員の奥様が「空出張手当でも貰わなければ生活出来ないわ!」だって!
no.1839 ( 記入なし10/08/12 01:56 )
ウソを言うなよ。
no.1840 ( 記入なし10/08/12 07:25 )
「空出張手当でも貰わなければ(マリーアントワネット並みの貴族)生活が出来ないわ!」
の間違いです。
no.1841 ( 記入なし10/08/12 07:55 )
>1834
論拠が間違ってるって言ってるんだけど。
アメリカと共謀して公務員天国になってるなんて被害妄想もいいとこだよ。
日本は民主主義の国だから、公務員天国を無くしたかったら、
まず、そういう奇想天外な被害妄想を払拭なきゃいかんでしょうに。
no.1842 ( 会社員10/08/12 08:15 )
公務員天国の怪談。
no.1843 ( 記入なし10/08/12 09:16 )
>1842
すぐそうやって誤魔化す
妄想じゃなくって現実だろが
no.1844 ( 記入なし10/08/12 15:39 )
そんなにゴム印うらやましいかなあ?
no.1845 ( 記入なし10/08/13 08:14 )
もしかしたら過去にもう論議が出ているかも知れないが、公務員とは何なのかを考えてみよう。
個と公とは何なのかを考えてみよう。
no.1846 ( 記入なし10/08/13 14:38 )
お役人様
いつもお勤めご苦労様です
no.1847 ( 記入なし10/08/13 15:56 )
私は今、生活にさして困っている訳ではない。それは親からの資産なども含めてという話。
しかし、単に公務員というだけで「天国」というような待遇ではない。
前にも述べたが、失業している人やワーキングプアと呼ばれる人よりは恵まれていることは納得している。
ただ、公務員が天国なら、メガバンクの行員も天国ではないか?トヨタやパナソニックまでいかなくとも、一部上場企業の総合職は皆天国だよ。
ありもしない「公務員天国」というものを前提に議論することに無理がある。
思うに、中学生とかの時にひ弱でショボイが真面目だけが取り柄の奴が、今は区役所あたりに努めて、結構良い暮らししてる。当時のマドンナを嫁にしている。あの頃ちょっとは弾けていたオレが、失業中で結婚もできない時に…畜生!っていうような感情的な嫉妬心が根底にあるのでは?
no.1848 ( おいらは公務員10/08/13 18:28 )
いやそれはない
中学時代ショボくてそれなりの奴は公務員になってもそれなりの・・・
クラスのマドンナを得たのは出来の悪いヤンキー 今は共働き
no.1849 ( 40代おやじ10/08/13 18:47 )
1848、
くそ赤字国家を黒字企業と並べるのはおかしい
no.1850 ( 記入なし10/08/13 20:01 )
>1848
エリート社員と単なる公務員とでは能力で比べたら月とスッポン。
一部官僚を除いて能力と給与のコストパフォーマンスのアンバランスをみんな言ってるのではないでしょうか。
no.1851 ( 記入なし10/08/14 00:14 )
叩かれてるかと思ったらあんまりレス付いて無かった。
以下の文章は学も無い30代非正規社員が、経験を元に書いた文章です。
小学生の社会科、道徳レベルの内容かと思いますし、誤った認識、言葉足らずもあるかも知れませんが、公務員バーカバーカと言っている人達には読んでもらいたい。
まず個と公を考えてみよう、と書いたのは個人の幸せ(自己中心的な意味合いではなく、不安・不自由なく日常を送ることができること)を考えた時、人は公に至ると思われます。
個人個人がルールを守り、共有部分は協力して維持していく。
一人一人が他者の邪魔をせずに、協力強調していこう。
結果個人の権利・安全・利便は守られる。
それが、公。
すなわち、個の集団である社会、国家。
その運営と維持を代行するのが、有料ボランティアである公務員。
no.1852 ( no.184610/08/14 02:17 )
そこから世代は進み、『職業』公務員となり、公務員は業務を遂行する存在となった。
権利意識を高め、また悪事を働く者も出た。
個の代表、代行である公務員の悪事は許しがたい、ここまでは理解できる。
いわゆるお役所仕事・癒着・詐取・横領等、明確な悪事を働いた者は当然断罪され追及されて然るべきである。
しかし、悪事を働いているのは、果たして公務員だけであろうか。
