前 [ヒマだから釣りに行ってる人] | [話題をお任せ表示] | 次 [1日の勤務時間 何時間までできますか。] |
話題
生活保護ことわられた人いますか? |
|
60歳になりましたが独り暮らしはもう限界です。貯蓄も限界で仕事もありません。本当に限界。
no.900 ( 記入なし11/02/16 23:56 )
>>898
税金も払う必要はない。
電話すれば無期限延期してくれる。
no.901 ( 記入なし11/02/17 02:49 )
50〜60代は仕事も無いから厳しいよね。
no.902 ( 記入なし11/02/17 19:43 )
仕事がみつかるのも今のうちだな
40になったら仕事ないもんな 俺今年はがんばろ
no.903 ( 30歳のニート11/02/17 19:47 )
無職の皆さんに朗報です。
今すぐ、青森県弘前市に転入してください。 住民票を移したら、そのまま
同じ市役所内の社会福祉局生活福祉課の窓口に行き、五体満足で壮健であるが
職が無く明日の食事も出来ないと言いましょう。
即、生活保護が受けられます。
貴方が就職しない限り、いつまででも生活保護が受けられます。
本当です。急ぎましょう!
no.904 ( 記入なし11/02/17 20:38 )
年金は博打みたいなもののご意見に 深く賛同します
さしずめ 我々のような 払う世代 は、あとで出してもらえるのかどうなのか判らないまま ただただカネを入れ続ける パチンコ中毒患者のようなものですね。
no.905 ( なぞ11/02/17 22:40 )
県知事がこぞって「生活保護を打ち切る」旨を政府に通達したそうだが、
これは明らかに間違っている。
まずすべきは実態把握であり、予算が持たない、と言うなら切る順序があるだろう?
在日に出してる分を止めろ。なぜ長年に渡って国のために働いてきた高齢者に
支払いを停止し、国を批判し寄生する在日に払わねばならん?
先日中国から渡来した50人(!)が、その足で役所に行って生活保護をイキナリ申請
した阿呆が断られた記事があったが、そんな暴挙に出ると言う事は在日に対して
いかに無防備に支払っているかの証明である。
国民が生活するための最後のセーフティネットが保護費である。
明日は吾が身、それを廃止する事はもうそこには住む価値がない、と言う事である。
現在私の住む県知事には抗議の文書を県庁で提出してきた。
私が唯一評価する橋下徹知事までが同じ発言をしているのを聞いてがっかりした。
彼の場合は公務が忙しくて判断間違いを犯した、と好意的に受け止めたいが・・・。
予算が足りないなら在日は停止、それが嫌なら日本から出て行けばいいだけのこと。
元々国家に忠誠も誓わない、母国の法律を遵守する人間が、日本に永住すること自体が
世界的に観ても明らかに狂気の沙汰なのだ。
no.906 ( 記入なし11/02/18 01:25 )
あ〜言えば…こう…言う…。
そんな議論になってますねぇ〜
no.907 ( 銀座玉金11/02/18 02:34 )
↑ どこもおなじでは?
no.908 ( 記入なし11/02/18 03:32 )
無職の皆さんに朗報です。
今すぐ、青森県弘前市に転入してください。 住民票を移したら、そのまま
同じ市役所内の社会福祉局生活福祉課の窓口に行き、五体満足で壮健であるが
職が無く明日の食事も出来ないと言いましょう。
即、生活保護が受けられます。
貴方が就職しない限り、いつまででも生活保護が受けられます。
本当です。急ぎましょう!
弘前市富田町8−1 菊池医院 菊池 晃
私は正々堂々と実名を書いた筈。 「記入なし」では無く主催者が消したと説明して
ください。 私は戦っているのですよ。 在特会のホームページのフォーラムに
来てください。
no.909 ( 弘前市富田町8−1 菊池医院 菊池 晃11/02/18 05:48 )
憲法により最低限の生活は認められている。
日本にいる以上当然の権利です。
堂々と貰いましょうよ!
no.910 ( 記入なし11/02/18 06:21 )
在日朝鮮人の意見でした。
no.911 ( 記入なし11/02/18 09:27 )
>>909
私も在特会員ですが、青森に誘致する意味は?
no.912 ( 記入なし11/02/19 01:32 )
[生活保護]不正受給1万9700件 09年度、過去最多に.
