日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/06/03 (日) いつ来るのか |
こんにちわ。今日は休みです。昨日の夜勤明けから休みですが、ずっと飲んだくれています。
結局どうすることもできず今日まで来ました。 明日は引き落とし日です。無論、口座に金は無いので引き落としはできません。 督促はいつ来るのだろうか・・・。 しばらくはそれに怯える日々が続きそうです。 方法はもう、給料日まで待ってもらうしかない。どうやったって金は無い。 自業自得の上に開き直るのは卑怯だと思うが、それが駄目ならもうどうにでもしてください・・・という心境です。 明日からはまた夜勤。異常な精神状態が更に加速するのは確実です。 |
お名前
コメント
堕落者 ポンスターさん、今のご時世、様々な理由で借金・貧困で苦しんでる人が多いんでしょうね。良くも悪くも私の現状はありふれた日常なのかなと・・・。 (12/06/04 09:22)
堕落者 キモジさん、今は相変わらずの状態で死刑宣告を待つような異常な精神状態です。諦観するしかないですね。 (12/06/04 09:19) ポンスター 私の友人に、遊びで借金作って自己破産して再生したのがいます。借金の理由は身体こわして生活費を借りたと言って。やり直しの方法はけっこうありますよ。 (12/06/04 09:13) キモジ お疲れ様です。今現在はどんな状況ですか。無い袖は振れないと思います。それなら、今生きることだけ考えませんか。催促は実際に住まいに来るのですか?来たとしても払えないのならそれで良いじゃないですか。払うことより、今をどうするか?これからをどう改善して生きるか?それを考えて行動していきませんか。俺も見えないところで努力しています。どう、これからを改善して生きるか、だけです。とにかく生きる事だけ考えましょうよ。 (12/06/03 20:14) |
■ 2012/06/01 (金) 鬱々 |
こんにちわ。相変わらずの夜勤明けです。
色々と考えていて陰鬱さ、虚しさ、寂しさが渾然一体となり、昨夜はかなり深酒をしたせいか寝起きも最悪で、その状態を引きずったまま夜勤へ行きました。 作業中も最悪の体調で相当辛かったです。こんな状態でまた仕事をすることになるなんて夢にも・・・とまではいきませんが、絶対に繰り返したくはなかったです。 「また」というのは、前職の末期に同じような状態が続いていたからです。 あまりの辛い精神状態に耐えきれず、焼酎を小瓶に詰め会社に持ち込んで便所で呑んだこともありました。 あの頃の原因は、やはり何と言っても仕事の辛さ。一刻も早く辞めたいのに辞めると言う勇気がなかったことです。 そして今は・・・。 延滞の通知が来たら、何とか給料日まで待ってほしいと頼むしかもう術がありません。 そして今、また呑んでいます。 しかし昨日で焼酎が尽きたので、部屋に点在する過去の酒を漁りながら呑んでいます。 呑んでる場合じゃないのに、呑むしか出来ない。 これ程の屑はいるのか? |
お名前
コメント
堕落者 記入なしさん、心配してくださりありがとうございます。姓名判断はしたことないです。凹む結果だと怖いですね。 (12/06/03 14:37)
堕落者 みかんさん、アドバイス感謝します。ネガティブなので手相など子供の頃は結構気にしていました。 (12/06/03 14:35) 記入なし ちなみに、堕落者さんの姓名判断は結果どうですか? (12/06/02 20:29) 記入なし 経緯がいろいろとおありのようですね。役所であれ法律家であれ、とにかく問題解決を助けてくれる人に頼れるといいですね。 (12/06/02 19:59) みかん すぐ役所に電話して今の状況と今後の事相談した方がいいと思います。現実に誰かと悩みを共有しましょう。あと手相で寿命判断はあてにならないと思います。勝手な意見ですみません。 (12/06/01 14:10) |
■ 2012/05/31 (木) かつてない貧困 |
こんにちわ。いつも通り夜勤明けです。
今日はバイトが一人公休で、その穴埋めで社員のおじさんがラインに入っていました。 組んだのはバイトのなかで一番評判の悪い居眠り中年だったので、内心は社員に厳しく指導されろと思っていました。 話によると、社員が目の前にいてもウトウトしてて「おい寝るな!」と叱責されたらしい。まったくどうしようもない奴だと呆れました。 このバイトをはじめて約3ヶ月。金が貯まるどころかドンドンと貧困に拍車がかかっています。 財布には札はおろか、ジャリ銭が少しあるだけです。ここ2ヶ月ぐらいは現金もなく、クレジットカードが使えるスーパーでカード決済している始末です。 総量規制でキャッシングは停止し一銭も借り入れできません。もうする気もありませんが・・・。 来月の頭に支払いがありますが、どう金策しても足りない。中旬の給料日までどうやっても払えない。自転車操業も遂に破綻。 消費者金融の申し込みも何件かしてみたが、総量規制の絡みでどこも審査は通らない。 今までの人生、何だかんだで極貧の時は何度もあった。だけど今のようなことはかつてない。食料を買う現金すらないないなんてことは・・・。 今まで散々、身の丈を越した道楽を続けてきたツケが一気に回ってきたということでしょう。 相変わらず寂しさと虚しさの病理は続いています。今現在もそうです。 さて、そろそろ本当に人生のカウントダウンか。 子供の頃、異常に短い生命線を見て「40前には死ぬのかな」と思っていた。 遂にそれが現実のものになりそうです。 |
