日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
最低最悪状況から復活成るか?Author:ゆうたろう ( Profile ) 色んな意味で最低最悪詰み状態人間の ありのままの姿をそのまま書く。 |
■ 2015/07/02 (木) なかなか変わらない |
2年ぶりに仕事を始めてからようやく2ヶ月ほどが過ぎた。
先月の締め日までは数時間の短時間労働だったので 月末の給料は9万円ほどしか出なかった。 溜まっていた電話代や今月の糖尿病と精神病院の 医療費などを払うともうほとんど無い。 まだまだ親に頼っている。 先月20日からは、一応フルタイムで1日10時間ほど 働いている。時給は今のところ710円のままだと思うが、 会長からは今後正社員的な扱いにしてくれるような 事を言われて、社会保険も適用してくれるそうだ。 月収20万くらいにはなるようだが、まだ詳しくは聞いていない。 同世代の社員の人や他の従業員の様子を見ていると、 仕事は配送だけでなく青果の加工業務やその他 色々あるようで、早朝出勤なのにもかかわらず 人によっては朝5時~夜6~7時ごろまで働いている ようだ。 まだまだ仕事の全体像がわからず、自分は早朝の配送1便と 昼過ぎの2便の仕分け・配送までを今のところ担当している。 朝3時半~午後2時くらいまでの仕事だ。 今までももっとキツイ仕事は経験はしているので 一応まだ余力はあるのだが、あえて2便以降の仕事の事には 触れず、2便終了時にお疲れ様でしたーして、 毎日帰りに発泡酒を2本買って2時過ぎの遅い昼食とともに食って飲んで、 夕方まで寝てる。 夕食を食べてすぐ風呂入って寝て、夜2時に起きて動画サイトで アニメを見たり、無いときはそのままぼーっと椅子に座りながら 半分寝て過ごし、3時過ぎには出勤。 毎日その繰り返し。 休日前日は普段より多めに酒を飲んで、風呂も入らず翌日まで寝続ける。 今のところお金がないのもあるが、この2年間あまりにも 何もしないで過ごしていたので、休日の過ごし方がわからない。 お金が入っても、何に使えばいいのかわからなくなっている。 買い物をしたり遊んだりすることを完全にしなくなって ただ寝たきりで2年を過ごした後遺症で、もう何もわからなくなっている。 何もかもが面倒なのだ。 面倒で、考えたくなくて、酒を飲んでごまかす。 考えなくてもいいように自分を狂わす。 そんな毎日。 せっかく仕事を初めて、お金も稼げ始めたというのに、 実質引きこもりなことに変わりはない。 変わる様子もない。 もっと収入が増えれば変わるのだろうか?? わからない。 |
お名前
コメント
ななこ 医療費は、「自立支援」の申請はできないのでしょうか? (15/08/24 02:27)
記入なしZ 日記、拝見してます。自分も同じ年ですが、パートさえ駄目です。ちょっと疲れています。 (15/07/17 18:32) 記入なし 仕事に完全に慣れきるまでは、仕事以外のことを面倒で考えられないのは皆同じだと思う。今以上に仕事に慣れてくると自然に視野が広がると思う。 (15/07/03 01:41) |
タイトル一覧 月別 |