2011年02月19日15時22分
提供:毎日新聞1ツイート .. 生活保護の不正受給と認定された件数が09年度、全国で約1万9700件と過去最多になる見込みであることが厚生労働省や自治体などの調べでわかった。長引く不況の影響が背景にあるが、不正の内容は、多くの自治体で、収入の無申告とみられる。09年度の生活保護費の国と地方の負担分の総計は過去最高の3兆72億円に達する。厚労省は自治体と協議のうえ、受給者への就労支援強化や不正受給対策を柱とした生活保護法改正案の今国会への提出を目指す。
不正受給件数は99年度の4665件から毎年増え続け、04年度に1万件を突破。金額も99年度は約33億円だったが08年度には106億円に達し、09年度も100億円を超えそうだ。09年度の件数は大阪市が全国の1割以上の2012件(11億5300万円)を占める。
受給者は報酬や年金などの収入があれば申告しなければならず、収入に見合った金額が受給費から差し引かれる。無申告は、受給者が認識していない場合もあるが、故意にしないケースも少なくないという。20人に1人が受給者の大阪市は「受給者数の急増で対策が追いつかない」という。
大阪市でケースワーカー経験がある松崎喜良・神戸女子大教授は「不正受給はケースワーカーが綿密に対応すれば相当減らせるが、現場に余裕はない。働いて得た報酬分を保護費から差し引かない仕組みは就労の動機づけにはなるが、高齢や持病で働けない人もいる。社会参加や就労支援をどう具体的に進めるか。『最低限度の生活』とは何かを国民的に議論することが必要だ」と指摘する。
厚労省は近く、国と地方の検討会を設置。(1)働いて得た収入分の保護費を差し引かず、自立資金として保管できる(2)社会活動への参加に自治体が指示・指導できる−−仕組みが可能かなどを検討。自治体の調査・監督権限の強化も検討する。【野倉恵】
no.913 ( 記入なし11/02/19 16:21 )
生活苦で自殺された方々は、生活保護という人様の税金にたかって恥を晒して生きるくらいなら・・・と、自ら命を断ったのだろう。なんとも・・・
no.914 ( 記入なし11/02/19 21:56 )
>914
生活保護がどういう制度か知らない人も多いけどな。
自分も他人に教えてもらうまで自分に受給できる資格あるとかわからなくて絶望感で
途方に暮れてたし。
no.915 ( 記入なし11/02/19 22:00 )
下手にデモをやるより、全てのワープアが生活保護を申請する方が、行政を動かし易い
no.916 ( 記入なし11/02/19 22:03 )
俺は持ち家に住んでて、それが資産になってるから無理だな。
no.917 ( 記入なし11/02/19 22:03 )
制度どうこうの問題ではない!
no.918 ( 記入なし11/02/19 22:04 )
生活保護財源がなくなるのなら、内部留保12兆円をネコババしたどこぞの自動車メーカーさんに払ってもらえばよろし
no.919 ( 記入なし11/02/19 22:05 )
若者は当然、中高年でも多くは却下されるだろうからよけい不満が爆発しかねない。
健康体なら高齢者でないと受給させてくれないしな。
よく聞く話だが生活苦を訴えても食事も摂れなくて必死に仕事探してる人も多いんですよなどと説教されて断られるケースが増えてるとか。
no.920 ( 記入なし11/02/19 22:06 )
>917
持ち家でも資産価値が低いなら認められる場合もある。身内との関係次第では無理かもしれんが。但し家賃扶助がなくなるから貰える金額は賃貸の人と同じだけどな。
no.921 ( 記入なし11/02/19 22:08 )
まともに相談したら却下され、
人生の裏技を知っていないと助けてくれないから…
良い人はバタバタ死んで(社会に殺される)まうんでしょう。酷い世の中だ!
no.922 ( 記入なし11/02/19 22:15 )
とりあえず、生活保護受給者を1人でも多く増やすようにする
no.923 ( 記入なし11/02/19 22:15 )
まあ世の中弱肉強食なんで・・・。世界情勢見ても理不尽な事がまかり通るのはよくあること。それが人間社会仕方ない。
no.924 ( 記入なし11/02/19 22:17 )
高齢化社会、これからは65過ぎても現役で働かなければ崩壊する日本の絶望的将来が待っている。怠け者のクズなど、ムダに食わしている余裕などあるのか?