ある者は働ける身でありながら生活保護を受け、ある者は談合を謀り、ある業種の者は行政用の価格設定を用意し、ある者は確定申告を低く提出し住民税健康保険税を免れ…
一つ一つは些細なこと、慣例だと思っていても、国家国民に不利益をもたらしている。
公は個の集まりである、公務員は代行者である。
個が悪事を働けば、別の個に打撃を与えるのである。
no.1853 ( no.184610/08/14 02:32 )
財務の担当であり、個の代行者である公務員はこれらの悪事を見抜き、阻止するべき立場にある。
しかし、日本の法律やシステムは基本的に性善説でできている。
お役所仕事や無責任に対応した公務員は悪い。
しかしそれを悪用した者が民間にも存在する。
またそれを阻止できたのは公務員だけでは無く、選挙権を持った国民一人ひとりであったのだ。
私も公務員改革は望む。
末端に望むことは、景気に応じた勤勉手当の増減、手当ての過剰分の廃止、昇給の一時減額(これらは現在進んでおり、地方によっては昇給は凍結されている)
また、理解しているとは思うが、自らに与えられた・求められている職務の再度の理解。
上層部に望むことは、もはや多すぎて何を望めば良いのやら…
公務員=楽して給料いっぱい=悪 では無い。
*これは安易な公務員叩きをしているレスが気になったから書いた文章です。
公務員は正しい、と述べているわけではありません。
また、それが目的では無いので公務員の悪事の内容、民間の悪事の内容も細かく追求していません。
公務員天国、と言うことなので地方、国家は考えずに書いてあります。
また、このレスを読んでそんなことはわかっている、お前の認識はおかしい、と思う方も多々いるかと思います。
そういった方々には先にお詫びを申し上げて起きます。
no.1854 ( no.184610/08/14 02:47 )
明確な悪人や、主犯とも言える人物はいるけれども。
多寡はともあれ、借金を作ったのは色々なことに『無自覚であった国民全て』では無いかなぁ、って言いたかったんです。
no.1855 ( no.184610/08/14 03:10 )
no.1848
>一部上場企業の総合職は皆天国だよ。
一部上場企業数は日本国内に存在する会社総数のわずか0.03%にも及ばない。
そして公務員給与はその一部上場企業の給与水準にある。
no.1856 ( 記入なし10/08/14 07:52 )
1846さんは、
1851さんや1856さんのご意見にどう思われますか
私は、1851さんや1856さんのご意見に大変賛同します。
no.1857 ( 記入なし10/08/14 09:38 )
1851はレスを乗っ盗られましたw
no.1858 ( 記入なし10/08/14 14:59 )
一部訂正と補足
no.1853
⇒×そこから世代は進み、『職業』公務員となり、公務員は業務を遂行する存在となった。
権利意識を高め、また悪事を働く者も出た。
⇒○そこから世代は進み、『就職の選択肢の一つとしての』公務員となり〜
職務内容や目的意識では無く、待遇や福利厚生面を見て就職を決めた者。
と言うニュアンスで読んでください。
>>1857さん
そりゃ同意しますよ。
ただ公務員も一国民であり、代行をしている者ですから、周りの景気が良ければ自分も恩恵にあやかりたいであろうし、恩恵を受けるべきでしょう。
就職先の一つとして選んだ人なら、尚更その思いは強いかと思われます。
財政難の状況で言うのはアレですけど。
no.1859 ( no.184610/08/14 15:16 )
1859さん
ご回答ありがとうございます。
最後の「財政難の・・・・・」のところがよくわかりません。
結構前から、又、今後もかなりの間、財政難の状況だと思いますが。
no.1860 ( 記入なし10/08/14 18:03 )
黒字企業の社員はいくら厚遇でも良い。
赤字国家の公務員が厚遇なのは許せない。
そこまで単純化した発想はある意味で恐ろしい。
国家は銀行が潰れそうになれば、公的資金を投入して赤字。リーマンショックで自動車輸出が苦しいとみれば、エコ減税などで税収を減らして支援。企業の黒字が税収へつながらない。そういう政治を選んだのは皆様ではないですか。自分たちの投票行動や世論形成を反省せず、公務員を悪者に仕立てても、財政は回復しないし、生活も楽にはならない。