お名前
コメント
堕落者 記入なしさん、実家は転居して親二人で精一杯の大きさで私の居場所はありません。 (12/06/01 10:34)
堕落者 みかんさん、親ももうスッカラカンです。お互いどこを叩いても金は出てこない状態です。 (12/06/01 10:32) 堕落者 キモジさん、若い頃に度を超した道楽で借金を作り、そのままズルズルと自転車操業しながら現在に至る感じです。 (12/06/01 10:31) 堕落者 あおねこ@さん、親はいますが年金暮らしでもう一銭も出せないと言われています。 (12/06/01 10:30) 堕落者 ポンスターさん、自分の道楽で作った借金で生活回らなくなったのは受給対象になるんですかね。 (12/06/01 10:26) キモジ マジで心配です。何かしら応答できませんか? (12/05/31 20:04) 記入なし 実家に帰れるんならもう帰ってる、ってところなのでしょうか。実家で生活に余裕を得て、人生を立て直すのは良い手だと思いますが・・・ (12/05/31 19:35) みかん あおねこ@さんの言うように親に相談した方がいいと思います。今回だけでもなんとかしないとヤバイでしょ?私も親の借金抱えてますが、借りてる人が我慢したり自暴自棄になると最終的に余計みんな大変になるし。逃げきれる道探してみては? (12/05/31 13:15) キモジ 基本的なことをお伺いしても宜しいでしょうか・・その貧困の根本はどこからなんですか。過程を考えてみれば何とか解決出来る方法があるような気がするのですが・・今一度教えてください。 (12/05/31 13:13) あおねこ@ 親がいるなら相談するのが良いかと思う (12/05/31 12:15) ポンスター それこそ生活保護の正しい受給ができるかと思います。自治体の役所に相談してはいかがですか? (12/05/31 11:51) |
■ 2012/05/30 (水) 相変わらず |
こんにちわ。いつも通り夜勤明けの昼です。
相変わらず精神的に不安定な状態が続いています。いつも後ろ向きなことばかりの日記で申し訳なく思っています。 仕事中、作業をしていると突然配置を他のバイトとチェンジしろと言われ交代しました。 何の為か分かりません。この工程には監視カメラが付いていて事務所からもモニターで見れます。深夜にもかかわらず部長がまだおり、部長の指示でチェンジになったと又聞きしました。何か自分に怠慢やミスがあったとは思えないし。 その後、そのチェンジについて指摘されたり叱責されたりすることはなく、その配置のまま一日を終えました。 なら別に気にしてもしょうがないのでしょうが、生まれながらの小心者にして気にしすぎの性格でして、一日何かモヤモヤした気持ちの悪い状態でした。 気にしすぎ、小心の性格って本当に嫌になりますね。この性格のせいで今までどれほど緊張した日々を送ってきたことか・・・。 何かに怯え、何かに緊張し続ける精神状態。多分、小学生の頃からずっとだと思います。 皆さんの中にも、こういった性分の方はいらっしゃるのでしょうか? そういえば、昨日で同時期に入ったバイトのおばちゃんが辞めるとのことで少し話をしました。 勤務時間も違うし特に親しかったわけでもありませんが、やはり同時期に入った人が次々に辞めて行くのは寂しいものがあります。 こういったことにも精神的ダメージを受け、例の寂しさや虚しさに苛まれる原因になってしまいます。 そして今日の夜勤は、一番よく話す50代バイト氏が公休で居ません。別に黙々と過ごせばいいだけで困ることは何もないのですが、それもまた例の苛まれる原因になります。 実に厄介というか女々しい性分です。これはもう精神的な疾患なのかもしれませんね・・・。 |
お名前
コメント
堕落者 記入なしさん、やはり夜勤は人間の本能に反してるようですね。同感です。柔道は卒業以来やってないです。 (12/05/31 11:11)
記入なし 堕落者さん柔道黒帯でしたよね? 俺は合気道ですが、柔道黒帯憧れますよ。もっと自信を持って下さい。 (12/05/30 18:15) 記入なし 堕落者さんの精神的不調に、夜勤の影響はあると思いますよ。社会システム上夜勤の人達が必要になってしまっていますが、生物学的に人体は「昼行性」で間違いないと思います。 (12/05/30 18:13) |