no.925 ( 記入なし11/02/19 22:17 )
生活保護受けてるから怠け者というのもちょっと・・・。
高齢者やほんとに重度の病気や障害抱えて働けない人も居るのに。
no.926 ( 記入なし11/02/19 22:23 )
>no.925
65歳すぎた人を、雇う所なんかないよ。
高齢化社会は終わっていて高齢社会だろう。
no.927 ( 記入なし11/02/19 22:30 )
いや、今、高齢社会だよ。そしてもうすぐ超高齢社会だよ。
no.928 ( 記入なし11/02/19 22:32 )
生活保護更新の可否もタイミングだな。仲介者の勢いに便乗し、それに演技が加われば、成功率は高い。
no.929 ( 記入なし11/02/19 22:35 )
生活保護の更新代
http://okwave.jp/qa/q4404286.html
no.930 ( 記入なし11/02/19 23:19 )
つか更新代ってなに?俺受給して2年になるが何も聞いて無いぞ
no.931 ( 記入なし11/02/20 10:58 )
2011年2月17日(木)「しんぶん赤旗」
老齢加算は必要
生存権裁判原告らが宣伝
最高裁前
「生活保護の老齢加算は必要です」―。生存権裁判を支援する全国連絡会は16日、最高裁判所に対し、北九州市の上告を受理しないように要請しました。同連絡会は要請の前に、最高裁前で宣伝をしました。福岡生存権裁判の原告らも参加しました。
全国で展開している生存権裁判のうち、東京と福岡の訴訟は最高裁に審理が移っています。北九州市を被告にたたかっている訴訟では昨年6月、福岡高裁が老齢加算廃止は違法であるとして原告勝訴の判決を出ました。
福岡生存権裁判弁護団長の高木健康弁護士は、福岡高裁の判決は、「食べて寝るだけで何の楽しみもない生活が生存権で保障された生活なのか。福岡高裁の出した判決こそが、生存権の理念にかなうものです」と強調しました。
東京裁判の黒岩哲彦弁護士は「各地の裁判所では、厚生労働省の判断が正しかったのか疑問を抱き、福岡高裁と同じような動きをしている。こうしたことを踏まえて最高裁は、正当な判断をして」と訴えました。
同連絡会は最高裁へ要請後、日本労働組合総連合会(連合)と日本難病・疾病団体協議会へ支援を求めて要請しました。
no.932 ( 記入なし11/02/21 03:44 )
今から生活保護の申請に行ってきます。
頑張ります。
no.933 ( 記入なし11/02/21 13:08 )
東北の大震災による深刻で多大な影響から今後はまた生活保護や貧困層などの対策も
厳しくせざるを得なくなるんじゃないのかな。
生活保護受給者に毎月送られてくる封筒にも働ける人は働くようにと今回から長々と
書き込まれてあった。できるだけ病院で貰う薬もジェネリックを使うようにとも書かれてあった。
余程酷い事情があって働けない人以外は今後は現在検討されているボランティアや求職活動が義務付けられる日が来るかもしれんな。
そしてそれを怠ればもちろん受給資格を失うことになる。そういう制度を導入するか否かは微妙なところだが日本の厳しい状況から実現しても不思議ではない。
no.934 ( 記入なし11/04/01 18:36 )
駐車違反取締の手伝いを強制的にやらせろ。
no.935 ( 記入なし11/04/01 19:08 )
そういえば、そんな人たちがいたな。
最近、とんと見ないけれど、制度自体、止めちゃったのかな?
no.936 ( 記入なし11/04/01 21:03 )
<生活保護>受給者、過去最多に近づく
毎日新聞 4月6日(水)0時48分配信
厚生労働省は5日、今年1月時点の生活保護受給者は全国で199万8975人(10年1月比17万1338人増)に達したと発表した。過去最多だった1952年度(約204万人)の水準に近づいている。
50年に制度が開始された生活保護の受給者は95年度の約88万人を底に増加。08年5月以後は毎月増加している。1月時点の保護世帯は144万1767世帯(10年1月比12万3008世帯増)。
東日本大震災と福島第1原発事故で多くの人が住居と仕事を失い、厚労省は生活再建のめどが立つまで生活保護に頼る人が大幅に増えるとみている。
no.937 ( 記入なし11/04/06 11:07 )
被災者、農業、漁業を考えると生活保護250万人は確実だね。
no.938 ( 記入なし11/04/06 11:34 )
生活保護受給者が増え続け、地方の財政を圧迫しています。
◆生活保護受給者が増え続け、地方の財政を圧迫しています。
◇自治体、独自に就労支援 面談重ね自立見守る/相談員不足で限界も