我々はイデオロギーではなく、科学的に分析して、こんな市場原理主義的な政策では、経済が停滞すると訴えてきた。世代間、格差の上下間で富の分配が歪になる。富めるものの貯蓄が増え、一般の可処分所得が減る、そうすればフローのキャッシュが減ってデフレ傾向になる。株価は上がっても、実感としての景気回復はしない。そういう訴えを、官僚の既得権確保だの、護送船団方式、果ては社会主義だのと忌み嫌ったのは、公務員叩きの世論ではないですか。改革だの、規制緩和だの、走ったら止まらない政治を支援したのは世論ではないですか。
no.1861 ( おいらは公務員10/08/14 18:46 )
>no.1861 ( おいらは公務員さん
公務員がそれを言ったら身も蓋も無いんじゃないですか。
単なる不況下で誰かが悪い、って言っていたいだけなんじゃないですか。
頭悪いから厚遇されてるだけで羨ましいって。
正論過ぎるんですよ。あなたは。
no.1862 ( うつから復活10/08/14 19:02 )
1852〜1854
美辞麗句を並べたいかにもお役所文章なんだが
要約すると、おまえらだって悪いことしてるだろ?
なんで公務員だけ責められるんだよ?
っていう内容なんですが。
いかにも公僕らしい稚拙な言い逃れ文章
no.1863 ( 記入なし10/08/14 19:28 )
市場原理主義は、競争原理の導入によって社会の効率化を図り、
淘汰によっていいものを残していくという考え方ですが、富め
る者はもっと裕福になり貧乏人はもっと悲惨な状況に陥る。
しかし、そのような政策を行う政党を諸手を上げて歓迎したの
は誰ですかね?
投票用紙に何も書かずに白票を入れる連中も同様だ。
元々、自民党は経団連・全国銀行協会及びその傘下による組織
票で常に政権を維持しているのだ。
富める者に日本経済を牽引して貰う政策を推し進めている事で
我が国の国民のジニ係数は限り無く1に収束する。
今はまだ貧困地獄のプロローグにすぎない。
no.1864 ( 腐敗官僚10/08/14 19:53 )
>黒字企業の社員はいくら厚遇でも良い。
だれもそんなことまでは言ってないと思いますよ。
>赤字国家の公務員が厚遇なのは許せない。
とても許せませんねー。
>そこまで単純化した発想はある意味で恐ろしい。
単純ではありませんねー。当然なんです。
ちっとも恐ろしくありませんねー。
no.1865 ( 記入なし10/08/14 21:28 )
>>no.1860
話し言葉の延長線上で書いてしまうので、言葉足らずや文脈の乱れが出てしまいます。
財政難(不況)の状況では民間に合わせて収入を下げるべきではあるが、逆にもし景気が良い状況なら自分も恩恵にあやかりたいと思うであろうし、恩恵を受けるべきだと思う。
景気が良ければ恩恵にあやかって、非正規でも店が持てます(知人に特定派遣→経営者が居ます)
ちょっとググってみたところ、地方公務員の給与の多さは算定方式に問題があります。
公務員が厚遇であると言うより、結果的にかそれとも確信犯的にか、厚遇になってなってしまった、とも言えます。
民間が異常に落ちたんです。
地方では元々公務員は高給であったとも言えますが、
算定基準に合った規模の零細企業が不況で軒並み倒れて、結果強い企業が残る→算定基準対象の所得の平均値が上がる→給料UP
と言う図式が成り立ってしまいます。
バブル崩壊時に色々と見直しておくべきだったと思う。
no.1866 ( no.184610/08/14 23:20 )
>>no.1863
1852-1854
バカがバカなりに理解したことを、バカの言葉のままで伝えただけですが。
公務員を責めるなと言っているわけでは無く、何故こうなったのかを考えて、何が悪いのかを責めましょう、と言いたいんですが。
ついでにわたしは公務員じゃないです。
no.1867 ( no.184610/08/14 23:21 )
>no.1861 ( おいらは公務員
公務員を叩いてるんじゃなくて、公務員制度改革が必要だと指摘してるんだが、どうにも勘違いしてる人が多いから困る。
no.1868 ( 記入なし10/08/15 00:34 )
公務員制度改革というと聞こえは良いが注意が必要。
公共サービスは元来ペイしない。ペイしないから公共でやる。ペイするものを公共でやれば民業圧迫。
警察はペイしない。義務教育もペイしない。ゴミ収集もペイしない。公務員がやっている仕事は元来ペイしないサービス。累進課税でペイしないサービスを平等に行うことは、富の再分配機能がある。
