日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
どうしたらよいのか |
■ 2011/10/10 (月) 悩みの一つ |
先日、祖母の四十九日の法要と納骨が行われた。
内孫だったのでずいぶんとかわいがってもらった。 子どものころの思い出は楽しい思い出しかない。 事情があり、親代わりのようなことまでしていた時期もあった。 たいへんそうではあったが、楽しそうにやっていたとのことだった。 晩年は親類とのトラブルに巻き込まれ、幸せだったかどうかはわからない。 大往生ではあった。 我が家の墓地は祖父の代からのものである。 順調にいけば、いずれ当家の墓を守っていくのは私の役割となる。 今のままだと私の後に墓を守ってくれる人はいない。 他の親戚どもには、墓参りもしてもらいたくない心境である。 墓地は一般的に永代使用権であり、子孫が絶えれば、無縁仏となり、返却することになると思われる。 何とかしたいものだが、今の収入、立場で可能であろうか。 最近はそれも悩みの一つである。 |
お名前
コメント
悩み続ける男 まりあさん、そうなのですか。でも寺院ではなく霊園なので檀家はいません。できれば子孫ができ、お墓を存続しておきたいことが願いですが。先祖もそれを願っているとは思います。 (11/10/10 21:30)
まりあ 墓守は本当に大変ですね。私も日本の埋葬の仕方にビックリすることばかりでした。ご近所でもお墓に関するお悩みをよく聞くことがあります。あまりご自分を責めないで下さいね。檀家総代になる方も減り、永代供養もお布施がそれなりにかかる(かからない場合もあるとか)ので、無縁とか言わず「あなたとともに」と墓地内に檀家同士で共有して納骨される方も増えていますよ。 (11/10/10 20:57) |
タイトル一覧 月別 |