2年前の「年越し派遣村」以来、生活保護受給者数の急増に歯止めが掛からず、生活保護費の膨張が地方自治体の財政を圧迫しつつある。受給者の自立は喫緊の課題で、独自の就労支援に乗り出した自治体もある。
生活保護を受けている埼玉県越谷市の男性(22)は26日、雇用・能力開発機構埼玉センター(ポリテクセンター埼玉)の職業訓練を受講するための面接試験を受けた。「自分の手に収まる」感覚が好きで、モノづくり職場への就職を目指す。
自立への一歩を踏み出すきっかけとなったのは、生活保護受給者を対象とする同県の支援事業「アスポート」を、ケースワーカーから紹介されたこと。男性はアスポート越谷の相談員と9月下旬から面談を重ねてきた。
男性は中学卒業後、鉄筋加工会社に2年勤めた。自分のペースで鉄筋を仕上げる作業は性に合っていたが、職場の人間関係に悩み、2年で退職。派遣の仕事を経て20歳からは50歳代の父の自営業を手伝ってきた。だが、景気の悪化で父の仕事も減っていった。18歳の妹と3人の生活は苦しくなり、今年4月から生活保護を受けている。
当時、男性は「働かなければいけない」と強く思ったが、何をどう進めればいいか分からなかった。だが、アスポートに相談し、鉄筋加工会社に勤務時代のモノづくりの楽しさを思い出した。
アスポート越谷の牛草賢二副センター長は「生活保護受給者には一般の失業者とは異なる壁がある」と指摘する。学歴が低かったり、心身に病気を抱えるケースも少なくない。家族や地域とのつながりも薄く、自立に向け寄り添ってくれる人がいない。牛草さんは「私たちの役割は地域や家族に代わり、受給者が職に就いて自立するまで見守ること」と話す。
*
リーマン・ショック後の08年12月以降、今年8月までほぼ毎月1万〜2万人が新たに生活保護受給者となっている。7月末現在の受給者は192万人で、1年前より20万人も増えた。埼玉県の場合、県と市町村の生活保護費は1181・7億円(10年度予算)と前年度の978億円から20%も増加、受給者の急増は自治体の財政を直撃している。
本来、生活保護受給者の自立支援はケースワーカーの仕事だ。しかし、受給者の急増に職員数が追いつかない。1人で100世帯担当する例もあり、きめ細かい対応は難しい。そこで同県は、職場訓練や就労支援のノウハウを持ったNPO法人「ワーカーズコープ」に委託し、職業訓練を通じた就労に特化して支援する事業を始めた。
ただ、NPOの力を借りても一つの県では、限界もある。同県は生活保護受給者のうち、けがや病気がなく「働ける人」を約3000人と推定する。だが、今回の事業では、就労の相談に乗れる支援員はわずか43人。支援できる人数にも限りがある。
政府も対策に本腰を入れ始めている。今年5月には、生活困窮者の自立生活が安定するまで専門家が支援を継続する「パーソナル・サポート・サービス」構想を打ち出した。北海道釧路市や横浜市など先進的な取り組み例のある5カ所でモデルプロジェクトを順次、実施。今年度内に20カ所程度に拡大し、11年度末までにプロジェクトの評価を取りまとめる方針だ。 ただ全国で実施するには、NPOなど民間事業者の協力が不可欠。専門的な人材育成の必要もあり、課題も多い。【鈴木直】
no.939 ( 記入なし11/04/06 13:22 )
今受診している心療内科に不満が大きいので近くの心療内科に転院しようかと考えてるのですが病気の度合いによって、また医師の判断によって受給を取り消される場合もあると聞きました。自分もその可能性はあるんでしょうか?そういう話は本当なんでしょうか?急いでますので詳しい人どうか教えてくださいませ。
no.940 ( 記入なし11/04/25 14:59 )
>no.940
医師から働けると判断が出た場合、就職活動をはじめます。
毎月、担当のケースワーカーに「求職活動報告書」を提出します。
仕事が見つからないと保護は取り消しできません。
担当の人とお話ししてください。
就職活動がんばってください。
no.941 ( 記入なし11/04/25 15:32 )
941さんありがとうございます。自分は極度の対人恐怖症その他の病気を抱えてるので
まずは週3日とか収入にして毎月5万円になるかならないか程度の仕事から始めようと
考えています。それでもし仕事できるようなら徐々に働ける時間とか仕事内容もそれに応じて一般的な仕事に就けるように頑張ろうと思ってますがかなり体力や気力が衰えてるのであまり自信ありません。
もし仮に月に5万円前後程度の仕事を何年も働けるようになったとしても働けると判断されて取り消されてしまうこともあるんでしょうか?