下手に公務員制度改革すると、ペイしない公共サービスが切り捨てられる。そうなると税率の高い高所得者層は税負担が減り、その資金で公共サービスが減った分民間サービスに切り替える。庶民は若干税負担が減っても民間サービスに切り替えた分で総負担は減る。殆ど納税していない低所得者層は税負担に変動がない上、公共サービスが減りますます厳しい状況になる。
このスレッドの一部の方々がいうように、公務員の待遇を低下させれば良いか?公務員の質が下がり公共サービスの質も下がる。今も無能、今もサボり、今も悪、という声もあるが、客観的に視て待遇が低下すれば就職市場での序列が下がり、離職率は上がる。当然有能な人材から逃げる、そして補充は低競争からの選抜となれば、相対的に質の低下は免れない。賃金のさじ加減は口で言う程単純ではない。
no.1869 ( おいらは公務員10/08/15 01:39 )
すみません、庶民の総負担は増えます。
no.1870 ( おいらは公務員10/08/15 01:42 )
>1869
感覚的にも分かることだが要するにそういうことだよね
20年前官官の公務員叩きの頃からどんどん住みにくい世の中になった
超金は除いて官も民も貧も金も幸福感が下がったはずだ今だってそうだ
小泉純一郎は誰も否定しない公務員叩きや人間的感情をを利用して
民なら市場原理なら幸福と説いて国民的人気を博したがそれでどうなった
怒りは一時の罪愚かさは一生の罪
騙して誘導する政治家も残酷だが考えようとしない国民に根本原因がある
no.1871 ( 記入なし10/08/15 05:32 )
>1870
これからの日本、いずれ、そんなに遠くない未来に、大増税時代が来ると思っていますので、心配ご無用。
ハイパーデフレ時代の到来だ。
no.1872 ( 記入なし10/08/15 06:20 )
日本は発展を追い求めてやってきたが、高水準の生活に辿り着いたとき、発展ではなく安定を求めるべきだった。
資本主義の世界において、発展は重要課題であるが、足元が見えていなかった。
中小零細企業でさえ土地を担保に無茶な借り入れを行い、銀行は無茶な貸付を行った。
借りた金は設備や賃金に代わり、社員旅行や個人の旅行で海外にも流れた。
結果バブルがはじけ、借金大国への道を進むこととなった。
当然だ、語弊を恐れずに言うならば、官も民も無く借金で遊び倒していたのだから。
これはその時代に生きた人間、世代に責任があると言えるが、幸福な時代において、彼らもただ日常を生きたのだ。
日常の幸福を追い求めたがため、日常を支えているものに気が付かず、無自覚であった。
彼らはバブルが崩壊した後も、かつての日常を追い求めた、それが今の日本ではないか。
しかし、世代や時代に罪を問うことはできない。
状況の中にある者は、自らが置かれている状況がわからない。
状況が人を作る、とも言える。
今の時代を生きている者が幸福な時代に生まれ育っていたとしても、やはり同じことをしているであろう。
今を生きる現役世代は、官も民も無く現実と状況を認め、自覚を伴って声を上げなければ何も変わらない。
no.1873 ( 記入なし10/08/15 11:12 )
公家と士農工商えたひにんの復活。
姥捨て山、口減らしの復活。
一揆、打ちこわしの復活。
西洋から魔女狩りの輸入。
どれも現代版になってはいるが、文明は進んでいるが知性は退化してるよ、退化。
no.1874 ( 記入なし10/08/15 11:42 )
退化の改新ですな
no.1875 ( 記入なし10/08/15 11:50 )
自己責任
no.1876 ( 記入なし10/08/15 11:54 )
公務員が国を食いつぶす
no.1877 ( 記入なし10/08/15 13:51 )
>1869
いよいよ始めましたね。ブラフを。
いつもの常套手段だね。ブラフ。切り札みたい。
その手口、ヤクザと同じだ。
no.1878 ( 記入なし10/08/15 21:57 )
貧民がより貧民化することを示すことなど、いとたやすいこと。
no.1879 ( 記入なし10/08/15 22:00 )
1846さん
ご回答ありがとうございます。
まだ質問したいことはありますが、ここらでやめておきます。
ありがとうございました。
no.1880 ( 186010/08/15 22:07 )
1878様
ブラフ?
