日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


忍者の無職 キャリアデザイン日記


 ■ 2007/11/16 (金) 面接20人+アルファ


病院には行っていません。
病院に向かう車のなかで、クライアントから電話があり、面接を受けた会社に就職したいとのことで、先方の会社に書類をもって行ったりすることになった、から。


現在9:52です。


ここ2日間で、バタバタとキャリアカウンセラーさせていただいてるクライアントが就職を決めたので、会社へ書類を持っていったりで、時間がとれない。セキは少し楽になってきた。
 昨日は、イベントの関係で、スタッフを募集していて、その面接をしてきた。車で1時間ばかしの場所なのだが、面倒なので電車で行く。電車なら20分くらいだ。
 年齢不問で出した求人には、20名が応募してきた。会ってみないとわからないので、全員に会うことにして、3人ないし4人をまとめて、都合5ターンくらいの面談である。履歴書をお願いしたが、まとも書けているのは3人くらいか。そこで、すでにゲンナリするのだが、面接。

緊張しているのか、声が小さい人もいる。損だよなあ、と思う。面接の印象でしか、判断できないから。今回は、5倍前後の倍率になってしまっているので、落ちる人には申し訳ないけども、厳しくせざるを得ないんだよ。

これだけの応募があると、改正法での「年齢条件を書いてはならん」というのに、困る企業は多いだろうなあと思う。もう、なんでもかんでも来るから、だ。でも、年を喰ったらだめだ、というのもおかしな話だと思うので、やっぱり全員面接しかないな、と思う。(書類選考というのもあるけど)

子供さんが発熱したとかで、面接に来られない人もいた。しかたないので、日曜日に際面接をする。だから、昨日面接した人の採否が遅れる。じゃあだめですね、と切ることが出来なかったのは、優柔不断なのだろうか。女性を取り巻く就職事情は理解しているつもりなので、そういうふうにしたんだが、ここでのタイムロスは厳しい。

人を雇うのは難しい。また、難しいと思わない人は人を雇ってはいけないと思った。


お名前   コメント

フリーランス、 のど飴を常に食べて喉を潤そう。 乾燥が一番悪い。 それから人のいない時は常にマスクをするように! あと寝るとき、濡れタオルを5枚ほど部屋につるそう。 これだけで加湿器とほぼ同等の湿度になります。 あと寝る前に水分がぶのみして厚着して汗だくだくかこう。 ここまですれば治るでしょ。 あなたがんばってるから教えますw (07/11/21 08:21)
韮山 忍者さんはお優しいですね。私自身もこのサイトに長くお世話になったし、採用側がその難しさを理解することは大切だと思います。ただ、やっぱり職業は「縁」だから、仕方のない部分というのはあるのだと思います。正社員しばりの就職活動をした私のケースとはちょっと違うのかもしれませんが、採用してもらったは良いが、結局ミスマッチだと結末は良くありませんから・・ これもまた、私の過去の経験です。 (07/11/18 01:44)


[前] 出張日記 | [次] セキが止らない


忍者の無職 キャリアデザイン日記TOP

タイトル一覧 月別