その収入では生活していけないので大変不安です。アドバイスお願いします。
no.942 ( 記入なし11/04/25 15:40 )
わたすの生きる道は生活保護しかないです。
では、また。
no.943 ( ダメ野郎11/04/25 15:47 )
>no.940
それから、そういう質問は『OKwave』使いましょう。
no.944 ( 記入なし11/04/25 15:48 )
944さん了解しました。ありがとうございました。
no.945 ( 記入なし11/04/25 15:56 )
入国時、収入は「生活保護」 外国人29人が申告 大阪
2005年度以降に入国し、大阪市で生活保護を受けている外国人29人が、入国時の収入見通しなどについて「生活保護」などと大阪入国管理局に申告していたことが、市の調べで分かった。市は、外国人らが保護費受給を前提に入国したとみて、入国の経緯などを調査する方針。
市は、05年度以降に入国▽入国後3カ月以内に生活保護を申請▽現在も保護費を受給――の条件に該当する中国、フィリピン、ベトナム、タイ、米国、韓国人ら61人を調査。市が入管の書類を確認したところ、うち29人は、日本での収入見通しに「生活保護」、身元保証人の職業記入欄に「無職」、扶養者欄に「区役所」などと記載していたケースがあったという。
入管法は、貧困などで国や地方公共団体の負担となるおそれのある者の上陸を拒否すると規定。市は29人が同法に抵触する可能性もあるとみて、調査を続ける。一方、大阪入管は取材に対し「個別の案件には答えられない」としている。
no.946 ( 記入なし11/04/25 15:57 )
断られたか…暴言を吐かれたから、キレたよ。あるまじき福祉の人材に泣けるよ。につかわしき低階級レベル共…感情主義の作業ロボット
no.947 ( 低階級レベル共11/05/06 17:42 )
生活保護受けたいのだが自己所有のマンションがあるため無理。鬱病、多重債務、働きたくても働けない。
no.948 ( 記入なし11/05/06 17:48 )
病気はしてないし健康ですが無職です。
友人宅に居候してるのでもう、これ以上迷惑は懸けられない。
そろそろ此処を出なくてはいけないので、まずは住まいを確保したい。
預貯金なんて全然ありません。
短い期間だけでも生保を正当に利用して仕事を探し、軌道に乗ったら生保を解除する。
こんな条件ですが審査は通りますか?
no.949 ( 記入なし11/05/22 01:33 )
>>949
だいたい生保を一回もらったらもったいなくて
何年も何十年もらい続けますよ
あなたの場合健康ということなので難しいと思います。
ただしお近くの貧困対策団体や共産党なんかに相談してみるのも
手かもしれません。
no.950 ( あああ11/05/22 01:49 )
>950
ヤッパリ病気を患っていないと無理なんですか?
共産党??ですか?
政党がこんな相談に乗ってくれるのでしょうか?
初めて聞きましたけど・・
取り敢えずは役所で話だけでも聞いて来ます。
no.951 ( 記入なし11/05/22 02:21 )
>>951
たぶん申請用紙さえもらえないとは思いますが
よかったら結果を書きこんでみてくださいね。
参考になります
no.952 ( あああ11/05/22 03:54 )
市役所に実家暮らしで親と一緒に住んでますが生活保護、受けられますかと尋ねたらOkと言われたが…。
no.953 ( スペードエース11/05/22 09:03 )
>>953
どこの市役所でしょうか?
そして申請用紙はもらえましたでしょうか?
あなたは健康で働ける体でしょうか?
持ち家があってもほとんど価値がなければ保護してもらえることもあると思いますが。
いきなり「OK」といわれたというのはにわかに信じられません。
no.954 ( あああ11/05/22 10:18 )
都内多摩西部在住(23区外)で家族5人の世帯ですが、生活福祉課に単身で乗り込んだ際は難色を示し申請書を貰う事ができませんでしたが、以前、市の社会福祉協議会にお世話になってた事もあり、生保申請を検討中の旨を伝えたところ、後日生活福祉課に同行して頂き、すんなり申請書を貰う事できました。
G.W前に申請書と必要書類を提出し、5/6には申請が通り当日に支給を受けました。
因みに私は、健康上至って問題の無い健常者です。無職ですが…。
ただ、子どもが3人(10歳、8歳、2歳)、妻が心療内科に通院してること、社会福祉協議会の職員に同行して貰った事が早期支給に繋がったのだと考えています。
no.955 ( 記入なし11/05/22 10:46 )
俺の知り合いもそうでした。
そいつも本来健康体ですが、タイミング良く腰を痛め病院通いしてた所たまたま友達から弁護士を紹介され一緒に同行してもらったら
すんなり審査がおりたそうです。
何でここで弁護士が出てくるのか解らんけど、まあ何かのついでに付いていってもらったんでしょう。
no.956 ( 記入なし11/05/22 11:43 )
福祉関係の授業を受けております。
法律では「家があればダメ」と明確に書かれているわけではありません。
しかし、予算は限られているために各地方でそのような基準を設けているらしいです。
最近は失業率も増えたため、批判も多く、家や車をもっていても生活保護は受けられます。
その反面、やくざ等も受けているのが現状です。
ここで役所の担当者の立場になって考えてみましょう。
生活保護を求める人が窓口に来ても、本当にその人が財産がないかは調べられないですよね
仮に家に200万の現金があっても、家宅捜索でもしなければわかりません。
そして、生活保護を支給した後で財産がわかれば、認定した担当者の責任になります。
弁護士が同伴していれば「この人は財産がない」と弁護士が言えば、後で財産があっても
「悪徳弁護士にウソの報告を受けた」で窓口担当者の責任は回避されます。
だから、弁護士を一緒に行くと比較的簡単に受けられるのです。
no.957 ( 記入なし11/05/22 11:58 )
>>955
大変貴重なレポートありがとうございます。
やはり1にも2にもそっち方面の知恵のある人に「同行」してもらうことに
限りますね。弁護士、司法書士、お医者さんのケースワーカー、などなどの人に相談するのが一番だと思いました。
恥ずかしながら社会福祉協議会については知りませんでしたので参考にさせてもらいます。
no.958 ( あああ11/05/22 12:01 )
病気と偽って生活保護を認可出来た方々の成功例を教えて下さい!