憂国の念です。我々の世界は非常にナショナリストが多い。
若手には、ややもすると226事件を起こした青年将校みたいな奴らもいる。
あまり知られていない事実だ。私も相応の愛国者だ!
ブラフ、ではない。
まあ私は明日まではちょいと野暮用で楽しむよ、
no.1881 ( おいらは公務員10/08/15 23:04 )
>若手には、ややもすると226事件を起こした青年将校みたいな奴らもいる。
ところが、官邸に押し入るのではなく、日比谷公園とか上野公園の野宿者に・・・
no.1882 ( 記入なし10/08/15 23:42 )
これは官も民も無く誤解と反発を招く表現だと思うが。
現在の公務員の置かれている状況は
普段から素行の悪い者が、誰かに血の付いたナイフを握らされた
状態だと思う。
no.1883 ( 記入なし10/08/16 01:19 )
>>no.1880 さん
望んだ答えであったか、わたしの認識が誤っているのか概ね合っているのかが気になるところですが…
どういたしまして。
>>おいらは公務員さん
今まで社会からこぼれた者を散々煽ってきたくせに…w
no.1884 ( 184610/08/16 01:32 )
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
no.1885 ( 記入なし10/08/16 01:33 )
社保庁の怠慢もすごい ほんといらないいんじゃない
皆民営化でいいんじゃないってイエスさまは??
あいつら ほんと生意気だし、らくに座って金もらってたいした能力もなくのほほんと生活してるように思えますが
今こそ 苦労してきたような八百屋のおかみさんとかが 頑張って働いてるような感じの人居ないし 学歴はあるのかもしれないが脳はなくただのがり勉なんかなんも必要ないじゃん 使えないしろくなことがんが得ない
no.1886 ( 記入なし10/08/16 02:03 )
今はイエスより公務員にノーと言える人が必要だ
no.1887 ( 記入なし10/08/16 07:34 )
聖書ヨハネ福音書8章7節ですね。イエス、身を起こして曰く
「よかろう、汝らの中に、罪無き者がいるなら、石を持て女を打つがいい。」
”All right, but let the one who has never sinned throw the first stone!”
聖書購読という女の多い授業で習ったよ!聖書購読している女とするのは最高だったよ!
「汝らの中に、罪無き者がいるなら、石を持て公務員を打つがいい。」
誰か、心にまったくやましいところはない、という聖人はいらっしゃいますか?
