日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


会社の愚痴


 ■ 2009/04/08 (水) 人として


そりゃ人間、会社の中で嫌いな人もいるでしょう。

でも人として最低限、挨拶とかお礼とかは好き嫌いを別にして

常識ある大人なら言うでしょ?

しかし、私は毎日45歳の男性社員と2人きりで仕事をしてるんやけど

ど〜もその人が子供で困る。ってか疲れる。

朝一発目から「あ〜、しんどい。はぁ〜」とため息。

朝は「おはよう」やろが!

一日にため息何回つくねん!こっちが疲れる。

自分だけがしんどいんちゃうぞ!

手伝いに来てくれた人にも愛想悪い。悪すぎる。

なので最近誰も近寄らない。

今日は残業中営業のひとが饅頭を差し入れしてくれた。

私、「ありがとうございます。いただきます。」とお礼。

その男、無視。こんなとこ置いたら邪魔やと言わんばかりに

饅頭をどける。

帰りに「もって帰りましょ?」と言ったがうっとしそうに拒否られた。

私一人で食ってやる〜。

「ありがとう」と一言いえんか?

私はその人の代わりに気使いまくっている。様々な事で。

だいたい夜遅くまで、男と女二人っきりで仕事してて

何かが起きてもよさそう(TVの見過ぎか?)やけど全くない。

ドキッともしない。

ってか、まだ若いのに元気なさ過ぎる。ジジ臭い。

見た目も60過ぎのおじいちゃん。マジで。

でもカッとなってもその人がおらな分からん事あるし、

仕事に支障が出るから耐えている。





お名前   コメント

あおねこ 統計では、犯罪は年々少なくなっています。それと素行も実は良くなっているのです。「最近の若い子は・・・」と言うのは嘘。常識に囚われてはいけませんよ。 (09/04/09 22:33)
J/W そーなんです。「最近の若い子は・・・とかよく言ってますが、私からしたら、「最近の年寄りは・・・」ですね。。辞めるのは簡単なんですが、多分私なんか「あ、そう。分かった」で終わりですよ。なんか、悔しいんです。。。続けるのって大変ですね。。 (09/04/09 22:14)
あおねこ 辞めちまえ! (09/04/08 23:21)
はむ 今までお前は社会に出てなにを学んだのか?という年配の人って多すぎますよね。そういう人って理解不能で疲れます。だけど上司の場合が多くて邪険にもできんしね。。お疲れまですm(_ _)m (09/04/08 22:21)


[前] 知らんがな | [次] うめぼし


会社の愚痴TOP

タイトル一覧 月別