no.959 ( 記入なし11/05/24 02:22 )
↑上のカキコ撤回します。
訂正します。
軽い病気の類いでも頑張って受給資格を貰えた人いますか?
no.960 ( 記入なし11/05/24 02:30 )
↑上のカキコ撤回します。
訂正します。
軽い病気の類いでも頑張って受給資格を貰えた人いますか?
no.961 ( 記入なし11/05/24 02:31 )
あああさん
それを言ったら私の正体がバレますので勘弁してください。ちなみに住まいは親父名義のマンションで私は精神障害者です。
no.962 ( スペードエース11/05/24 04:19 )
年金でさえ月額3万円や2万5千円の人はザラにある。いつかは、この不公平に
社会は気がつくだろう。それから、大騒ぎになり、年金と平均されることになる
no.963 ( 記入なし11/05/24 08:05 )
>>963
日本は冷たい国だからそれはないと思うなぁ。
かと言って暴動が起こるような雰囲気もないし。
大量に餓死者がでて少しずつ見直していこうとなるとおもう。
それも30年後40年後の話。
あと詐病云々言ってる人がいるようだけど
だいたい精神病を詐病してる人は詐病の自覚がありません。
誰かにかまってもらいたい欲求と生活への不安で満ちていますので
詐病してる感覚はないんでしょうね。
そうなったら自然とうつ病や統合失調症、アスペルガーについて
自分の当てはまることを調べてるでしょうね。(だいたい全部当てはまるとか言い出す)
no.964 ( あああ11/05/24 15:14 )
精神病ってのも当てにならない病気だ
no.965 ( 記入なし11/05/24 16:50 )
自分の場合、年齢が原因で仕事お断りされてるのに、毎月、若い世間知らずのケースワーカーにののしられて、見下されて、嫌な事言われて何回も死のうと考えることがありました。仕事して叱られるのと違って意味ないし、自分は生きてるだけで迷惑だって。今日は役所行ったけど、KWの話し方とか紙をバシバシ叩きながら言う態度とか、いいかげん頭に来ました。なんとかアルバイトでいいから見つけて生活保護なんかやめてやる。それからケースワーカにビンタのひとつくらい差し上げたい思いましたね。
no.966 ( 記入なし11/05/24 21:08 )
ケースワーカーは自分の金を払っているのではなく大切な税金だから必死に押さえ込もうとしているのだよ。
むしろ善良な納税者の代表と思うが。
no.967 ( 記入なし11/05/25 08:51 )
確かに国民の血税で甘い汁吸ってのらりくらりと生活してる輩はいると思うが、
ほんの一部の人間だけであって、大部分の受給者は生活が成り立たない程に困窮
してるからやむを得ず申請してるのではないでしょうか。
no.968 ( 記入なし11/05/25 10:08 )
>967
生活保護という制度自体を認めないのは
お前さんの勝手だが、現場の職員が同じ考えではいけない。
no.969 ( 記入なし11/05/28 15:33 )
しかし、これだけ生活保護が多くなると介護保険と同じで「生活保護保険」というのが
出てきて納めていないと生活保護が受けれなくなるのでは?