■ 2012/05/29 (火) 回らぬ金と首 |
こんにちわ。毎度の夜勤明けです。
昨夜の勤務は眠気が異常に強く、飯休憩まではかなりヤバかったです。 もっとも、その後も調子は悪かったのですが・・・。 やはり、夜勤はローブローで心身を病んでくる。同じ場所に立ちっぱなしの作業も多分に影響してるとは思いますが。 それにしても首が痛い。ずっと同じ姿勢で下を向いているせいか、今までにないような凝り方です。 そして金も無く金策に奔走するも、アテもない。両親に無心しても年金暮らしの老夫婦にそんな蓄えがあるわけもなく。自転車操業どころか、もう何もかも回らなくなりそうです。 今、いつも通りまた呑んでいます。一連の孤独感もジワジワと襲ってきてます。 女房子供はおろか、恋人や友人もいない孤独なバイト中年の「生きてる意味」って何なのでしょうか? まあ、両親が逝くまでは何とか生きるとして、その後は本当に何もない。私が死んだところで誰一人悲しむリアル人間は存在しない。 つまり、既にこの世に存在してなくても良いのだが、自ら命を絶つ勇気もなくダラダラと生を貪る日々。 子供の頃、一体今の自分をどうやって想像できただろうか? ・・・いや、実は何となく想像していた気もする。 |
お名前
コメント
堕落者 ポンスターさん、真面目というか小心者で自分の性格がつくづく嫌になります。きっかけを掴むのも力が必要ですね。 (12/05/30 11:18)
堕落者 ケンケンさん、やはり同じ不安や悩みを抱えておられるんですね。前向きになれる要素が皆無で辛い毎日です。 (12/05/30 11:16) 堕落者 記入なしさん、頭が良ければそうしたいのですが、私のような馬鹿では良い計算ができません。何か方法があればいいのですが。 (12/05/30 11:12) ポンスター 堕落者さんは真面目で決して堕落してませんので、何かのきっかけで好転する日が来ると思いますよ。 (12/05/30 09:57) ケンケン 似たような立場です。正直親がなくなるのが先か精神やんでる自分が先にいくかみたいな感じです。友人、彼女なんていないしいつも不安ばかり。人生やり直せないならエンドにするのがいいのかと思う始末です。つらいですね… (12/05/30 00:03) 記入なし 生活保護を不正受給してるような若い夫婦もいるんでしょうに、堕落者さんは名前とは違いますよ。もっとも、もっと計算高くなってよさそうだとも思いますが・・・ (12/05/29 19:56) |
■ 2012/05/28 (月) この感覚 |
こんにちわ。今日からまた夜勤です。
土日は特に何もすることなく、部屋で悶々としながらダラダラとハイボール、発泡酒、焼酎をあおり続けていました。 休日といっても金も友達も彼女もなく、そうなると外出も無意味となり自然籠もってしまいます。 私にとって休日は、単純に身体の休息にはなるかもしれませんが、精神的な安堵や充実した楽しみなど皆無です。 いや、そうすると身体すら休まってないのかもしれませんね。 そして今、午前11時台ですがまた呑んでいます。 今までも何度も書いていますが、ずっと孤独感と虚無感に苛まれています。 独り暮らしの宿命なのでしょうか。かといって親と暮らせば解決するのかというと、そうでもなさそうです。 この感覚に一旦陥ってしまうと、胸が苦しいというか呼吸が浅くなり、更に寝付けなくなり昔の出来事が走馬燈のように頭を巡り、わけの分からない寂しさが襲ってきます。 前職の末期と同じ感覚です。 如何ともし難い状況です・・・。 |
お名前
コメント
堕落者 キモジさん、そうですね。単純に話せる友人がいれば少しは軽減されるんでしょうね。バイトの人とは仕事場以外で話せる感じではないですね。 (12/05/29 13:12)
堕落者 ジャックさん、基本汚物ですからね。良い気はしません。ゲームは最近していませんね。楽しめる精神状態になれればいいのですが。 (12/05/29 13:09) 堕落者 動物農場さん、共感してくださり嬉しいです。またコメントいただければ幸いです。 (12/05/29 13:07) キモジ お疲れ様です。あれでしょうかね・・・家族とか親御さんとか恋人じゃなくとも、誰か男でも女でも信頼できて気の置けない人が一人でも身近にいれば違ってくるのでしょうかね。部屋で同じ境遇を話しながら静かに焼酎をあおるみたいな。堕落者さんは多くを望んでないように見えます。ただ、そういった人間が今の環境にいないので苦しいのでしょうね。50代同僚バイトさんはどうなんでしょうか。私も以前は年上の同僚とは結構親しくさせていただいて家に帰るよりも、その方と飲んだくれてる方が楽しさがありました。 (12/05/29 09:07) ジャック 使用済みの見るのはつらいっすね。なんか一緒にオンラインゲームします? (12/05/28 22:25) 動物農場 非常に気持ちをお察しします。同じようなこと毎日感じてます (12/05/28 19:50) |
タイトル一覧 月別 |