日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


51歳独身の日記

Author:ちょこのこ ( Profile )
死ぬ気持ちもないけれど、生きる気持ちも起きない。

 ■ 2013/10/31 (木) 携帯電話料金の節約


先日、まりあさんの携帯電話料金をきっかけに、精一杯安くしたつもりでしたが見直しました。
auショップで聞いた方が早いと行ってきました。

結局、削れるのは「安心ケータイサポート」(保険料)¥300だけでした。
現在の総額は、月々1,500円以上なのでネットを外したかったんです。
でも、EZwebを外したらアドレスも消えてしまう。

通話とネットは個別に料金発生するので、使いません。
メールだけ使いたい放題

これ以上の節約は無いんですね。
ちなみに、プランEシンプルで誰でも割で基本料金は780円です。
それにガンガンメールに入っています。
なので、メールのみ使いたい放題

もちろんガラケーです。
ネットはタブレットから繋いでます。
[MOTOROLA XOOM ]
au が役に立たないから、BIGLOBEのWiMAX に乗り換えました。

追伸
以前のminiSDカード、これは古い携帯電話でしか再生できない。
タブレットの大きな画面で見たいけど
亡きワンコの動画もあるんだ。
メールもたくさん


お名前   コメント

ちょこのこ はじめまして。以前聞いたここがあります。それはminiではなくMicroタイプでした。しかも、どのショップもMOTOROLA XOOM の使い方が分からず教えてもらえず大変でした。余裕ができたら、新しいタブレット端末欲しいです。 (13/11/01 00:25)
ZERO モトローラーでしたらたぶんSDカードをさして見れるのが売っていると思います。AUのお姉さんに聞いてみたらどうでしょうか。1000円位で売っていますよ。 (13/10/31 22:51)
ちょこのこ そのPCがないんですよぉ(>.<)触ったこともなくて (13/10/31 18:57)
記入なし miniSD→SD変換アダプタ取り付けてPCにデータを取り込んで、PCからタブレットにデータを転送するといいよ (13/10/31 18:27)


[前] 大人でも | [次] コタツを出しました


51歳独身の日記TOP

タイトル一覧 月別