no.970 ( 記入なし11/05/28 15:38 )
>970
狂ったデマゴーグが公的扶助はやめて社会保険に
しようと言い出し、アホ国民がそれを支持すれば
そうなるだろう。
no.971 ( 記入なし11/05/28 15:41 )
女にとっての生活保護は
稼ぎのいい男と結婚することだ。
no.972 ( 記入なし11/05/28 15:56 )
結局、
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
ってことにつきるけど。まぁ理想すぎるよね
no.973 ( あああ11/05/28 20:24 )
どうせ、いずれは消費税アップになると思うが、生活保護にもあてがわれることに
なる。 そうでないと、どんどん切り捨てられる。
no.974 ( 記入なし11/05/28 20:28 )
障害者は生活保護か障害年金受給かどちらかだと思うが
障害基礎年金2級じゃ到底生きていけない
65歳過ぎて国民年金になったらもっと生きていけないから
最初から国民年金なんて払わないで、
生活保護一本に可能性を絞って生きたほうが得策だ。
no.975 ( あああ11/05/28 21:01 )
まあ、私の先輩は年金も税金も健康保険払わず、脳梗塞で倒れて、生活保護暮らしだが
no.976 ( 記入なし11/05/29 00:21 )
生活保護の一番おかしなところは
まっとうに生活してきて行き詰まった人が受給を断られて
就職もせずへらへら生きてきた在チョウ、ソウカだけに受給をさせてる点にある。
どんなに生活が苦しくて自殺寸前でも、同伴しないやつは見殺しだ
no.977 ( 記入なし11/05/29 13:31 )
>どんなに生活が苦しくて自殺寸前でも、同伴しないやつは見殺しだ
だから金のあるうちに弁護士に頼まなくてはいけない。
no.978 ( 記入なし11/05/29 13:35 )
>だから金のあるうちに弁護士に頼まなくてはいけない。
そもそも金がない人が困ってるんだけどなw
まあ世の中クソみたいなもんだ
no.979 ( 記入なし11/05/29 13:36 )
>そもそも金がない人が困ってるんだけどなw
「だから、弁護士資格を取らねばならん」とはいかんだろう
誰か、そのような法律に詳しい者を同伴せねばならんのだよ。
弁護士も「ダダで弁護をしてはいけない」という規則があったような?
no.980 ( 記入なし11/05/29 13:41 )
<生活保護>見直しで国と地方の協議開始「切り捨て」懸念も 毎日新聞 5月30日(月)21時8分配信
受給者が200万人に達した生活保護制度の見直しに向け、国と地方の協議が30日、始まった。双方とも就労支援を通じて受給者の自立を図る点では一致しており、8月をメドに具体案をまとめる。だが、「3兆円を超す保護費の抑制」という本音も透け、「困窮者の切り捨てにつながる」との懸念も出ている。
協議は、被保護者の急増を受け地方側の要望で決まった。30日は、国側から細川律夫厚生労働相ら、地方側から谷本正憲・石川県知事らが出席した。生活保護費3.4兆円のうち、地方の負担は25%。全国最多の15万人、市民の18人に1人が受給者という大阪市の平松邦夫市長は「雇用政策で対応すべき人を生活保護で支えるのは問題だ。制度をこのままにしておくことは許されない」と訴えた。
増加が目立つのは現役世代の受給者だ。リーマン・ショック直前の08年8月は約11万8000世帯だったのに、今年1月には約23万9000世帯へと倍増した。このため、同省は「働ける人」への就労支援を強める。先行して09年9月に特別チームを作った大阪市は10年度、7258人を支援し、3割に当たる2319人が就職した。
就労支援強化の背景には、給付削減の意図もある。厚労省によると、生活保護を受給せずに正社員になれば、保護が不要なうえ税なども負担してもらえるため、1人につき生涯9000万〜1億6000万円ほど財源が浮くという。それでも大阪市の場合、就職した2319人のうち、保護から抜け出た人は7%、164人にとどまる。非正規雇用が多いためだ。
こうした現状も踏まえ、地方側は給付に期限を設ける案の実現も同時に働きかける構え。厚労省は給付水準自体の削減も視野に入れる。
しかし、財政削減の観点からの改革を危ぶむ声も少なくない。受給者支援団体が28日に東京都内で開いた集会では「生活保護の水準改善こそ全体の底上げにつながる」などの意見が相次いだ。
就労支援に関し、大阪市西成区のNPO「釜ケ崎支援機構」の沖野充彦事務局長は「精神や発達障害、極度に自信を失っている人などは『働く意欲がない』とみられがち。精神面を含めた丁寧なサポートが不可欠だ」と指摘する。30年間のケースワーカー経験を持つ帝京平成大の池谷秀登教授は「雇用の場が十分に確保されていない中では、貧困問題の根本的解決にはならない」と警鐘を鳴らす。【石川隆宣、鈴木直】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000095-mai-pol
no.981 ( 記入なし11/05/31 08:14 )
元は税金の生活保護費をギャンブル、酒、女遊びなど浪費に使うような輩は打ち切りにすればいいんだ。
no.982 ( 記入なし11/05/31 08:17 )
雇用の場なんてどこにあるんだよ・・・
no.983 ( 記入なし11/05/31 08:43 )
都道府県別の生活保護率(ここでは世帯の比率でなく、保護人員の人口千人当たりの比率)を図示した。
最も生活保護率が高いのは、大阪であり、北海道、高知、京都がこれに続いている。