夕べから随分罪を犯した、せいで白い壁が黄色く見えます。
no.1888 ( おいらは公務員10/08/16 17:44 )
すみません「聖書講読」でした。昔昔の英語の授業です。
no.1889 ( おいらは公務員10/08/16 17:46 )
何言っちゃってるわけ?。
罪?、は?、なにそれ?。
あちきら神じゃないんだよ。
だいたいにして公務員って強制的に掻き集めた税金で飯食ってんでしょ。
no.1890 ( 記入なし10/08/17 05:58 )
まず、公務員がたくさんいるのは、しょうがないとして、しかし、給与が民間より沢山貰っているのが、財政を圧迫しているから問題だと思う。
給与の減額は、公務員のモチベーションを下げるとか言われているが、中小企業の人は、それでも働いている。非正社員の自分としては、公務員がうらやましい。
no.1891 ( 非正社員10/08/17 06:06 )
要は将来採用されない公務員はどこへ行くかで
変な民間行けばある意味社会はもっと悪状態に移行するかもしれないよなんて
その辺を付き詰めて下さい
no.1892 ( 記入なし10/08/17 07:07 )
もし、公務員が不明老人問題に正当な職務を怠っていたのなら、公務員はむちゃくちゃ
言われても当然だろう。 そして、実は、怠慢ゆえ世界の笑い物になっている。
no.1893 ( 記入なし10/08/17 12:53 )
人件費云々と言っている間に10兆円がパーになっているんだぞ。
no.1894 ( まったりかめ10/08/17 18:44 )
何度もいうが10兆円、雇用対策等やめて、公共事業もストップして、増税すれば大丈夫。
我々は専門知識と思考力で行政を動かしている対価として給与をもらっている。法律に則って。
no.1895 ( おいらは公務員10/08/18 01:50 )
公務員・官僚国家においてはその法律も自分達で決めたのだろう。
政治手動を掲げ政権交替を成してもなお揺るぎようのない強大な権力を持つ組織となってしまったのである。
国民は知事や議会はリコール等により失職させる事もできるが公務員はどうか。
行政、立法、司法に渡る強大な権力を公務員という一団体が掌握し思いのままに行使している
と思っても国民は、なんら抑制させることすらできないのだ。
no.1896 ( 記入なし10/08/18 06:12 )
>1895
専門知識と思考力がある集団な割に、20年間、景気は低迷、名目GDPはゼロ成長。
借金は増え続け、税収より多い国債発行しなければ、成り立たない国になっている。
名目GDPがゼロ成長で、借金が増え続けたどうなるかと言えば、破産だろう。
今まで、公共事業もやらず、社会保障も増やさず、さっさと増税してればよかったのだ。
それを国民が我がままだから、かわいそうなどと言い訳してもダメだ。
ここまでくれば増税する時は、財政破綻した時って感じになってしまったではないか。
そうなれば、公務員も安定した職ではなくなるのだぞ。
no.1897 ( 記入なし10/08/18 06:21 )
1897様
何度もお話しした通り、我々は財政規律の重要性など知っています。ただ、増税の話題ひとつで選挙に大敗する社会で政治が増税に踏み切れるか?政治が踏み切れない増税を官僚が進めることは不可能。公共事業も選挙区の票を欲しがる先生方生命線。国債は打ち出の小槌の如く使われた訳です。景気については、リーマンショックなど国債経済の要因もありますし、我が国は自由経済社会ですから、民間の活動まで官僚が統制できません。
1896様
官僚に立法権はありません。政治家が基本を作り、我々が他の法令との整合性、社会的影響などを考慮し法案の骨子は作文します。但し政治家はそれにやり直しをかけることも出来ます。国会直前だと徹夜してでも書き直します。それが国会に提出され可決されれば法律になります。中学校で習った通り立法権は国会にあります。
という風に、官僚や公務員が、社会を好き勝手に弄んでいと誤解する人が多くて困ります。仮に我々の情報ばかりをあてにして、我々の作文に頼って法案を作っている先生がいたら、それも有権者の判断です。
正直言えば、選挙権など大学で一定の単位を取得した者、特別な権利取得試験をパスした者だけに与えたら良いのでは?などと感じる事さえあります。あまりに政治が大衆迎合しすぎている。
no.1898 ( おいらは公務員10/08/19 00:14 )
全ての国民が中学生レベルの社会科を理解し、法に則り愛国心を持って生活していれば、この国ほど住みやすくて生きやすい国も無いと思うんだけどねぇ…
no.1899 ( 記入なし10/08/19 01:23 )
|