旧来は、旧産炭地で生活保護率が高い傾向があり、かつては福岡の第1位が通常であった。暴力団との関わりも指摘されていたところである。1997年度にはなお北海道、福岡が第1位、第2位を占めていた。
近年では経済状況の悪い地域で生活保護率も高くなる傾向にある。
この他、全般的には、西高東低の傾向も見てとれる。
近年の変化としては、全国的な傾向と同じく、多くの府県で、生活保護率は上昇している。
参考図として、失業率との相関図を掲げた。基本的には経済環境の厳しさをあらわす失業率と生活保護率は正の相関をもっている(直線は回帰分析結果による傾向線)。しかし、むしろ、失業率では説明できないところに生活保護固有の問題が横たわっていると考えられる。旧産炭地の福岡は以前ほど経済情勢との乖離は生じていないが、大阪、北海道、高知、京都などは失業率の割に生活保護率が高い点で目立っている。逆に、沖縄、宮城といった府県は、失業率の水準の割に生活保護率は低い。
no.984 ( 記入なし11/05/31 09:25 )
東日本より西日本の方が受給率が高いみたいだね。
でも、今年以降は東日本の受給率が急激に上がる
かもね。
no.985 ( 記入なし11/05/31 09:29 )
生活保護の支給例 [編集]
平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より) 東京都特別区内在住(1級地の1)
4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)
合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。
これでも貴方は働きますか?
no.986 ( 記入なし11/05/31 13:33 )
>986 この場合4人世帯で344,990円(月額)も貰えるの?
no.987 ( 記入なし11/05/31 14:11 )
生活保護 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
生活保護の地区分けと基準額 [編集]
生活保護の基準は、厚生労働大臣が地域の生活様式や物価等を考慮して定める級地区分表によって、市町村単位で6段階に分けられている。この級地区分表による生活保護基準の地域格差の平準化を(生活保護制度における)級地制度という。また、冬期加算の基準にのみ使用される5段階の区分がもうけられている。
生活保護の支給例 [編集]
平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より) 東京都特別区内在住(1級地の1)
4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)
合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。
no.988 ( 記入なし11/05/31 14:45 )
しかし、3年後、子供が中学を卒業したらどうなるのであろう。
貯金が100万以上あれば、生活保護は受けれない。
no.989 ( 記入なし11/05/31 16:58 )
働いた方がお金になる。
no.990 ( 記入なし11/05/31 19:46 )
障害者一級の妊婦に34万出す会社があればね
no.991 ( 記入なし11/05/31 23:45 )
>合計 344,990円(月額)
年間生活保護費総計
344,990円×12=約414万円!!
しかも所得税無し、住民税無しだから、まさに手取り金額!
サラリーマンの税込年収に換算したら、年収700万円相当になるぜ!
まさに か・ち・ぐ・み とはよくいったものだ
no.992 ( 記入なし11/06/01 00:49 )
生活保護もらっていても財政難だしいつ減額、打ち切りになるかわからないから勝ち組とか安穏としていないほうがいいと思うけどね。
no.993 ( 記入なし11/06/01 05:11 )
そんなに保護を受けたいなら仕事を辞め、財布の中が0円になっても就職活動をして、死を感じたら保護を申請すればいい事だろう?。保護費は一人者で月6〜7万円くらいだろうに。日本では世間の風当たりも良くない。
人の財布を見ておもしろいのかね?。バカバカしい話しだ。
病死と向き合って生きてる人もいるだろう――障がい者一級の意味をわかって言っているならあなたの恥だ。
no.994 ( 白菜11/06/01 05:42 )
大阪では18人に1人が生活保護受給者、政府は法を改正に前向きな姿勢です、働かずに12万ももらう若年失業者は問題だと思う、生活保護受給年齢、生活保護受給金額、
生活保護受給資格を改正するようである。
no.995 ( 記入なし11/06/01 06:02 )
それと併せ、偽精神障害も社会問題である、財政難なこの国では、優先順位大で削減対象にされる。
no.996 ( 記入なし11/06/01 06:07 )
生活保護受給など、そう簡単に受けられやせんわ! 窓口で門前払いが大半だ! 働け
働け!! 額に汗して働け〜!
no.997 ( 記入なし11/06/01 06:18 )
働かずに生活保護費12万ももらう若年失業者は問題だと思うが、
毎日アルバイトに精を出しても月給12万円にもならない現実
no.998 ( 記入なし11/06/01 10:01 )
貯金が100万円以下なら生活保護はうけられるようだ
no.999 ( 記入なし11/06/01 10:03 )
|